浪人を経験した3人が浪人について話します

Ойын-сауық

この3人は少し捻くれていますが、、
次の一年どう頑張れるかが大事なので頑張ってくださいね!
だいにぐるーぷのグッズ購入ページ↓
shop.dai2group.jp/
だいにぐるーぷのサブチャンネルです!
普段の日常やメインでカットとなってしまったシーンなどを更新していきます!
メインチャンネル
だいにぐるーぷ  / dai2group
公式グッズ shop.dai2group.jp/
Twitter  / dai2group
Twitter
岩田
/ dai2_iwata
土井谷
/ dai2_doitani
飯野
/ dai2_iino
西尾
/ dai2_nishio
加藤
/ dai2_kato
須藤
/ dai2_sudo
Instagram
岩田
iwata_dai2...
土井谷
doitani_dai...
飯野
iino_dai2?...
西尾
nishio_dai2...
加藤
kato_dai2?...
須藤
sudo_dai2?...
#だいにぐるーぷ

Пікірлер: 369

  • @kata-bu3yr
    @kata-bu3yr3 жыл бұрын

    前から思ってたけど、西尾ドリンク選抜のときに緑モンスター省かれないようにサブ撮影の時ほぼ毎回手元に置いてるのマジ草

  • @user-wt1sh2mb6q

    @user-wt1sh2mb6q

    3 жыл бұрын

    そういう意図なんだ!

  • @oy3061
    @oy30613 жыл бұрын

    西尾さん、日大レベル全落ちしてからの宅浪からの早稲田合格はほんと尊敬

  • @user-yk9oc6me8w

    @user-yk9oc6me8w

    3 жыл бұрын

    48時間勉強はレベチ

  • @user-eb4mp9vc7l

    @user-eb4mp9vc7l

    2 жыл бұрын

    素晴らしい努力家ですね

  • @user-ok2fe1gz5u

    @user-ok2fe1gz5u

    2 жыл бұрын

    一浪するなら早稲田くらいには行かないとねぇ笑

  • @Shuuuuuuuumai

    @Shuuuuuuuumai

    2 жыл бұрын

    @@user-ok2fe1gz5u 浪人したことないやつがなんか言っとるわ

  • @user-ok2fe1gz5u

    @user-ok2fe1gz5u

    2 жыл бұрын

    @@Shuuuuuuuumai 浪人したかしてないかは関係なくて草

  • @user-zp2ny8vc9v
    @user-zp2ny8vc9v3 жыл бұрын

    浪人したからこそ真に分かる西尾の凄さ

  • @user-wt3px6hd4g
    @user-wt3px6hd4g Жыл бұрын

    割とガチでこういう系また出して欲しい 自分の好きなメンバーがこういう話するのめっちゃ為になる

  • @dddabc2345
    @dddabc23453 жыл бұрын

    駒澤蹴って駒澤はパワーワード

  • @user-wn7hx3sn7s

    @user-wn7hx3sn7s

    3 жыл бұрын

    けど意外とよくあるよね笑

  • @user-xg1dh9en3o
    @user-xg1dh9en3o3 жыл бұрын

    西尾さんの全落ちからの大躍進すごい 尊敬しかない

  • @user-bl8lh2pp2i
    @user-bl8lh2pp2i3 жыл бұрын

    この受験シリーズはなんだかんだで励みになる

  • @user-jg7un6dn5q
    @user-jg7un6dn5q3 жыл бұрын

    自分も浪人しました。思ったことはもう二度とやりたくないってこと。本当に辛かった…。先の見えない戦いって感じ。浪人はマジで自分との戦い!一瞬でも気抜いたらメンタル死ぬから皆頑張って! 今頑張ったら明るい未来が待ってるよ!

