〇〇付けずにオール電化にすると本当に後悔します。当てはまる人、今すぐガス併用選んでください。【電気代高騰 注文住宅】

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

動画をご覧いただき、ありがとうございます!
職人社長の平松です🏠🌳 
今回の動画は、オール電化とガス併用のメリット・デメリットについてお話ししました。
是非最後までご覧ください!
【平松建築とLINEでお友達になりませんか?】
知らないと損をする家づくりの秘密をこっそり公開中!
↓平松建築と友達になって一緒に理想の家を建てる↓
→rua.jp/Fkbvae
=======
このチャンネルでは、建築歴22年の家づくりのプロが、家づくりで失敗しない・後悔しないための情報をわかりやすく発信していきます!プロしか知らない裏情報なども紹介していくので是非チャンネル登録よろしくお願いします。
↓今のうちに、チャンネル登録する🏠↓
www.youtube.com/@hiramatsuken...
=======
【他SNSでも住まいの情報やルームツアーを配信中👀】
🌳Instagram
→ / hiramatsu__kenchiku
🌳Twitter
→ / hirama2kenchiku
▼平松建築HP
www.hiramatsu-kenchiku.jp/
■現在開催中のイベント 
www.hiramatsu-kenchiku.jp/?po...
■資料請求
www.hiramatsu-kenchiku.jp/doc...
■ルームツアー動画
kzread.info/head/PLi...
■各種お問い合わせはこちら
www.hiramatsu-kenchiku.jp/inq...
=====
🏠職人社長 平松明展(ひらまつ あきのぶ)ってどんな人?🌳
1980年、静岡県 磐田市生まれ。19歳から大工として10年間100件以上の数十年経過した住宅を解体、修繕し続け、丈夫な家づくりとすぐに壊れる家づくりの特徴を理解する。29歳で平松建築を個人事業として創業。 32歳で平松建築株式会社として法人設立。
省エネで健康な住まいを学びにドイツへ家づくりの勉強にいく。地震が起これば現地へ取材に行き、様々な情報を得て一次情報から家づくりを判断し静岡県西部にあった家づくりを日々研究し続けている。住宅歴22年。
■著書
『お金が貯まる家3.0』
www.sinkan.jp/pages/okane3.0/
▶︎お仕事の依頼はこちら
→work@hiramatsukenchiku.net
-------------------------------------------
楽曲提供:Audiostock audiostock.jp/
-------------------------------------------
#注文住宅 #建築 #オール電化

Пікірлер: 108

  • @user-ie7ng5xi5d
    @user-ie7ng5xi5d Жыл бұрын

    私の家もソーラーパネルを搭載していませんがオール電化です。 ただ、高気密高断熱なのでガスの基本使用料もソーラーパネルの初期費用やメンテナンス費用も気にせず、一年中快適に過ごせています。 ソーラーパネルは元を取れるか不明瞭で怪しい会社も多い、屋根も強化しないといけないのでリスクの方が大きいと判断しました

  • @hiramatsukenchiku

    @hiramatsukenchiku

    Жыл бұрын

    構造をしっかり、屋根の耐久性も考えた場合に効果を発揮するものですから正解かもしれませんね(^^)

  • @user-uq8fx1lt9h
    @user-uq8fx1lt9h8 ай бұрын

    ソーラー付いてませんがリフォームでオール電化にしました。 間違いなくオール電化にしてから光熱費が安くなりましたよ! 我が家は21時から7時までをナイトプランにしてありますのでその時間帯に洗濯、衣類乾燥、食洗機などなど使いまくってますがめちゃくちゃ安くなりましたよ。

  • @user-yz9zs2zg2r
    @user-yz9zs2zg2r Жыл бұрын

    何と言いましても、最高の省エネ設備は二重サッシです。我が家もオール電化で、給湯はエコキュート、暖房は蓄暖ですが、二重サッシにしてから蓄暖の蓄熱量は真冬でも2/3以下で十分暖かいです。給湯もガス→電気温水器→エコキュートと光熱費も大幅に下がりました。(昨今の電気料金高騰の影響はありますが、本当は税金と同じ再エネ賦課金が諸悪の根源)太陽光発電はライフサイクルマネジメントで見ると非常に環境負荷が大きいばかりか、ランニングコストも悪く、決してもとは取れません。

