【Lyric Video】結束バンド「月並みに輝け」/ 「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:」オープニングテーマ

Фильм және анимация

月並みに輝け
作詞:樋口愛
作曲:音羽-otoha-
編曲:三井律郎
原画:けろりら
仕上げ:横田明日香
背景:守安靖尚
撮影:金森つばさ
映像 : Akito(THINGS.)
・配信URL
anxmusic.lnk.to/beldV1
・結束バンドプレイリスト
anxmusic.lnk.to/LReTY7
『Re:結束バンド』 / 結束バンド
品番:SVWC-70668
発売日:2024年8月14日(水)
価格:2,750円(税抜価格 2,500円)
仕様:CD1枚 初回仕様限定盤
収録曲:
1.「月並みに輝け」(前編オープニングテーマ)
2.「今、僕、アンダーグラウンドから」(前編エンディングテーマ)
上記 2 曲を含む全 6 曲。
【初回仕様限定特典】
キャラクターデザイン・総作画監督
けろりら描き下ろしジャケットイラスト
クラッパーボード風ステッカー封入
※収録内容や特典は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※店舗特典等の詳細はHPでご確認ください。
bocchi.rocks/omnibus/music/cd...
劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!
前編Re:  |2024年6月7日(金) 公開!
後編Re:Re:|2024年8月9日(金) 公開!
■前編オープニングテーマ
結束バンド『月並みに輝け』
作詞:樋口愛/作曲:音羽-otoha-/編曲:三井律郎
前編オープニング映像は新規アニメーションにて制作決定!
■キャスト
後藤ひとり 青山吉能
伊地知虹夏 鈴代紗弓
山田リョウ 水野朔
喜多郁代  長谷川育美
■スタッフ
原作:はまじあき (芳文社「まんがタイムきららMAX」連載中)
監督:斎藤圭一郎
シリーズ構成・脚本:吉田恵里香
キャラクターデザイン・総作画監督:けろりら
副監督:山本ゆうすけ
ライブディレクター:川上雄介
ライブアニメーター:伊藤優希
プロップデザイン:永木歩実
2Dワークス:梅木葵
色彩設計:横田明日香
美術監督:守安靖尚
美術設定:taracod
撮影監督:金森つばさ
CGディレクター:宮地克明
ライブCGディレクター:内田博明
編集:平木大輔
音楽:菊谷知樹
音響監督:藤田亜紀子
音響効果:八十正太
制作:CloverWorks
配給:アニプレックス
■あらすじ
「ぼっちちゃん」こと後藤ひとりは、ギターを愛する孤独な少女。
家で一人寂しく弾くだけの毎日だったが、ひょんなことから
伊地知虹夏が率いる「結束バンド」に加入することに。
人前での演奏に不慣れな後藤は、立派なバンドマンになれるのか――
■イントロダクション
芳文社・『まんがタイムきららMAX』にて連載中の、はまじあきによる人気4コマ漫画『ぼっち・ざ・ろっく!』。極度の人見知りで陰キャな少女・後藤ひとりが《結束バンド》というバンドに加入し、伊地知虹夏、山田リョウ、喜多郁代の3人の個性的なメンバーとともに成長していく様を描いた本作は多くの共感を集めている。
2022年秋にTVアニメが放送されるや否や、若者を中心に人気が爆発。数々の賞を受賞するなど、国内外問わず絶大な支持を獲得した。さらに音楽面では《結束バンド》のフルアルバム『結束バンド』が2023 年のオリコン「作品別売上数部門 デジタルアルバムランキング」年間1位やBillboard JAPAN「年間ダウンロードアルバムチャート」1位を獲得するなど、大きな旋風を巻き起こした。
アニメ/音楽の両面で鮮烈なデビューを果たした《結束バンド》の物語が、TVアニメを再編集し大迫力のスクリーン・音響とともに劇場総集編として2024年に映画館で幕を開ける!陰キャならロックをやれ!
■公式SNS
公式サイト:bocchi.rocks/
公式X:@BTR_anime ( / btr_anime )
公式Instagram:@BTR_isosta ( / btr_isosta )
公式Tik Tok:@btr_chiktok (www.tiktok.com/@btr_chiktok?l...)
#ぼっちざろっく #結束バンド
©はまじあき/芳文社・アニプレックス

Пікірлер: 1 400

  • @user-gr1qm4xg9z
    @user-gr1qm4xg9z9 күн бұрын

    もし喜多ちゃんが逃げてなかったら もしあの夜にぼっちちゃんが動画のコメント欄を確認してなかったら もしあのコメントがなかったら もし教室で誰かに話しかけられてたら いくつもの偶然で結束バンドに入ることになったぼっちちゃんの思いが籠った曲であり、聴く側にはどこか応援ソングのようにも感じる曲 無責任に現状を肯定する歌詞が好きじゃないぼっちちゃんだからこそ書ける曲って感じがして最高 聴く度に目頭が熱くなる

