【LIVE映像】結束バンド「ギターと孤独と蒼い惑星」LIVE at STARRY / 「ぼっち・ざ・ろっく!」劇中曲

Фильм және анимация

結束バンドがライブハウスSTARRYで披露した「ギターと孤独と蒼い惑星」のLIVE映像をお届け!
ギターと孤独と蒼い惑星
作詞:ZAQ
作曲:音羽-otoha-
編曲:akkin
・配信URL
anxmusic.lnk.to/4IT2wI
・結束バンドプレイリスト
anxmusic.lnk.to/LReTY7 
『結束バンド』 / 結束バンド
品番:SVWC-70613
発売日:12月28日(水)
価格:4,070円(税抜価格3,700円)
仕様:CD1枚 BD1枚 期間生産限定盤
収録曲:全14曲(「青春コンプレックス」「Distortion‼」「カラカラ」 ほか)
◆12月25日(日) アルバム「結束バンド」全収録楽曲 先行配信実施!
「ぼっち・ざ・ろっく!」10月8日より各局にて放送開始!
                                                     
◆TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ
10月8日より 毎週土曜日24時00分~
◆MRT宮崎放送
10月8日より 毎週土曜日25時28分~
◆MBS
10月8日より 毎週土曜日27時08分~
◆RKB毎日放送
10月13日より 毎週木曜日27時00分~
◆AT-X
10月10日より 毎週月曜日22時30分~
【配信情報】
◆ABEMA  10月8日より 毎週土曜日24時00分~ ※地上波同時配信
◆各配信プラットフォーム
Netflix/dアニメストア/U-NEXT/アニメ放題/Amazon Prime Video/バンダイチャンネル/Hulu/ニコニコ生放送/GYAO!/ FOD/ひかりTV / TELASA/J:COMオンデマンド/みるプラス/ auスマートパスプレミアム/ WOWOWオンデマンド 他
10月11日より 毎週火曜日12時00分~ 順次配信
🎸あらすじ                                                                           
「ぼっちちゃん」こと後藤ひとりは、ギターを愛する孤独な少女。
家で一人寂しく弾くだけの毎日だったが、ひょんなことから
伊地知虹夏が率いる「結束バンド」に加入することに。
人前での演奏に不慣れな後藤は、立派なバンドマンになれるのか――
🥁スタッフ                             
原作:はまじあき
(芳文社「まんがタイムきららMAX」連載中)
監督:斎藤圭一郎
シリーズ構成・脚本:吉田恵里香
キャラクターデザイン・総作画監督:けろりら
副監督:山本ゆうすけ
ライブディレクター:川上雄介
ライブアニメーター:伊藤優希
プロップデザイン:永木歩実
2Dワークス:梅木葵
色彩設計:横田明日香
美術監督:守安靖尚
美術設定:taracod
撮影監督:金森つばさ
CGディレクター:宮地克明
ライブCGディレクター:内田博明
編集:平木大輔
音楽:菊谷知樹
音響監督:藤田亜紀子
音響効果:八十正太
制作:CloverWorks
🎙キャスト
後藤ひとり 青山吉能
伊地知虹夏 鈴代紗弓
山田リョウ 水野朔
喜多郁代  長谷川育美
🄭TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」OPシングル
『青春コンプレックス』10月12日(水) 発売
                                                                            
公式サイト:bocchi.rocks 
公式Twitter:@BTR_anime
公式Instagram:@BTR_isosta
#ぼっちざろっく
#結束バンド

Пікірлер: 3 800

  • @supercell4953
    @supercell4953 Жыл бұрын

    ぼっちちゃんがもし現実にいたらこのコメ欄見てニヤニヤしてんだろうなあ

  • @user-bo2fm5od9y

    @user-bo2fm5od9y

    Жыл бұрын

    溶けてそう

  • @user-hn6hj4vu9y

    @user-hn6hj4vu9y

    Жыл бұрын

    溶けてそう

  • @user-ci1ys1ij3f

    @user-ci1ys1ij3f

    Жыл бұрын

    溶けてそう

  • @user-ny3po1pq6m

    @user-ny3po1pq6m

    Жыл бұрын

    溶けてそう

  • @tst_2023

    @tst_2023

    Жыл бұрын

    溶けてそう でもかわいいからすき

  • @0542am
    @0542am Жыл бұрын

    水の入ったペットボトルが小刻みに震えているシーンを見てこの場面を構成した人のセンスに惚れた。あの場にいる人が感じている音の振動が視覚的に伝わってきた。

  • @user-lm7mw7om4p

    @user-lm7mw7om4p

    Жыл бұрын

    なんか臨場感があると思ったらそれだ!

  • @raku-kk8qu

    @raku-kk8qu

    Жыл бұрын

    めっっっちゃ同感です!!! 0:42〜のスピーカーもアミアミの中が小刻みに揺れてるのが細かくていいな〜って思いました!

  • @wainoyeah

    @wainoyeah

    Жыл бұрын

    やっぱ震えてたんか。俺の感情の高ぶりで手が震えてそう見えてるのかと思った

  • @yomogi1348

    @yomogi1348

    Жыл бұрын

    そこまでは考えが至らなかったなすごい!

  • @meiji..

    @meiji..

    Жыл бұрын

    True

  • @dayhey8325
    @dayhey8325 Жыл бұрын

    0:50リョウが指を上げてキタちゃんの歌うタイミングをサポートしてるのまじで好き

  • @sakana__giyona

    @sakana__giyona

    Жыл бұрын

    マジだ!気づかなかったw

  • @user-pj6zg2gp6d

    @user-pj6zg2gp6d

    Жыл бұрын

    細かいとこまですごいな

  • @daikon3

    @daikon3

    Жыл бұрын

    すげぇ

  • @user-on3el3fm2f

    @user-on3el3fm2f

    Жыл бұрын

    クッソかっこいいやん

  • @ohoho143

    @ohoho143

    Жыл бұрын

    や、やまだああああああああ😭 お前かっこよすぎだろぉぉおおおおおおおおおおおおおおお!!

