【料理】ひたすら煮込め!サッポロ一番 煮込み みそラーメン!!【ゆっくり実況】

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

▼▼おいしいおいしい 超☆みそ煮込みらーめんのレシピ▼▼
◆材料 (1人前)
サッポロ一番 みそらーめん 1袋
◆調理
1.七味スパイスと粉末スープを取り出し、粉末スープを7gほど計量して分けておく(全体の7割ほど)
 ※7gがおすすめですがやさしい味です。濃い味にする場合は8gにしてください。
2.500mlのお水を鍋に入れ、沸騰させる。
3.沸騰したら麺を入れ、吹きこぼれないように中火で3分ほど煮てやさしくほぐす。
4.火を弱め、(1.)で用意した7gの粉末スープを鍋に入れ、よくかき混ぜる。
5.吹きこぼれない程度の火加減にして、9分ほど煮込む。(3分+9分 で、合計12分)
 煮詰まるほどになべ底が焦げ付きやすくなるため、適宜菜箸などで優しくかき混ぜる。
 ※9分経過する前に汁気が無くなりそうなら、お湯を少量ずつ足しつつ煮込む。
6.汁気が麺の1/4程度になるまで煮詰めたら完成。器に盛り付け、お好みで七味スパイスをふりかける。
注意点)
・ 汁気が完全になくなるまで煮込むと鍋に麺がこびり付くようになるため、
 麺の1/4程度の汁気が残る程度までとするのが良い。
・ラーメン特有のメンマやチャーシューなどは入れないほうが好ましい。
 ただし、刻みネギはお好みで少量追加しても美味しい。
・非常に柔らかいため歯が無くなった方でも食べられるが、
 見た目に反して(麺の)油分が多いため、体調に合わせて食べる量は調整すること。
・サッポロ一番/サンヨー食品株式会社さん、アレンジレシピに掲載しませんか?
料理やDIYなど、いろいろやっていく予定です。
※本動画は東方Projectの二次創作です。
※BGM:いまたく さん
#料理 #ゆっくり実況 #サッポロ一番 #みそらーめん #味噌ラーメン #サンヨー食品 #アレンジレシピ #ちょい足し #簡単 #こだわり #ゆっくり料理

Пікірлер: 273

  • @user-rs9et1ey8e
    @user-rs9et1ey8e3 күн бұрын

    私が小さい頃祖母が作ってくれたサッポロ一番味噌ラーメンがまさにこれでした。 他の料理は普通に上手だったので多分子供が食べやすいように柔らかく煮込んだのでしょう。 私にとっては思い出の味なので他にも好きな人がいて嬉しいです。

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    こんなの好んで食べてるの私だけかと思っていましたが、同好の士がたくさんきてくださってうれしいです!

  • @user-1k7kaiten
    @user-1k7kaiten4 күн бұрын

    え?みんな舐めないのアイスのフタの裏。

  • @lunoji

    @lunoji

    3 күн бұрын

    むしろ齧るレベル。 ほら、蓋の裏にこびりついたのを舌の歯でこそげ取るように。

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    MR沙「ちょっと乾いている感じがウマいんだよ」

  • @866083

    @866083

    3 күн бұрын

    最近のアイス・・・・・フタなくなりましたね・・・・さびしい

  • @Trydar-Z

    @Trydar-Z

    2 күн бұрын

    昭和生まれは、もれなく舐めてるぞ(笑) それが蓋付きアイスの嗜み方だと記憶してます😂

  • @akiracandy

    @akiracandy

    2 күн бұрын

    わたしもあいすのふたわなめるよ 0:55 😊

  • @yuki9992
    @yuki99923 күн бұрын

    おお!ついにこれを動画にしてくださる同士が! ちなみに自分は水と粉末スープを半量にして作ります 余った粉末スープは冬場に鍋の出汁として消費するという

  • @なんそこ

    @なんそこ

    2 күн бұрын

    ナカーマ! なお私はスープなしの生めんを買ってくることが多いので、そーゆーののスープに生ったりしてます!

  • @user-dy4kj9jq9t
    @user-dy4kj9jq9t4 күн бұрын

    煮詰まって、フニャフニャラーメン美味いんだよなー

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    分かってくださるかたが!!

  • @user-ln1ls9dm3g
    @user-ln1ls9dm3g3 күн бұрын

    ちょうどラーメンを煮込みすぎてたところなので助かります

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    そろそろスープがなくなるころだと思いますので、優しくかき混ぜてあげてください!

  • @user-hc5nr5ld9m
    @user-hc5nr5ld9m4 күн бұрын

    試しやすそうで非常に参考になりました。さっそく真似したいと思います。ありがとうございました。

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    結構クセのある食べ方なので… お口にあえば幸いです!あわなければ笑ってやってください!w

  • @user-hc5nr5ld9m

    @user-hc5nr5ld9m

    3 күн бұрын

    @@なんそこ 了解です。お気遣いありがとうございますm(__)m

  • @yosssyysssoy9386
    @yosssyysssoy93863 күн бұрын

    ちょうどサッポロ一番みそラーメン買ってきたところ 明日にでも試してみるか!