  • @pianonplate8129
    @pianonplate81293 жыл бұрын

    このままじゃどこも受からない。浪人だ。と思っても思わぬとこが受かったりするから受験生最後まで頑張ってほしい。メンタルが大事。

  • @Kanzakis
    @Kanzakis3 жыл бұрын

    西尾さん宅浪早稲田はえぐい

  • @losgalacticos3532

    @losgalacticos3532

    3 жыл бұрын

    途中から予備校だっけ?

  • @dexxhy1727

    @dexxhy1727

    3 жыл бұрын

    夏から予備校だから宅浪はそんなしてないと思う

  • @noim9113
    @noim91133 жыл бұрын

    数ヶ月でも宅浪で楽しみながら勉強出来るのは強いな。自分だったら絶対ダラダラKZread観ちゃうわ。

  • @user-bz6cl3nw5c
    @user-bz6cl3nw5c3 жыл бұрын

    飯野慶応法は化け物

  • @user-xk3vy7iz5q
    @user-xk3vy7iz5q3 жыл бұрын

    高学歴多いんだからだいにはもっと勉強系の動画増やしてもいいと思う

  • @saiga3028

    @saiga3028

    3 жыл бұрын

    増やさなくてもやってけるって第二のすごいところよな

  • @SS-id2uo

    @SS-id2uo

    2 жыл бұрын

    たしかに。勉強解説とか浪人時代ルーティンとか勉強方法やったらギャップ受けしてファン層増えそう!

  • @user-pc5qr4nn9t
    @user-pc5qr4nn9t3 жыл бұрын

    現・浪人生の私にとって貴重な話聞かせてもらえるのは嬉しすぎる… あともう少し全力で頑張ります😭😭

  • @user-qy1qw6ec3s
    @user-qy1qw6ec3s3 жыл бұрын

    自分も浪人したけどしてよかったと思う 意識高い友達が一人いたのでそこに合わせて一緒に頑張れたのはデカイと思った! あとは高校と違う友達ができたのも結構楽しかったです😊

  • @user-bo6kj1fy9t
    @user-bo6kj1fy9t3 жыл бұрын

    早稲田第一志望で落ちて、 滑り止めに入学したけど、正直後悔はしてない。あの地獄のような日々をもう二度と経験したくなかったから笑 自分も浪人するかしないかの二択迫られた身なので、浪人して第一志望入った人とか、ほんとにすごいと思う。尊敬しかない。

  • @XX-bi1lv
    @XX-bi1lv3 жыл бұрын

    西尾ちゃん、現役学習院受からないレベルから早稲田はやべぇ

  • @user-xi9xr2nc3g
    @user-xi9xr2nc3g3 жыл бұрын

    受験は本当にキツかったけど、 進学校だったこともあったから周りの環境はすごく良かった。 要所で友達とふざけ合ったり、 最後受かってから学校ではしゃぎまくったり 楽しかったなぁ

