楽しくない!無気力!感情が無くなる理由と取り戻し方

楽しくもないし何もやる気もしない、生きている意味さえ分からない。
そんな感情が無くなる理由と感情の取り戻し方を説明しています。
ぜひ、感情を取り戻し、喜怒哀楽全方向で楽しんでもらえたらと思います。
■悩みを根本から解消し楽に自由になるメール講座
resast.jp/subscribe/132220/17...
こころにまるをHP:kokoo.jp
まるさん(丸岡謙仁)公式LINE:line.me/ti/p/%40uik5415v
まるさんFacebook: / quickmaruo
まるさんツイッター: / 27kokoo
ほのみメルマガ:www.reservestock.jp/subscribe...
ほのみ公式LINE:nav.cx/dKeLZhZ
ほのみブログ:ameblo.jp/suda-dadada
ほのみのインスタ: / honomi_n
お問い合わせ:kokoo.jp/contact
【こころにまるをチャンネル】
心理カウンセラーの切り口で楽に自由に生きる情報を発信しています。
見ているだけで「自分は自分でいい」という感覚が広がっていきます。
ぜひ、チャンネル登録して定期的にご覧下さい。
また、相談や質問にもお答えしていくのでコメント欄にお気軽にお寄せください。
少しでも心が軽くなりましたら高評価よろしくお願いします。
#感情がない

Пікірлер: 31

  • @mayumayu012
    @mayumayu0123 жыл бұрын

    本音を話す時に泣いてしまう人は一定数いる、というのを最近KZreadで知りました。自分がまさにそれでした。いつも自分の感情を抑え込んでいるから、と言われました。私も感情を出さないように生きてきたので納得です。私の意見と親の意見が合わないと否定されるので、親が怒らない選択や決定をしてきました。 アラフォーになってどうしても親の言うことに納得いかないことがあり、本音を言おうと頑張っても親は結局聞こうとせず、泣き過ぎて心を病みそうになり、泣かないためにさらに無感情になりました。もっと反抗して生きてきたほうが良かったのか?親と気軽に話せる人を見ては、なぜうちはこうじゃないんだろうと苦しくなります。

  • @pathfinder197128
    @pathfinder197128 Жыл бұрын

    僕の場合は感情がないというか、感情はあるんだけど自分のものではないという感覚に悩まされてました。うまく説明できないですが、自分の上を自分が上滑りしているような感覚でした。 ですが、感情とは外部からの刺激が自分の価値観というフィルターを通ったあとに残ったものだということが理解できてから、その自分の価値観というものが自分本来のものではなく、親に刷り込まれたものだと気づきました。 本来の自分の感じ方を抑えて、刷り込まれた価値観をフィルターとして通しているのだから、そうなったのも当然でしょう。 じぶんが今持っている価値観が本当に自分のものなのか、常に点検が必要ですね。

  • @yu__takeru
    @yu__takeru2 жыл бұрын

    ほのみさんのお母様の「感受性が強いからね」の一言が辛かったという言葉、自分も辛かったです。今も、「感受性が強い=厄介」っていう図式が出来てます。 本当は、「感受性が豊かなのが自分」なのに。

  • @sasa-hokkorisoncho

    @sasa-hokkorisoncho

    2 жыл бұрын

    私もお医者さんや周りの大人から、「繊細だね〜」「感受性が強いから」と言われることが小さいことから多くて、言われても正直うれしくありませんでした。「弱い」って言われてるみたいで、私の感じ方が悪いみたいで、嫌だなって感じます。それだったら、「あなたはそう感じてたんだよね」とただ認めてもらえるだけでよかったのに。 私に対する「あなたは〇〇だね」というレッテル貼りのような言葉をもらうより、「そっか、あなたはそう感じたんだね」と受け止められたかったです。 それに、私の感受性が豊かなせいではなく、相手の言動に問題があることも多々あったので、私側に理由を持ってきてほしくなかったな。 今でも言われたくないですね。言われると悲しくてムッとします。