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    クセのある食べ物なのでご注意ください! お口にあわなければ、なんだこれ?と笑ってください!w

  • @hiioga1932
    @hiioga19323 күн бұрын

    自分は スガキヤの味噌煮込み を200ccの水で煮込んでスープは半量たまご一個入れて煮込んで食べるの好き

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    スガキヤの味噌煮込みも興味でてきました!

  • @user-kb9dp9rk1t
    @user-kb9dp9rk1t3 күн бұрын

    風邪引いたとき米入れてこれにする。

  • @なんそこ

    @なんそこ

    2 күн бұрын

    からだにジワーーーッと染み入りますもんね!

  • @user-bk8ws2fw5e
    @user-bk8ws2fw5e4 күн бұрын

    昔ながらの中華そば(醤油)を5分茹でる私には既視感しかなかった👍 今度真似てみます

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    はたして12分はお口にあうでしょうか?!

  • @evolution4389
    @evolution43893 күн бұрын

    チキンラーメンでこれやると飛ぶわ まじうめえ

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    チキンラーメンは未体験です!今度食べてみます!

  • @evolution4389

    @evolution4389

    3 күн бұрын

    @@なんそこ 私的には、むしろこの食べ方はチキンラーメンでしょ!ってレベルでオススメです😘 気に入って貰えると嬉しいなぁ🐤

  • @user-py3ju3si4v

    @user-py3ju3si4v

    4 сағат бұрын

    煮込みチキラー最後に溶き卵かけて、七味振ったら、さらに美味しいですよ!

  • @classicpurine5525
    @classicpurine5525Күн бұрын

    今は亡き父が足を骨折した娘の私と私の息子に作ってくれたお昼ご飯が まさにこれでした。父のふにゃふにゃラーメン美味しかったなぁ。

  • @なんそこ

    @なんそこ

    Күн бұрын

    お父さんなりの気遣いやこだわりが感じられますねえ。。

  • @masayakonagawa2519
    @masayakonagawa25193 күн бұрын

    カタがいいみたいな風潮に殴り込みをかけるみたいなのいいね。 知り合いのラーメン店もヤワ勧めてくるしヤワ派にはうれしい動画ですね。

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    カタはキレ、ヤワは深み、ですもんね! じんわりほっこり食べるの、いいでしょね!

  • @user-ro9jd4wg9l
    @user-ro9jd4wg9l3 күн бұрын

    サッポロ一番で試したことはないですが よくカップヌードルで麺に出汁を浸み込ませて食べるのが好きです

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    カップヌードルだと まふまふ かふかふ な感じになりますよね!

  • @user-wn7xv5pr7r
    @user-wn7xv5pr7r3 күн бұрын

    朝作って、昼に食べるの好き。インスタントなのに完成まで3〜4時間かかるけど。

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    その袋めんはきっと、鍋の中で悟りをひらいていますねw

  • @user-tf8ce1ej9i
    @user-tf8ce1ej9i2 күн бұрын

    これ、普通に美味しいですよ。

  • @なんそこ

    @なんそこ

    2 күн бұрын

    同士が増えれば、これが普通に!w

  • @akariakaza663
    @akariakaza6632 күн бұрын

    スーパーで売ってる茹でうどんを煮込んでフニャフニャにして食うのが好きすぎる マルちゃんのワンタンなんか10分くらい煮てドロドロの手前が最高

  • @なんそこ

    @なんそこ

    2 күн бұрын

    崩れる寸前くらいにやわらかいの、美味しいですよね!

  • @user-hs5ex5fb5g
    @user-hs5ex5fb5g6 сағат бұрын

    この状態のサッポロ一番、最後に卵とじするのが高校の寮でバズり、今もたまに作ります😆 シャイエッセンとも相性抜群です。

  • @なんそこ

    @なんそこ

    6 сағат бұрын

    ほんとですか!? ソーセージと一緒に煮込んでみます!

  • @murashun8134
    @murashun81342 күн бұрын

    伸びたサッポロ一番味噌ラーメン結構好きだったな。 量が増えててなんか得した気分になって味が濃くなってるし麺が汁に浸かってないから全力で啜れるくらいに程よく冷めてて、それを一気にすすると心地良さを感じる。 確かに、美味しい!って感想にはならないけど、なんか好き。

  • @なんそこ

    @なんそこ

    2 күн бұрын

    私猫舌なので、そーゆー意味でもたべやすくていいですよね!