  • @user-wq2ng9ty1l
    @user-wq2ng9ty1l3 жыл бұрын

    西尾の48時間勉強ライブ期待してます

  • @Kai-rx9fj
    @Kai-rx9fj3 жыл бұрын

    安西が言うように予備校で仲良くする人を間違えたら傷の舐め合いになるのはガチ笑 結果どの大学に入っても、浪人したこと自体が足を引っ張ることはほぼ確実に無いと思う

  • @dawnromance5618
    @dawnromance56183 жыл бұрын

    浪人は単純にできるだけで尊敬する。受験生をもう1年やろうとする意識が凄い

  • @user-zq9qj1me9f
    @user-zq9qj1me9f3 жыл бұрын

    だいにに、マルチ商法とか現代社会の闇みたいなところの討論会してほしい

  • @user-lh9tf1wl6x
    @user-lh9tf1wl6x3 жыл бұрын

    受験校数とレベル、浪人の視野の入れ方、宅浪になりそうな所まで全て西尾に一致した西尾推しの我、心が軽くなる。切り替えて頑張ろう

  • @wawawa3
    @wawawa33 жыл бұрын

    西尾さんかっこよすぎるすごいほんとに

  • @reeroux936
    @reeroux9363 жыл бұрын

    「飯野参戦!!」 みたいなサムネしてる笑笑

  • @user-mj6nm7sy4q
    @user-mj6nm7sy4q2 жыл бұрын

    元からだいに好きでサブも全部見てたけど、ほんとに浪人を悩んでもう1回見直すことになるとは、、

  • @user-iw9yi1yf4t
    @user-iw9yi1yf4t3 жыл бұрын

    使ってた参考書とか思い出のある問題集単純に気になるから紹介してほしい

  • @user-ov2nu2uj5u
    @user-ov2nu2uj5u3 жыл бұрын

    行きたいと思わない大学は滑り止めにしないってのが大事

  • @user-tu1yy3nw6p
    @user-tu1yy3nw6p3 жыл бұрын

    やっぱ受験生はアイドルハマるよなぁ

  • @user-zh1tr5jx9o
    @user-zh1tr5jx9o3 жыл бұрын

    今日早稲田受けてきました〜〜 他大受かったしやりたいことやりに大学行くので他学部も受けないし浪人はしないけど自分からしたら高すぎるハードルに向かって努力できたのは人生経験としてめっちゃ良かったなって思いました!! 早稲田受けようとしたきっかけくれた西尾さん本当に感謝

  • @user-zh1tr5jx9o

    @user-zh1tr5jx9o

    3 жыл бұрын

    @唯我独尊オオカミくん萩原蓮 お疲れ様でした〜〜!

  • @eclair_poke
    @eclair_poke3 жыл бұрын

    自分も滑り止め受かって浪人したけど「もう一年あれば受かってたかもなぁ。」って思いながら妥協するのが嫌だったから浪人したなぁ。結局浪人しても第一志望には届かなかったけどきっぱり諦められたのは精神衛生上結構大きかった。(隙自語)

  • @user-uu2jr6pv6i
    @user-uu2jr6pv6i3 жыл бұрын

    今日の試験で今年の入試が終わりました。 浪人生になりそうですが1年後良いここに良い報告ができるように頑張ります。

  • @user-kk7py1pz1d
    @user-kk7py1pz1d3 жыл бұрын

    西尾実籾から早稲田はめっちゃすごい

  • @user-zj5ec4rw4u

    @user-zj5ec4rw4u

    3 жыл бұрын

    母親おる

  • @user-rg6bq8cl1w
    @user-rg6bq8cl1w3 жыл бұрын

    飯野さん久しぶりに見たらめっちゃかっこよくなってる

  • @user-vq9tr7it9b
    @user-vq9tr7it9b3 жыл бұрын

    5:02 飯野と安西孤立したエピソード草

  • @user-cn4xz5mt4c
    @user-cn4xz5mt4c3 жыл бұрын

    受験関係の動画はマジでありがたい 西尾の後輩になってやる!!

  • @uy5bQ
    @uy5bQ3 жыл бұрын

    浪人決まってるわけじゃないけどなんか少し肩の力抜けた気がする、ありがとう🥲

  • @user-gv7ef6su8r
    @user-gv7ef6su8r3 жыл бұрын

    浪人を考えている人へ 人生長いんだから1年2年くらい考えたっていいんだぞ焦らず自分の行きたいとこ目指しな

  • @user-yr2hg1jb1u

    @user-yr2hg1jb1u

    3 жыл бұрын

    @@user-hj1mz9cz3h それもまた一理あるよ 今の時代勉強より楽しいことが多すぎて普通の人なら誘惑に負けて勉強する気が起きないから、成績上がらない人たくさんいる

  • @user-hj1mz9cz3h

    @user-hj1mz9cz3h

    3 жыл бұрын

    @@user-yr2hg1jb1u マジで行きたくない大学に妥協して行くことか、もう1年頑張るのかどちらがいいと思いますか??自分次第なのはわかってますし、多少なりとも舐め腐った考えであることも承知です。

  • @user-gv7ef6su8r

    @user-gv7ef6su8r

    3 жыл бұрын

    @@user-hj1mz9cz3h 行きたくない大学に嫌々お金を払って嫌々勉強しても自分の身にならないと思う よほど行きたい大学があるなら1年通して努力できるはず! 急がず、焦らず頑張ろう!