  • @bungotaro-kirimaru94-emine50
    @bungotaro-kirimaru94-emine50 Жыл бұрын

    アパート借りてた20年前はプロパンガス代だけで毎月16000円 20年後の今、ソーラーパネル無し、調理、エコキュート、エアコン、全部使って先月、2万3千円 これでも安いと思うオール電化です。 朝の10時から夕方5時まで電気を使わない事を徹底すれば何とかなってる九州住まいの俺。(笑)

  • @user-uf4ns3qi7l
    @user-uf4ns3qi7l Жыл бұрын

    現場監督で現在自宅を建ててますがオール電化です。蓄電池もソーラーもしてませんが断熱性、気密をこだわりました。電気を使わないように工夫するだけで大丈夫かなと思います。初期費用高いのにメンテナンスにお金がかかる方がのちのち大変だと思いました。

  • @katchan-t

    @katchan-t

    Жыл бұрын

    基本は住宅性能ですよね! とはいえ、ソーラー0円プランがあるので気になります。

  • @hiramatsukenchiku

    @hiramatsukenchiku

    Жыл бұрын

    プロからのコメントですね。さすがです。基本性能がまず大事ですからその通りだと思います。ただその上でメンテコストと税金コストと金利コストなど全部含めても太陽光は元がとれるどころかおおきくリターンがありますけどね^_^

  • @goldensleep
    @goldensleep Жыл бұрын

    家は都市ガスがなくプロパンガスの地区だったので オール電化一択でした

  • @user-ll8if4lf4v
    @user-ll8if4lf4v11 ай бұрын

    いつもいい情報をありがとうございます。 ゼロソーラは、どこのメーカーにしたらいいですか? 社長の動画で、言ってらっしゃったと思うのですが思い出せなくて。 よかったら教えて下さい。

  • @phantom86jpan
    @phantom86jpan Жыл бұрын

    オール電化だと、ほとんどの人がオール電化専用のプラン(スマートライフプラン)で契約していると思います。 それを従量電灯Bというプランに契約を変えれば電気代はすごく安くなります。 ではなぜスマートライフプランが高くなったのか?  原発が止まっているからです。 そもそもオール電化は深夜帯の電力をあてにしています。 原子力発電は24時間発電しますが、発電した電気は貯めておけません。 せっかく発電した電力がもったいないので、オール電化にして深夜電力使ってください! という流れです。 原発が全て再稼働すればいいですが、先行きが分からない今はオール電化にするのであれば従量電灯Bでの契約がおすすめです。 ただ、都市ガスが通ってる地域なら兼用がおすすめだと思います。

  • @user-uq8fx1lt9h
    @user-uq8fx1lt9h8 ай бұрын

    確かに水圧に関してはガスに負けますが、料理は鍋、フライパンを鉄や、ステンレスなど高い鍋等に変更したら全く問題ありません。 安いフライパンではダメですが、 だし巻き卵もふんわりオムライス、チャーハンもガスと同じレベルに出来上がります。 IHは掃除が楽だしオール電化にして本当に良かったと毎日感じています。 IHもランクがあるので安いやつは最大加熱量は低いかもしれませんので購入するときは最大ワット数を調べてください!

  • @complement27
    @complement27 Жыл бұрын

    私は都市ガス派です。 うちは1970年代まではプロパン、1980~1990年までは温水器、1990年以降は都市ガスを使っています。 評価・・・・プロパンは単価が高かった 温水器は家族が増えたらお湯が足りなくなったりメンテナンス業者が見つけにくかった 都市ガスは単価が安い、給湯器も小型なので交換がしやすい。  うちの地域は大型ダムから給水しているので、初冬のころまで水温が高いのでガスの使用量が少なくて済みます、一方、冬の後半から春は水温が低い(雪解け水)のでガスの使用量が増えます。 使用量が約2倍違いますね。

  • @hiramatsukenchiku

    @hiramatsukenchiku

    Жыл бұрын

    はーそうですか。雪解け水で冬後半から春先に給湯エネルギーが増えるわけですね。勉強になります(^^)

  • @user-gr3yd3sp3w
    @user-gr3yd3sp3w Жыл бұрын

    蓄電とかソーラーとか破棄の費用とかはどうなってるんでしょう?また破棄された後はどうなるんでしょう(今後も含めて)?あと劣化とか含めた効率は?