  • @user-ur5yz7ny8y
    @user-ur5yz7ny8y3 күн бұрын

    同意‼︎塩味で同じようなことやってます‼︎ 最後に溶き卵入れて付属の白胡麻、たっぷりの胡椒…トロトロ熱々の麺がうまい… 味噌は試してなかったんでやってみます👍

  • @なんそこ

    @なんそこ

    2 күн бұрын

    トロトロこってりですね!絶対美味しいやつです!

  • @kana5440
    @kana54403 күн бұрын

    すっごいわかります! のびた麺類が好きで鍋した後にうどんを入れて次の日汁を吸った麺を食べたり、たまにカップヌードル30分ぐらいおいてから食べたりしてます。 恥ずかしくて誰にも言えないけどw 今度このレシピ作ってみよう

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    こっそり水面下で楽しんでいきましょう!

  • @user-dc7lw1yu2x

    @user-dc7lw1yu2x

    3 күн бұрын

    のびたインスタントラーメン、スープを吸って旨いんだよな。冷めてるから食べやすいし、口いっぱいにすすっても平気だし。

  • @soar3974
    @soar39743 күн бұрын

    最後ゴマ油たらしたいな。今度やってみます!

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    塩ラーメンとかでもいいかもですね!

  • @taknem6356
    @taknem63563 сағат бұрын

    俺は水分が半分切るくらいまで煮込んだ後、多めのチーズぶち込んでドロドロにしたのをよく食いましたね。 コーンとひき肉加えたドロッドロの超濃厚チーズ味で大満足を感じたものです。

  • @Boturaku-Kizoku0701
    @Boturaku-Kizoku07012 күн бұрын

    懐かしいな~ 30年位昔によく作って食べてたな~w

  • @なんそこ

    @なんそこ

    2 күн бұрын

    先輩だ!

  • @zaku3939zaku
    @zaku3939zakuКүн бұрын

    おたふく風邪で 食べられない時に コレ作って貰ったな 何だろう かなり優しい味だね クタクタの麺が喉に優しい 整理食塩水位の味

  • @なんそこ

    @なんそこ

    6 сағат бұрын

    最適な浸透圧?!w スープを半量くらいにするとそんな感じかもしれませんね!

  • @Little_Suama
    @Little_Suama3 күн бұрын

    私は箸で持ち上げられない程煮込んだやつが好き もちろんカップヌードルも30分放置する

  • @なんそこ

    @なんそこ

    2 күн бұрын

    まさにおかゆですね!一体感!w

  • @tf-du5br
    @tf-du5br4 күн бұрын

    サッポロ一番、美味しいよなぁ…子供の頃から大好物です。自分は塩味が好きです!

  • @tf-du5br

    @tf-du5br

    4 күн бұрын

    動画の最後で背筋が冷たくなりました笑 いつか動画で見れるのかなぁ笑

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    いつか動画にしたいと思いますが……世界が私に追いついてくれるかが不安です!w

  • @user-xc1ql8pi2v
    @user-xc1ql8pi2v3 күн бұрын

    ゆっくり史上最高峰の、オ-プニング‼️

  • @なんそこ

    @なんそこ

    2 күн бұрын

    恐縮です!

  • @kindlefirehd993
    @kindlefirehd9933 күн бұрын

    ジワッとくる口溶けって伊勢うどんみたい

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    数名の方が言ってらっしゃいますね…食べてみたくなりました!

  • @user-gb4dw4nh6o
    @user-gb4dw4nh6o2 күн бұрын

    出来上がったラーメンに 細もやし入れたら 幸せになれるよ

  • @なんそこ

    @なんそこ

    Күн бұрын

    美味しそうですね!

  • @atsushitagami8144
    @atsushitagami81443 күн бұрын

    ここまで細かく決めて作ってはいませんが同様の物は好んで食べていますね。 私の場合はスープは最初から入れて出来上がりが半熟になるくらいのタイミングで卵を入れます。

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    レシピを公開するため細かくやりましたが、私も普段は適当です! でも、色々な好みがあって面白いですね!

  • @kenjinemoto4911
    @kenjinemoto49112 күн бұрын

    チキンラーメン(カップでも可)を、熱湯注いで10分位放置 が、好き。 ふにゃふにゃの麺の味がおいしい。

  • @user-lj1hg2fi4i

    @user-lj1hg2fi4i

    2 күн бұрын

    ピッタリサイズのお皿でやっとチキンラーメンが浸るくらいの極力少ないお湯で作るのが好きです😊汁無しになります😊

  • @なんそこ

    @なんそこ

    2 күн бұрын

    やわチキンラーメン派の方もたくさんいらっしゃるみたいですね! わたしもそのうちやってみます!

  • @user-jz4uz2rc6t
    @user-jz4uz2rc6t3 күн бұрын

    自分は卵を用意して黄身と白身に分けます。 普通にインスタント麺を作り、白身を火にかけてる状態でいれて固めて、器によそってから黄身をいれて混ぜます。 混ぜてから3~4分放置してから食べます😂

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    余熱で火を入れる高騰テクニックですね!!