  • @user-hp2kc8vv8s

    @user-hp2kc8vv8s

    3 жыл бұрын

    @@user-hj1mz9cz3h 横から失礼します。 俺は浪人考えてたけどやめて滑り止め行きました! 正直大学2年生の今困ることは友達とカラオケ行った時に少し恥ずかしいくらいでそんなに困らないです。 あと俺はもともと公務員志望なんですけど、それも試験受かればそこまで学歴必要ないかなって思ってます。 自分のなりたい将来と照らし合わせればいいんじゃないかなって思います。 長文ごめんなさい

  • @user-hj1mz9cz3h

    @user-hj1mz9cz3h

    3 жыл бұрын

    @@user-gv7ef6su8r なるほどです!!ありがとうございます!!!

  • @user-wj2cv9fy1t
    @user-wj2cv9fy1t3 жыл бұрын

    経験者から言わせてもらいます。友達も出来ず、昼に起きて現役生がくる夕方には帰る。このニート生活を始めるきっかけになりました。

  • @ao-ef6lh
    @ao-ef6lh2 жыл бұрын

    GMARCH行けなかったら浪人!とか現役の夏くらいまでは考えてたけど今日全ての受験終わってGMARCHぽろぽろ落ちて明学になりそうだけどあと1年浪人で勉強って考えられないから浪人決断した人みんな尊敬します😭

  • @user-eu1wm8et9z
    @user-eu1wm8et9z3 жыл бұрын

    最近安西、完全にメンバーやな

  • @yukiellick2469
    @yukiellick24693 жыл бұрын

    1年浪人を経験したからこそ言うけど、人によっては、予備校は出会いの場になります。友達もたくさんできてめっちゃ楽しいです。そのかわり成績は上がりません。

  • @NabeTanabe-gg9dq

    @NabeTanabe-gg9dq

    3 жыл бұрын

    昔予備校の講師を3年ちょっとしてたけど、浪人してるのにそこで交際したり遊んだりしてる人は結構な数いますね。 体感で3割ほどが陽キャ、残り7割がインキャ。 難関大学に合格していくのは1割陽キャ、9割インキャです。 陽キャは浪人生活を大学生活と勘違いして遊び呆けてるのでほとんどが志望校を最終的に下げます。 しかも下げたのにそこも落ちます。

  • @yukiellick2469

    @yukiellick2469

    3 жыл бұрын

    noke noke そうですね。 最終的に滑り止めのところに合格して入学します。最初は学歴コンプを感じることもありますが、予備校時代のように友達ができてくるとそれも忘れてエンジョイできます。たくさん友達がいるので単位も問題なく取れ、割と良いところに就職します。

  • @user-pc5qr4nn9t
    @user-pc5qr4nn9t3 жыл бұрын

    浪人してる身としてはこういう話ほんとにタメになる 浪人生活たしかに辛かったし大学生になった友達ばっかりで合格できなかった自分にイライラしたりとか精神的に不安定になったりよくしたけどやっぱり周りに支えられて浪人できたからこれからする人たち、親ゆ友達にはしっかり感謝することが大事だと思います。 私も受験終わったらしっかり親孝行したいなと思ってます

  • @user-ys2ff2xr9l

    @user-ys2ff2xr9l

    3 жыл бұрын

    すごい頑張ってますね。 本番も頑張ってください!

  • @user-pc5qr4nn9t

    @user-pc5qr4nn9t

    3 жыл бұрын

    山田太郎 ありがとうございます😭 はい!!頑張ります!!

