笠原桃奈は悪編だったのか?ホンギの厳しい指摘も議論に【日プ女子】#7 [PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS]

局長のメンバーシップ加入はこちら!:
/ @saranpitv
局長のK-POP解説ブログ
kitto.today/editors/11
■配信に関しての注意点■
①配信がおしている場合には遅刻しちゃいます
先に謝っておきます。遅れてごめんなさい
②コメント欄やチャット欄は配信で素材として引用する場合があります
ご了承いただけた方のみコメントをお願いします
③局長が気に入らないコメントがある場合は、ブロックさせていただきます
※モデレーターが削除する場合もあります
④このままやったら変な荒れ方するなと判断した場合、配信を中止する場合があります
⑤局長はこの界隈で良くも悪くも人気です。絶対に取り合わないでください
⑥マロが全然来なかった場合は配信を中止する場合もあります
以上の事を守って、一緒に配信を楽しみましょう!
BGM: LAMP BGM
ツイッター:@KUROYOUTE
インスタグラム:KUROYOUTE
お仕事依頼はこちらまで→kuroyoute@gmail.com
#PRODUCE101JPTHEGIRLS
#LEAPHIGH #日プガールズ #日プ

Пікірлер: 252

  • @user-zg3zk9li5n
    @user-zg3zk9li5n6 ай бұрын

    ホンギはshutdown全体に言ってたのに桃奈にだけ言ってるような編集をして、桃奈が一位はおかしい!って騒ぎになってるのが桃奈推しは嫌なんだろうなって感じる…ホンギは悪くなくて桃奈に対して真顔のカットを挟んだり運営の編集に悪意はあったと思う

  • @anouanouanou

    @anouanouanou

    6 ай бұрын

    ですよね。ホンギさんはグループ全体に対しての意見ですよね。

  • @user-zn7vs1kl3u
    @user-zn7vs1kl3u6 ай бұрын

    桃奈ペンだけどホンギの意見は至極真っ当だと思う。ただ、桃奈が苦悩してる姿だけじゃなくて、現場歓声上がってるとことか評価されてる部分も一緒に観たかった。観覧行った方の温かいコメントがありがたすぎる🙏

  • @ariari000
    @ariari0006 ай бұрын

    第2話あたりから、桃奈ちゃん刺さってなかったのですが、今回ほ良かったと思います。刺さりました。 他の3人の意見も共感しながら、でも観客に魅せるってことを考えて自分の考えを伝えること。私もその場にいたら、琴音ちゃんみたいに、「そっか、そうだよね。」って、簡単に納得しちゃいそうです。😅 ホンギさんの言われることも、ごもっともな感じで何とも思わなかったのですが、確かにおもかげやシャイナライと比べると、「反応が酷くない?」と思うファンの気持ちも分からなくはない😅練習期間に歌トレーナーが入っているボーカルチームは練習中のレベルを知っているから、そこからは上達したことも見えるでしょうし、もとから不安な部分が分かっているから、心配そうな顔や祈るような顔になってますからね。

  • @mmhello1694
    @mmhello16946 ай бұрын

    ノーカットバージョンをみる限り、チームでいい塩梅の落としどころをみつけて、途中のダンスは控えめに、最後のところでダンスガッツリってゆう構成になってたので、きっちり話し合いはできていたのかなと思います

  • @lilyme3840
    @lilyme38406 ай бұрын

    そもそも論点が違うんだよね ホンギの評価が悪くないの大大大前提、トレーナーなんだから酷評するも絶賛するも当たり前そこはしょうがない ただ練習中に滑舌やリズムに対する指摘が放送に乗ってないから本人達が意識して練習出来てたか不明瞭 ダンスについてチーム内でどう折り合いが着いたのか不明、和解せずに本番に挑んだかのような流れ ステージ中の無表情カットが差し込まれ、良いコメントがほぼ無かったことによりこのパフォーマンスは良くなかったんだなと視聴者が感じる構成→酷評、特にフォローもなく終了 このチームの練習生への愛を全く感じない作りだった 放送されてない所で指摘やフォローがあったのかもしれないけど視聴者からしたら見えてるものが全てだからうの意図が透けて見えるのが不快

  • @user-cx1ux4kn4p
    @user-cx1ux4kn4p6 ай бұрын

    桃奈が好きなハロオタだけど、ホンギ先生のこと大好きなままです😭 トレーナー陣から酷評されたところはこれから良くしていく伸び代だと思ってるので😢 むしろこれでハロオタ叩きからの桃奈下げや、それ起因で他のファンと戦っている議論の方が悲しい…。 だからこうやって冷静なトーンで話してくれる著名な方嬉しいです泣いた😭

  • @AM-fl2cf
    @AM-fl2cf6 ай бұрын

    ホンギの意見はド正論で納得ですし、声をあげてる方たちもホンギ叩いてるというより編集に物申すな人がほとんどな印象です。 ただ指導者としてはユメキの方が立ち回り上手なのかも。ユメキが特に国プに人気な理由ってビジュアルもあるかもしれませんが、練習では誰よりも厳しく指導するけど、本番では嫌な顔や批評をすることがほとんどないから、どの練習生ペンからも好印象持たれやすいのかなぁと。 でも素直なところがホンギの可愛いところでもありますよね。

  • @user-fu3vs6sf7d
    @user-fu3vs6sf7d6 ай бұрын

    悪編ではなかったと思うしホンギ先生のご意見も正論だと思います。 ただ運営からの愛があまりないなぁ、と感じる編集で悲しくはなりました。 ノーカット版見たらラップとダンスのバランス良かったと思う、そこに行き着く過程をもう少しだけでもいれてくれたらshutdownチームがたどり着いた答えとしてパフォーマンスを見れたのにな、とモヤモヤしてしまいました。

  • @user-oh2xm5iv6q
    @user-oh2xm5iv6q6 ай бұрын

    ホンギ先生48の時、すごく日本の参加者に気を使った言葉をかけてくださったので、冷たい人だとは全く思わないです

  • @user-xu8bu8oc6u
    @user-xu8bu8oc6u6 ай бұрын

    桃奈って誰よりも強くて誰よりも弱いんだと思う。順位発表式なんてすごく緊張してたし常に顔が強張っていた。いつもはすごく強くてポジティブになんだけど、本当の部分では批判も怖くて誰よりも周りを気にしてしまう、そんな弱さも感じられて私は沼です。