  • @user-fn9cf3sb8n
    @user-fn9cf3sb8n Жыл бұрын

    ぼっちちゃんの手がギター弾き慣れて手首を動かしてるのに対して、喜多ちゃんはまだ弾き慣れてないから腕から動かしてるの作画神

  • @hibiku5628

    @hibiku5628

    Жыл бұрын

    クオリティ高スギィ

  • @pyurururururururururuurururuur

    @pyurururururururururuurururuur

    Жыл бұрын

    ライブシーンめちゃくちゃこだわってるの好きすぎる

  • @user-dq5eb6xx8z

    @user-dq5eb6xx8z

    Жыл бұрын

    俺が感じてた喜多ちゃんの武骨さとぼっちの滑らかさってここから来てたのか!めっちゃ腑に落ちた。。。

  • @user-tx3ld5wp1w

    @user-tx3ld5wp1w

    Жыл бұрын

    このコメントのおかげで最終話の喜多ちゃんのストロークにも成長とこだわりを感じましたありがとうございます!!

  • @user-qb3op2ef4b

    @user-qb3op2ef4b

    Жыл бұрын

    ほんとそれです。 これから学祭のライブ観たら、喜多ちゃんの弾き方が変わってて、努力したのがわかりますよね。

  • @user-dq9dr1gk3d
    @user-dq9dr1gk3d Жыл бұрын

    あらゆることにビビり散らしてたぼっちちゃんが“こんな” オーディション “なんか”って言ってるの本気になった感じして好き

  • @user-ne6lu9hl2c

    @user-ne6lu9hl2c

    Жыл бұрын

    一気に大胆になったよな

  • @k-ta251

    @k-ta251

    Ай бұрын

    くっそアツいよね

  • @user-bv5wo8gf8r
    @user-bv5wo8gf8r Жыл бұрын

    こういう覚醒シーン的なのって「俯いてるところからキッて前向く」のが普通だけど、ずっと俯いてるところがぼっちちゃんらしくて凄く好き。

  • @user-nr6ew9jm4g

    @user-nr6ew9jm4g

    Жыл бұрын

    わかる!猫背のまま虎になってるよな

  • @user-wq7xo4vk5s

    @user-wq7xo4vk5s

    Жыл бұрын

    @@user-nr6ew9jm4g その表現素敵

  • @scythe5242

    @scythe5242

    Жыл бұрын

    @@user-wq7xo4vk5s opの歌詞

  • @user-wq7xo4vk5s

    @user-wq7xo4vk5s

    Жыл бұрын

    @@scythe5242 そうなんや!

  • @user-kiaseiun

    @user-kiaseiun

    Жыл бұрын

    @@user-wq7xo4vk5s つまり素敵

  • @nonnamarinehope
    @nonnamarinehope Жыл бұрын

    あんまり触れてる人いないけど、アニメバンド曲あるあるの、ボーカル一人しかいないのにハモリが入ってるとかっていう矛盾がない。ハモリが入るところは、必ずリョウ先輩マイクの方向いて歌ってる。

  • @soysauceyes1066

    @soysauceyes1066

    11 ай бұрын

    そんなんあったっけ?

  • @user-hz2oy2eh7b

    @user-hz2oy2eh7b

    11 ай бұрын

    あれじゃない?なんか楽器演奏してるキャラも一緒に歌うやつ。 グループ曲だからキャラ声優みんなに歌ってもらってるけど実際アニメ中ではボーカルは1人だったりするやつ

  • @ryuibogawa

    @ryuibogawa

    11 сағат бұрын

    これだわ。ハモリあるなぁ、、、でもボーカルだけ歌ってね??あ、ベースも歌ってるわってのが毎回の流れ

  • @soko958
    @soko958 Жыл бұрын

    こんなオーディション”なんか”で落ちるわけには行かない、ってセリフいつものぼっちちゃんとの落差もあってカッコ良すぎる

  • @numa-jm2md
    @numa-jm2md Жыл бұрын

    こんな超すごいシーンの後にダム放流があるの本当に好き

  • @nobunobuta9701

    @nobunobuta9701

    Жыл бұрын

    色んなダムで放流?放水?の段階を表しているのがイイね、最後の味噌川ダムの様子とか(^q^)

  • @user-md8oq2od6z

    @user-md8oq2od6z

    Жыл бұрын

    しかもtwitterでダム映像提供しました!って言ってる人いるのがおもろい

  • @nestorlima9221

    @nestorlima9221

    Жыл бұрын

    NOSE LO QUE DIJO PERO NO ES CIERTO Y POR SI A CASO TU TU HERMANA LO ES

  • @yukiwakuwaku2114

    @yukiwakuwaku2114

    Жыл бұрын

    nice dam.

  • @re0905

    @re0905

    Жыл бұрын

    ぶちまけちゃおうか 星に

  • @user-or5pz3yd6m
    @user-or5pz3yd6m Жыл бұрын

    ぼっちちゃんの覚醒の時リズム隊の二人は急な変化にビックリするけど、ずっと一緒に練習きたちゃんは上手いの知ってるから真っ直ぐ歌う続けるのエモい

  • @user-or8pc4pz9m

    @user-or8pc4pz9m

    Жыл бұрын

    その解釈めっちゃいいですね。自分はキタちゃんが2人に比べて、音楽への理解がないから「わからない」んだと短絡的に受け取ってしまってました…。

  • @user-Jyusyohuteimusyokku

    @user-Jyusyohuteimusyokku

    Жыл бұрын

    @@user-or8pc4pz9m でもキタちゃんが素人の私でも上手いのが分かるとか言ってなかったっけ?

  • @user-iz9wj5pe6u

    @user-iz9wj5pe6u

    Жыл бұрын

    歌うのと楽器弾くので必死なんだろうなって思ってたけどその解釈も素敵

  • @user-jl8qt5nx3x

    @user-jl8qt5nx3x

    Жыл бұрын

    @@user-Jyusyohuteimusyokku 野暮なこというけどキタちゃんが初めて見たギターのシーンは簡単なことしかしてないからその感想が出た時はギター理解してなかっただけじゃない?

  • @user-bo2fm5od9y

    @user-bo2fm5od9y

    Жыл бұрын

    @@user-jl8qt5nx3x 練習し始めてからも上手いって思ってるわけだからそこは大丈夫なんじゃない?