  • @gobo2654
    @gobo26542 жыл бұрын

    安西くん言葉選び上手くてめっちゃ分かりやすい

  • @user-gz2wu5vf5i
    @user-gz2wu5vf5i3 жыл бұрын

    合格発表が怖すぎる… 浪人できる気がしないからやばい

  • @jarretyadanrotin9156
    @jarretyadanrotin91563 жыл бұрын

    浪人中後半はストレスで毎日体調が悪かった みなさんもお気をつけて

  • @user-xf5ey4mw6x
    @user-xf5ey4mw6x3 жыл бұрын

    そっか今受験シーズンなのか、、 わしは就活中だからお互い頑張ろな

  • @shoeson9065
    @shoeson90653 жыл бұрын

    浪人する人頑張ってな、浪人したことある人じゃないと辛さわからないからやってみる価値はあると思います! 浪人する1年は楽しいことなにもないんで覚悟がある人だけした方がいい ちなみに自分は浪人して後悔してます

  • @user-sx5jx4rd6w
    @user-sx5jx4rd6w3 жыл бұрын

    早稲田社学は羨ましい。結局浪人しても受からんかったなぁ

  • @hista2703
    @hista2703 Жыл бұрын

    みんな予備校時代の心理を言語化するのがうまい

  • @user-gp7tp8yu7g
    @user-gp7tp8yu7g3 жыл бұрын

    西尾マジでリスペクトしてる

  • @kavu4487
    @kavu44873 жыл бұрын

    俺も浪人した時の感想として、 勉強意識高い友達はいた方がいいと思う。 自習室閉館までいればあいつらに会える的な感じで勉強できたのはでかかった。

  • @user-ji9fb1hs3k

    @user-ji9fb1hs3k

    3 жыл бұрын

    予備校で友達の作り方教えてください…絶賛ぼっちです。もう手遅れですか?

  • @kavu4487

    @kavu4487

    3 жыл бұрын

    @@user-ji9fb1hs3k 全くそんなことはないです。私の場合は同じ部活の一般受験生みんな浪人で何人か同じ予備校だったのでその繋がりで増えた感じです。 ただ、同じクラスには1人も知り合いがいなかったので、今思えば話しかければ良かったなと感じています。 協力と競争のバランスが取れる知り合いがいることは大きいと思います。

  • @user-ji9fb1hs3k

    @user-ji9fb1hs3k

    3 жыл бұрын

    @@kavu4487 同じ校舎に既存の友達いないんですけど、話しかけて友達になるパターンって周りにたくさんいましたか?

  • @kavu4487

    @kavu4487

    3 жыл бұрын

    @@user-ji9fb1hs3k はい、たくさんいたと思います。 4.5月はシーンとした空気が漂っていましたが、夏過ぎたあたりからちらほらグループが出来始めていたと思います。友達の文系クラスは、クラスの半分以上が仲よかったみたいですが。 1年間誰とも話せないのはどんな人でも辛いなと思っているはずなので、是非話しかけてみるのも良いと思います。

  • @user-ji9fb1hs3k

    @user-ji9fb1hs3k

    3 жыл бұрын

    @@kavu4487 なるほど!ありがとうございます‼︎

  • @user-hp9xz8yt2e
    @user-hp9xz8yt2e3 жыл бұрын

    岩田さんの聞く質問の良さ。

  • @j-trotter
    @j-trotter3 жыл бұрын

    浪人してめっちゃ良かった。 1年間自分を見つめ直して、志望校合格以外にも得れたものがたくさんあった。 海外で言うギャップイヤーみたいにポジティブに捉えて、1年間頑張って!