  • @user_sz8mg3kp1e

    @user_sz8mg3kp1e

    4 күн бұрын

    すごくいい

  • @user-pz8vk4qf2h
    @user-pz8vk4qf2h14 күн бұрын

    このサムネが5話の自販機シーンでぼっちちゃんを呼び止める虹夏ちゃん視点なのエモい

  • @Seiun-AZS

    @Seiun-AZS

    6 күн бұрын

    その発想なかった すげえ

  • @502Larriwon

    @502Larriwon

    3 күн бұрын

    マジか、その、発想凄い

  • @oaotty1145
    @oaotty114512 күн бұрын

    陰キャだから太陽にはなれないしせめて月並みに輝きたいよね

  • @orz42800

    @orz42800

    8 күн бұрын

    月は光っていないと言う高度なギャグ隠キャのワイが悲しくなるからやめろ😡

  • @yukopi0107

    @yukopi0107

    8 күн бұрын

    @@orz42800 太陽と違って直視できるし、お月見は主役だよ、、。

  • @pomupomupomu

    @pomupomupomu

    6 күн бұрын

    「月並み」(平凡)とのダブルミーニング

  • @user-oh4lj1mi4m

    @user-oh4lj1mi4m

    2 күн бұрын

    太陽がいてこそ月が輝く

  • @user-kc8wo3hz3z
    @user-kc8wo3hz3z14 күн бұрын

    二期を意識したシビアな歌詞。ぼっちがなにやら遠くへ行く準備をしている。おれたちはこの先、一体ついていけるのかな…

  • @user-qb2sp3vh1s

    @user-qb2sp3vh1s

    4 күн бұрын

    2期はオーディション編でしょうか、たのしみ!

  • @US_union_pb
    @US_union_pb3 күн бұрын

    「変われなくても 代わりはいないから」のとこ 1番=自分がいなくなったらリードギターがいなくて迷惑かけるから 3番=自分と同じ人間なんていないから って意味ですごいと思った

  • @user-qg9cg2dc5y
    @user-qg9cg2dc5y15 күн бұрын

    映画OPだけでもう元取れるほど鳥肌たった

  • @user-ry7rr6gq8d

    @user-ry7rr6gq8d

    14 күн бұрын

    間違いない! 音楽と映像の相性が良すぎて身震いした

  • @user-bf4tv8se5m

    @user-bf4tv8se5m

    14 күн бұрын

    いやそれなw曲かっこよすぎて震えたわ

  • @user-qs2pe6zm2m

    @user-qs2pe6zm2m

    14 күн бұрын

    OPからかっこよすぎて泣いてたわ

  • @SuperSteveRus

    @SuperSteveRus

    14 күн бұрын

    if only i were in Japan too...

  • @YuigaDokusonMaru12345

    @YuigaDokusonMaru12345

    14 күн бұрын

    友達に誘われて総集編に金払うのか、、、と思ってたけどこの曲始まって「お゛ぉ、お゛っほ」てなったし良かったわ。

  • @user-tp4sd5io3q
    @user-tp4sd5io3q14 күн бұрын

    新規映像OPのバスケユニフォームの喜多ちゃん可愛すぎる件

  • @user-hatopoppo777

    @user-hatopoppo777

    14 күн бұрын

    それな!!!!!!!

  • @circuittraim3392

    @circuittraim3392

    14 күн бұрын

    同意

  • @masin2505

    @masin2505

    14 күн бұрын

    まさしく!

  • @Bocchi_Gotoh

    @Bocchi_Gotoh

    14 күн бұрын

    激しく同意

  • @user-gw8mr8dl9z

    @user-gw8mr8dl9z

    14 күн бұрын

    それな!

  • @user-el6fi7ny3g
    @user-el6fi7ny3g12 күн бұрын

    長谷川育美ってマジで凄いわ。。 歌声は喜多郁代の声質より長谷川育美本来の声質に近いんだけど、ライブシーンが無い曲でもやっぱり喜多郁代が歌ってるように感じるんだよね。 声優なら当然と思いがちだけど、ここまで完璧に表現できる人はそういないよ。。 もちろん「結束バンド」の曲をキッチリ仕上げてきてる製作陣の力も大きい。

  • @yasuk3424

    @yasuk3424

    6 күн бұрын

    大体なんでも切る魔法ならぬ大体なんでも歌える歌声

  • @lemolime
    @lemolime15 күн бұрын

    音速を秒速340Mで表して超えていこうとするの天才かよ

  • @user-kc8wo3hz3z

    @user-kc8wo3hz3z

    15 күн бұрын

    音速を超えれば衝撃波が生ずる。ロックとはその破裂音だ

  • @null9376

    @null9376

    14 күн бұрын

    物理の授業中に 「秒速340m…超えてけ…あっカッコいい…」 って1人ニヤついてそう

  • @user-un5fn3vs7g

    @user-un5fn3vs7g

    14 күн бұрын

    気温は約14度なのかな

  • @502Larriwon

    @502Larriwon

    14 күн бұрын

    ロックすぎる

  • @sh_penguin_0217

    @sh_penguin_0217

    14 күн бұрын

    気温変えたら超せるっていうのは言わんといておこうか

  • @user-ll5hi4hr4p
    @user-ll5hi4hr4p15 күн бұрын

    劇場版でオープニング見て涙ぐんでる自分に驚いたんだよね ぼっちちゃんのお父さんがぼっちちゃんの録音環境を整えてるシーンが特に好き

  • @user-um6ie4ld7p

    @user-um6ie4ld7p

    15 күн бұрын

    あのシーン好きなのほんとわかる!