  • @damchanwr125r3
    @damchanwr125r33 күн бұрын

    丼ぶりに砕いた麺と水とスープの粉を入れてラップ&レンチンしてこれにしてる。 アラビヤン焼そばをレンチンで作る時は水をかなり少な目にするとモチモチで美味しい。

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    アラビヤンやきそばの、やわらかい中にもあのツンとくる感じも美味しいですよね!

  • @siei66
    @siei664 күн бұрын

    オチwww 10分以上茹でるの、やります😂私は水から派なのでスープは残りますが、麺がツヤツヤプリプリで喉越しよくて、卵も落とすのでラーメン味のおじやみたいで大好きです。 次回は7gスープでお湯から12分、真似してみまーす😂

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    私は12分ですが、みなさんそれぞれベストがあると思いますので、 自分のベストを見つけていきましょーーーっ!w

  • @code-snakesimi5462
    @code-snakesimi54622 күн бұрын

    金○先生「煮込めッ❗️ラーメンを煮込めッ‼️先生何度でも言うぞ‼️ラーメンを………煮込めッ‼️」

  • @なんそこ

    @なんそこ

    Күн бұрын

    汁がなくなるまでえぇ‼️

  • @TheWise1966
    @TheWise19663 күн бұрын

    今から約50年前小学生の頃、学校から帰っておやつ代わりに作っていたのが正にこれです。

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    かなり発売初期のころですね!先輩!

  • @user-di2vz7ee7y
    @user-di2vz7ee7yКүн бұрын

    10:33 つまりおかゆとか雑炊を食べた時みたいなうウマさなのかな?と思って見てたら、「おかゆ」という言葉がでてきて、おかゆ系統だと思うとウマいのだろなぁというか。いや。「サッポロ一番の麺、こーゆー状態になってまでウマいってすごいなw」か、

  • @なんそこ

    @なんそこ

    6 сағат бұрын

    はい!どう考えてもドロドロブツ切れになりそうなのに美味しく仕上がる麺がすごいです!w

  • @hatackey
    @hatackey3 күн бұрын

    この調理時間に卵1個、サバ水煮1缶、バター100g(箱1/2)を加えると 60年前から存在する道民登山家達の厳冬期レシピになります。 子供の頃から食べさせられました。 娘もコレが大好きです。

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    しっかり活動に必要なカロリーが入っているところが、実用されてきた感バリバリですね!

  • @MrMuchan6761
    @MrMuchan67613 күн бұрын

    ポロイチみそは大好物です! ここまでではないですがw煮込みすぎ&のびすぎが定番です。刻み九条ネギと生卵投入、七味インでいただきます。 でも極めるとこれか~。今度試してみます!

  • @なんそこ

    @なんそこ

    2 күн бұрын

    いえこれは私が好きなレシピなだけです! 究極は、皆さんの胸の中にあります!

  • @user-gj3ok5ed8y
    @user-gj3ok5ed8y4 күн бұрын

    口どけの良いラーメンて単語を初めて聞いたw 以前にカップ焼きそばの湯切りを忘れて1時間くらい放置したら湯切りのお湯が出てこなかった事がありますが それより全然美味しそう。

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    焼きそば…マッフマフになってそうですねw

  • @tohs142
    @tohs14210 сағат бұрын

    イナバのタイカレー缶は、最初にはずすふたの裏を舐めたときが一番辛いです。

  • @なんそこ

    @なんそこ

    6 сағат бұрын

    辛み精製され溶け込んだ油だけがくっついてるんでしょうねw

  • @ASC390
    @ASC3903 күн бұрын

    自分は、カップヌードル(しょうゆ)をお湯入れて5分以上待って、スープがかなり減ったモフモフなヌードルをハムハム食べるのが好きです なんか似てるw

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    なんか似てますねw カップヌードルは、モフモフカフカフな感じになりますよね!

  • @user-ol3dw7re8x
    @user-ol3dw7re8x4 күн бұрын

    300回目の動画お疲れ様です!

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    ありがとうございます!マイペースで行きます!

  • @yukkyilove
    @yukkyilove3 күн бұрын

    通りすがりでうp主様に出会えました。 当方は味噌󠄀のラーメン喰わないのですが 同じ事を塩でやりました。 気に入ったのでチャンネル登録しました。

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    お口にあったようでなによりです! ようこそやわやわ麺の世界へ!!

  • @user-yx3ob7kv8m
    @user-yx3ob7kv8m3 күн бұрын

    俺も赤いきつねを10~15分放置した伸びたやつ好きだわ。

  • @なんそこ

    @なんそこ

    2 күн бұрын

    赤いきつねはノーマルで食べてました! やわで食べてみなきゃ!

  • @user-gp8jl8se4j
    @user-gp8jl8se4j3 күн бұрын

    うちはご飯と一緒に煮込んでラーメンおじやとして食べてる。

  • @なんそこ

    @なんそこ

    2 күн бұрын

    濃いめに作った時はご飯のおかずにしてます。 ご飯にあう味ですよねー!