  • @raimin3045
    @raimin30456 ай бұрын

    「悪くも」を映すときは「良くも」をセットで映してくれよと思いますよね。全体を通して。

  • @zuoto1
    @zuoto16 ай бұрын

    ホンギさんは普段は優しいですが、fiestaの1組めにも「歌だよ!」ってお怒りだったんで、shut downの完成度ととしてはホンギさんからみるとまだ達していなかったのかなと思います。しかもももなちゃんに対してだけじゃなくて、全体見て怒っていたので、それは意見としてあってもいいと思いました。ただももなちゃんが1番目に選択できるのにラップに挑戦したことはかっこよかったと思います。

  • @panda-um7qy
    @panda-um7qy6 ай бұрын

    運営は桃奈を一位にしたくないというより、桃奈のサクセスストーリーの中のちょっとした苦悩回という感じでドラマを作ろうとしてくれただけのような気がするけどな。初めてのラップチャレンジだったし。 でも結果的にケンザさんは怒らないし、桃奈はメンタル鋼でミスっても泣かないし、現場評価もいいから、素材が足りなくて悪編みたいになってしまったような気がする。 個人的にはホンギさん厳しくても全然かまわないので桃奈に直接歌唱指導してるところが見たい。 k-pop歌唱とか英語の発音がうまくできなくてホンギにいろいろ言われて、それでも涙を見せずにがんばる桃奈。 でも心にだけこっそり弱音を吐く桃奈とか、見たい…(妄想)

  • @user-is5xo9rm3t

    @user-is5xo9rm3t

    6 ай бұрын

    うわ〜それかもしれない!!実は番組側の好意なのかもしれないですね、、。 桃奈も上手くいくことばかりじゃないよってことをストーリーとして見せてくれようとしたのかも。 でも練習の過程ではあの話し合い以外に苦労しているところがなくて、本番後のホンギさんの発言を放送するしかなかったのかも。 番組なのでトレーナーさんたちへのこうしてください的な指示もあるでしょうし。

  • @yukecow

    @yukecow

    6 ай бұрын

    たぶんそうですよね。 桃奈は何か感じてても表情に出さないし、チームでやることにも慣れていていろいろとスムーズにことを運べてしまうので、単純にプデュ的な撮れ高がないんだと思います。

  • @user-og1lv8sm1y

    @user-og1lv8sm1y

    6 ай бұрын

    失敗したのに十分評価高いと思うけど…

  • @user-my7gt8tu1v
    @user-my7gt8tu1v6 ай бұрын

    悪編という風には感じなかったですが、あのホンギさんの発言は担当トレーナーであるケンザさんは褒めた後だったから、ケンザさんが1番立場無いなぁと思って悲しかったです😅

  • @hikarustar4092
    @hikarustar40926 ай бұрын

    確かに何言ってるか分からないなーって思った時にホンギ先生が何言ってるか分からないと仰ったにその通りだなとは思いました😢

  • @yuri_yuri
    @yuri_yuri6 ай бұрын

    ユメキみたいに練習中に本人に言うなら反応も見れるし逆に見たいかも 本番後に文句で終わるなんて珍しくないですか?ミスったけどやりきった!頑張ったねー!ならよくあるけど 印象操作はファン以外は気づきにくいのでモヤっとします 局長の桃奈運営に刺さってない、に共感です😢

  • @nun-nun5
    @nun-nun56 ай бұрын

    日プに極端な悪編は無いと思いますが、運営の意図がある編集(笠原さんを1位にはしたくない)と、上位デビューさせたい練習生への分量の多さ(蘭・美羽・すず・なのあたり)は感じます😂ただ、笠原さんの印象をどうしようとも(ファンダムは笠原さんの真っ直ぐなプロ意識の部分などが刺さってると思うので)運営がいくらああゆう編集をしても大きな影響は無いと思いますし、むしろ燃えるとファンダムがより一層頑張るだけで運営の意図とは関係なく逆走するんだろうなって傍から見ると感じますね😂

  • @user-po8em7km6m
    @user-po8em7km6m6 ай бұрын

    私には何がこんな話題になってるのかわからないです。桃奈はステージを作るっていう目線で話をしていただけで何が悪編なの?むしろやっぱプロ思考が備わってるわ、と思います。 ホンギもテルマちゃんもプロとしての批評をしただけです。

  • @user-yu9vj2ub3o
    @user-yu9vj2ub3o6 ай бұрын

    ラップ経験積んできた人のように一つ一つの言葉がハッキリ聞こえるわけではなかったし口が回ってないところもあって、指導担当じゃなかったボーカルトレーナーとダンストレーナーは初見で字幕もなしに聞いてたら聞き取れなかったと思うから、ホンギさんの言葉は正論だと思う。 でもその言葉は全員に対して言ってると思ってたのに、Xや配信でマロ見てる感じだと桃奈ちゃんに言ってるっていう感じになってて不思議でしょうがない。

  • @user-uz6tx8sm2u
    @user-uz6tx8sm2u6 ай бұрын

    桃奈はやりきって卒業って言われるけど、ずっと歌唱力ダンスの能力は伸び悩んでいた。それを変えたいと卒業してレッスンの道を選んだんだよ。本人が弱音を吐いたり過去の自分を否定してないからと言って決して平坦な道ではなかった。一度デビューした後に修行に戻るのはすごい決断だと思うし応援したい。

  • @yy7288
    @yy72886 ай бұрын

    桃奈がストレート1位とったら面白くないのは桃奈1PICKの私でもわかるのでしょうがないよね〜ストーリー的にも前世持ちが1位デビューは運営は避けたい気がする

  • @tasuku8217
    @tasuku82176 ай бұрын

    ホンギ先生は桃奈っていうよりもグループ全体に言っていて、かつ、韓国人だからこそ、韓国語の発音がより気になっちゃったのかな〜程度に受け止めていたので、こんなに荒れてるのにびっくりです

  • @maakk.
    @maakk.6 ай бұрын

    ホンギの言ってることは至極真っ当なんだけど、ホンギは誰に対してとは言っていない=グループ全体かな?が一般的かなと思うのになぜか笠原桃奈に対してだけ酷評したって決めつけて笠原桃奈アンチの格好の餌になってるのがなんかな〜って感じ。この動画のサムネもね。ホンギの指摘って笠原桃奈以外にも当てはまってる気がするけど…(個人的には琴音ちゃんめっちゃ良かった) あとボーカルレッスン風景全く写んなかったからレッスンしてないんかな?歌はラップだけ指導だったのならケンザが好意見なのに対してホンギが酷評してるの見ると色々大丈夫か?と思っちゃった。ラップ&ボーカルなんだし、ホンギが言ってたことをレッスンの時に指摘して指導してほしかった