  • @GlassesBreaker

    @GlassesBreaker

    15 күн бұрын

    確かに大好きだけどあそこ押し入れなんだよなぁ

  • @mrcj7618

    @mrcj7618

    14 күн бұрын

    わかりみが深すぎる あとショートカット時代のぼっちちゃんドストライクすぎる

  • @masin2505

    @masin2505

    14 күн бұрын

    まさかお父さんが率先して環境作ってたなんてね… いや、あれこそ後藤家か😅

  • @502Larriwon

    @502Larriwon

    14 күн бұрын

    まじでそこのシーン好き

  • @chi-ki0
    @chi-ki014 күн бұрын

    1話時点のひとりちゃんの心情・状況を上手く表現した歌だと感じます。 「天才だって信じてた」 →ギターの腕前はソロではプロ並みだがバンドだとド下手 「偶然がなかったなら 私はまだ 孤独感と手を繋ぎ踊っていたかな」 →虹夏ちゃんが逃げたギターの代わりとしてひとりちゃんを誘わなかったらという仮定 「夢は遠くて現実ばっかで」 →バンドを組みたいがバンドとしてのギター弾きに課題あり 「君は君だ 誰かと同じ未来なんて欲しくないでしょ」 →結束バンドのサポートギターとしての役割をこなせば、バンドを組みたい夢に一歩近づけるかもしれないという想いを表現 「天才だって信じてた それでもまだ」 →ギターの腕前で現実を思い知ったが、それでも結束バンドとして頑張りたい気持ちを表現

  • @kirisame_magic_shop

    @kirisame_magic_shop

    14 күн бұрын

    1「ネットでは結構・・・割と評判いいし、登録者数3万人超えたし、やってやる」 2「私の居場所はネットだけ・・・」 3「頭では分かってる、だけど、怖い、お客さんの視線に耐えられるわけが・・・」 4「今も人気なってちやほやされたいってのは変わりない、けどそれは、私だけじゃない、この4人でだ」 5「私たち演奏も曲もまだまだだ・・・けど、このままじゃ嫌だ」 思い浮かんだセリフ、1話から逸脱しちゃいました、すいません。

  • @user-bv3vs5ox9z
    @user-bv3vs5ox9z12 күн бұрын

    「天才だって信じてた、それでも、まだ」 ってかっこよすぎん?

  • @user-qg9cg2dc5y
    @user-qg9cg2dc5y15 күн бұрын

    「天才だって信じてたバカみたいだ」 「天才だって信じてた気付かされた」からの 「天才だって信じてたそれでもまだ」が好きすぎる

  • @Bocchi-52your
    @Bocchi-52your15 күн бұрын

    結束バンドの神曲が1つ増えた。 総集編opの入り方が神すぎた

  • @502Larriwon

    @502Larriwon

    14 күн бұрын

    ホントそれ

  • @Oh_my_wish.

    @Oh_my_wish.

    12 күн бұрын

    鳥肌立ちましたよね🥲

  • @sou_ivy
    @sou_ivy14 күн бұрын

    「月並み」って「ありふれた」みたいな意味だけど 見上げる夜空では唯一の輝き方をした星だよね

  • @yanmi33
    @yanmi3310 күн бұрын

    こんなにアニメ見返して、漫画も買って読み返して、グッズ買ったり、イベントに 参加したいと思ったアニメはぼざろが初めてです。ありがとう

  • @user-nh6uf2ty1b

    @user-nh6uf2ty1b

    9 күн бұрын

    俺もや

  • @user-ql1cf9mf6u

    @user-ql1cf9mf6u

    8 күн бұрын

    わかるよめっちゃわかる

  • @Kabotyau
    @Kabotyau15 күн бұрын

    これOPで流れてきた時ガチ鳥肌たった!! 「一生存在証明永遠を超えていけ」 このフレーズまじかっこいい

  • @user-te1ue5gp4k

    @user-te1ue5gp4k

    15 күн бұрын

    劇場で聴いて涙出ました、本当に歌詞かっこいい

  • @user-fc9bk7pp1c

    @user-fc9bk7pp1c

    15 күн бұрын

    やっぱり結束バンドの歌詞が心に刺さる率は凄い。カッコイイだけじゃなくて、心に訴えかけてくる感じがして凄い好き

  • @hotate-Mk-2

    @hotate-Mk-2

    15 күн бұрын

    ほんとそれ!! どうやったらこんな日本語思い付くんや。かっこよすぎ

  • @502Larriwon

    @502Larriwon

    14 күн бұрын

    鳥肌がヤバすぎるぐらいの曲

  • @user-xx8sd6qu3n

    @user-xx8sd6qu3n

    3 күн бұрын

    リライトからの引用っぽい?

  • @user-df6hm1ge3x
    @user-df6hm1ge3x15 күн бұрын

    「天才だって信じてた」このフレーズが最初はマイナスな感情でしかないのに最後には「それでもまだ」まだ自分を信じ続けてやり続けたいぼっちちゃんの心情の変化が見えて泣ける

  • @obbbelltree6547
    @obbbelltree654714 күн бұрын

    2:21 ここのポスターよく見ると劇場総集編Reの公開日時になってる!!

  • @user-gg9ux3fo7g
    @user-gg9ux3fo7g3 күн бұрын

    THE FIRST TAKEから戻ってきたら半月で100万回再生超え!! おめでとうございます!!まだまだ聞きます!!