  • @user-ic3lq6nm5i
    @user-ic3lq6nm5i2 күн бұрын

    自分は硬麺派なのと、1袋じゃ足りないのとで、 2袋に600ccのお湯、スープは1袋分だけ、 みそ味の七味や塩味のごまは2袋分入れる。 これで、鍋を傾ければ汁が少しあるのが分かる程度で 食べるのが好きです。 これの硬麺バージョンって感じなので、硬麺派の人はやってみてほしい。

  • @なんそこ

    @なんそこ

    2 күн бұрын

    さすが国民的ラーメン、アレンジの幅が広すぎますねw

  • @biancawinterrose1975
    @biancawinterrose19758 сағат бұрын

    何十年も前、、学級活動でインスタントラーメンの1位を決めようという事になりサッポロ1番味噌ラーメンが多数決で1位に、、その時、自分だけの食べ方は?という話に発展し、どのインスタント麺でもいいから袋ごと叩いて麺を砕き粉を入れてシェイク、、それをベビースターラーメンのように生で食べるとか、ワンタン麺に残った餃子の皮をいれてワンタンをプラスするとか意見が出る中、お母さんが失敗して煮込みすぎたトロトロに溶けかかった味噌ラーメンを食べてみたらビックリするほど美味しくてそれからはどんなラーメンもトロトロになるほど煮込みまくってから食べると言う意見を聞いてしばらくクラス中でこの食べ方が大流行りしたことがあった。ちなみに今も私はこの食べ方(トロトロ煮込みは味噌ラーメンが1番合ってると思う)

  • @なんそこ

    @なんそこ

    6 сағат бұрын

    失敗から発見されるところとか、まるで私みたいですね! ハッ?!まさか私の親戚のだれか…では?!w

  • @RC-fc3jf
    @RC-fc3jf3 күн бұрын

    いやぁ、微笑ましく優しい気持ちで拝見致しましたm(_ _)m

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    いつもゆるくやっています!

  • @April-cat
    @April-cat3 күн бұрын

    こういう、個人の癖溢れる料理好き♪やってみたい♪ 伊勢うどん思い出しました。あれもふわふわで美味しい…けど賛否別れる😆 私は…納豆にヨーグルト大さじ1と、醤油か塩こしょう…が好きです。さっぱりしたとろろ納豆?酢納豆?みたいになります。チーズやマヨネーズと似たようなものだと思うんだけど、やってみたいと言ってくれる人はいません…。 ためしてガッテンで味噌汁にヨーグルト、旨味アップするってやってて、納豆も発酵した大豆じゃん…と思って…。

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    アッ……←冷蔵庫に納豆とフルーツヨーグルトがある人 プレーンがあるときにやってみたいです!

  • @April-cat

    @April-cat

    3 күн бұрын

    @@なんそこ そこは必ずプレーンでっ😂😂

  • @kei8166
    @kei8166Күн бұрын

    新たな新境地。 面白かったので、チャンネル登録しました。 (^-^)/

  • @なんそこ

    @なんそこ

    6 сағат бұрын

    ありがとうございます! のんびり投稿していきますのでよろしくお願いします!

  • @user-oq2jn5hx7i
    @user-oq2jn5hx7i2 күн бұрын

    コレとアジの開きでコンプリート㊗️🎉㊗️🎉

  • @なんそこ

    @なんそこ

    2 күн бұрын

    ㊗️🎉彡

  • @user-xv2mq6dz8m
    @user-xv2mq6dz8m3 күн бұрын

    普通に茹でた麺を丼に入れてスープの素を半分ふりかけて混ぜて食うってのをやります、コレを繰り返すとスープの素が余っていくんでそれで別の料理作ったりします

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    ラーメンスープの素って、かなり完成された味ですもんね! 色々使えそうです!

  • @user-fl3zf3lf1z
    @user-fl3zf3lf1z2 күн бұрын

    サッポロ一番シリーズ高くなったな。

  • @なんそこ

    @なんそこ

    2 күн бұрын

    そうなんですよね、カナシイ…

  • @524_zero34
    @524_zero343 күн бұрын

    粉末スープの残り3gはどうするの?

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    スープ割りするもよし、お茶漬けにするもよし!

  • @koneko_chan_w
    @koneko_chan_w2 күн бұрын

    普通に作って麺だけにして食べたことはあります😽

  • @なんそこ

    @なんそこ

    2 күн бұрын

    猫舌(わたし)に優しい食べ方ですね!

  • @koneko_chan_w

    @koneko_chan_w

    2 күн бұрын

    @@なんそこ 同じく猫舌です😽

  • @user_eksz
    @user_eksz3 күн бұрын

    味噌味ではやったことなかったけれど、サッポロ一番の塩はかき玉にして5分ぐらい煮込みます。美味しいです。

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    やわ派の方が結構見てくださっていて感激です!