  • @mayu19950903
    @mayu199509036 ай бұрын

    桃奈は正直スキルはさほど高くないけどステージングが良いから現場評価が高いんだと思いますでもそれはカメラワークと編集で完全に殺されてましたね チッケムではその魅力がわかりますがアンチや桃奈に興味がない人はチッケムまで見ませんし再生回数が高いのはハロプロファンのおかげって思われてるんでしょうね 確かにラップはうまくありませんでしたしミスもしましたがそれとは別に素晴らしいパフォーマンスでしたポジション評価なのでステージングは評価に関係ないかもしれませんがそのステージング自体が初めからまるで無かった様に大多数に映るのが辛いです

  • @cheezeparumezan6652
    @cheezeparumezan66526 ай бұрын

    おもかげチームに推しがいる身としてはチッケムの時点でfiesta1班みたいな編集がされてしまうんじゃないかと配信が怖かったのですが、いざ蓋を開けてみると、一般層の意見は放送前と真逆になってる気がして安堵しました😢 しかし、放送前まではそれなりに評判が良かったshut down組への意見がこうも割れているのを見ると、編集って怖いなって本気で感じましたね…

  • @maysparklize5897
    @maysparklize58976 ай бұрын

    ホンギさんとテルマさんが感じ悪いトレーナーに見えてしまう編集だと思った。

  • @lilyme3840
    @lilyme38406 ай бұрын

    桃奈の良いところを他のトレーナーが評価しているシーンがほぼない、全体を映さずに多分現場が評価したステージの良さをまったく伝えずに、ホンギが酷評した直後桃奈がミスしたのに1位なのが流れて、ミスったのに1位になったってヘイトが桃奈に行きやすい編成だったのがショックでした。 そして本国はもっと厳しいって意見についてはそれはそうなんだろうけど、、、昭和世代が昔はもっと厳しかったんだよ〜とか言って来た時の気持ちと同じ気分になるw

  • @user-jr2ln6si7l
    @user-jr2ln6si7l6 ай бұрын

    局長、桃奈のことたくさん触れてくれてありがとうございます!😭愛のあるコメント嬉しかったです!ポジティブな発言意識して楽しく国プを楽しみたいです😊

  • @user-hb3sb1hj8d
    @user-hb3sb1hj8d6 ай бұрын

    笠原さん練習中泣かないのがいいよね。むしろそれだけで推せるw そう思えるぐらい泣き芸からのドラマ作り編集にはうんざりしてる。泣きの感動の押し付けが24時間テレビを彷彿させる。この先もこの流れ続きそうならさすがに見てらんない。

  • @anouanouanou

    @anouanouanou

    6 ай бұрын

    分かる〜。あまりにも泣きシーンが多すぎる…。初めは感情移入してたけど、そろそろ一杯一杯…w

  • @user-jn5me3ln3j

    @user-jn5me3ln3j

    6 ай бұрын

    わかる〜みんな頑張ってほしいけどアイドルに一番必要なのメンタルだろうにってなる

  • @mai_mahalo.rainbow

    @mai_mahalo.rainbow

    6 ай бұрын

    わかります…お涙頂戴はね… デビューしたらもっと大きなプレッシャーや批判、たっっっくさんの先輩アイドル、ライバルたちに立ち向かっていって生き抜いていかないといけないんですから。 自分の弱さを抱えきれなくなって泣いてる姿を見せられるよりも、自分の弱さも受け入れてとにかく行動して乗り越えようとする姿に私はデビューへの真剣さ、必死さを感じますね。 ただ、リーダーシップ面ではこれからかなと。局長が仰る通り、遠慮をしすぎて決断力に欠ける社長ですね…。 自分自身には思い切り良くいけるのに年齢を気にしてか、周りを見過ぎて気を遣いすぎてましたね。謙虚さと優しさが裏返って出てたように思いました。

  • @oinari-san
    @oinari-san6 ай бұрын

    桃奈ちゃんの分量ないない言われて入れようとしたけど、運営も上手く行ってるストーリーを入れてもつまらないからちょっとでも苦悩していそうなところをどうにか入れようとした結果、下手な編集になったのかな、と思ってます。笑 出演者は誰も悪くないよ😅

  • @kaixongo
    @kaixongo6 ай бұрын

    ホンギ先生のゆうてることは、グループ全体としてそう見えてると私は解釈したので、そこはあまり気にならなかったです。 ただ、今回の放送では、ミスした練習生は結構多くいたと思うのですが、多くの練習生においてスルーされていたと思います。

  • @ram4822
    @ram48226 ай бұрын

    正直ダンス抜いたところでリズムがちゃんととれたか、発音は治ったのかはわからない難しい曲だったと思う。私はあってよかった。 桃奈推しだけど切羽詰まってるというより散々後半組分量なしばかりで焦らしに焦らして解決シーンなしじゃ悪くしかならないじゃんとは思った。ホンギには一瞬イラッときたけどすぐにその指摘あってるとなったし、とりあえず運営はボーカル&ラップならボーカル指導いれろw

  • @user-lc4mc6kw8k
    @user-lc4mc6kw8k6 ай бұрын

    本編見るとボーカルトレーナーさん達、シャットダウンとロケッティア始まる前から無表情だったから「トレーナーさん達と番組サイドでなんかあったのかな?」って思ってました…💦 練習生達もトレーナーさん達もみんな頑張ってるから、誰かを批判するとかじゃなくみんながハッピーになれる番組だといいなー!^_^ 個人的には桃奈ちゃんは完璧なキャラだったから、課題になる部分も発見できて、弱点を見れてキュンとしました笑

  • @youLOVEyuu
    @youLOVEyuu6 ай бұрын

    ガルプラのソンミオンニがコーチ陣にいたら 早い早い!! 言われてた気がします。

  • @tomo-cp8hv
    @tomo-cp8hv6 ай бұрын

    言い方や表情に関しては、ラップボーカルとして見れば粗が目立ったけどダンストレーナーの梨乃さんユメキくんは喝采だったからそこに対するテルマホンギのあの表情と言い方になったんだと思います。全員が同じように「ちょっと惜しいパフォーマンスだったね」だったらそれくらいで済むけど、違う反応だったからボーカル専門の2人は憮然とした表情と強い言い方になっただけじゃないかな。普通に感想を言うのと反論するのでは言い方が変わりますよね。 ケンザさんが冷静に評価してくれたらいちばんいいけど優しいし過程を見ている分期待値があまり高くなくてあんな感じのコメントになったのかもしれないですね。