  • @user-uw5dl3ep8i
    @user-uw5dl3ep8i15 күн бұрын

    「変われなくても 代わりはいないから」は刺さる人多そう いいフレーズだ

  • @user-bm2gw8cg7o
    @user-bm2gw8cg7o11 күн бұрын

    長谷川さんと音羽さんが大親友になったのも歌い手と作曲者以上に惹かれ合うものがあったんだろうな。

  • @user-tp3to6lk2t
    @user-tp3to6lk2t14 күн бұрын

    最初は天才だって信じてた自分をバカみたいと思ってたぼっちちゃんが最後は"それでもまだ"っていうの泣いちゃうわ。

  • @kazuya2579
    @kazuya257914 күн бұрын

    「天才だって信じてた」 誰もが一度は思うことだけど、いつか自分は違うということに気づく。そんな平凡だけど足掻け続ける人たち贈られた最高の応援ソング。

  • @Yomi-ls5lh
    @Yomi-ls5lh15 күн бұрын

    3:24 「ついてこいよ」ぼっちちゃんそんなこと書けるようになったのかと震えた!

  • @user-xv8kr3un9s
    @user-xv8kr3un9s14 күн бұрын

    「ちくしょう」が入ってるみたいに、綺麗に整えられている中に人間の泥臭さみたいな一フレーズが紛れ込んだ歌詞大好き

  • @ryuji7162

    @ryuji7162

    12 күн бұрын

    EDの「聞いてよぉ〜!!」とか、若々しくて良いなって思った。ぼっちちゃんの魂の叫びやろね。

  • @user-te9dh6sh4s
    @user-te9dh6sh4s14 күн бұрын

    「星座になれたら」から「月並みに輝け」 になるの最高にエモいな 不特定多数から唯一無二になる感じが(語彙力)

  • @N.TAIGA1127
    @N.TAIGA112714 күн бұрын

    「偶然がなかったなら」 ほんとにこれがなかったらぼっち・ざ・ろっく!の世界もなかったんだろうな

  • @user-jk5et3ss4v
    @user-jk5et3ss4v15 күн бұрын

    「偶然がなかったらわたしはまだ 孤独感と手を繋ぎ踊っていたかな」でブランコ映すの天才過ぎて鳥肌止まらないんだけど

  • @osomatunayaaaatu

    @osomatunayaaaatu

    15 күн бұрын

    わかります!

  • @ggrks_super

    @ggrks_super

    15 күн бұрын

    ぼ虹回ですね ガチで神セレクト過ぎる

  • @user-je7wl7ct5l

    @user-je7wl7ct5l

    15 күн бұрын

    描写としてはコミカルな感じだけど、ぼっちちゃんからしたら劇的と言うか、明らかに運命の出会いなんだよなぁ

  • @user-fc9bk7pp1c

    @user-fc9bk7pp1c

    15 күн бұрын

    あのシーンマジで尊いよな…

  • @user-rq6qu8wv4f

    @user-rq6qu8wv4f

    15 күн бұрын

    ぼっちちゃんがギターを持って行かなかったら。キタちゃんが逃げ出していなかったら。虹夏ちゃんが通り掛からなかったら誘わなかったら。あのブランコに座っていなかったら。

  • @guitar_hero_bochi
    @guitar_hero_bochi15 күн бұрын

    総集編の2曲だけでも映画館行く価値有りすぎる

  • @HO_HA_HO_HA_HO_HA_HO-LetsGO
    @HO_HA_HO_HA_HO_HA_HO-LetsGO7 күн бұрын

    bgmや加筆修正、ちょっとした変更だけで結構ぼざろの空気感が変わってて、なんというかそれぞれのメンバーの、特にぼっちの歌詞の書き方を諌めるリョウのシーンとか、音楽に対する真剣さがアニメ版以上に伝えてくる構成に変えてたのは劇場版的にかなり良いと思った。

  • @Kevin-ew8uw
    @Kevin-ew8uw9 сағат бұрын

    ぼざろのアニメ全く観たことないけど、昨日映画館に総集編観に行って『あのバンド』のぼっちちゃんのギターソロ観た時、迫力すごくて速攻でぼざろ好きになりました。ぼざろのこと主人公が奇怪な言動する変なアニメだと思ってたから、ギャップに驚きました。

  • @I-will-always-laughing
    @I-will-always-laughing14 күн бұрын

    なんかコメント読んでるとぼざろファンの人みんな好きになっちゃうわ 最高だよね本当に

  • @onlytg6162
    @onlytg616213 күн бұрын

    「誰かと同じ未来なんて欲しくないでしょ」人気投稿者としてソロで成功して輝く未来よりも例え凡庸な演奏になっても結束バンドのギタリストとして輝く未来を選んだの泣く

  • @chi10se-17tu3kan
    @chi10se-17tu3kan14 күн бұрын

    映画のOPでこれ流れた瞬間なんか涙出た

  • @saburoku5270
    @saburoku527014 күн бұрын

    「月並みに輝け」は天才じゃない平凡な自分だとしても輝きたいという意味とそれでも月のように夜を照らす存在でありたいという2つの意味だよね。 「星座になりたい」で暗闇を照らすような満月じゃなくても、集まって星座になりたいへとぼっちの心境が変化する序曲としてどストライクだと思う。

  • @wacky6665
    @wacky666513 күн бұрын

    「レスポール弾いてる女の子が出てくる」という知識だけで映画見てきました。OP曲冒頭での「天才だって信じてた」のフレーズだけで天才だと思いました。

  • @ed_cmntonly
    @ed_cmntonly15 күн бұрын

    US FOREIGNERS ARE VERY HAPPY WITH THIS DEVELOPMENT!!!