  • @user-in1go3gb4e
    @user-in1go3gb4e3 күн бұрын

    これがスペシャリテなんですね

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    まだまだ修行中です!

  • @user-rj8po1qy1g
    @user-rj8po1qy1g4 күн бұрын

    300回おめでと~😃🎊✨ サッポロ一番味噌ラーメンは間違いなく美味い‼️だがしかし……これは……😅 まぁ、作った者が美味いと感じるならそれでいっか~🤣

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    この料理、親戚一同みんな文句をいっていましたからねw

  • @user-Rukiyu
    @user-Rukiyu2 күн бұрын

    同士がおったw ここまで伸ばさないけど長めに茹でるの好き カップヌードルカレーは10分待つ派(3で1度かき混ぜる+7)

  • @なんそこ

    @なんそこ

    2 күн бұрын

    カップヌードルのカレーは、混ぜないと味均一になりませんものね!w

  • @user-vl6ur5tu6v
    @user-vl6ur5tu6v3 күн бұрын

    なんかこれと似た麺料理を三重県で食べた記憶が⋯🤔

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    伊勢うどん、たべてみたくなりました!

  • @tobiuo6311
    @tobiuo63112 күн бұрын

    インドの屋台料理動画で見ましたが、日本のインスタントラーメンを説明なしで作らせたら、麺を粉々にしたあと野菜とスープで煮込んで雑炊みたいな料理作ってましたよ。

  • @なんそこ

    @なんそこ

    Күн бұрын

    ヤバいやつに会っちゃうところですよね!大好きでよく見てました! 基本、インドの袋麺はあの調理法みたいですね!

  • @yu-ki4493
    @yu-ki44933 сағат бұрын

    某ビルダー飯 沼の袋麺バージョンかな笑

  • @keito9333
    @keito93333 күн бұрын

    インドの即席麺のMaggiがこんな感じの調理方法でしたね まあアレはマサラ盛りでしたけれど

  • @なんそこ

    @なんそこ

    2 күн бұрын

    Maggiさんは、本来は2minuteNoodles(2分麺)なんですよねえw インドの料理は発想が自由ですごく好きです!

  • @user-pp6yw7md7p
    @user-pp6yw7md7p4 күн бұрын

    自分は明星チャルメラでやわ麺やりますよ!トッピングに青ネギ、生タマゴ、粒胡椒をたっぷり!ご飯のおかずにもなる(笑)

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    ネギゴマでアクセントをつけるとおかずになる感じ、わかります!w

  • @dog0h
    @dog0h3 күн бұрын

    なんで、この動画がおすすめにあがってくるん? 俺がゲテモノ食いとか思われている? 近日中に作ってみるか。

  • @user-xb4qu9ly8h

    @user-xb4qu9ly8h

    2 күн бұрын

    私もおすすめに上がって初めてこのチャンネルを知った。なぜあがったのか謎。だって、犯罪系の動画を連続して見ていたのだけど… チャンネル登録したわ😊

  • @なんそこ

    @なんそこ

    2 күн бұрын

    恐るべしKZreadのAI!

  • @866083
    @8660833 күн бұрын

    焼きラーメンが近いかなぁ。 博多屋台名物

  • @なんそこ

    @なんそこ

    2 күн бұрын

    博多の焼きラーメンってやわらかい系なんですか?!

  • @866083

    @866083

    2 күн бұрын

    @@なんそこ 私がいただいたのは、やわらかかったですね。

  • @user-xb4qu9ly8h
    @user-xb4qu9ly8h2 күн бұрын

    鍋のシメに麺だけ入れて汁気がなくなるまで煮込みます。具材から出た旨味を全て吸って激ウマです。 使わなかったスープは野菜炒めの味付けに使っています。

  • @なんそこ

    @なんそこ

    2 күн бұрын

    最後にすべてを味わう、本当の「しめ」ですね!

  • @user-kx7bw1cu1d
    @user-kx7bw1cu1d3 күн бұрын

    わたしは袋表記+3分で茹でたパスタが好きです・・・ ちょっと太くなって若干モッチリした感じがたまらない

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    日本はアルデンテ信奉が強いみたいですが、本場では案外やわらかめも食べるみたいですよねー!

  • @user-ib9oc1gy4f
    @user-ib9oc1gy4f4 күн бұрын

    煮すぎたインスタント麺おいしいよね

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    同士だー!美味しいですよね!

  • @surarin01
    @surarin014 күн бұрын

    これ知ったのは某漫画からだったな。笑 いろんな袋麺で可能ではあるらしい…サッポロ一番部門では主がトップはれるかもなw

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    漫画でもあるんですね! 世の中は広いです!