  • @user-hx3zt3nm4g

    @user-hx3zt3nm4g

    6 ай бұрын

    私もトレーナーさん方に対してのコメントな気がしました。なんでちゃんと指導してないの?って言いたいけれど、言いにくいので遠回しに言っているのかと思いました。

  • @user-up6xe9du8y
    @user-up6xe9du8y6 ай бұрын

    桃奈ペンなんで最初はホンギにえっ?ってなったけど確かに何言ってるかわからないなとなったのでホンギに対して怒ってるとかはないです。 美羽ちゃんに儚げがあるっていうのもわかります。心ちゃんもそうなのかなと。中々夢が叶わない美羽ちゃん、志し半ばで辞めざるを得なかった心とは対照的でアイドルとしてやり切って新しい道を歩んでいる桃奈では気持ちの面で違うのかなと。でもそんな3人が同じグループでやるとそれぞれの経験をお互い共有して良い関係になるんじゃないかと思っています。

  • @user-up6xe9du8y

    @user-up6xe9du8y

    6 ай бұрын

    桃奈はなんかあまり目立たないようにというか前に出過ぎないようにというふうに感じます。 前世の経歴があるのでどことなく気を遣っているのかなと。 そんなことは気にせず桃奈らしさを出せばいいと思います。 前世の経験もあるから他の練習生と比べるとメンタル強い感じに映ってしまうのがサバ番向きじゃないのかなとも思います。 桃奈ペンも色々思うところはあるだろうけど荒れずに応援していきましょう

  • @hikamu4073
    @hikamu40736 ай бұрын

    歓声が上がってところをフォーカスしてくれれば良いのに、良いところはまっっったくフォーカスしないで、欠点だけを取り上げて、しかめ面まで見せる。 他のグループだとこれが全く逆で、ミスをあそこまでフォーカスしてる人はいなかったし、ミスを無視した上で良いところを褒めまくってる。なんでこんなに違うの?と思う

  • @YY-no8vw
    @YY-no8vw6 ай бұрын

    ホンギ悪くない、悪編ではないことは大前提だけど、運営の桃奈ちゃん1位避けたい説はすごくわかってしまうな…今回の件で桃奈ちゃんアンチは更に攻撃的になってた&桃奈ペンで運営方法に不信感を抱いた人は少なからずいると思う。もし桃奈ちゃんがデビューできたとして、強固なアンチと運営に不信感を抱いたファンがいるってのは運営さんにとっては何もいいことないと思うけどなぁ。まぁでもそれがサバ番で出来上がったグループのファンダムと言われてしまえばそれまでですが。。

  • @user-uc2iq2to9z
    @user-uc2iq2to9z6 ай бұрын

    桃奈ペンでホンギさんの評価にも何一つ文句ないです!勿論桃奈の精神、ステージの作り方も否定は全く無いですかっこよかった!ただ私自身サバ番ちゃんと観るの初めてで桃奈の立ち位置も正直順調だと思ってたんでちょっとだけ悲しかったですが、スキルに関しても桃奈も別に完璧で言うこと無いってことは無いと思うのでこれからの成長に期待したい!応援する気持ちは変わらない!これが今の気持ちです!☺️

  • @user-si5bm1de7l
    @user-si5bm1de7l6 ай бұрын

    今まで桃奈に魅力を感じてなかったけど、私は今回の事でむしろ桃奈に魅力を感じました。 中野ちゃんがちゃんみなや「美人」に意識を持っていかれ過ぎてることに対して桃奈が諭すように、そして経験者としての考えも交えて意見し、更に坂田ちゃんがズバッと本質をついてしまった流れ、そしてホンギのshutdownチームへのストレートな感想に見ている側としてはよく言ってくれました!とむしろホッとしました。 あの話し合いの際に中野ちゃんが納得いかないような表情のままで、結局全員で話し合い納得できたようなエピソードが全くなかったのが、運営は炎上させたいんだろうなとモヤりましたね。

  • @user-jn5me3ln3j
    @user-jn5me3ln3j6 ай бұрын

    桃奈は基本「悪く見える言動」しないと思うので本物の悪編以外心配してない。 運営に好かれてそうだから悪編はされないと思うけど、鼓ちゃんの素直さがヒヤッとする時ある。ハロオタにしか伝わらないけどまーちゃん系……。頼むラポネ良い編集をしてあげてほしい。

  • @raimin3045
    @raimin30456 ай бұрын

    心結&琴音も推してる私としては、議論されてる時点でこの状況が辛いです😢 デビュー後も応援する覚悟を決めているので頑張って見守ります。

  • @user-kh3dw5fy7y
    @user-kh3dw5fy7y6 ай бұрын

    ケンザさん、もうちょい厳しくてもいいんだけどな😂

  • @user-rj5fw2kd9e
    @user-rj5fw2kd9e6 ай бұрын

    これを悪編と言われるのは普段は頑張っていても分量多くないのに、トレーナーの求められている水準までいっていなかったときに取り上げられるからだと思う いくらグループ全体のこととはいえあんなにひどく言われるのを聞いたらファンはもやっとするよね。これが良い時も褒めてる場面を見せてくれてたら納得できてるとおもう。 言えることは「良い時も映せ」ですね

  • @user-ok9go3yk8y
    @user-ok9go3yk8y6 ай бұрын

    悪魔の編集ではないけど、あー運営は桃奈推してない感じねっていうのが見え見えで引いた。 今までも分量なかったのにやっときた分量でそういう映し方するんだ、へぇって感じ。 桃奈自身は自分の課題を成長のきっかけにできる人だと思うからこれからが楽しみ。

  • @hi-ragi8095
    @hi-ragi80956 ай бұрын

    hype boyのときから心結ちゃん結構音取り走り気味だし字幕なしで聞くとみんな何言ってるか分かりにくいとは思ったのでホンギの意見もよく分かるよ 桃奈をデビュメンには入れたいけど一位にはしたくないんだろうな〜って編集でしたね

  • @19rb89

    @19rb89

    6 ай бұрын

    本当に桃奈のファンだったら他の子を下げるのはやめて貰って良いですか。

  • @user-js4bb5rq7j

    @user-js4bb5rq7j

    6 ай бұрын

    @@19rb89多分登録動画からすると優希ちゃんペンですかね。アンチというより率直な印象だと思います

  • @user-xv5yu1xn1y

    @user-xv5yu1xn1y

    6 ай бұрын

    @@19rb89いや、言ってること間違ってないと思うよ ここなは実力発揮できてなかった。 ただそれは笠原さんにも原因はあった!! チームワークが悪かった…

  • @hi-ragi8095

    @hi-ragi8095

    6 ай бұрын

    これで他下げとか言われるの心外なんですが……感想とアンチは全く別ですよね 不快に思ったなら申し訳ないし心結ちゃんも応援してますよ。過剰に叩かれてるホンギを擁護してあげたいだけです