  • @kevinmaranguis318

    @kevinmaranguis318

    14 күн бұрын

    I have some help. I can't translate Japanese comment : (

  • @h2o848

    @h2o848

    11 күн бұрын

    I FREAKIN LOVE BOCCHI THE ROCK!!!

  • @gakuchannel
    @gakuchannel14 күн бұрын

    間奏が「カラカラ」と同じ変拍子(5/4と6/4)で結束バンドナイズし過ぎぃ・・・天才だって

  • @konteros9850

    @konteros9850

    13 күн бұрын

    4/4だと思います!

  • @user-bl3ck9we2p

    @user-bl3ck9we2p

    13 күн бұрын

    ​@@konteros9850 ソロの部分は4/4じゃないよ

  • @usernowarjp

    @usernowarjp

    12 күн бұрын

    さすがぼざろ製作者…… 格が違ぇ…!!

  • @konteros9850

    @konteros9850

    12 күн бұрын

    あ、間違ってた草

  • @user-ro8eg8qz7d
    @user-ro8eg8qz7d15 күн бұрын

    もし総集編見に行こうか迷ってる人、このopとedの曲を劇場音響で聞けるというだけで映画に行く価値は十分やぞ!

  • @Kokomi-kawaii.
    @Kokomi-kawaii.4 күн бұрын

    ファーストテイク見た直後にリリースに気づいて見に来ました!早く2期来て欲し〜!!

  • @Mr.C.B
    @Mr.C.B15 күн бұрын

    2:23「叶わなくても叶えたいと願って奏で続ける」がバンドやりたくても声かけれなくてずっと1人でギターヒーローとして弾いてた過去を書いてるみたいな感じでもうやばい

  • @502Larriwon

    @502Larriwon

    14 күн бұрын

    分かる

  • @user-gg9ux3fo7g
    @user-gg9ux3fo7g14 күн бұрын

    長谷川育美さんボーカル ヒグチアイさん作詞 音羽さん作曲 三井律郎さん編曲 もう最高のメンツ

  • @taqua3041

    @taqua3041

    14 күн бұрын

    超最高メンツじゃないすかぁー!

  • @502Larriwon

    @502Larriwon

    14 күн бұрын

    神の合唱

  • @user-rh6fc4yy3j

    @user-rh6fc4yy3j

    6 күн бұрын

    家族じゃん

  • @user-sv8ol1hv5v
    @user-sv8ol1hv5v15 күн бұрын

    神曲!! これともう一曲きてるぞ!! 今、僕、アンダーグラウンドからってやつ!!!!

  • @user-qr3nm2gj6f

    @user-qr3nm2gj6f

    15 күн бұрын

    ed流れた時泣いてしまった...😢

  • @502Larriwon

    @502Larriwon

    14 күн бұрын

    映画館で聴いて手汗がヤバかった

  • @ch-ip2fo
    @ch-ip2fo12 күн бұрын

    劇場版観に行きました。 始まりがぼっちちゃんと虹夏ちゃんのあの会話から始まってOP 、 「天才だって信じてた」ってフレーズから新規映像のOPが頭の中に飛び込んできて どんな総集編になってんのかなとどこか「いや、もう知ってるし」ってタカを括ってたわたしのマインドが木っ端微塵にロックンロールでノックアウト。 「ああ、ほんとに『映画ぼっち・ざ・ろっく』なんだ!」とお菓子袋握りしめて最後まで見ました。 ライブビューイングも最高だった。忘れてやらない!

  • @Hota_ru_
    @Hota_ru_14 күн бұрын

    作曲音ちゃんなら納得だな… 昨日映画館のグッズコーナーにおじさん達がぼざろコーナーにいっぱいいて色んな世代にも人気なんだなぁって改めて実感して嬉しかった

  • @user-up5mn4dj6k
    @user-up5mn4dj6k14 күн бұрын

    結束バンド、ハズレの曲が一つも無いの凄いな

  • @user-lj2ep3zd8f
    @user-lj2ep3zd8f14 күн бұрын

    明らかにぼっちちゃんが作詞してるのがわかるし、あの臆病な行動の裏腹にこんな葛藤を抱えて生きていたという事実に泣ける。後藤ひとりは結束バンドに出会えて本当に良かった。

  • @user-me5et3uf1m
    @user-me5et3uf1m15 күн бұрын

    3:23 ギターと孤独と蒼い惑星の「聴いて 聞けよ」もなんだけど、ぼっちちゃんの強気歌詞本当に大好き😭💖

  • @user-ej2ho9iy8y

    @user-ej2ho9iy8y

    13 күн бұрын

    ぼっちちゃんが歌詞で強い言葉を使っている箇所って、ぼっちちゃんが泣きながら搾り出した心の叫びに思えて切なくなってしまう。

  • @user-tv5fr6pn6h
    @user-tv5fr6pn6h15 күн бұрын

    新OP映像のバスケしてる喜多ちゃん可愛すぎた笑

  • @user-tj7ww4pb6q

    @user-tj7ww4pb6q

    14 күн бұрын

    ほんっっっっっっっっっっとにそれな

  • @502Larriwon

    @502Larriwon

    14 күн бұрын

    ポニテ喜多ちゃん可愛い

  • @user-ek9hg4kh3i
    @user-ek9hg4kh3iКүн бұрын

    映画でこれが流れた時鳥肌もんだった!アニメで見た時より映画館特別の音響があるからこそ自分の心臓がすごくどくどくなってたし、 「全身全霊、限界を超えていけ」のフレーズがめっちゃ意味が篭っててすごい自分に響いたのやっぱ最高すぎた!