  • @lndianaGmhensonJr
    @lndianaGmhensonJr Жыл бұрын

    本当誰一人欠けられないバランス良いバンドだよな。ドラムがリーダー、ギターが作詞、ベースが作曲、でボーカルが別っていう構成はマジで誰も欠けられない魅力がある。

  • @zzzzz-qb5lq

    @zzzzz-qb5lq

    6 ай бұрын

    😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊

  • @zo-no-chikun

    @zo-no-chikun

    19 күн бұрын

    欠けてはならないじゃなくて【欠けられない】ってところ共感する。すごいと思う。

  • @user-to6vm9vz9p
    @user-to6vm9vz9p Жыл бұрын

    1:29 サビ前の一瞬、初心者のきたちゃんが自分を奮い立たせようと目を見開いて顔を上げるのと対照的に覚醒したぼっちは前のめりになって演奏だけに没頭してるんだよね こんな刹那の描写でも抜け目なく対比見せつけてくるの狂おしいほど好き

  • @user-qw3kv4fr7n
    @user-qw3kv4fr7n Жыл бұрын

    ガンダムやチェーンソーマンと言った約束された覇権候補を、4人のJKバンドが圧倒仕掛けているかと思うと凄いワクワクする。

  • @su-sudrums

    @su-sudrums

    Жыл бұрын

    すごくわかります…!

  • @wainoyeah

    @wainoyeah

    Жыл бұрын

    これがきらら作品の恐ろしいとこやで

  • @ReallyNotLosing

    @ReallyNotLosing

    Жыл бұрын

    これがCloverWorksの力だ!!!

  • @fmfn7620

    @fmfn7620

    Жыл бұрын

    純粋に疑問なんだけどどの辺が圧倒してるの?

  • @user-oe8cl3vy3q

    @user-oe8cl3vy3q

    Жыл бұрын

    @@fmfn7620 キモオタに叩かれるぞ

  • @user-hd7bk6zu3t
    @user-hd7bk6zu3t Жыл бұрын

    1:30 ここのぼっち、結束バンドのために自分の本来の力だして覚醒した感じ大好きすぎる… ガチで鳥肌立った

  • @user-ic2wc6tl3p

    @user-ic2wc6tl3p

    Жыл бұрын

    姉貴がそれに気づくのも最高だった

  • @user-km2xj7ir1f

    @user-km2xj7ir1f

    Жыл бұрын

    ここが モルカーに通じるところ 言葉や絵では伝えるじゃなくて 動きで 台詞もないのに この足の動きで 覚醒を描くのがすごすぎる さらに 曲調を壊すこともない

  • @user-km2xj7ir1f

    @user-km2xj7ir1f

    Жыл бұрын

    @@user-ic2wc6tl3p あとでみかえすと いろいろと伏線等かくされていておもしろい 01話で にじかが「聞いただけうまいってわかる人いないよ」 きたさんがぼっちの才能を見つけている 姉貴が 第2話では うまいから 第5話では けっこううまいと ぼっちの評価が上がっている

  • @user-hv1cu7gr8q

    @user-hv1cu7gr8q

    Жыл бұрын

    @@legionarius060 I'm sure everyone saw it and loves k-on

  • @user-nt4jv1rp2t

    @user-nt4jv1rp2t

    Жыл бұрын

    なおあれでまだ100%全力ではなかった模様

  • @Dynasty0921
    @Dynasty0921 Жыл бұрын

    サビ前の足を踏ん張るカット好き過ぎる

  • @user-co4so8gg8f

    @user-co4so8gg8f

    Жыл бұрын

    このシーン好きだけど最初見たとき捻挫したのかと思った

  • @user-iw1tx8nl5h

    @user-iw1tx8nl5h

    Жыл бұрын

    笑っちゃったよ

  • @kgs7484

    @kgs7484

    Жыл бұрын

    くっそカッケェよな

  • @June_0918

    @June_0918

    Жыл бұрын

    サビ入りで力入れる演出するバンド大好き

  • @rus16g

    @rus16g

    Жыл бұрын

    男なのに「きゃー!ぼっちちゃんかっこいいー!」ってなり過ぎて もはや爆笑しちゃった カッコ良過ぎたり、エモ過ぎるアニメとか見ると嬉しくて爆笑しちゃう

  • @people009
    @people009 Жыл бұрын

    足キュッ!を考えた人に国民栄誉賞与えてもいいんじゃないか。

  • @squiseh.2397

    @squiseh.2397

    Жыл бұрын

    いいやお前が人間国宝!

  • @eeewo33329

    @eeewo33329

    Жыл бұрын

    間を取ってノーベル平和賞

  • @user-ye4sx8cr9o

    @user-ye4sx8cr9o

    Жыл бұрын

    じゃあ、国民栄誉賞と人間国宝とノーベル平和賞を全て与えては、どうでしょう?

  • @user-ij5zi7lz6p

    @user-ij5zi7lz6p

    Жыл бұрын

    異議無し!

  • @garo9832

    @garo9832

    Жыл бұрын

    若干のスラムダンク感が疾走感と熱さを想起させる。

  • @user-dy7mb4lv9o
    @user-dy7mb4lv9o Жыл бұрын

    1:33「誰にも気付かれない」のところで2人がぼっちちゃんの覚醒に気付くの好きすぎる

  • @gaku3812

    @gaku3812

    Жыл бұрын

    その後文字通り星にぶちまけてるのもポイント高い

  • @furfur4828

    @furfur4828

    Жыл бұрын

    その後の放流シーンを間近に見て勘違いだったとなるんだけどね

  • @suzuharu_3

    @suzuharu_3

    Жыл бұрын

    @@gaku3812 その後口から星をぶちまけちゃうんですけどね()

  • @knjfjsk

    @knjfjsk

    Жыл бұрын

    ホントだコレ絶対ねらった演出だよね

  • @user-vy1dl5dw3z

    @user-vy1dl5dw3z

    Жыл бұрын

    サビから腕の動きが大きくなってるから、普段との音の違いが感じられたんかね

  • @user-wr9ne8zo4f
    @user-wr9ne8zo4f Жыл бұрын

    1話からの視聴者の「ぼっちちゃんの実力こんなもんじゃないのに!」っていう歯痒さを最高のカタルシスに昇華してて素晴らしい

  • @user-vg8th1py8b

    @user-vg8th1py8b

    Жыл бұрын

    よう実みたい

  • @user-mszitstupys

    @user-mszitstupys

    Жыл бұрын

    ぼっちちゃんはチート主人公になった。

  • @tmm7279

    @tmm7279

    Жыл бұрын

    @@user-mszitstupys 努力だから

  • @konobutayarou

    @konobutayarou

    Жыл бұрын

    色んなアーティストのジャンルを問わない、その時に流行っている有名曲のメドレーを即興で、しかもスタジオもスタッフも無しのソロの押し入れで10万人のファンを抱えるギター弾いてみた系動画配信者。 しかもギターは中学1年から始めたばかり。(結束バンドとしての活動は高校1年の1学期) って言うのを文字で起こすだけでとんでもない努力と才能だとおもう。