  • @uchi0123
    @uchi012310 ай бұрын

    都市ガスだとガス管の引き込み費用がかかりますよね。東京ガスのHPでみたら10-15万円くらい。それに火災保険で5万円程度のオール電化割引があるところもあるし。なので、太陽光のせられるのであればオール電化の方がトータルで安くなるのではと思います。

  • @hikohiko8841
    @hikohiko8841 Жыл бұрын

    太陽光パネルなしのオール電化のマンション住まいです。 巷では電気代が大変と言われてる中、そんなに影響ありませんよ

  • @user-qg5ow1lw3k
    @user-qg5ow1lw3k Жыл бұрын

    併用派です 災害時のリスクを分散したいのと 初期投資して ソーラーパネルを乗せても 古くなる20年後には もっと安価で 便利なものが 開発されると思うからです 今は 節電のため、防犯ライトや 屋内の暗い部屋には ソーラーライトで 電気代抑えてます なににつけ、オール(全て)というのは 怖いので

  • @yasunaomihoaya
    @yasunaomihoaya Жыл бұрын

    エネファームはどうでしょうか❓ ウチはエネファームと太陽光パネル付けてます。

  • @user-vy6sf9wg6k
    @user-vy6sf9wg6k Жыл бұрын

    電気温水器ですが水圧は足りないので節水シャワーヘッドに変えたら、問題なくなりました。おすすめです

  • @hiramatsukenchiku

    @hiramatsukenchiku

    Жыл бұрын

    節水シャワーヘッドですか。いいですよね。自宅にも付けています(^^)

  • @user-fv4iy2hu8h
    @user-fv4iy2hu8h11 ай бұрын

    WB工法で家を建てるとオール電化オンリーでしょうか  キッチンのみガスでは建築は出来ますか

  • @user-to1hi4fj3o
    @user-to1hi4fj3o Жыл бұрын

    蓄電池は正直まだつけない方ごいいです もう少し待った方が性能が上がり価格も安くなります

  • @katchan-t
    @katchan-t Жыл бұрын

    おひさまエコキュートは太陽光の自家消費に役立ちそう。 太陽光の容量によっては蓄電池よりおひさまエコキュートで十分な場合もあるかな?

  • @hiramatsukenchiku

    @hiramatsukenchiku

    Жыл бұрын

    あると思います。よく調べられてますね^_^

  • @user-yu4lf6jk1n

    @user-yu4lf6jk1n

    Жыл бұрын

    おひさまエコキュートでなくても、13年前のエコキュートを手動で昼間稼働させてます。 電化上手など旧オール電化プランの場合は、エコキュートの買い替えより先に蓄電池をお勧めします。 晴れの日ばかりじゃないので蓄電池があってこその昼湧き上げです。 補助金もしこたま出ますし。

  • @katchan-t

    @katchan-t

    Жыл бұрын

    @@user-yu4lf6jk1n おひさまエコキュートというくらいだから、天気予報と連動するのかも?気温が高い方が効率も良いし、おひさまエコキュートの電気料金プランも見ておかないと!ですね!

  • @taka.1996
    @taka.19965 ай бұрын

    エコキュート、水圧と湯切れが心配。オール電化か兼用かで迷い中です

  • @user-ev6oe9mi9l
    @user-ev6oe9mi9l3 ай бұрын

    電気が使えない状態を想定したら、煮炊きができるガスが使える箇所は1か所、必要です。なお、太陽光パネルは将来もっと薄くなるので、今はつけてはいけません。現在普及しているパネルは処分費用が高く、環境にかなりの悪影響が出ます。子供たちの将来を見据えて、設置はしないことです。エコキュートも無駄です。軒を長くし、断熱を重視すればエアコンも要りません。

  • @snb2825
    @snb2825 Жыл бұрын

    実家のリフォームを検討してますが、高齢の親が台所でガスを使って料理してる時に、火を止め忘れて火事になるリスクを回避したいので、オール電化で考えてます。 光熱費より、火事のリスク回避を優勢してます。 太陽光発電や蓄電池は初期費用と交換費用が高くて検討してませんでしたが、節約できる電気代でペイ出来るか計算してなかったので、改めて計算してみます。

  • @hiramatsukenchiku

    @hiramatsukenchiku

    Жыл бұрын

    ぜひ計算してみてください(^^)