  • @Mumumumumuridesu
    @Mumumumumuridesu15 күн бұрын

    「結束バンド・エピソードゼロ」

  • @user-ym2cx4nc1g

    @user-ym2cx4nc1g

    15 күн бұрын

    新規映像あった?

  • @Mumumumumuridesu

    @Mumumumumuridesu

    15 күн бұрын

    @@user-ym2cx4nc1gオープニングは新規映像です!!ぜひ劇場へ!!!!

  • @kmmc1362

    @kmmc1362

    15 күн бұрын

    OP完全新規映像でしたよー

  • @user-oc3wf9cd5k

    @user-oc3wf9cd5k

    15 күн бұрын

    かなり新規の映像はありました。新曲はopとED 劇中歌は恐らく新しく録音し直したと思います。

  • @user-fc9bk7pp1c

    @user-fc9bk7pp1c

    15 күн бұрын

    劇場の大画面で推しを眺められるのって最高過ぎんか…

  • @ren_taro46
    @ren_taro4615 күн бұрын

    サビ頭のブレイクからの 「一生存在証明永遠を超えていけ」 「一生全身全霊限界を超えていけ」 という死ぬほどかっこいい歌詞に痺れる

  • @RAMUNE_HH
    @RAMUNE_HH3 күн бұрын

    今日映画見に行きました! 最高でした!☺️

  • @uminosamuniki
    @uminosamuniki13 күн бұрын

    映画見た後、即購入した。 曲聴きながら帰るの気持ち良すぎた

  • @user-vo8ol9qq3z

    @user-vo8ol9qq3z

    13 күн бұрын

    俺もすぐ購入した 良すぎる

  • @ot8345

    @ot8345

    13 күн бұрын

    俺は映画行ったの初日だったから「ひとりぼっち東京」と「ひみつ基地」聴きながら気持ちよく帰ったよ

  • @xperia4411
    @xperia441114 күн бұрын

    月並みに輝けは青春コンプレックスの「完成形」にして「プロトタイプ」って感じがする 決して青春コンプレックスが完成されてない訳じゃないんだけどこの月並みに輝けがあることによって青春コンプレックスの歌詞に深みが増すというか上手く言語化できんのだが、とりあえず神(思考放棄)

  • @user-zu3pj6qx1r
    @user-zu3pj6qx1r14 күн бұрын

    ぼっち・ざ・ろっく!を群馬テレビで放送してくれて本当にありがとう。 人生で初めて群馬テレビに感謝しました。

  • @No_NameN_
    @No_NameN_4 күн бұрын

    一言だけ。ほんとにやってくれたなOPの時点で涙流しながら見たわ。

  • @user-bi7vj3ti3y
    @user-bi7vj3ti3y6 күн бұрын

    変われなくても、代わりはいないからとかいう歌詞良すぎる

  • @user-mp9wx4ms5s
    @user-mp9wx4ms5s15 күн бұрын

    OPのスポーティー喜多ちゃんを観るために明日2回目観に行く! あのボールになりたい、、、🏀

  • @user-qz8fy1lg9p
    @user-qz8fy1lg9p14 күн бұрын

    僕がギターを挫折してからもう1年ちょっと経ったのか……自分の才能が開花することを願ってまた始めてみようかな。僕にもギターヒーローが宿ることを祈る……

  • @user-jo4rd7iy6k

    @user-jo4rd7iy6k

    10 күн бұрын

    頑張れ未来のヒーロー!!

  • @rami_Lemon
    @rami_Lemon12 күн бұрын

    OP見るだけでも映画館に行く価値がある

  • @toppo_Itsumen
    @toppo_Itsumen14 күн бұрын

    これ映画館で聞いた人ならわかると思うけど迫力エグい

  • @user-gm2ly4sx7k

    @user-gm2ly4sx7k

    7 күн бұрын

    めっちゃ分かる!身体中に響く感じ!