  • @user-dc3jm3vf8h
    @user-dc3jm3vf8h3 жыл бұрын

    いつも、学ばさせていただいてます🎵陰ながら応援しています🎵 ありがとうございます🎉✨😆✨🎊

  • @user-rf3kc3qu1x
    @user-rf3kc3qu1x10 ай бұрын

    幸せなんて、もう何年も感じてない。

  • @HIRO-240
    @HIRO-240 Жыл бұрын

    これまさにっ!そう言う自分だったんだと納得 😊

  • @user-bd8jh8zv9n
    @user-bd8jh8zv9n2 жыл бұрын

    なるほど 参考になりました 私は5か月前くらいから感情が分からなくなってた状態が続いてたのですごくためになりました 最初の方に比べたら自分の感情・感想を頭の中で、そして言葉で自然に言えるようになったので成長出来たなとは思ってるのですが、 なかなか前に出てきた症状よりも治るのが遅く(他の症状は1ヶ月くらいで治りました)困ってます 病院には"思春期特有のもの"とされてるので、やがて治るだろうなとは思ってますが、やはり高校のうちには治したいなと思います…… せっかく頑張って入った高校なので、みんなと同じように「普通に」楽しい・面白い・悲しい・悔しいなどを感じて青春したいなと思ってしまいます ですが、やはり体がメンタルを傷つかないようにしたこともあって感情が分からない方が親からの暴力や暴言などされても傷つきませんし(感覚的には)言い返したりしてさらにヒートアップすることもないのでメリットも感じてしまうので難しいですね💦💦 ものすごい長文&自分語り申し訳ないですm(*_ _)m

  • @user-us6lc5dy9s
    @user-us6lc5dy9s2 жыл бұрын

    私は、いくら頑張っても親に受け入れてもらえなく、拒否され続けてきて、受け入れてもらおうとカメレオンのように自分を変えすぎて、自分自身が分からず、子供の頃から自分が嫌いで、喜怒哀楽の感情を感じなくなって、今は、フリをしてます。楽しいフリ、嬉しいフリばかりです。 自分の心に蓋をしまうことでしか生きてこられなかったので、本当に無感情で、 親とも娘とも縁を切り、 感情を表に出すことが出来ません。 裏切られるのが怖いから、なおさら、相手に合わせて 自分をおさえて生きてきたので、本来の自分も分からず、生きていても全然楽しくも無く、早く人生を終わらせたいという感情しかありません。 子供の頃から自分が嫌いで、拒否されても当たり前と思っていて、自分が凄く嫌です。 これまで幸せだと感じたこともなく、人生半分終わってしまいました。 無感情で自分というものが無い私でも、これから自分を取り戻して、楽しく生きていくことはできるのでしょうか❓️ できれば教えて欲しいです。

  • @user-nq4ox1xl9l

    @user-nq4ox1xl9l

    Жыл бұрын

    すごくお辛い経験をされてきたのですね。私もここ最近、嬉しい楽しいといったポジティブな感情を感じられなくなってしまいました。人それぞれ経緯は違いますが、このような悩みを持っている人がたくさんいるんだと思います。いっしょに頑張りましょうね。

  • @donomichi
    @donomichi Жыл бұрын

    同じこと考えてる人がいるんだ!ってびっくり。 すごい言葉が染み渡りました。私も真っ白にしたいな。それで自由に色を塗っていきたいな。

  • @kei_world3331
    @kei_world33313 жыл бұрын

    いつも見させて頂いています、ありがとうございます♪ 私は感情を抑える事を無意識にやってしまってる気がします。 子供の頃から強い人、元気で明るい、ポジティブだと思われている周囲を裏切りたくないと思ってきました。そしたら今や無意識にそれをするレベル。 そうしてたらついに自分の感情があるのかないのかわからなくなりました笑 どうしたら人間ぽく感情豊かになれますでしょうか?喜怒哀楽がストレートに出せる人が羨ましい限りです。

  • @akarimba2152
    @akarimba21522 жыл бұрын

    なんとなく! 最近ちゃんと考えてやんなきゃに縛られててやってなかったかも! いい気づきできた!

