【落花生栽培】種まきの成功の秘訣は芽出しにあり!【有機農家直伝!無農薬で育てる家庭菜園】 24/5/18

今回は、落花生「千葉半立」と「おおまさり」の種まきについて解説しています。今年はマルチを使用する方法と、使用せずに育てる方法の両方について解説していますので、ぜひ参考にしてみてください!動画の最後には動画の内容をまとめてありますので、ぜひ最後までご覧ください!
☆落花生の種はこちら☆
以下、一部リンクにはアフィリエイトが含まれます。
Amazon↓
af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
楽天市場↓
af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
☆あぐりんメンバー募集中!☆
¥290(30日間)からメンバー登録できます!
メンバー登録をしていただいた方のご質問には必ずお答えしていますので、 以下のURLから「メンバーになる」ボタンを押して、ぜひ詳細をご確認ください。皆様のご登録をお待ちしております!
/ @agrin8311
……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
☆現在、週に3回程度家庭菜園に関する動画を更新中です!
是非、こちらからチャンネル登録をよろしくお願い致します。
/ @agrin8311
☆Xでは、家庭菜園から農業まで毎日情報発信中です!☆
フォロワー1万人突破!皆様、ありがとうございます!!
/ agrin8311
#ラッカセイ #栽培 #種まき #芽出し #千葉半立 #おおまさり #鳥よけ #無農薬 #家庭菜園 #あぐりんちゃんねる #菜園アドバイザー #vegetablegarden #peanut

Пікірлер: 13

  • @user-xc9uo4fm7o
    @user-xc9uo4fm7o24 күн бұрын

    神奈川県南足柄市で家庭菜園を楽しんでいる竹田です。 この投稿ではありませんが、以前の投稿でメロンの孫ズルの摘芯の説明が非常にわかりやすかってので今朝は10節以下の孫ズル摘芯をしました。 私はムーンライトメロンを栽培しています。 先生の投稿をいつも拝見しています。 これからもよろしくお願いします。

  • @agrin8311

    @agrin8311

    24 күн бұрын

    励みになるコメント頂きありがとうございます! 今度ともよろしくお願い致します。

  • @user-wt5jx5iz6p
    @user-wt5jx5iz6p26 күн бұрын

    こんばんは、お疲れ様です。我が家の父も、落下生の種まきしました。昨年は、猪🐗に、食べられて、しまいました。

  • @agrin8311

    @agrin8311

    26 күн бұрын

    コメントありがとうございます!

  • @tetsuyas3425
    @tetsuyas342511 күн бұрын

    いつも楽しく拝見させていただいております。 先日、去年種として残しておいた千葉半立60粒の根出しに挑戦しました。ぬるま湯に9時間ほど漬けて取り出した2日後に35粒から根が出たのでポットに植えたのですが、残りの25粒はさらに2日待っても無反応だったため試しにもう一度お湯に漬けてみました。すると今度は取り出して半日もしないうちに24粒から根が出てきて結果的に60粒中59粒の根出しに成功しました。お湯漬けを一度やって反応が無くても、二度目で発根することがあると発見?しました。種の乾燥が進んでいて息を吹き返すのに時間を要したのですかね・・・

  • @agrin8311

    @agrin8311

    11 күн бұрын

    根が出るのに種によって時間差はあります。

  • @user-fy3mz6yu7t
    @user-fy3mz6yu7t27 күн бұрын

    2週間ほど前に千葉半立ちの種まきをしましたが 芽出しをしなかったせいか20株植えたうち5株くらいしか発芽しませんでした💦 もう1度まき直し(種の買いなおし)をするか、代わりに枝豆やオクラをまいてしまうか迷っています😅

  • @agrin8311

    @agrin8311

    27 күн бұрын

    それならまだどれも間に合いますね。

  • @user-ui5lq6ih2v
    @user-ui5lq6ih2v27 күн бұрын

    おおまさりの種をポットに撒きましたが、発芽せず腐ってました😢 ポット撒きのコツ等ありましたら教えていただけませんか?宜しくお願い致します🙇

  • @agrin8311

    @agrin8311

    27 күн бұрын

    水を強く、そしてやり過ぎない方が良いです。

  • @user-ui5lq6ih2v

    @user-ui5lq6ih2v

    25 күн бұрын

    @@agrin8311 返信ありがとうございました

  • @user-ui5lq6ih2v

    @user-ui5lq6ih2v

    19 күн бұрын

    おおまさりの種を10時間程、水に浸けてから7センチポットに撒きました。凄いことに、見事に数日で芽が出ました😃何時も正確な情報をありがとうございます🙇毎回、アグリんさんの真似をして家庭菜園を楽しんでます😆いつもありがとうございます🙇

  • @agrin8311

    @agrin8311

    19 күн бұрын

    励みになるコメント頂きありがとうございます😊

Келесі