  • @user-hj4ne9rd2c
    @user-hj4ne9rd2c15 күн бұрын

    0.14のとこの「偶然」って "偶然"ギターをもったぼっちちゃんがぶらんこに乗ってて"偶然"虹夏ちゃんが見つけたとこから始まるんだよね

  • @nnn9500
    @nnn950014 күн бұрын

    映画、ライブビューイング見てきた。絶対後編も見るって決めた。

  • @ed_cmntonly
    @ed_cmntonly15 күн бұрын

    EN lyrics (by me) cause we foreign audiences need it: 0:02 Believed I was a genius, but how foolish was I Small confidence, spilled over, shattered by and by Without those chances, I wonder if I would still Be dancing with loneliness, holding hands, standing still Wishing, wanting, thought I could grasp it, but dreams are far and away Reality just in my face, I'm chasing it every day Still not enough, still not enough, never reaches anyone's heart Proving my existence, forever, beyond the infinite start Damn it! No matter how I try, time won't halt or delay Will I make it in time to the world's unknown frontier? Someday, somehow Exceeding 340 meters per second, far and clear Unheard melodies will never cease their sound Even if I can't change, there's no one else around Close the mirror tight Glaring at a future on the brink of revolution tonight Believed I was a genius, but then I realized Lost to different tunes, breaths intertwined, harmonized Want to believe it's destiny, but now I'm sure I can't go back, hero once invincible, now insecure What to do? What can I do? I ask myself, a shout Inside of me, another me screams out "You are you, don't want a future The same as anyone else, no doubt" Putting all my soul in, surpass the limits we face Even if mistakes pile up, don't let your fingers lose pace Even if dreams won't come true, I still wish they might Keep playing the tune Marching to a future of defeat we fight "Ordinary talent, not a genius," I say "I can't do anything, I have nothing," no excuse that way So I'll challenge again and again, come follow me today Surpassing 340 meters per second, with no delay Unheard melodies will never cease their sound Even if I can't change, there's no one else around Close the mirror tight No doubt, it's a hopeful future on the brink of revolution tonight Believed I was a genius, yet still, here I am

  • @ed_cmntonly

    @ed_cmntonly

    15 күн бұрын

    For those who need the JP and EN lyrics side by side KZread goes ham and won't let me 😭

  • @winterunderscore

    @winterunderscore

    13 күн бұрын

    @@ed_cmntonly can you comment the JP lyrics here ?

  • @sss9664
    @sss96649 күн бұрын

    ベーシスト目線から言うとこの曲のベースラインと音作りは、物凄くぼっちの歌詞とリンクして後押ししてくれてるように聞こえるの不思議。やるな、山田。

  • @user-uz8jn6on2b
    @user-uz8jn6on2b15 күн бұрын

    2:20 ちゃんと映画公開の日付になってるの好き

  • @user-15momo
    @user-15momo5 күн бұрын

    ぼざろ映画のネタバレ注意!↓ この曲で始まって全く本編のアニメには無いシーンが流れてくるのサプライズが過ぎる。バスケの喜多ちゃん可愛すぎた。

  • @user-se4ub4hj3b
    @user-se4ub4hj3b14 күн бұрын

    曲を聴くだけで泣けるってすごいと思いませんか

  • @user-gd1yb4qj5e
    @user-gd1yb4qj5e20 сағат бұрын

    「総集編」として聞いて観に行ったけど、このop流れた瞬間涙止まらんかった。アニメの総集編じゃなくて結束バンドが出会うまでの総集編がopに詰まってたし、これを映画館で聞けただけで2,000円払ってよかったわって思った。

  • @RS-wh4nw
    @RS-wh4nw12 күн бұрын

    この曲を聞いた みんなが月並みに輝けることを 願ってます。

  • @sio_empty5136
    @sio_empty513611 күн бұрын

    平凡を意味する"月並み"と地球から1番近い星の"月" 天才じゃなくても毎日練習していれば夜に1番明るい"月"並みに輝けるって意味だよね

  • @user_bk4ci

    @user_bk4ci

    9 күн бұрын

    毎日練習するもちべどうすれば良い?

  • @user-uz9ls7yd1s
    @user-uz9ls7yd1s14 күн бұрын

    今まではぼざろをアニメとしてしか見てなかったけどこの曲に限らず「ギターと孤独と青い星」や「あのバンド」、「今、僕、アンダーグラウンドから」を劇場の高音質大音響で聴いた時、かつてない迫力に圧倒され、ニヤケ顔になりながら、ぼざろの良さはこの曲たちがあってこそのものだったんだと気付かされました。こんな気付きが起きるぐらい劇場で聴く結束バンドの曲は格別でした。本当に観に行ってよかった…!まだの方後悔してからでは遅いです!騙されたと思って観に行って!

  • @saika0402
    @saika040212 күн бұрын

    ぼざろの映画CMでこの曲流れていたときからフルずっとまっていた。サビが特に好きすぎる。歌詞も最高すぎる

  • @user-ct3cc9cu5d
    @user-ct3cc9cu5d15 күн бұрын

    光って輝いている月と暗くてくすんだアンダーグラウンド(地下)で対比(?)しているの好き

  • @user-wk7mx9cn5j
    @user-wk7mx9cn5j15 күн бұрын

    総集編だし一回観れば十分だと思ってたけど、この曲を聴いた瞬間何回も通うことを心に誓った

  • @user-tc6qw6zl6w
    @user-tc6qw6zl6w15 күн бұрын

    3:08 ぼっちちゃんがスターリーのオーディションで 「このまま、バンドを終わらせたくない!!」 って言って覚醒する前のギターと孤独と蒼い惑星ギターパートを この曲のラスサビ前の落ちサビに持ってくる曲構成。 あの頃の結束バンドとこの曲がリンクしてて もう一つの主題歌としてこの曲はおじさんの胸に突き刺さるのでした!

  • @user-ze8ue1fs6z
    @user-ze8ue1fs6z2 күн бұрын

    総集編を映画館で観たの初めてだったけどエグかったわ。初見の友達連れてったけど帰りの車結束バンドの曲流すくらい気に入ってた

  • @user-nv3sd3gr9x
    @user-nv3sd3gr9x15 күн бұрын

    月並ってそのままの意味だけじゃなくて月みたいに輝きたいって意味もあるのかぼっち天才かよ 月は自分一人では輝くことは出来ないけど太陽のおかげで輝くことが出来る その太陽がぼっちにとっては結束バンドという存在なんだな

  • @masomaso13
    @masomaso1314 күн бұрын

    まじで後編の主題歌も気になるしカップリング曲も気になる8/14のミニアルバム 絶対アジカンのRe:Re:は入れてくれるよね!?!?