  • @0846akio

    @0846akio

    7 ай бұрын

    うちのばあさん2回火事出してるからIHにしました、ガスもやめて火事の心配は少なくなりましたよ

  • @kmura7023
    @kmura7023 Жыл бұрын

    いつも動画ありがとうございます! 質問なのですが 月々の支払い金額を安くするために都市ガス併用を考えているのですが、調理はIHにして、給湯のみガスでいこうと考えているのですが、日中在宅が少ない少人数家庭だといかがでしょうか。 ガスコンロを使用して初めて月々の支払いが(安く)変わってくるものでしょうか。教えていただきたいです

  • @kmura7023

    @kmura7023

    Жыл бұрын

    補足 年間日射量が下から数番目位の地域で屋根の向きが良くないため太陽光は付けない予定です。 オール電化orエコジョーズ(給湯のために)の2択です。 都市ガス地域

  • @hiramatsukenchiku

    @hiramatsukenchiku

    Жыл бұрын

    光熱費とメンテと交換コストなどでは、どちらも大きな差は出ない気がします災害対応では、ガスの復旧が1番遅いはずなのでなのあたりも考慮して検討してみてはどうでしょうか。

  • @user-ee7re9uk6u
    @user-ee7re9uk6u Жыл бұрын

    蓄暖と電気給湯器を取り外して灯油にした方がお得です!

  • @user-nv7hk5ir5p

    @user-nv7hk5ir5p

    7 ай бұрын

    間違いない納得

  • @kohiyo6933

    @kohiyo6933

    4 ай бұрын

    あの匂いが イヤです!!

  • @kk-jy9di
    @kk-jy9di Жыл бұрын

    オール電化で太陽光なしですが、2月の電気代11900円程でした。ちなみに新生児の赤ちゃんがいるのでエアコンはつけっぱなし(一台で吹き抜け含む家全体を温めています)です。太陽光をつけることより、高気密高断熱を徹底することが改めて大切だとおもいました。

  • @hiramatsukenchiku

    @hiramatsukenchiku

    Жыл бұрын

    おお。素晴らしい。地域は6地域ですか? 基本性能がまず大事ですよね。その次に設備だと思います。

  • @kk-jy9di

    @kk-jy9di

    Жыл бұрын

    @@hiramatsukenchiku 6地域です。太陽光も考えましたが、屋根に載せることによる、重みによるデメリット等を考え、なしにしました。現在の電気代の上がり方を家を建てた当時知っていれば、また違う対応だったかもしれません。

  • @hiramatsukenchiku

    @hiramatsukenchiku

    Жыл бұрын

    耐震性との兼ね合いもありますから、つけないのが正解だったのかもしれませんね^_^

  • @toshi0611
    @toshi06115 ай бұрын

    8年前に新築し、太陽光パネルと蓄電池、プロパンガス併用です。 プロパンガスにしたのは、東日本震災を経験し電気、ガスの被害と復旧を考慮しました。 先日、給湯器をハイブリッド給湯器に交換しました。発電した余剰電気を使い日中に湯を沸かしタンクに貯えてます。電気代は売電を差引して、12,000円程度の収入(季節で変わる)ガス代は、数千円程度 今後、深井戸を計画してます。外構の照明用に風力発電も…費用対交換ですが…

  • @user-sk1tm6zn8f
    @user-sk1tm6zn8f11 ай бұрын

    太陽光蓄電池付きオール電化で二世帯住宅で電気代真夏で月2万弱です。

  • @user-rf5fu6zc9y
    @user-rf5fu6zc9y Жыл бұрын

    田舎だと、オール電化の方が安いよ。プロパンガス、灯油は高いからトータルすると、電気代上がってもオール電化が安いです。家の屋根形状や、影の影響を考えると太陽光がいいとは一概に言えない。

  • @hiramatsukenchiku

    @hiramatsukenchiku

    Жыл бұрын

    太陽光はおっしゃるとおりで、条件によりつけない方がいいことがあります^_^

  • @user-ob1vm6lw4g
    @user-ob1vm6lw4g5 ай бұрын

    質問です。エコキュートの寿命は30年もあるのですか?