  • @bot-ut5js
    @bot-ut5js3 жыл бұрын

    待ってました。受験系動画

  • @user-uu2pn3of9d
    @user-uu2pn3of9d3 жыл бұрын

    西尾さん本当に尊敬できる…最後に学部間格差の話してくれてありがとうございます😭😭😭めっちゃリアルな話でグッときた 31:20 自分用

  • @user-pt4jn8ov7u
    @user-pt4jn8ov7u3 жыл бұрын

    西尾さん見た目とのギャップがすごい

  • @user-lm7qy3ku9r
    @user-lm7qy3ku9r3 жыл бұрын

    3人とは全然レベル違うけど今日大学受かったからこの動画を笑顔で見れました

  • @user-sz6lj1mr7m
    @user-sz6lj1mr7m3 жыл бұрын

    安西大人しい顔して言うこと怖いの好き

  • @lartel8321
    @lartel83213 жыл бұрын

    マジで待ってた!!第二ありがと〜!!!

  • @user-eruka
    @user-eruka2 жыл бұрын

    浪人が決まったのでこの動画本当に為になる

  • @0525gdrmyzk
    @0525gdrmyzk3 жыл бұрын

    とりあえず飯野くん、安西くん、なんのアイドルにハマったのでしょうか

  • @user-xp8dc2sd1r
    @user-xp8dc2sd1r3 жыл бұрын

    この話聞いて浪人しなくて本当に良かったなと思う。絶対に自分には出来ない。

  • @user-yl2mf8jl1z
    @user-yl2mf8jl1z3 жыл бұрын

    めっちゃいい動画!! この動画に助けられた人たくさんいると思う

  • @user-nx7sc3vi3i
    @user-nx7sc3vi3i3 жыл бұрын

    しかしなあ。全員のたどり着いた道はKZreadrだ!みんな夢があるなら浪人して頑張れないなら大学で夢をつかめ!

  • @user-cm6ev8vr7l
    @user-cm6ev8vr7l3 жыл бұрын

    いま高2でさえ受験のプレッシャーに死にそうなのに浪人の人ってほんとにすごい

  • @pi__pipi-_-

    @pi__pipi-_-

    3 жыл бұрын

    高二からしっかりやってれば受かる 高3はみんな勉強やるから、1年分先にやるか後にやるか(浪人)だよね

  • @user-ln2uj6cy7m
    @user-ln2uj6cy7m3 жыл бұрын

    今日(さっき終わった)と明日受験あるけど多分落ちる気がする…でも諦めきれないから浪人したら浪人して頑張りたいと思う。

  • @user-ln2uj6cy7m

    @user-ln2uj6cy7m

    3 жыл бұрын

    2ヶ月ぶりにふと見に来ました! 結果は全部落ちて浪人生活が始まっていました..が 3月末(28日)の朝にに補欠合格通知が来て急遽大学生に晴れてなれました。

  • @synk8w
    @synk8w3 жыл бұрын

    アイドルにハマったてのわかる。私も浪人中ジャニーズにハマって、ライブ行くのがモチベーションだった

  • @user-gc9sb2vd4k
    @user-gc9sb2vd4k3 жыл бұрын

    とりあえず3年間定期テスト頑張って推薦取った方がいい。指定校だろうが一般だろうが入ってしまえば後はそこで頑張ればいいしな。浪人は軽い気持ちでやらない方がいい。マジで勉強しないと現役より落ちるぞ