  • @MoKi_03923

    @MoKi_03923

    6 ай бұрын

    @@user-xv5yu1xn1y チームワーク本当に悪かったのでしょうか?対立は対価にあったと思いますが、ちゃんみな登場時の桃奈と心結の絡み、みんなで撮ってるプリクラを見ても仲良さそうだと思ったのですか🥲

  • @user-tv5ps3xm5t
    @user-tv5ps3xm5t6 ай бұрын

    ホンギは間違ったこといってないし、桃奈ちゃんの考えも心結ちゃんの考えもどちらも理解できる。 そもそも他ポジションは基本的に踊りながら歌わないし、歌いながら踊らないから、ラップだけ演出として踊るか否か選択肢があるのもちょっと特殊だなと思った

  • @user-uc2iq2to9z

    @user-uc2iq2to9z

    6 ай бұрын

    楽曲が楽曲だから

  • @uwasanosinsou

    @uwasanosinsou

    6 ай бұрын

    日本の曲の方が良かったかも。原曲の歌詞は下ネタも多いけど、 その部分は自分らでリリックを書くって麺で「美学」とかだったら どうなってたんだろ。

  • @yxy6
    @yxy66 ай бұрын

    ホンギさんグループ全体に言ってるのかと思ったよ😮 言ってることも納得でした!

  • @buono3150
    @buono31506 ай бұрын

    ホンギさんの言っていた、滑舌とリズムは確かにトラックビートチームののびしろだと思っています。ボーカルトレーナーの方々も悪意のある編集(いわゆる悪編ではないですが)の被害者だと思ってます。 私が違和感を感じたのは、他の子もミスは割とあったのに、桃奈ちゃんはトレーナーのきつい表情&ミス繰り返しの編集でかなりミスを強調されていたこと。チーム全体的に残念なパフォーマンスという印象をつけられたことです。シャットダウンチームは得点票の平均が全グループの中では3位です。これが現場の評価の全てだと思っています😊

  • @user-hn5zw4nb3k
    @user-hn5zw4nb3k6 ай бұрын

    今回の件は、元々分量少ない桃奈が 悪意のある編集で桃奈ペンが更に悲しくなったってことだよね。 ホンギ先生の言ってる事は正しいし、 リズム早いし滑舌悪いってのは 見てたみんなが認識してること。 おそらく美羽ちゃん蘭ちゃんは上位メンなのに分量あって、編集も好印象だからこんなに言われてるのかな〜と思った😢 パフォーマンスに関してはシャットダウンは美人との対比で ダンスもあって良かったと思う! メンバー同士意見の食い違いがあったけどより良いパフォーマンスする為に重要な事であってそれぞれの意見を聞いた上で上手いこと折り合いつけたのは流石だと思いました! ノーカットバージョンも見たけど素敵なパフォーマンスだったし☺️

  • @maruajt
    @maruajt6 ай бұрын

    今日の局長、声のトーンがすごく優しくて泣きそうでした。 モヤモヤが晴れて、気持ちがかたまりました。本当にありがとうございました。

  • @user-yl7fg7gu4l
    @user-yl7fg7gu4l6 ай бұрын

    私が気になったのはラップ&ボーカルのポジションバトルなのにボーカルトレーナーのレッスンがなかったことです。

  • @his93
    @his936 ай бұрын

    私は逆に今回で初めて桃奈ちゃんファンになりました!今まで桃奈ちゃん全く推してなかったけど、今回のビハインドでこんないい人なんだーと感心し、ダンスと存在が圧倒的にすごすぎて、この人絶対必要な人だと大ファンになりました!

  • @user-sy1rf5km9j
    @user-sy1rf5km9j6 ай бұрын

    グル評の時から桃奈に対するリアクションが皆無で、唯一あったのが今回のホンギのところだったのが余計モヤモヤが募っていく… でもホンギに対してというより運営に怒ってるイメージ

  • @user-yv5ik7mu3g
    @user-yv5ik7mu3g6 ай бұрын

    ホンギさんのコメントがきついとかじゃなくて(むしろ内容は正しい)わざわざ最後にそこを持って来たりビハインドも回収も深掘りもなくてノーカット見る限り本番のステージの編集含めて運営が描きたい印象を視聴者に与えるように纏められた作為をこのチームだけ強く感じるからモヤモヤしただけ。 でもそれこそが日プのサバ番なんだけど。まぁこの先運営の意図も分かるでしょう。

  • @user-bo5hj4kv4u
    @user-bo5hj4kv4u6 ай бұрын

    恵子ペンです。今回のビハインドでは桃奈ちゃんは私には好印象でしたよ!悩めるリーダーという感じで、原曲へのリスペクトとみんなと良いステージにしたいという思いが伝わりました。トレーナーの意見の編集が左右されてるのは感じますね😅

  • @user-bo5hj4kv4u

    @user-bo5hj4kv4u

    6 ай бұрын

    ⁠​⁠@@Aoi_Games_1103 コメントありがとうごさいます!桃奈&恵子の関係いいですよね〜✨姉妹のような親友のような。あんな友達欲しいと思いました。 ホンギさんのコメントはチーム全体で、桃奈ちゃんを下げた印象はなかったですね。練習生の意見も建設的な内容だし難しいしえらいなと思ってました。この機に乗じて叩いてくるアンチはおりますが、桃奈ファンダムはとても大きいですし、自信をもって推していきましょう!二人とも絶対デビューです❗️

  • @user-jm1wq3ky1q
    @user-jm1wq3ky1q6 ай бұрын

    鯖番初心者です。 本場の悪編はこうじゃないというのは自分も調べてよく理解出来ました。 ただこの日プ3しか見てない自分にとっては他グループの編集と比較するしかソースがありません。そのため初めて前回放送を視聴した際は、他グループの温かいトレーナーさんの対応との違いに落ち込んでしまいました。 もちろんトレーナーさんの批評はあって良いしごもっともですし裏でフォローもあったと思いますが! 韓国アイドル界、専門用語や独特の文化があり難しさと面白さを両方感じています🥺 他下げや誹謗中傷は絶対ダメですが、 韓国アイドル文化にまだまだ慣れていなく驚いた方も多いのでお手柔らかにお願いします🙇