  • @user-pl2sy5dx3s

    @user-pl2sy5dx3s

    Жыл бұрын

    いや、めっちゃわかります。伏線をはって溜めてきた分、スカッとした。

  • @user-wp5rc1hu3j
    @user-wp5rc1hu3j Жыл бұрын

    「ギターと孤独と蒼い惑星」って曲名が原作にあって、 それに合わせなきゃいけない中で、 こんなに場面に合うかっこいい曲できちゃうことに感動

  • @yoshi1917

    @yoshi1917

    10 ай бұрын

    原作で曲目も決まってたんですね😳

  • @user-el6fi7ny3g

    @user-el6fi7ny3g

    8 ай бұрын

    グルーミーグッドバイはどんな曲に仕上がるのか今から楽しみでならない。

  • @hamburger-on-SG
    @hamburger-on-SG Жыл бұрын

    アクター演奏→モーションキャプチャーで3DCG化→カメラワーク→CGをトレースして作画 製作陣の本気が凄い… そりゃダムも発電するわ

  • @user-tw3ug8tk2x
    @user-tw3ug8tk2x Жыл бұрын

    ここ漫画やとあんまり描かれてなかったからアニメで期待してたけど想像以上に凄かった……

  • @user-eu9hi2ui9u

    @user-eu9hi2ui9u

    Жыл бұрын

    けいおんもだよ......

  • @user-pl3pu6ob9f

    @user-pl3pu6ob9f

    Жыл бұрын

    これは今後けいおんでいうふわふわ時間みたいな扱いになりそう

  • @Thelynnfield3

    @Thelynnfield3

    Жыл бұрын

    けいおん、個人的にEDはクール系でぼっちに似てるけど、結構ゆるふわ多めだったからなぁ…。 個人的にはロックしてるぼっち派かな! でもAngel Beats!といいハルヒのgod knows…といい、たまにスーパーなライブシーンやってくれるアニメが現れる。 ぼっちも絶対そうなれると確信している!

  • @fowlartmis459

    @fowlartmis459

    Жыл бұрын

    @@Thelynnfield3 yep,like this anime better than kon

  • @user-eu9hi2ui9u

    @user-eu9hi2ui9u

    Жыл бұрын

    @@Thelynnfield3 けいおんは主人公のふわふわ性格なので歌はふわふわになるけど 澪はロック歌だらけのはイメージ違いになるけどねw けいおんのライブはバランスのために作画はそういう神シーンには言えないのですが、けいおんのライブも良い物ですね

  • @user-of9or6wk8h
    @user-of9or6wk8h Жыл бұрын

    ストーリー、作画、曲、演技、歌、演奏全てが最高すぎる ぼっち・ざ・ろっく!アニメ制作に携わられている全ての人に感謝を伝えたい

  • @user-by4gy3mi8r

    @user-by4gy3mi8r

    Жыл бұрын

    えへへ、どうぞ褒めて下さい

  • @user-pc2dh9bf1t

    @user-pc2dh9bf1t

    Жыл бұрын

    CloverWorksバンザーイ!\(^o^)/

  • @user-qt6yf2yq6x

    @user-qt6yf2yq6x

    Жыл бұрын

    全ての出会いに感謝

  • @GORIRA.STRONG

    @GORIRA.STRONG

    Жыл бұрын

    是非、作品を楽しんでくださいദി ᷇ᵕ ᷆ )♡

  • @user-qcnslixuq662mnsm

    @user-qcnslixuq662mnsm

    Жыл бұрын

    ストーリーは展開丸見えワクワクしない

  • @tatsuful
    @tatsuful Жыл бұрын

    ぼっちちゃんって自分の為以上にバンドの為に弾くと覚醒するのがカッコイイ

  • @user-wq1pz1hm1g

    @user-wq1pz1hm1g

    Жыл бұрын

    ギターヒーローだからね

  • @user-is5xz3lv2i

    @user-is5xz3lv2i

    Жыл бұрын

    @@user-wq1pz1hm1g 納得してしまった😊

  • @user-xm3tj6uq8e
    @user-xm3tj6uq8e Жыл бұрын

    「このままバンドを終わらせたくない!」って言った瞬間ぼっちちゃんのギターの音が前面に出てくるの好き。決意の表れとか、自信のなさを吹っ切ったのが音で表現されてる感覚

  • @user-lu3bc4tr1z

    @user-lu3bc4tr1z

    6 ай бұрын

    ただ一時的に

  • @pikopikopiko
    @pikopikopiko Жыл бұрын

    ある漫画の中に出てくる架空のバンドでしかなかった結束バンドを、アニメーションという表現形式で現実世界に存在させようとする作り手側の情熱を感じる。 喜多ちゃんがギター歴が浅くて肩からストロークしちゃってるところ、バッキングギターの入りで左手を一瞬確認してるところとか、 リョウの「めちゃくちゃ技量はあるけど個人の世界に入りがちなベーシストっぽい体の動かし方」とか、 他にもたくさんメンバーのモーションが驚くほど細かく描き込まれてる。 楽曲も、青臭くてまっすぐな歌詞に良い意味で洗練されすぎいてないメロディ・展開で、「高校生ロックバンドが初期に作りそうな曲」としての再現度が凄すぎるし、この動画のタイトルも本当にKZreadにあるライブっぽくなってる。 結束バンドをこの世界に存在させてくれた全ての人にありがとう。

  • @user-ew1qq5nf2j
    @user-ew1qq5nf2j Жыл бұрын

    1:12 音楽とか1ミリも詳しくないから的外れなこと言ってたらお恥ずかしいけどこの辺からぼっちちゃんの顔に影が差し始めてどんどん前傾姿勢になって完全に集中し切って本来のギターヒーローとしての演奏に近づいていっているように見えてなんかとても良い

  • @user-if9xh8cw1c

    @user-if9xh8cw1c

    Жыл бұрын

    解釈好きすぎる、、

  • @user-ec6vb4lp6o

    @user-ec6vb4lp6o

    Жыл бұрын

    影って大体不穏とか不吉のイメージとしてアニメではよく使われるんだけど、もともと影属性で暗いぼっちちゃんにかかると練習中の時とかギターヒーローとしてのぼっちちゃんが重なってゾーンに入っているように見える。 明るいところは苦手だから暗い所で本領を発揮するっていう意味で影つけてるんだとすれば最高すぎるな。