  • @nn-dh4uf
    @nn-dh4uf Жыл бұрын

    建築業界では、創エネは太陽光の一択しかないのです。積雪地域では冬場はほとんど発電しません。 パナソニック様、三菱様、シャープ様お願いします。 小型でもいいので風力発電の機材も販売してください(まじで)

  • @hiramatsukenchiku

    @hiramatsukenchiku

    Жыл бұрын

    雪国の冬発電しないのは難しい問題ですね。1番エネルギーを使うときに、太陽光をつけても発電しなければつけても効果が薄いですから。かといって一般家庭では今の所代替手段がないですからおっしゃる通りです。何か他に良い手段が出るといいんですけどね。

  • @hagisan-6606
    @hagisan-6606 Жыл бұрын

    オ~ル電化15年目、節電して7000円台です、まだまだ頑張ります

  • @hiramatsukenchiku

    @hiramatsukenchiku

    Жыл бұрын

    7000円台ですか。それはすごい。

  • @user-eq7mn7cv6j
    @user-eq7mn7cv6j Жыл бұрын

    オール電化の月別で比較すれば爆上がりだろうけどガス代も上がっているからね?( -_・)

  • @hiramatsukenchiku

    @hiramatsukenchiku

    Жыл бұрын

    ガスも調べるとかなり上がっていますね。

  • @HIRO-sw9dd
    @HIRO-sw9dd Жыл бұрын

    原油やLNG天然ガスの資源を他国に頼る日本です。情勢次第で今後も価格の不安定が続くと思います。。。 電気代高騰を回避するには、、、 高性能オール電化住宅で太陽光と蓄電池を搭載して自家発電・自家消費昼沸かしのエコキュートすれば光熱費は抑えられると思います。 1月の我が家では全館床暖房にて暖かく過ごして光熱費4千円でした。。。

  • @hiramatsukenchiku

    @hiramatsukenchiku

    Жыл бұрын

    その仕様はもしかしてあの工務店?でしょうか^_^ 光熱費安いですね^_^

  • @AY-qq4le
    @AY-qq4le Жыл бұрын

    シャワー圧はうんと強いのがいいね。お湯を強く短時間でサッと流せば、ガス消費量もそれほど変わらないのでは?

  • @hiramatsukenchiku

    @hiramatsukenchiku

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます^_^ 時間を短くできればその通りだと思います。 圧を強くそして長くとなってしまうと、お湯の使用量が増えますから、量 に着目できればと思います^_^

  • @user-kl8yb6jh5k
    @user-kl8yb6jh5k Жыл бұрын

    今はガスでオール電化にしようか迷ってたんですが鉄のフライパンはガスの方が良さそうなのでガスでいきます。

  • @itaruyano42

    @itaruyano42

    11 ай бұрын

    趣味の世界ですね。

  • @user-mu4ns9to9n
    @user-mu4ns9to9n5 ай бұрын

    蓄電池と太陽光に合計額、そして電気機器諸々の対応年数過ぎてからの事考えると年間に浮くであろう電気代がマジで雀の涙。 災害が怖いのならそれなりの発電機と軽油でも備蓄しとけばいいと思う

  • @TOKYO-HOME
    @TOKYO-HOME Жыл бұрын

    共働き世帯で日中在宅してない方ならオール電化の方が安いですよ。

  • @user-os9gm3do6p
    @user-os9gm3do6p Жыл бұрын

    パネル代金等を鑑みても設置した方がお得なんですか?

  • @hiramatsukenchiku

    @hiramatsukenchiku

    Жыл бұрын

    パネルに金額によりますね。10年で回収できるシミュレーションがメーカーから出ればかなり良いと思います。

  • @minami4513
    @minami45136 ай бұрын

    社長の声って 音としては入ってくるのですが 声として入ってきにくい(聞き取りづらい)ので マイク使って話してくれませんか?

  • @tonton194
    @tonton194 Жыл бұрын

    「今は」オール電化お勧め出来ないでしょうね。 うちは僻地なのでプロパン高くて、今まではオール電化で光熱費抑えられてたから我慢の時期かな。 液化天然ガスが高騰したら今度は電化勧めるんでしょうね。

  • @hiramatsukenchiku

    @hiramatsukenchiku

    Жыл бұрын

    エネルギー価格の変動はガスでも電気でも起こりますので、そもそも買わなくていいような自給自足できる体制がいいと思っています(^^)

  • @user-xr3sz7so1m
    @user-xr3sz7so1m Жыл бұрын

    新潟県新潟市住んでます。新潟の場合、日照時間の短さがデメリットですが、10k乗せた場合、太陽光発電システムを導入することでとれぐらいの期間で設置コストと消費で元がとれるとのでしょうか? 大工さんやFPさんに聞くと、新潟は曇や雪が多く設置に向かないと言う人が多いです。教えて下さい。

  • @hiramatsukenchiku

    @hiramatsukenchiku

    Жыл бұрын

    新潟上越のアスカ創建さんに直接聞いてみてください。新潟で太陽光バッチリ載せる提案しているので情報持っていると思います。

  • @user-of4cl3ov5h
    @user-of4cl3ov5h Жыл бұрын

    太陽光、エネファームのダブル発電に蓄電池つけたら日頃の光熱費は相当安くなりましたが、社長があまりお勧めされているのを見ないです どうお考えですかね?