  • @tentative8487
    @tentative84876 ай бұрын

    【現場投票数のメンバー平均】は1位First Love、2位美人に次いで【Shut downは第3位】(4位Heroよりも僅差で上) (上位2チームには大きく離されていますが) ホンギさんの指摘はコメントは(個人ではなく)チーム全体に対して。結局、4人全員がラップの実力不足だった 結局審査するのはラップ素人の観客だから、ラップの実力よりもステージを見ての全体の印象で点数が決まる。ダンスを入れて正解だった

  • @kn-fe9km
    @kn-fe9km6 ай бұрын

    私は逆に笠原さんに興味持てました。今までの姿は正直面白くなかったです。 失敗したらイマイチなリアクションされるのは当たり前だしそれが笠原さんのマイナスになるかといえば全くないです 人間的に魅力が増しました ノー分量ノーリアクションされる練習生より良いと思います

  • @user-yy2lk3jv8i

    @user-yy2lk3jv8i

    6 ай бұрын

    そうですよね、思いっきりミスってたロケッティアの美琴ちゃんがスルーされてて、そっちの方がかわいそうだと思いました……ビハインドでも全く映らないし……会田凛ちゃんも分量全然なかった………

  • @user-ov7nk6bj8t
    @user-ov7nk6bj8t6 ай бұрын

    桃奈オタはたぶん待望の分量回だと思ったからこそショックだったんだと思います。私もそうでした。 グル評では蘭ちゃん以外ほぼいない扱いで他チームの美羽ちゃんに分量負けてたし(蘭、美羽はもちろん悪くないです)、ずっと待ち望んで期待して今回こそは・・!と思ったらこの放送回。 絶対プラス面もあったはずなのに他メンバーの子も含め終始上がりきらないままでステージ→なぜかホンギ先生のコメントで終了という謎編集でした。 たぶん桃奈ぺんはショックでその後の放送見れてないと思います。笑 ただあからさまに運営の意図を感じ、桃奈ぺんの意思が固まった回だったと思うので逆にありがとうのマインドに切り替えます😂 局長、取り上げてくださってありがとうございました!

  • @Tg-gi1eu
    @Tg-gi1eu6 ай бұрын

    本番でミスしてる子が多い中、シャットダウンチームだけやけにミスが目立つように編集されてて納得いってなかったですが、局長が同情してくださってモヤモヤが少し晴れた気がします。エンタメなのでグループごとのストーリーをちょっと無理にでも作ったり、他のグループのストーリーと差別化を図るために切り取る部分を変えるのは仕方のないことなので、今回は自分のワンピックがハズレくじを引いたと思うしかないですね。コンセプトバトルでは感動ストーリーの編集の当たりくじをひきますように!

  • @mmxooo

    @mmxooo

    6 ай бұрын

    😊😊

  • @noribeauty-hz1mw
    @noribeauty-hz1mw6 ай бұрын

    日プ2で亡霊になってから投票に参加するのは一切やめて鯖番は観てるだけ勢なんだけど、自分がいい大人になっても泣き虫だからか、まだ若いのに泣かない女かっけー!ってなって何故か惹かれてしまう この域のメンタルに成長したのも過去の努力があったんだろうしそれだけでも彼女のアイドル性みたいなもの感じる 過去の鯖番でもスキル面で秀でた実力者だけが受かったわけじゃないから言葉では説明できない魅力を持った子っているなぁと俯瞰して観てます

  • @akane7692
    @akane76926 ай бұрын

    たぶん、運営は桃奈ちゃんを1位でデビューさせたくない。 蘭ちゃんを1位にしたい笑

  • @neko_nanoda

    @neko_nanoda

    6 ай бұрын

    美人チームが良かったのもあるんじゃないですか。

  • @chansan4198
    @chansan41986 ай бұрын

    話し合いの結論を見せないところが

  • @yuyui207
    @yuyui2076 ай бұрын

    ホンギさんの言う事はほんとにその通りだなって思うんだけど、ラップ&ボーカルなのでボーカルのレッスンがあっても良かったんじゃないかな?あとダンス入れたからとか言ってる人いるけど、正直ダンス抜いても完成度は変わらなかった気がするしそもそもこの曲アイドルの曲だからダンスありきみたいな所ある

  • @Nanana-ew7gx
    @Nanana-ew7gx6 ай бұрын

    期待が大きければ 厳しくなる 元プロなら尚更厳しい 優しさは残酷でもある by Kenzo

  • @aa-lf5vq
    @aa-lf5vq6 ай бұрын

    練習の時に指摘して直す時間を作ってくれないの考えると、練習中に指摘するユメキ優しい

  • @user-vk6rv8il9n
    @user-vk6rv8il9n6 ай бұрын

    今まで本番はミスっても「惜しかったな」って拍手送ってくれたのが なんでShut Downだけ真顔に「何言ってるかわからない…」っていう厳しい評価だけ残って拍手無しに終わったのが ちょっと理解できませんでした 練習生たちとトレーナーさんにとって、それは悪意のある編集だと思います そして、固定カメラから見ると、めっっちゃいいパフォーマンスでした もし変な日本語を使ったら、申し訳ありません

  • @user-ur2no8tg2f
    @user-ur2no8tg2f6 ай бұрын

    全然悪編じゃない ホンギたたくのはお門違い

  • @user-vu7bv8nj5j
    @user-vu7bv8nj5j6 ай бұрын

    ミスのフォローはあったかはわからないですよね 映ってないシーンの方が多いから。個人的に桃奈ちゃんに嫌なイメージはつきにくいし、シーズン1も2も叩かれた練習生ほどファンダムの結束が強かった気がします。 トレーナーは批評しなければトレーナーの意味がないのであのぐらいでは何もダメージはないかなぁと感じました。

  • @HAL2119
    @HAL21196 ай бұрын

    サバ番を10月から初めて見てる層なんですけどこの動画見て初めて悪編が悪魔の編集の略なのを知りました。 悪く編集する事や悪意のある編集を悪編って省略してるんだと思ってましたって初心者は自分以外にも沢山いて、 だからこそ悪編って単語が独り歩きしてしまったのかもしれないですね。

  • @hh-qy3kw
    @hh-qy3kw6 ай бұрын

    変に印象下げる悪意が見え見えな編集するくらいなら、デビュー組の中で運営の意向に合った順位に操作してくれた方がまし。 これからのキャリアを見た時にプデュで切り取られた一部分が尾を引くかもしれないのは胸が痛い。