  • @shiawaseda9673

    @shiawaseda9673

    3 жыл бұрын

    指定校は就活で終わるけどね 早慶を例に取るなら有名400社就職率45パーセントさらにこの内訳は一般か優秀な内部。

  • @undergracc3654
    @undergracc36543 жыл бұрын

    今のも好きだけど、サムネはやっぱだい2らしく須藤さんっぽいただの画像のサムネが一番好きだなあ。

  • @eminem2707
    @eminem27073 жыл бұрын

    西尾さんメンタル強すぎるw

  • @user-ii7bo4ik3e
    @user-ii7bo4ik3e3 жыл бұрын

    次回  加藤と受験勉強について語ってみた

  • @user-ls4gk4vt5n
    @user-ls4gk4vt5n Жыл бұрын

    結果に満足してるしもちろん辛かったけど、もっかいやれるならやりたいくらい大学受験期間楽しかったな

  • @user-eq3ym6iv7w
    @user-eq3ym6iv7w3 жыл бұрын

    サムネの飯野の顔なんかジワる

  • @user-wd2xt4nd4n
    @user-wd2xt4nd4n3 жыл бұрын

    スタディサプリには助けられたな〜

  • @kj6090
    @kj60903 жыл бұрын

    最近サブの動画のクオリティも高いのでいっそメインチャンネルであげた方がいいのでは。再生回数3倍ぐらい稼げそう。

  • @user-ok8sl5qo3l
    @user-ok8sl5qo3l3 жыл бұрын

    安西さんずっと早稲田やと思ってたわ

  • @reki66
    @reki663 жыл бұрын

    飯野にオタク時代あったのオモロ

  • @ffyy1127
    @ffyy11273 жыл бұрын

    浪人中は正直留年確定になった時より辛かったな ワイ国立医学部(隙自語)なんやが、私立は学費的にどう頑張っても通えんから国公立しか通えなくて、一浪で受からなければ就職っていう恐ろしい条件付きで浪人させて貰ったからほんとにプレッシャーがやばかった ホントに精神的に強くないと浪人は進められない 受験期(自分の高校生は2年の夏か冬から)に入ってから勉強オフの日とかじゃないのに勉強しなかったりする人は浪人向いてない あとはお金に余裕無い家の人は浪人=命賭け って事は意識した方が良い

  • @user-hx2of6uw2l
    @user-hx2of6uw2l3 жыл бұрын

    この企画待ってた!!!

  • @kt5822
    @kt58223 жыл бұрын

    駒沢→駒沢→KZreadr

  • @Kakashi02
    @Kakashi023 жыл бұрын

    全落ちしそうなので助かります

  • @ur78et.k.chiitan
    @ur78et.k.chiitan3 жыл бұрын

    安西さんまたいるー 安西さんの声すきー😊

  • @user-ks3fi1lb8y
    @user-ks3fi1lb8y3 жыл бұрын

    四谷学院の担任めっちゃ仲よくてよくしてもらってて今回落ちた時そのまま泣きついて面談してもらったりしたわ 浪人生ってやっぱ女子率低いですか?現役でも通ってたけどまた四谷学院友達できなかったらつらい

  • @akiraplu
    @akiraplu2 жыл бұрын

    西尾と同じ早稲田行けるように頑張る‼︎

  • @user-jf5tg2xw8x
    @user-jf5tg2xw8x3 жыл бұрын

    参考になります(まだわからんけど)

  • @user-tj7xg4oz5g
    @user-tj7xg4oz5g3 жыл бұрын

    模試の成績とか出してほしいです

  • @rou2214
    @rou22142 жыл бұрын

    自分は浪人してから文転したけど初めから文系にしてればと後悔してる

  • @user-yl2hk5uh3e
    @user-yl2hk5uh3e3 жыл бұрын

    置いてある飲み物がそれぞれのキャラ通りって感じでうける

  • @user-ie3zz2jl4j
    @user-ie3zz2jl4j3 жыл бұрын

    前期日程 全落ちして 後期日程受けるか悩んでいます。

  • @___-wh3ls
    @___-wh3ls3 жыл бұрын

    こういう系を待ってました!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • @NabeTanabe-gg9dq
    @NabeTanabe-gg9dq3 жыл бұрын

    予備校で働いてたからよくわかる。 現役で死ぬほど落ちまくって自分の実力を過小評価するのはやめよう。 浪人生は現役生より圧倒的に有利。 浪人は大変とかメンタルが云々言われるけど、そんなことは現役生だって同じでただの甘え。 1年は長いから中だるみするとか言ってる奴もただの甘え。 自分を律せないなら寮がある予備校、律せるなら宅浪でも予備校通いでも大丈夫。 浪人すれば勝負する相手はほとんどが現役生、偏差値でいえば10以上有利な状態でスタートできる。 (現役最後の模試と浪人最初の模試を比べると偏差値は平均10以上上がる) 偏差値高い奴らがゴッソリ抜け落ちるからね。 だからガンガン浪人していいぞ。 ただしパチンコパチスロ競馬競輪や飲み会を覚えるなよ。 浪人のくせに模試お疲れ会とかやってる奴らは9割志望校落ちるぞ。