  • @hiramatsukenchiku

    @hiramatsukenchiku

    Жыл бұрын

    おお、すごい。フル装備ですね。 初期費用がそれだけで500万円近くになりませんか?回収期間が伸びると思いましたので。

  • @user-tg8zo9tf1q
    @user-tg8zo9tf1q11 ай бұрын

    オール電化の友達は、全員ものすごい値上がりの仕方で、毎月万単位の電気代を払っていると言っています。 我が家は一戸建てで、電気、ガス併用ですが、夏場はガスは2000円もかかりません。毎日エアコンを使いますが省エネタイプだからか電気も4000〜5000円くらいで、先月は電気、ガスの合計が5000円強でした。 今はオール電化では全く節約になりませんね。 オール電化でなくて本当に良かったと思っています。

  • @kazu941
    @kazu9416 ай бұрын

    オール電化でソーラー無いけど光熱費の負担は建築時の断熱効果次第で我が家は現行 気にならない位 ソーラー発電はソーラーパネルの廃棄物処理の問題や耐久性等に難を感じ辞めた、北海道から沖縄までの地域によって大差ある。

  • @Ashley-bl5lt
    @Ashley-bl5lt Жыл бұрын

    Co2対策でガソリン自動車を排除するなら、ガスからオール電化になるのでは?

  • @hiramatsukenchiku

    @hiramatsukenchiku

    Жыл бұрын

    ご意見ありがとうございます(^^) ガソリン車の完全排除はなさそうですね。欧州でEV車の電力使用の増加が問題になっていたりもします。Co2対策を考えるなら、オール電化が必ず適しているわけではないと考えます。電気は送電ロスがあるので、作るのと使うのを一緒の場所でやることでそういったロスを減らせると思います。

  • @minami4513
    @minami45136 ай бұрын

    プロパンガスだとガスのほうが高いと思う。

  • @old901style
    @old901style3 ай бұрын

    おひさまエコキュートと、天気予報連携機能付き(普通の)エコキュートの解説お願いできないでしょうか? 動画を見ていると、自然とおひさまエコキュートは天気予報連携機能付きかと思われるのですが、実はそうでないメーカーもあり、けっこう勘違いされている方もいると思います(私も含め)。 この動画は直接関係ないかもしれませんが、毎日動画拝見していて、おひさまエコキュートの件をお伝えしているので、と思い質問しました。 ちなみに、私も動画を見て、おひさまエコキュートにしたのですが、天気予報連携機能付機では無かったのです😢

  • @m.mmm.2392
    @m.mmm.2392 Жыл бұрын

    オール電化で後悔😭してます。

  • @0sazuma0
    @0sazuma0 Жыл бұрын

    将来太陽光パネルを交換するとき?の費用も考慮してくださいね。 莫大な金額ですよ

  • @hiramatsukenchiku

    @hiramatsukenchiku

    Жыл бұрын

    交換ですか。交換するなら再投資でその交換費用はその先の投資効果で回収できれば問題ないはずですがいかがでしょうか? 莫大な費用といいますが、今の太陽光発電で設置して200万円かけたら600万円ぐらい発電するシミュレーションになりますが、それでも投資対効果悪いですかね。700ヶ月以上の静岡の実データで話しています。

  • @superlegend2

    @superlegend2

    Жыл бұрын

    @@hiramatsukenchiku 200万円かけて600万円になるんですか? 私の所は北陸で10年前に11.7kwつけまして大体450万円くらいかかりましたが 20年買取で800万円くらいになる予定です。 今のところ大体安定して1年で約42万円の収入です。 残りの10年目がスタートしたところです。 売電だけで20年で2倍にならない感覚ですが、最近の高効率太陽光は何年で3倍まで行くのでしょうか? シャープのモニターを見ていると、自家消費分含めると10年で設備費がチャラになったところです。 売電分だけだとあと2年くらいかかりそうです。

  • @user-yl8yl3vw7r
    @user-yl8yl3vw7r6 ай бұрын

    太陽光なんて、屋根に穴あけての設置じゃないの? 雨が漏れる

  • @user-kf2xm6ud9i
    @user-kf2xm6ud9i6 ай бұрын

    太陽光パネルは無いわ!