  • @user-ew1qq5nf2j

    @user-ew1qq5nf2j

    Жыл бұрын

    @趙海如 いえ愚考だなんてそんな…!前傾姿勢が「突っ走る演奏をする」悪い癖の一つにつながる部分ではないかとは自分も少し思いましたが私はなにぶん音楽は門外漢ですので…💦店長さんも言ってましたがぼっちちゃんがここから自信をつけてもっと成長していけるといいなと思います…!そういう意味で今のぼっちちゃんが出せる限界と今後のぼっちちゃんの成長の余地みたいなものの両方を覗かせるシーンでとても良い描写だなと思いました(長文すみません)

  • @NV-zo1lw

    @NV-zo1lw

    Жыл бұрын

    @趙海如 ぼっちちゃん実は巨乳なので、衣装を変えたら破壊力が増す仕様だったりも

  • @user-uq2oe4gt4i

    @user-uq2oe4gt4i

    Жыл бұрын

    素敵な解釈すぎてめちゃくちゃ好きです💪💪💪

  • @sakura_logic
    @sakura_logic17 күн бұрын

    自信のなさ、チームプレーの経験の少なさっていう大きな壁があるけど、土壇場の、本当に土俵際まで追い込まれた時にギタリスト後藤ひとりのとしての本性みたいなのが出てくるのは本当にズルい

  • @yuyuyuyuyu-yu
    @yuyuyuyuyu-yu Жыл бұрын

    ぼっちちゃんが結束バンド全員で前に進むためにこのオーディションに落ちる訳には行かない!!っていう自分のゴリゴリのエゴを全面に出してるのが死ぬほど最高。ロックって感じがする。知るかよ。馬鹿だからわかんねぇよ。4人で進むんだよ。ってエゴがたまらない

  • @Kanariyurui_ch

    @Kanariyurui_ch

    Жыл бұрын

    つまりエゴロックってことか

  • @user-ex2vy1qk4k

    @user-ex2vy1qk4k

    Жыл бұрын

    @@Kanariyurui_ch そう。ななめ45°ナンセンス。

  • @t03keny

    @t03keny

    Жыл бұрын

    くっっっっっっさ

  • @user-mq7mf5tn1y

    @user-mq7mf5tn1y

    Жыл бұрын

    僕の心はエゴロックと

  • @user-th1wb9zz6r

    @user-th1wb9zz6r

    Жыл бұрын

    ノウハウ砕いてマンネリを?

  • @user-tr1rt3zg8p
    @user-tr1rt3zg8p Жыл бұрын

    "このまま…バンドを終わらせたくない!" ダン!キュッ デデデデデデデ(ギター) の流れすごく好き

  • @user-ro9cv8qv7o
    @user-ro9cv8qv7o Жыл бұрын

    ガチで今期一のアニメだと思う

  • @tomomome5712
    @tomomome5712Ай бұрын

    音割れギリギリまで音量調整された「バンド終わらせたくない!」がマジで心に響く

  • @user-zw8ed8kt1h
    @user-zw8ed8kt1h3 ай бұрын

    1:45ここの若干横向きぎみシャウトがギタボって感じがしていいんよ

  • @3knek010
    @3knek010 Жыл бұрын

    1:32 の決意と共に足に力込めるシーンでただドンって音だけじゃなくてキュッってちょっと滑る音入ってるのがライブステージらしさが出てて細かいけどすごい好きだし惹かれた(語彙力×)

  • @ma2kma2u

    @ma2kma2u

    Жыл бұрын

    あの音の謎が解けました。ありがとう❗️

  • @user-tl2yv1yj7z
    @user-tl2yv1yj7z Жыл бұрын

    オーディションでこの作り込みは凄すぎる。 ドラマー視点で、 2:10〜 虹夏ちゃんの右足、ほぼ楽器で見えないのにちゃんとバスドラが鳴ってるとこだけ動かしたり、 2:15〜 最後のテテドンの手足の叩き順まで完璧に再現できてる 5,6回見てやっと気づいた… 普段影が薄いドラムもここまでしっかり描いてるのは初めて見たかも。

  • @user-ip6yg7pk4m

    @user-ip6yg7pk4m

    Жыл бұрын

    ???「デデドン」

  • @ban5931

    @ban5931

    Жыл бұрын

    @@user-ip6yg7pk4m 完全不意打ち過ぎて死んだゾ

  • @cancer6192

    @cancer6192

    Жыл бұрын

    Pretty sure the timestamps you’ve provided are 3d animated which makes it easier to show more accurate instrument playing

  • @noname-gc3yw

    @noname-gc3yw

    Жыл бұрын

    0:42のちゃんとアンプ振動させてるのとかもすごいゾ

  • @BOZARO-DAISUKI

    @BOZARO-DAISUKI

    Жыл бұрын

    実際に演奏しているのを3d?かなんかにしてからアニメーターがトレーストしてるらしい

  • @user-gv5si8tc2e
    @user-gv5si8tc2e Жыл бұрын

    1:21 ここのリョウさんクールに歌っててかっこいいんだけど、1:43 ぼっちちゃん覚醒してから楽しそうに歌ってるのギャップだった…!!!

  • @user-fz9ix4ji9u

    @user-fz9ix4ji9u

    Жыл бұрын

    すごい!気づかなかったです!

  • @user-fd9hv1er6w

    @user-fd9hv1er6w

    10 ай бұрын

    ちょっとだけ口角が上がってる…!!