  • @user-ur4wu1jt7c
    @user-ur4wu1jt7c6 ай бұрын

    局長に慰められる日が来るとは思ってませんでした。 配信ありがとうございました😭

  • @user-mm7dp4iw2o
    @user-mm7dp4iw2o6 ай бұрын

    これから新しく生まれるガールズグループなので、前世もちの桃奈ちゃんを1位デビューさせたくないんだろうな、と思いました。

  • @yume4723
    @yume47236 ай бұрын

    ももなもチームメンバーも期待してたし好きだけど、普通に推しカメラ公開された時からホンギが言ってた評価と同じこと思ってたのでなにも違和感なかったけどなあ

  • @tutururu1483
    @tutururu14836 ай бұрын

    本国みたいにボーカルとラップを一緒にトレーニングしてたらホンギさんとテルマさんも納得出来る出来になってたかもしれないと思いました。 なんで一緒じゃないのかな?その方が全体が見れて良さそうだけどなって思ってました。 ケンザさんとホンギさん達で注目する点が違うように思います。 それと、ダンスを入れるかどうかはトレーナーさんの誰かが「何で入れるの?」と本国みたいに言うのかと思ってました。

  • @aa-rz9rp
    @aa-rz9rp6 ай бұрын

    ハロオタで桃奈最推しですが、トレーナー陣の評価も妥当だし、ダンスすごく良かったけどポジションがラップである以上きちんとラップの実力が評価されるべきだと感じました。だから現場表で一位になったのはちょっと首を傾げたし桃奈自身も苦い顔をしてたのでファン以外からいい目で見られないかもと少し不安になりました。課題が増えることはいいことだし桃奈なら乗り越えてくれると信じてるので、7話の編集にはそこまで不満はありません。 ただ、ちゃんみなの指導で他のみんなは映されてたのに、桃奈に対するアドバイスだけカットされたのはモヤりました。

  • @uwasanosinsou

    @uwasanosinsou

    6 ай бұрын

    ラップ&ボーカル部門の全体の投票、恵子と6票差だったんですが、桃奈が 1位だったら荒れに荒れてた気がします。ステ-ジング全体で見たら彼女は 素晴らしいってのはわかるんですが、ラップ&ボーカル部門での評価で1位 評価は。「そうなってたらアンチがかなり増えた気がするので1位になら なくて良かったなと。 グループでの1位は別に問題ないような気がしました。

  • @anouanouanou

    @anouanouanou

    6 ай бұрын

    ​@@uwasanosinsou私もグループ1位は問題ないと思った。

  • @user-lm8mc6zu1d
    @user-lm8mc6zu1d6 ай бұрын

    心結ちゃんのラップ、レベル分けの時も思ったのですが、声質もいいし自作ラップを作るという気持ちはすごいのですが、早口で韻を踏むことは出来ているけれど、ダンス曲に合わせてのリズム感がまだまだ備わっていない気がしました。 レベル分けの時に披露した自作ラップも、突然終わるしリズムのないラップでしたよね😮 結果、shutdownでも「ラップ」だけが走ってしまっているというか、聞いている人に音楽として良さが伝わらなかったのでは🤔??と思いました。 心結ちゃんもまだまだ16歳。 たまに中条あやみにも見えるお顔もステキですし、伸び代だらけだと思います!

  • @ms.4640
    @ms.46406 ай бұрын

    普通1位の順位をもらってもなお、自分の得意なポジションで攻めるのではなく、新しいジャンルに挑戦していく姿が、他の上位メンバーになかなかみられないところで流石だなと思った。

  • @user-ws3nh8zz4y
    @user-ws3nh8zz4y6 ай бұрын

    まあ、1番可哀想なのは褒められることも叱られることも無く、知らないうちに消えていった子達ですね。

  • @user-ei8vs7zs7c
    @user-ei8vs7zs7c6 ай бұрын

    サムネの桃奈イケメンすぎてビビる

  • @user-vn8io2jo7i
    @user-vn8io2jo7i6 ай бұрын

    ラポネは最初センターのみゆちゃん4位なのが嫌なんやろな、、、今後どんな編集になるんだろー?!

  • @kazzzzkaz
    @kazzzzkaz6 ай бұрын

    日本のアイドル市場(特に女性アイドル)が海外にあまり目を向けていないから、桃奈ちゃんは今回日プ女子を受けた側面もあるのかな、と思っています(蘭ちゃんもかも)。 グループでできることはやりきったけど、自分のエンターテイナーとしてはまだやりきれていないのかなと。 運営もそういう手段として受けてくる子をどれだけ想定していたのかはわかりませんが、個人的にはそういう子も応援したくて投票しています。 運営推しがにじみ出てそれに乗っかる国プと、あえて反したくなる国プ、どちらのが多いんでしょうかね。。。

  • @mayuka5352
    @mayuka53526 ай бұрын

    まあ練習生をボロクソ言って良いのはリハーサルまでて本番は楽しもうよ!って感じでもいいのかなとは思った。ホンギは自分も教えてあげたかったんじゃないかな。

  • @saka2130
    @saka21306 ай бұрын

    滑舌悪いは桃奈と彩乃だとおもうが、リズム感わるいは心結とおもう

  • @user-is5xo9rm3t
    @user-is5xo9rm3t6 ай бұрын

    1部の人から桃奈の盲目ヲタと言われることが嫌ですね、、 みんなホンギさんの言っている内容について怒っているんじゃないですよ。 編集に怒っているんです。 ハロヲタはパフォーマンスに対して公平です。推しでも、できてなかったらできていないと言います。デビュー前の研修生発表会ではファン投票で1位が決まり、そこからデビューするチャンスがあったりしますが、一番人気の子が1位になるわけではありません。 推しがいても、純粋にパフォーマンスで投票します。 ですから、ハロヲタだとしても今回の桃奈のラップが完璧なんて言う桃奈ペンはほぼいかったと思います。 チッケムのコメント欄で肯定の言葉しか書かれていないことにそう言われているのなら、本人が見る可能性のあるコメント欄に否定的なコメントを残すファンがどこにいるのかと問いたい。 局長をはじめとして、You Tubeで桃奈、ホンギさん、運営へのフォロー動画をあげてくださっていること感謝します。

  • @user-sl3in9ic8n
    @user-sl3in9ic8n6 ай бұрын

    他ペンから思うとももなちゃん今回でbehindでのプロ意識の高さもパフォーマンスの圧倒的さもめちゃくちゃ伝わって好印象だったからなんで荒れてるのかわからない😂

  • @user-tg7qn9te8z
    @user-tg7qn9te8z6 ай бұрын

    騒いでるのはファンってよりアンチの方が多い印象です😢

  • @user-db4mn7lk5z
    @user-db4mn7lk5z6 ай бұрын

    shutdownの感想は正直ホンギ先生と同じでしたけど ホンギ先生のトレーナーとしてじゃなく審査員みたいな発言だったのは気になりました 導いてステージを成功させる所が見たいです😂