  • @ma0fuse
    @ma0fuse Жыл бұрын

    飲食店で、電気でご飯を炊く店は皆無でしょう。 中華料理店でIHコンロを使う時代は、永久に来ないと思います。 料理の世界は、最後までガスが重宝されると思います。

  • @hiramatsukenchiku

    @hiramatsukenchiku

    Жыл бұрын

    確かに料理をこだわるたい方はガスを好みますね。何を求めるかで正解は変わると思います^_^

  • @user-il2cq2wd9m
    @user-il2cq2wd9m Жыл бұрын

    太陽光なしオール電化に13年住んだ感想は料理はやっぱり電気とガスでは味が違いますし、お風呂に関しても身体の芯まで温まらないです。 東京電力の電化上手に入っていましたので電気で我慢してこました。太陽光も蓄電池はリスクが大きすぎますので、今回の電気代高騰のお陰で都市ガスを併用する事にしました。費用は給湯器とガスコンロを入れて40万円でした。

  • @hiramatsukenchiku

    @hiramatsukenchiku

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 お風呂がガスか電気かで温まり方が違いますか。それは初めて聞きました。お風呂周りの断熱性が弱いなど別の要因が考えたませんかね?

  • @user-yu4lf6jk1n

    @user-yu4lf6jk1n

    Жыл бұрын

    ガスコンロの火力の話は分かりますが、 お風呂のお湯の質は電気とガスでどう変わるのかしら? 設定温度の違いでは?

  • @user-ef3tu5mm7o
    @user-ef3tu5mm7o10 ай бұрын

    個人宅の太陽光発電って電気代の前払いみたいなものにしか思ってないんで、 従来通りの電気、プロパン(都市ガスが引けないので)です。都市ガスは公共料金、プロパンは自由価格なのでわかる方はわかると思いますが、都市ガスとそんなに変わりません。 電気の再エネ賦課金はマジでどうにかしてほしい。

  • @kapibara_617
    @kapibara_617Ай бұрын

    私はガス一択ですね。オール電化は考えていません。 IHは掃除は楽だけどご飯が美味しくないし、電気製品よりガスストーブなどガス製品の方が断然暖かいです。 個人の自由ですが、何でも安くて楽な方ばかり選ぶのはどうかと😅

  • @mayoihosi
    @mayoihosi Жыл бұрын

    まあどっちにしても電気代を先払いしてるだけ。

  • @hiramatsukenchiku

    @hiramatsukenchiku

    Жыл бұрын

    費用負担が多くなりその分先払いになりますが、それ以上に光熱費が下がればキャシュフローも良くなります。それが資産形成にも繋がりますよ(^^) あくまでも現金ではなくローンで組む場合には有利になります。

  • @misoji-kun-27
    @misoji-kun-275 ай бұрын

    築50年(電気、ガス、水道)の家から築30年(電気、水道)ちょいの家に引っ越したら光熱費半額になった。最新の家ならもっと下がるんだろうなぁと思う。

  • @user-pr6tf2gh8d
    @user-pr6tf2gh8d Жыл бұрын

    今更オール電化はない。

  • @user-ut8xo5yu9x

    @user-ut8xo5yu9x

    Жыл бұрын

    なんで?ww

  • @10245825

    @10245825

    Жыл бұрын

    太陽光反対派ならそう言うのはわかるが…

  • @evejuno

    @evejuno

    Жыл бұрын

    ガスが無限に湧いてくる土地に住んでるのかな

  • @narichiyo_chan

    @narichiyo_chan

    8 ай бұрын

    我が家は太陽光無しでオール電化にしてますよ。 プロパンガスの方が高いと思いますよ。プロパンガス+電気代と電気代のみと比べてオール電化の方が高くなりますか? もしかして都市ガスとの比較ですか?

  • @user-nb4ot6lz4d

    @user-nb4ot6lz4d

    7 ай бұрын

    太陽熱温水器「私が来た!」

  • @user-nh6qc8pb9u
    @user-nh6qc8pb9u11 ай бұрын

    オール電化なんて有り得ない。 電気代とか金の問題では無い。 電気でご飯は美味しく作れない論外。 ガス炊飯器、ガスコンロが最高

Келесі