  • @user-eg2kt7kq6b
    @user-eg2kt7kq6b3 ай бұрын

    「こんなオーディションなんか」で星歌さん映るの面白い

  • @rus16g

    @rus16g

    Ай бұрын

    「ん?…ギターの感じ変わった…」てカットだとはおもうけど なんかおもろいよね😂

  • @asoboy3920
    @asoboy3920 Жыл бұрын

    1:30 足を踏ん張ってから曲の勢いが増すのがすき

  • @user-wz4fz1wi4t

    @user-wz4fz1wi4t

    Жыл бұрын

    演出としてシンプルにサビだからってのはあるとは思う

  • @user-ze7bx5ji7l

    @user-ze7bx5ji7l

    Жыл бұрын

    なんかかっこい

  • @gizendou0_0
    @gizendou0_0 Жыл бұрын

    最終回後改めて見ると、この時は喜多ちゃん余裕なさすぎてぼっちブースト気付いてないけど8話時は驚愕しながらも歌唱・演奏して、学際時にはトラブル察知してアドリブかますくらい成長してる様が凄くエモい

  • @user-dc6vs3ft4j
    @user-dc6vs3ft4j Жыл бұрын

    1:21からのリョウが歌ってるシーンがたまらなく好き

  • @jntjnty

    @jntjnty

    Жыл бұрын

    1:43も(╥_╥)

  • @user-gx1mo5qr6x

    @user-gx1mo5qr6x

    Жыл бұрын

    角度が惚れさせにきてるよね笑笑

  • @user-ct1np5kk4f

    @user-ct1np5kk4f

    Жыл бұрын

    @@user-gx1mo5qr6x すごい分かる

  • @kokuimo

    @kokuimo

    Жыл бұрын

    マイクの角度が本当に好き

  • @riswaniiris4914

    @riswaniiris4914

    Жыл бұрын

    マイクになりたい

  • @Chloe-amo_8351
    @Chloe-amo_83519 ай бұрын

    2:08 の縦に4分割されてメンバーそれぞれが映される演出かっこよくて個人的にすごく好き

  • @konicollection2344
    @konicollection23442 ай бұрын

    弾き終わりのときにぼっちちゃんが一番迷いのない目をしてるのもエモいのよな...

  • @user-cq9pe1vb4d
    @user-cq9pe1vb4d6 ай бұрын

    なんかの動画のコメ欄でもあったけど、ぼざろは「この間○秒」っていうのがなくて、曲の間に考えてるってのが好き

  • @user-zw8ed8kt1h
    @user-zw8ed8kt1h3 ай бұрын

    1:00の~なんか知らない」の直後のジャッ!が最高に好きなんよ…伝わる?

  • @TR-gy6bn
    @TR-gy6bn Жыл бұрын

    めっちゃ上手いベースとドラムとギターが下北沢の一等地のライブハウスで出会ってバンド組むとか地味にあり得そうなのホントすこ

  • @user-uc9iy8uh5n

    @user-uc9iy8uh5n

    Жыл бұрын

    +顔面良いボーカルまでついてるしこれデビューまっしぐらだろ

  • @WPSBZ
    @WPSBZ5 ай бұрын

    虹夏とりょうが目を合わせるシーンが好き

  • @aPnKdMyN
    @aPnKdMyN Жыл бұрын

    1:22 ここのリョウのコーラスに入る時の角度が好きすぎる

  • @user-og5mq4in8u
    @user-og5mq4in8u4 күн бұрын

    ぼっちちゃん自身は気付いてないだろうけど、自分のために引いてたのが仲間のためにに変わったことは、すごい変化で、それはきっと人間として成長したってことなんだと思う

  • @giantstep418
    @giantstep4189 ай бұрын

    1:07 轟音でいろはすが共振してる描写入れてんのさりげないけどライブハウスの空気感感じられてマジで良い

  • @user-qz1ew5jn4k
    @user-qz1ew5jn4k Жыл бұрын

    制作費が足りないなら募金するわ、マジで続いて欲しいアニメ今年1だわ

  • @user-xb5kd1pc7r

    @user-xb5kd1pc7r

    Жыл бұрын

    一緒に円盤買おうぜ

  • @yuuto19980429

    @yuuto19980429

    Жыл бұрын

    みんなで円盤買ってお布施だゼ!

  • @msi1192

    @msi1192

    Жыл бұрын

    一票賛同します。 クラウドファンディングの仕組みはよくわからないけど、なりふり構わずいろんな選択肢あっていいと思う。失敗してもギターで切腹しろとは言わんでしょ。

  • @user-tuitui

    @user-tuitui

    Жыл бұрын

    制作期間もしっかりと確保しつつ続いてほしい

  • @user-ue4em1vs2f

    @user-ue4em1vs2f

    Жыл бұрын

    2期出てくれるなら円盤もCDも買うよ

  • @user-bm9wy8vb5b
    @user-bm9wy8vb5b Жыл бұрын

    ぼっちちゃんが足をダァンッて踏み込むところ主人公すぎる。 ギアが上がったぼっちちゃんに気づいてハッとしたような表情の虹夏ちゃん見た瞬間鳥肌。本気なんだなぁ…ぼっちちゃん。 後藤ひとりという人間にとって結束バンドに出会えたの奇跡中の奇跡中の奇跡だから噛み締めてるのが伝わってくる。 その後リョウさんと目を合わせてお互いにギアを上げていくところも虹リョウの2人がぼっちちゃんの覚悟に気づいた感じがしてめっちゃ好きだ。 喜多ちゃんも只々真っ直ぐに全力で歌い続けてるのかっこいい。