  • @hohsemy22
    @hohsemy226 ай бұрын

    個人的に好きな悪編は、 トヨナガタクトくんが明るく自己紹介した後のヨンジュン先生の怒り顔、からのトヨナガタクトくんが唾飲み込むアップまでの予告です

  • @uwasanosinsou
    @uwasanosinsou6 ай бұрын

    桃奈ちゃん、全然イメージ悪くなってないと思いますよ。ホンギさんの指摘も その通りでパフォーマンスとしては光る部分があっても今回はRAP&VOCAL 部門ですからね。 むしろ楽曲がRAP&VOCAL部門としては日本人練習生がやるにはハードルが 高すぎましたね。つくしちゃんとかなら行けたのかな?

  • @user-zq1te2lu8e
    @user-zq1te2lu8e6 ай бұрын

    ホンギさんは歌担当として歌だけの評価を言っただけとしか思わなかったです 実際、一般人の自分でさえ歌だけを考えたら、(全体を見て)テンポが遅くて合ってない所、英語の歌詞の部分が気になると感じたので、音ひとつずれて顔を顰めるホンギさんからの評価は良くないかなと思いました! 何を映して映さないかは編集次第なので難しいですよね… そのことより、他の方も書いてますが、綾乃ちゃんがラップ無しなのに誰も突っ込まなかったところが気になりました笑

  • @yumaru.
    @yumaru.6 ай бұрын

    桃奈ちゃんは、良くも悪くも元プロだからこそ、厳しい目で見られたり、ハッキリ本音をぶつけてもらったりしてて、個人的には嬉しいかったです。 彼女自身も「賞賛も批判も愛してる」って言ったとおり、挫けない精神が備わってるところが尊いと思いました。 ……でも、桃奈ちゃんの事が好き故に、批判されたのは嫌でしたけどねwww オーディション番組楽しんでいるからこその複雑な気持ちにはなりました😂

  • @user-iy8dl7ci9w
    @user-iy8dl7ci9w6 ай бұрын

    グルバトの対戦チーム指名順は、3番と4番が、逆やった。 紗暮のケンチャナ発言のあと差し込み編集で、印象良くなるのを抑えることがあった直後なので…

  • @user-uv8dm8zy4w
    @user-uv8dm8zy4w6 ай бұрын

    今まで桃奈の分量が全然無い、泣かないから無い、しかも後半組ばかり、などと言われており、やっと分量が来たと思ったらあの編集の仕方...そこに編集の悪意を感じるんですよね 出来てる姿も映せばいいのに ホンギ先生の言ってることは分かるし的を得てる でも運営は泣きながら本番を迎える子が好きですよね ヨシヨシしたくなるような子が好きですよね 元から出来る子や課題を泣かずに超えていく子は映されにくい メンタル強い子が崩れた時にだけピックアップされてあのトレーナー陣の無表情の編集 美羽ちゃんとの差を感じてなかなか辛いですね 美羽ちゃんを一位にさせたいんだろうな グローバルに戦おうって言うんなら桃奈に限らずメンタル鋼の子も映してほしい...私はむしろそういう子が世界で戦えそうと思ってしまうので

  • @user-up3pp2uu4p
    @user-up3pp2uu4p6 ай бұрын

    他にもコメしたけど、ホンギさんについて?に思ったのは、厳しさについてじゃなくてむしろ厳しい指摘についてはチームの成長に繋がる意見であることもあるので大事だと思います ただ指摘するだけでなくやっぱりここをこうするべきだった、と言った意見や事前にチームとホンギさんとの絡みもなさそうだったのでじゃあどうすればよかったのか?とモヤモヤ悲しい出口のない気持ちをぶつけてしまう国プもいたのかな?と思いました でもホンギさんはあの後何か言っていた可能性もあるし、真意はわからないので攻めすぎるのも違うかな?と思います

  • @ki-ko854
    @ki-ko8546 ай бұрын

    桃奈ちゃんもホンギも全く悪く見えなかったから騒がれてることにびっくり😅

  • @kokonoka
    @kokonoka6 ай бұрын

    私も韓国人としてホンギさんと同じ考えです。一回指摘されたのにサビの韓国語をそのまま使ったのかわかりません。サビ以外にもラップの歌詞に韓国語をたまに使ったけど発音が正直良くはなかったと思いました。番組の中でshotdownのラップの韓国語が一番良かった人はちゃんみなさんでした。

  • @user-st5go2ju6h

    @user-st5go2ju6h

    6 ай бұрын

    でも、正直日本語に置き換えるのも難しいのに自分のラップも作ってるし、サビなんて韓国語→日本語にするにはリズムが崩れそうだし結構難易度高いも思います。

  • @kokonoka

    @kokonoka

    6 ай бұрын

    ​@@user-st5go2ju6h たしかに・・ 一番強いところを変えるのが簡単ではないでしょう・・ ホンギさんもおそらく 訴えるラップではなく、見せるラップに対する物足りなさだったと思います。一応ラップ評価の課題だったので

  • @user-cj9mo3df4w
    @user-cj9mo3df4w6 ай бұрын

    話とは逸れるかもしれませんが、チッケムが公開された後に局長が桃奈のパフォにはポジティブな印象を持ちつつも「チームとしては相性が悪いかもしれない」と言っていて、本編が公開され、ストーリーの中に・ダンスも一緒にやるか・ラップに専念するか でチームとしての葛藤とぶつかり合いがあり、それを本番までチームで消化できてないような印象を持ちました。(もしかしたら放送されていないような解決のシーンもあったかもしれませんが)それを踏まえてチーム全体のパフォを見ると局長の言った「相性がよくなかったかも」の意味がわかり、局長すご!となりました。一人一人の良いところがチームとしては見せきれてなかった印象です。

  • @user-hl9wx4ww3h
    @user-hl9wx4ww3h6 ай бұрын

    先行公開でチッケム見たとき、自分もホンギさんと似たような感想だった。 振りとか、見せ方は流石やなって思ったけど、 ラップはまじで何いってんのか全員よく分からんかった。 でも、桃奈ペンからしたらかなりモヤっとする編集の仕方やなあとは思った。悪編とはまた違うのもわかるっちゃわかる。

Келесі