  • @asakokakuma304
    @asakokakuma3043 жыл бұрын

    自由にするかな〜😴 良いね。暑いから子供とテレビ見て適当に家事して1日ダラダラしよう〜っと。

  • @user-kr8oq2ej3p
    @user-kr8oq2ej3p2 жыл бұрын

    私は今感情がない状態です。 とても勉強なりました。ありがとうございます。 逆の方法を見つけるのが少し難しいので、その方法を教えて欲しいです。

  • @user-oo7qv9ur6u
    @user-oo7qv9ur6u2 жыл бұрын

    右の女性の方と感情無くそうと思った理由が一緒すぎる… 私も治るかな…ってか自分で治せるかな…コレ飲んだら治るよとかあったらいいなぁ〜そんなの不可能かぁ〜

  • @user-ph7bw3oo4u

    @user-ph7bw3oo4u

    2 жыл бұрын

    感情は取り戻せますよ~ 薬では治らないので行動療法やっていってくださいね~(笑)

  • @user-kr8oq2ej3p
    @user-kr8oq2ej3p2 жыл бұрын

    ほのみさんはどのようにして感情を取り戻したかを教えて欲しいです。

  • @user-ph7bw3oo4u

    @user-ph7bw3oo4u

    2 жыл бұрын

    私は自分の持っていた「こうするべき」を片っ端から破っていきました。 そうしたら自然と「こうしたい」という気持ちや感情が顔を出すようになりました(^^)/ それが見えたらそれに従って生きるだけです♪

  • @user-pq5gx5ju5i
    @user-pq5gx5ju5i5 ай бұрын

    中学生の頃、○○ちゃん(話の面白い子)だったらこう返すよな。とその子の真似をしたり、誰かのキャラを真似たり。そんな感じの脳のルートができていて、気づいたら自分の感情がよく分からない状態でした。そこから私がしたのは、自分の感情をどんなことでも救い上げて認識すること。認めること。例えどんなに醜くても(悪口、非道でも)湧いてしまった感情は私のものだから受け止める。外に出さなければ問題ない。 それを続けたら時間かかったけど何となく自分が出来てきて楽しくなった。でも思春期だったからか6年ぐらいは不安定だったなぁ。 そして今。23歳に。またちょっと自分の感情が言葉になりにくくなってる。悲しい。

  • @kokoomaruch

    @kokoomaruch

    5 ай бұрын

    そうそう、それが自分だからいいんですよねー。 誰かに憧れることはあるけど、その人みたいになろうとして、自分を捨てていったらどんどん苦しくなりますからね。 自分の感じるようにそのまま生きていってもらえたらと思います!!

  • @sakupota
    @sakupota2 жыл бұрын

    気付いたら感情感じなくなってました。人に感想を聞かれても何も思わないし感じないしわからないから答えれない。今飲んでる薬の影響もあるかもしれないけど。夢見てる感覚もすごい。おもしろいときっと感じてるんだろうって思う時は勝手に笑ってる。けどそれを面白かったか聞かれるとわからない。嬉しいも好き楽しいもわからない。何もわからないです。人に嫌われないようにって生きてきたから疲れが今に来たのかな。 感情が無くなったり急に出たりまた薬で感情全くなくなってしまったりしてるので今は薬が抜けるのを待ってます。でも抜けて感情出ると決まったわけでは無いので先は不安です。でも感情出た時の嬉しさは何となく覚えてるし薬抜けたら感情出ると信じて待ちたいと思います。それまでは生きにくいけど耐える日々