  • @taktak7631
    @taktak7631 Жыл бұрын

    ほんとのこと言うとにだいめの「聞いて、聞けよ、私私私はここにいる」ってとこちょー好きだからアニメでやって欲しい

  • @Ageha-bass

    @Ageha-bass

    Жыл бұрын

    文化祭でやったら俺確実に泣くわ

  • @user-gx1mo5qr6x

    @user-gx1mo5qr6x

    Жыл бұрын

    わっかる〜

  • @SaucyDog_official

    @SaucyDog_official

    Жыл бұрын

    本当に殴り書きみたいな音出せない状態で叫ぶだけで一万円もらえる方法の動画上げてます🥴

  • @user-bc8jw9rw1t

    @user-bc8jw9rw1t

    Жыл бұрын

    「聞いて、聞けよ」→「聞いて、聴けよ」 細かい所ですまん。 ただ漢字一つ違っても大分印象が変わるから・・・

  • @user-td9sd9qo9v

    @user-td9sd9qo9v

    Жыл бұрын

    @@user-bc8jw9rw1t たしかに細かいな

  • @user-zw8ed8kt1h
    @user-zw8ed8kt1h4 ай бұрын

    0:03の落としたコードが床を叩く音がよい

  • @user-lj4so4bs3f
    @user-lj4so4bs3f Жыл бұрын

    ぼっち以外の3人が頬赤くして若干汗かいてたりするのに、ぼっちだけは汗ひとつかいてないのまじで好き

  • @msi1192
    @msi1192 Жыл бұрын

    0:07 今気が付いたけど、演奏直前にリョウがステージ・メンバーを見渡している様子、なんかさらっと確認しているみたいでグッときた。。。さすがベーシスト。w

  • @dirxxluv
    @dirxxluv6 ай бұрын

    原作の良さを最高に引き出したアニメ 製作陣の皆さんありがとう

  • @ON-ss4dm
    @ON-ss4dm Жыл бұрын

    初心者のキタちゃんはギターのストロークが肘ごと動かして固い感じだけどぼっちちゃんは肘をちゃんと固定して手首もしならせて弾いてる感がでてるんだよな、、

  • @user-jx9tw5wq9q

    @user-jx9tw5wq9q

    Жыл бұрын

    バッキングがメインのリズムギターか単音引きが多いリードギターかの差じゃない?わかんないけど。サビのところだとぼっちも肘で引いてるし。

  • @Ageha-bass

    @Ageha-bass

    Жыл бұрын

    @@user-jx9tw5wq9q キタちゃんは小島よしおのそんなの関係ねぇ状態。 ぼっちちゃんは最小限のストローク。 この差。

  • @pyurururururururururuurururuur

    @pyurururururururururuurururuur

    Жыл бұрын

    @@Ageha-bass たしかに同じ弾き方に見えても動き全然違うね

  • @kaziwara6681
    @kaziwara6681 Жыл бұрын

    この 1:52 のヘッドにGoPro設置したようなアングルとか、6話の路上ライブの煽り固定アングルで演奏映しているの、魅せ方わかってて本当に好き

  • @rolily37
    @rolily37 Жыл бұрын

    喜多ちゃんとぼっちちゃんのストロークが初心者と上手い人で描き分けられてるのマジで感動した。運指もドラムもそうだけどこだわりめちゃくちゃ伝わって大好き。

  • @Kabotyau
    @Kabotyau8 ай бұрын

    1:31ぼっちちゃん覚醒シーンかっこよすぎて惚れた

  • @user-qj1sz6wc3c
    @user-qj1sz6wc3c3 ай бұрын

    ジャム出演決定おめでとう!みんなにちやほやされる夢叶ったね!ぼっちちゃん!

  • @user-gb3ys9pl8y
    @user-gb3ys9pl8y Жыл бұрын

    0:52 ここのリズムとってる山田可愛い好き

  • @Ponta15
    @Ponta152 ай бұрын

    1000万回再生いっっっっった!!! 2期楽しみにしてます!まだ見てる人おるやろ?

  • @user-zu4xi4ol5m

    @user-zu4xi4ol5m

    2 ай бұрын

    みてます! 映画も絶対見に行きます!

  • @user-kc5mi7it6f
    @user-kc5mi7it6f Жыл бұрын

    0:49 歌い出しのところ、リョウさんが左手で喜多ちゃんに歌い出しサインしてるってTwitterで見てすげぇってなった

  • @user-ug3tw5om2l
    @user-ug3tw5om2l Жыл бұрын

    1:12 ここの影の演出めっちゃ好き

  • @user-cj7si2dw5c

    @user-cj7si2dw5c

    Жыл бұрын

    影の演出めっちゃいいですね! 影の演出から足踏み込んで気合い入れてるの鳥肌立ちました

  • @0o__7xxn
    @0o__7xxn2 ай бұрын

    1:29 1周目でも2周目でも何周目でもこのダンッで鳥肌立つ 何回も見に来たくなる

  • @user-og6ek6oj5n
    @user-og6ek6oj5n Жыл бұрын

    「こんなオーディションなんかで落ちるわけにはいかない」神セリフすぎる

  • @shuka0819
    @shuka08196 ай бұрын

    ぼざろでこれを聴いて、幼なじみとバンドを組みました!いいきっかけになりました✨ これからも練習頑張っていつかこの曲を弾けるようになりたいです!

  • @user-xb3oh1ou6m

    @user-xb3oh1ou6m

    4 ай бұрын

    頑張れ!学園祭に呼んでね

  • @user-wt1fc5bg3t
    @user-wt1fc5bg3t Жыл бұрын

    0:40 ぼっちちゃんと喜多ちゃんで手首の振りが全然違うの細かくて好き

  • @user-hu7me7it5f
    @user-hu7me7it5f Жыл бұрын

    まじでかっこいい みんなカッコ良すぎるよーーー!! アニメとしての完成度も高いし op、ed、劇中歌 どれも気合い入りすぎ! こりゃ今期もらいましたな! このまま突っ走れ!がんばれ結束バンド!

  • @user-kb3hb8yy8m

    @user-kb3hb8yy8m

    Жыл бұрын

    劇中歌のクオリティスゴすぎる

  • @gatejazz6190
    @gatejazz6190 Жыл бұрын

    1:33 お互いぼっち覚醒に気づいた後、次コマでも動揺する虹夏と切り替えてる山田に性格現れててすき

  • @p4c495
    @p4c495 Жыл бұрын

    1:30 ここのぼっちちゃんがかっこよすぎて惚れた同士おる?

  • @msi1192

    @msi1192

    Жыл бұрын

    がっつり踏ん張ってギターの鼓動を地面(地球(惑星))に伝えてるようで、呼吸困難になる。

  • @p4c495

    @p4c495

    Жыл бұрын

    @@msi1192 分かる

  • @user-hv2kl2iz6e
    @user-hv2kl2iz6e Жыл бұрын

    リピートして見たいシーンを公式が出してくれるの有能すぎ

  • @dgk1986
    @dgk1986 Жыл бұрын

    どんどん没入していってギターヒーロー本来の力を発揮しかけるぼっち、変化に気付いてギアを上げる山虹、ボーカルしながら無意識に食らいついていくキタちゃん、一見で理解出来るよう描いているの凄すぎる

  • @nownotavailable
    @nownotavailable10 ай бұрын

    1:12からぼっちちゃんの顔が陰に覆われていくの初めて観た時「くるか」って思ってすっごくワクワクしたの覚えてる

  • @hh-mp9cu
    @hh-mp9cu Жыл бұрын

    久しぶりに夢中になったアニメです。 昔、高校生の時にハードロックが好きでギター始めてバンド組んでライブやって、22歳くらいまで活動。 ギターは55歳の今でも継続。 当時の自分と重ねてしまうから夢中でこのアニメ観てしまうんだろうね。そんな方も自分だけではないと 感じます。