  • @user-drsglpkgs6
    @user-drsglpkgs62 күн бұрын

    美味しそう‥クタクタにゅうめんとか、1時間どん兵衛とか好きだからこれも好きだ多分‥ ゴマ油ドバドバ入れても良いですか?

  • @なんそこ

    @なんそこ

    2 күн бұрын

    これが私の好きなバランス、ってだけですので、すべてはお好みで!

  • @3-de2jm
    @3-de2jm2 күн бұрын

    ごま油かけたい。

  • @なんそこ

    @なんそこ

    2 күн бұрын

    お好みで!

  • @user-jz1xh4kn8x
    @user-jz1xh4kn8x4 күн бұрын

    麺が伸びるまで待つよりこれだな!

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    のびた麺のファンもいるようなので、お好みのほうで!

  • @ekoneko
    @ekoneko3 күн бұрын

    海外でこれを提供する、お店があったな

  • @なんそこ

    @なんそこ

    2 күн бұрын

    世界は広かった……

  • @user-ex1ln3gt4g
    @user-ex1ln3gt4g2 күн бұрын

    あー子供の頃から好きo(*⌒―⌒*)o 煮詰めて自分は卵入れてます🥚 それ以外の食材なしです🎉 若いときは2袋分で これ やってました(´゚з゚)~♪ 濃いから ご飯にも合うよね😂 素人でしたm(_ _)m

  • @なんそこ

    @なんそこ

    2 күн бұрын

    濃いめに作ってご飯のおかずにするの、たまにやります!w

  • @lumainoco7761
    @lumainoco77612 күн бұрын

    いま早速やってみた… 水分を12分もたせるのはムズいね スープも適量だったわ

  • @なんそこ

    @なんそこ

    2 күн бұрын

    おおありがとうございます! 何分煮るかは、好みの世界ですね!

  • @jackpot6414
    @jackpot64144 күн бұрын

    サッポロ一番も値上がりで買えなくなった

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    この前500円を超えてるスーパーを見ました。 びっくりしました。。。なんとか300円台でお願いします…

  • @user-nc8ox9iq2j
    @user-nc8ox9iq2j3 күн бұрын

    ラーメン😊ではありませんがスガキヤの味噌煮込みうどんを20分程煮込んで麺をクタクタにして食べるのが好きです

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    ウチの家族がまさにそんな感じです。ヌメッヌメのうどんをよく食べてます!

  • @user-nc8ox9iq2j

    @user-nc8ox9iq2j

    3 күн бұрын

    @@なんそこ 様 インスタント麺の煮込み系の麺だからスープが染み込んで美味んじゃぁ~~😆 でも生麺・乾麺での讃岐うどんの様なプリプリも稲庭うどんのシコシコも好きなんじゃぁっっ😆

  • @user-mb2rr7dl8o
    @user-mb2rr7dl8o3 күн бұрын

    野菜も一緒に煮たらいいかも…

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    お好みで!

  • @user-yc3nf1eq4e
    @user-yc3nf1eq4e3 күн бұрын

    びろんびろんに伸びたサッポロ一番はガチで旨い どちらかというと煮込み続けるより一旦完成させてから放置して汁が無くなるまで麺に吸わせるスタイルの食感が個人的に好き でもある夏の日の夜、いつものように作って放置 ひとっ風呂浴びてから食べていたら麺が吸いきれずわずかに残ったスープにやたらゴマが浮いているのが見えた あれ、薬味にゴマなんて入ってたっけ よく見たら全てのゴマに足のようなものg その日以来放置はやめて煮込むスタイルになった

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    煮込めばたいてい食べられる派ですが、 足の生えたゴマはちょっと、加熱殺菌しても厳しいですねw

  • @user-pt8my6hg2z
    @user-pt8my6hg2z3 күн бұрын

    これ、一人暮らしが病気に時に食べる おかゆの代わりになりそうw

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    麺の油が結構あるので、胃腸が弱った人には厳しいかもです! 私は病気の時も胃腸は戸愚呂120%なのでなんでも食べますがw

  • @420-ib8pd
    @420-ib8pd2 күн бұрын

    柔らかい派いて嬉しい! 僕は最初の水を900ccにして、9分煮ます😊麺から茹でて、後半肉やら野菜入れて、出来上がりはスープがちょうどになるくらい!塩も味噌も😀

  • @なんそこ

    @なんそこ

    Күн бұрын

    水を多めにして、最後に普通のラーメンになるくらい、ですね? やんわり温まりそうなラーメンですね!

  • @YK-sc2vb
    @YK-sc2vb4 күн бұрын

    /"(  ̄△ ̄)"\ノよく袋麺をレンチン容器に入れてスープと野菜乗せて10分ほどレンチンするというのをしてるよ。確かにお湯少なめにすると麺に味がしみて美味しい気がするね。

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    レンジだとより一層フカフカになりそうですね!