  • @485miyajima6
    @485miyajima615 күн бұрын

    初日に観に行きました。初めて映画のオープニング曲で泣かされました。 「偶然がなかったなら」 ここからのフレーズが僕の心にとてもグサグサきます。もしもぼっちちゃんがあの日あの場所で虹夏ちゃんと出会っていなかったらどうなっていたのか…というのと同じように、自分ももし、ぼっち・ざ・ろっく!という作品に出会ってなかったら、今頃どうしていたのか…そう考えずにはいられなくなると同時に、この作品に出会えたという奇跡にある種の感動を覚えてしまうからです。 ぼざろに出会えたからこその出会い、そしてぼざろを通じて生まれた思い出の数々… ぼっちちゃんが体験した奇跡のような出会いを、この作品を通じて僕らも体験しているんだというのを改めて実感させてくれるような、本当に素晴らしい歌でした。 私と同じように、「ぼっち・ざ・ろっく!」という作品が、皆さんにとって特別な作品であり続けられることを心より願っています。 制作陣の皆さん、そして全てのファンの皆さんも、本当にありがとう。僕は結束バンドが大好きです

  • @user-eh2ro3uq6k
    @user-eh2ro3uq6k8 күн бұрын

    101のLIVEめっちゃカッコよかった!

  • @rqnutrfgyvp
    @rqnutrfgyvp13 күн бұрын

    青い春と西の空もそうだったけど今、僕、アンダーグラウンドからもリリックビデオ出してほしい。公式様お願いします。

  • @onlytg6162
    @onlytg616213 күн бұрын

    全ての始まりのブランコを映しながら1番の「偶然がなかったなら」から2番の「必然だって信じたい」に変わるの好きすぎる 歌詞からここまでぼっちちゃんの心情がダイレクトに伝わってくるの本当にすごいよ…

  • @user-yx5su3fi6v
    @user-yx5su3fi6v14 күн бұрын

    2:07 からの「未来なんて欲しくないでしょ」のさくぴのコーラスがスッゲー気持ちいい

  • @user-ur8yf3pb9v
    @user-ur8yf3pb9v14 күн бұрын

    劇場でこの歌聴いて泣いた人 何人いるんだろう……。

  • @user-qv8lu8mv5v
    @user-qv8lu8mv5v15 күн бұрын

    劇場で感じた感動が蘇る...

  • @kanegon_BSpanda
    @kanegon_BSpanda15 күн бұрын

    ちょっとリョウ先輩本気出しすぎか。

  • @user-mc7oi9pn1q

    @user-mc7oi9pn1q

    12 күн бұрын

    わかる

  • @user-sf1gu7xf7n
    @user-sf1gu7xf7n14 күн бұрын

    やっぱ音羽さんの作曲個人的にぶっ刺さる

  • @user-dj9oq4lv5u
    @user-dj9oq4lv5u14 күн бұрын

    アジカンのリライトの歌詞に出てくる言葉もあって歌詞も粋だなと思ったら、この映画がアニメのリライトだと気づいて痺れた

  • @user-zo3yy1vt3h
    @user-zo3yy1vt3h14 күн бұрын

    1:32からの2番の歌詞のとこ リョウと虹夏に会ったばかりの、ソロ弾きは最強だけど周りに合わせられないぼっちのことまんま歌ってるの最高すぎんか?

  • @user-xs6ie6tr3m
    @user-xs6ie6tr3m15 күн бұрын

    「敗北宣言の未来を進んだ」のフレーズが最高にロックしてる 作詞の樋口愛さん、マジで天才だわ

  • @user-vd7xn6mc7h
    @user-vd7xn6mc7h15 күн бұрын

    可惜我在台灣,要是我能在電影院裡直接聽到這首我一定當場哭出來。

  • @user-qb2sp3vh1s

    @user-qb2sp3vh1s

    4 күн бұрын

    The experience of watching this movie on cinema screen is GREAT. I wish giving some money to flight to Japan for you...............

  • @moripatTJapan
    @moripatTJapan14 күн бұрын

    ベースソロがどうしようもない現実を月並みに輝くようにと、もがいてるような音色で紡がれているの好き

  • @kitasan_black178
    @kitasan_black17810 күн бұрын

    NHK 6/15(土)放送のVenue101という歌番組で結束バンド出るの今知ったわ!この曲披露するぞ!!

  • @-aki4048
    @-aki404810 күн бұрын

    劇場版見てきましたぁ‼️ 音羽さんの曲をはせみさんが歌ってる…ただそれだけでエモく感じてしまう今日この頃です😊

  • @Bocchi-_-chan
    @Bocchi-_-chan14 күн бұрын

    映画でこれ聞いたとき鳥肌だった

  • @user-nc4eu2ud9s
    @user-nc4eu2ud9s11 күн бұрын

    この曲聞いてたら映画2周目したくなる 歌詞を理解した上でOP映像の結束バンドの原点を見たい

  • @user-jp1zi7iz5k
    @user-jp1zi7iz5k14 күн бұрын

    最後の、ブランコが虹歌ちゃんの方に傾いてる表現なんかすごく...いいな。サムネにしても歌詞にしても、改めて2人の出会いを実感できる曲

  • @user_sz8mg3kp1e

    @user_sz8mg3kp1e

    4 күн бұрын

    そういうことか すげえよく気づいたな

Келесі