  • @SN-ul9ud

    @SN-ul9ud

    Жыл бұрын

    私も今まさにそんな感じです。 最近断薬しましたが、薬のせいだったのか何も楽しさ喜びの苦しみ全ての感情を感じなくなりました。 主さんは変化はありましたか? 生きづらいですが、気長に過ごしてみます。

  • @sakupota

    @sakupota

    Жыл бұрын

    @@SN-ul9ud こんばんは、SNさんもなのですね。 この状態はとても生きにくいですよね。 喜怒哀楽感じて普通に笑ったり泣いたりして楽しんで生きてたい普通でいたいだけやのに感情がわからなくなるだけでこんなに生きづらくなるとは思ってなかったです 変化は特には無いですが、構えてないタイミングで感情が出る時が稀にあります。 どうせ感情出ないだろうと思ってたら口から勝手に感情を表すことがありますね。 人を傷付ける言葉以外は思ったことを口にするようにしてます。自分の感覚と心を結びつけるために。日記も書いてみたりしてどう感じたかを振り返ってみたりしてます!

  • @SN-ul9ud

    @SN-ul9ud

    Жыл бұрын

    @@sakupota お返事ありがとうございます。人と話してても楽しくない、食べたい物、行きたいところ、やりたいことも特にない。そんな感じです。まさに、だた普通に生きたいだけなのに。。。ですよね。考えても仕方のないことだと分かっていますが、なかなか人には分かってもらえないのも辛いですね。 同じような方がいることに少し安心感を覚えました。ありがとうございます。

  • @sakupota

    @sakupota

    Жыл бұрын

    @@SN-ul9ud 気持ちすごく分かります。 私も同じような悩みを持った方がこうやって返信くださって自分だけじゃないんやなと思い安心しました。 大きすぎる悩みはこの世で自分だけがこんなに悩んでるんじゃないかと思いがちやったり人には全然わかって貰えないしんどさがあるので こうやって話せて良かったです。 ありがとうございます

  • @SN-ul9ud

    @SN-ul9ud

    Жыл бұрын

    @@sakupota そんな自分も世界に一人の自分ですからね。自分を大切に、労っていきましょう。ありがとうございました。😊

  • @violetteblanche2759
    @violetteblanche2759 Жыл бұрын

    夫といるときに、感情を抑えることを何度もしてきたら、笑って話すということもしばらくしてないなぁと気付きました。思考も習慣なんですね。 虚しさを感じているのですが、修復したほうがいいのか?修復できるのか?もわからなくて動けない…という今です😅どんどん元気がなくなる、というのすごくわかります。

  • @kotobuki2231
    @kotobuki22313 жыл бұрын

    質問失礼します。  パニック障害です。発作が出そうになることが多く、そのたびに、大丈夫大丈夫と自分に言い聞かせていますが、大丈夫大丈夫と言い聞かせることに疲れてしまいました。結果発作が出なかったことに喜ぶより、発作が出そうになることが嫌になっています。出そうにもなりたくないのです。何かよい考え方や、出そうにならない方法などありましたら教えてください。

  • @user-ph7bw3oo4u

    @user-ph7bw3oo4u

    2 жыл бұрын

    パニック発作辛いし怖いですよね。 パニックにならないようにするのではなく、パニックになってもいいと引き受けてしまうといいです。 辛いし怖いけど死なないので大丈夫! 周囲の人にパニック発作のことを伝えて、いざというときはこう助けてほしいとお願いしておくのもいいですね。 パニック障害は「迷惑かけたらいけない病」でもあるので、しっかりしなきゃとか、自分の力でなんとかしなきゃとか、そういう思考も変えていくといいですよ~(^^)

  • @user-hj9mw7gz2f
    @user-hj9mw7gz2f11 ай бұрын

    感情感じなくちゃダメなのかなぁ?裏を返せばとんでもない武道の達人、瞑想の達人、仙人、無我の境地、まさに超人、天才の域だよ~

Келесі