  • @user-nw4oz1jb1q
    @user-nw4oz1jb1q4 күн бұрын

    10分どん兵衛みたいな感じかと思ったら、違いましたね。

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    10分どん兵衛なんてあるんですね! たぶん方向としては同じ感じ……ですね!

  • @user-oo5pn6mh9h
    @user-oo5pn6mh9h4 күн бұрын

    急に、霊夢さんの声が変わったw魔理沙さんの行為に呆れたのかな⁇w

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    ナニイッテンダコイツ、ってことでしょうねw

  • @MrChonmageman
    @MrChonmageman2 күн бұрын

    俺流カスタマイズ無限大じゃんナイスレシピ

  • @なんそこ

    @なんそこ

    2 күн бұрын

    何分何秒煮るかは、あなた次第!ですね!

  • @user-po1qu6er5w
    @user-po1qu6er5w3 күн бұрын

    コレ…フライパンで作ってるな…水分飛ばすところは同じで、時間はちょいと短め。玉子を落として半熟にして麺と絡めております

  • @なんそこ

    @なんそこ

    2 күн бұрын

    何分煮るかは好みの世界ですもんね! フライパンだとテフロン加工でこびりつかなくていいんですよね!

  • @user-ux2hn4el9g
    @user-ux2hn4el9g3 күн бұрын

    ロシア人が喜んで食うやつに似てる 伸びたラーメンが好きみたいなんだよ。

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    口や胃に、じんわりと流れていくのが、 寒い地方の方には好まれるのかもしれませんね!

  • @yutube754
    @yutube7542 күн бұрын

    試してみたら悪くなかった

  • @なんそこ

    @なんそこ

    2 күн бұрын

    ようこそこちら側の世界へ!

  • @user-rw4bm6ul8l
    @user-rw4bm6ul8l3 күн бұрын

    オレはここに玉子を入れて、半熟グチャグチャにして、ご飯のおかずとして食べてる!!

  • @なんそこ

    @なんそこ

    2 күн бұрын

    それもおいしそうですね!

  • @user-jm3by1tk9m
    @user-jm3by1tk9m4 күн бұрын

    みょんもやわやわ煮込み好きだったりする・・・追お湯して粉末スープはすべて使い切るけど

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    私は猫舌なのできっちりスープをなくしたほうが好きですが、ややスープありでも美味しいですよねきっと!

  • @user-jm3by1tk9m

    @user-jm3by1tk9m

    3 күн бұрын

    @@なんそこ (((uдu*)ゥンゥン

  • @user-ex6ig4xc3i
    @user-ex6ig4xc3i2 күн бұрын

    私も 煮込んで 溶き卵 まわしいれて 半熟のべちょべちょ にします😊

  • @なんそこ

    @なんそこ

    Күн бұрын

    雑炊みたいで美味しそうですね!

  • @akatki144
    @akatki1443 күн бұрын

    水分飛ぶまで温めて、油そば的なものにするんだろうなぁ…と思ったら違った

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    フライパンとかでサッと水分を飛ばすとそんな感じかもです! 麺がまだ自我を保っている感じです!w

  • @YM-bq5ks
    @YM-bq5ks3 күн бұрын

    三食続けてやってみた 味は元々美味しいんだから不味くなるわけが無いが、このラーメン版雑炊みたいな食感は個人的には苦手 ちなみに、サッポロ一番以外でもやってみたが全てで成功した チャルメラ醤油味、イオンブランドの激安塩ラーメン、どっちでも麺は食感がほぼほぼ消えるがちゃんと掴んで食べる事が可能

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    さすが日本の袋めんは世界一ィィィィィ!ですねw

  • @lunoji
    @lunoji3 күн бұрын

    君もハマったクチか。 煮込みまくって汁を吸いまくってクタクタになって、あのなんとも言えない食感と味に。 なんだろ、また無性に食べたくなってきた。 そうだ、今日の朝飯はそれにしよう。

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    幼少期にしっかり教育されました!

  • @user-pw2vj2md9p
    @user-pw2vj2md9p2 күн бұрын

    うまかっちゃんで卵落としてほぼ汁無しとして食べてたりはするけど、さすがに12分茹でるとうまかっちゃんの麺はブチブチにちぎれそうです

  • @なんそこ

    @なんそこ

    Күн бұрын

    うまかっちゃんの麺は確かに少し軽い感じがしますが、 案外いけるのでは?!とも思います!w

  • @user-fh4oq4vd1v
    @user-fh4oq4vd1v3 күн бұрын

    胃腸が弱ってる時にはいいかもしれない…

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    これ結構、麺の油があるので、人によっては厳しいです!

  • @user-rg2ny1uu9q
    @user-rg2ny1uu9q3 күн бұрын

    ラーメンをおもいっきり伸ばして 食べる食べ方は警察さんがやってます ドラマで見たことある😅

  • @なんそこ

    @なんそこ

    3 күн бұрын

    あれですね、麺類を出前でとると緊急出動がかかる!ってヤツですね!w

Келесі