  • @user-im3sb9bc3b
    @user-im3sb9bc3b Жыл бұрын

    原作未読できらら作品アニメ化の最終兵器って呼ばれてたのは知ってたけどここまで面白くてかっこいいとは思ってなかった

  • @user-wl9jy8qz8b

    @user-wl9jy8qz8b

    Жыл бұрын

    最終兵器の名に相応しいアニメでしたね 今の所神アニメですね

  • @user-bx2lh7tl2k
    @user-bx2lh7tl2k Жыл бұрын

    また日本のアニメーターさんたちはこんなに人の心を動かせる作品作りましたね。韓国から感謝や尊敬や愛を込めてありがとうございます。

  • @n.m1029
    @n.m10292 ай бұрын

    イヤホンにしたら分かった。 マジで覚醒してる

  • @yuya9623
    @yuya96239 ай бұрын

    1:12ベースのスライドフェードアウトから待機中の仕草までめっちゃかっこよくてリョウに惚れちゃいそう そしてコーラスで漏れた

  • @user-tw6qk3lk5u
    @user-tw6qk3lk5u Жыл бұрын

    ギャグアニメと思って毎回笑いながら見てたのにライブシーンで涙が止まらなくなった… 1:39~ぼっちの頑張りに演奏で答えようとする虹夏とリョウさん好き

  • @user-vd7gj5sy9e

    @user-vd7gj5sy9e

    Жыл бұрын

    このコメントで気づいたわ ボッチが本気になってから虹夏ちゃんとリョウさんの表情も変わってるのね... かっこよすぎ( ゚Д゚)

  • @user-nc5if3nf8n

    @user-nc5if3nf8n

    2 ай бұрын

    最高にかっこいい

  • @coco-qw8dd
    @coco-qw8dd Жыл бұрын

    1:50ギターの弾き方でぼっちちゃんと喜多ちゃんの熟練度を視聴者に分かるように表現してるの最高かよ

  • @bokenasubokenasu281

    @bokenasubokenasu281

    Жыл бұрын

    ✖️つっcxvっcっxfrーr

  • @user-vt6yc4ub6h
    @user-vt6yc4ub6h Жыл бұрын

    自分チヤホヤされたい~4人でチヤホヤされたいにぼっちちゃんが成長したのも良いんだよね~

  • @Root-26
    @Root-269 ай бұрын

    リョウの解放弦弾いた後に必ずスライドしてミュートする手癖大好き 真似したくなる

  • @senn6453
    @senn6453 Жыл бұрын

    アニメっぽさを全面に出しつつも、キャラクターの心情だったりの写実要素もしっかり取り入れる。 ここを表現したい、ここをみんなに見せたい、これが結束バンドなんだ!って訴えかけてきてくれるような作品。 この作品本当に大好きです。

  • @user-dj9od4cz4s
    @user-dj9od4cz4s Жыл бұрын

    もう多分数万回は言われてると思うんですけど、ぼっちちゃんの「このままバンド終わらせたくない!」のところほんと最高なんですよ

  • @user-cg7ss5cn9s
    @user-cg7ss5cn9s9 күн бұрын

    1:43 ぼっちちゃんに引っ張られてノリノリになる山田好き

  • @yuriri47
    @yuriri47 Жыл бұрын

    0:51リョウさんが歌の入りを手の振りでキタちゃんに合図してるって言ってる人が居て、そこめちゃくちゃ注目しちゃう。

  • @user-eg1ms7hm4l
    @user-eg1ms7hm4l Жыл бұрын

    ギターやベースの運指やフレットポジションが全て音と合っているのも驚愕ですが、なによりドラムが凄い。ロールからタムまで全てきちんとしている。作品に愛を持って挑まないとこうはならないよ。ありがとうございました。

  • @user-py1mb6ym2r
    @user-py1mb6ym2r Жыл бұрын

    1:46 ここの喜多ちゃんの一人だけスタートが遅かった分、メンバーに必死に食らいついてるって表情めっちゃ好き

  • @sanzenyen9170
    @sanzenyen9170 Жыл бұрын

    「成長って何か分からなかった」とぼっちは言ってるけど、序盤では他力本願で話しかけられるのを待ってた彼女が「この4人で、このバンドのために」って能動的になってる この成長にはっきり気付けるのは5話時点だと視聴者だけだからこそ、より感動が深い

  • @user-cg8vk6zz2u
    @user-cg8vk6zz2u Жыл бұрын

    女子学生バンドアニメ、けどギターを撮る角度がエグい。特にボッチちゃんのギターを下からや横からも撮るって実際のライブでもある映像とひけをとらない程、アニメの映像技術が細かく進歩してる事に感謝、イヤッ❗感激ですッ‼️

  • @furfur4828
    @furfur4828 Жыл бұрын

    日本ビルボードチャート1位おめどうござます。海外チャートも4位とか凄いわ

  • @kirinaayato

    @kirinaayato

    Жыл бұрын

    音楽業界のことは不勉強でよくわからないのですが、こういったランキング上位入りは快挙なんですよね?

  • @user-rq2vu8wk9i

    @user-rq2vu8wk9i

    Жыл бұрын

    @@kirinaayato めちゃすごいよ

  • @262_ut
    @262_ut3 ай бұрын

    作画が良すぎる

  • @Ryojp3636
    @Ryojp3636 Жыл бұрын

    今また気が付いた。描かれている汗が少しずつ頬を伝って落ちて行って、落下する際にきらきら光ってるところまで描写されてる。梅雨の暑い時期だもんね。

  • @arararagi-san
    @arararagi-san4 ай бұрын

    1:32 I've watched it many times but I still get the chills.

  • @user-bv7kj1so6r
    @user-bv7kj1so6r Жыл бұрын

    リョウの脱力感の動き 本当リョウって人間性をよく出してて好き

  • @user-yn5wz5cb1b
    @user-yn5wz5cb1b Жыл бұрын

    演奏時点で察してはいたけど1:08のペットボトルの水の揺れ具合で「あっ、この制作陣ガチ制作してはる…」ってなったわ

  • @user-dj2bt5jh7z
    @user-dj2bt5jh7z9 ай бұрын

    ぼっちを担当してる声優さんが、あのよっぴーなんだよね! 声優さんの実力半端ないわ!

  • @user-on3el3fm2f
    @user-on3el3fm2f10 ай бұрын

    リョウ先輩のマイクにキスするみたいな歌い方ほんと好き

  • @yubinmax
    @yubinmax Жыл бұрын

    バンドの演奏って誰かがバッチリ決まると不思議とバンド全体もノってくるんだよな。本当に細かいタイミングとかニュアンスなんだけど、決まった時はみんな分かる。あの感覚がそのまま表現されてるの凄すぎる。

Келесі