  • @user-qg7yp1pj9i
    @user-qg7yp1pj9i3 жыл бұрын

    飯野さんがカッコ良すぎるにつきる

  • @supermarketfantasy8736
    @supermarketfantasy87363 жыл бұрын

    浪人9割決まりました。 タイムリーです。ありがとうございます。。。。。。

  • @user-t1m97ds89

    @user-t1m97ds89

    3 жыл бұрын

    頑張れ!

  • @user-fj7mq1uw8s

    @user-fj7mq1uw8s

    3 жыл бұрын

    雑魚乙

  • @b-boy4303

    @b-boy4303

    3 жыл бұрын

    @@user-fj7mq1uw8s おまえやばいよ

  • @user-lu7pu1yy4h

    @user-lu7pu1yy4h

    3 жыл бұрын

    @@user-fj7mq1uw8s あんたみてぇのはいずれ越えられもしない壁にぶち当たって泣きわめくよ

  • @user-bx5sc6ty9t

    @user-bx5sc6ty9t

    3 жыл бұрын

    @@user-fj7mq1uw8s 人の心ないの草

  • @Shoya_22
    @Shoya_223 жыл бұрын

    飯野くんがサムネだったのでさすがに来ました

  • @user-rg8km3wn7w
    @user-rg8km3wn7w3 жыл бұрын

    これ、さらっと言ってるけどMARCH落ちて浪人して早慶受かる人中々少ないよね

  • @user-xx7hp8jy2x

    @user-xx7hp8jy2x

    3 жыл бұрын

    マーチけって一浪して早慶行くくらいだったら現役でマーチ行った方がマシ

  • @user-sz6mn4hk3r

    @user-sz6mn4hk3r

    3 жыл бұрын

    余裕で早慶だろ

  • @user-xx7hp8jy2x

    @user-xx7hp8jy2x

    3 жыл бұрын

    MARCHうかってんのに蹴るとかもはやアホだろ。 来年受かる確証もないのに、そんなリスキーなことできん。

  • @user-xx7hp8jy2x

    @user-xx7hp8jy2x

    3 жыл бұрын

    理系なら話は別だが

  • @POTTYAM_A

    @POTTYAM_A

    3 жыл бұрын

    @@user-xx7hp8jy2x それか余裕あるなら仮面だよな

  • @user-hj1mz9cz3h
    @user-hj1mz9cz3h3 жыл бұрын

    飯野サムネに味を占めてますねぇ!!!

  • @user-nq3om1yi2y
    @user-nq3om1yi2y3 жыл бұрын

    西尾、48時間メソッド見たい笑

  • @user-fw2ro8xs9t

    @user-fw2ro8xs9t

    3 жыл бұрын

    できる人少なそうですけど、気になりますよね笑

  • @user-re2zb4mg3x
    @user-re2zb4mg3x3 жыл бұрын

    早稲田社学行きたい!!!西尾の後輩になる!!!!!10日後待ってろ

  • @user-xx7hp8jy2x

    @user-xx7hp8jy2x

    3 жыл бұрын

    おちた?

  • @user-re2zb4mg3x

    @user-re2zb4mg3x

    3 жыл бұрын

    @@user-xx7hp8jy2x 社学は落ちたけど商学部は受かった

  • @user-xx7hp8jy2x

    @user-xx7hp8jy2x

    3 жыл бұрын

    @@user-re2zb4mg3x おめでとうございます

  • @user-po3xp1mr2x

    @user-po3xp1mr2x

    3 жыл бұрын

    すげええええええええ

  • @daifukufukufuku
    @daifukufukufuku3 жыл бұрын

    現役合格側からの話もほしい

Келесі