瀬戸内寂聴と美輪明宏の対談講演

Ойын-сауық

対談 2015.07.25
瀬戸内寂聴と美輪明宏のお話

Пікірлер: 691

  • @user-qh2pc6ci4u
    @user-qh2pc6ci4u4 жыл бұрын

    冒頭から驚いた。 美輪明宏さんの歩き方。こんな綺麗な歩き方する人いるのか。立ち居振舞いとはこういうことか。

  • @user-ep2tl6mh5j

    @user-ep2tl6mh5j

    3 жыл бұрын

    神様と、ほとけさまがはなしをしているよう、です、たましいのせかい(#゚Д゚)y-~~(#゚Д゚)y-~~(#゚Д゚)y-~~

  • @user-oo6qh5nl7j
    @user-oo6qh5nl7j Жыл бұрын

    数年前、美輪明宏氏にハグしていただいた事があります とても良い香りが漂っていて、あの香りは、はっきりと脳裏に焼き付いています そして、とても柔らかい手でした ありがとうございます

  • @user-sb8lq2of8l
    @user-sb8lq2of8l3 ай бұрын

    美輪明宏さんの18歳で銀巴里で働いていらした頃のリアルタイムでお目にかかった思い出があります 私も1935年生まれ懐かしく楽しい青春時代でした お綺麗でしたよ

  • @chan-pd6cl
    @chan-pd6cl5 жыл бұрын

    ボーイのさんちゃんのお話、その最後の顔が忘れられないとゆう美輪さんの涙、 とっても胸に響いて涙が出ました。 そうゆう時代を生きていたひとがまだ居て、こうやって話して聞かせてくれる ギリギリの時代に生まれて 話が聞けて良かったです。 色々な考え方があるけれど 聡明なお二人のお話はいつも暖かい気持ちにさせて頂けます。 アップしてくださった方ありがとうございます。

  • @user-ew6ui7dk9y

    @user-ew6ui7dk9y

    2 жыл бұрын

    本当にそうですね、私も戦後生まれで70超えてます。父親も戦地に行きその間に母は姉を産み、赤ん坊を抱えて、防空壕に逃げられず、押入れに入ったと聞きました。私の小学校時代も、親の世代は皆、人と会うと、先の戦争では、、と、立ち話をしているのを聞き、中学の先生方は、生徒に戦争の怖さと、戦争をしてはいけないと、散々話をしてくれました。

  • @tomotomo6634
    @tomotomo66344 жыл бұрын

    素晴らしい対談なのに低評価が多いのが理解できない。彼女たちのような人たちが日本からどんどん居なくなってしまう...寂しい。

  • @stayathome3927

    @stayathome3927

    2 жыл бұрын

    スピリチュアルな話になると、詐欺とかものすごい勢いで噛みつく人いるね。怖いよね。何なんだろう。自分が信じたくないなら、それでいい。賛同してくれるのを期待している。

  • @mred1812

    @mred1812

    Жыл бұрын

    行き過ぎたスピリチュアルに噛み付く人の気持ちは分かります。ただ、 日本には縁や虫の知らせや枕元に立つ、初詣に願掛けなど、それこそスピリチュアルな考えや風習が今も息づいているし生きてるんですよね。 手当て、この言葉も傷に手を当てて癒した事からと聞いたことがありますけども、成長痛で痛い足を母が手で撫でてくれたとき痛いけども安心して眠ることができました。 撫でるだけで痛くなくなる訳ではないど、母の思いが癒してくれたんでしょう。 これを否定する気は毛頭ありません。 心の拠り所を間違えてはいけないだけで、己こそ己の寄る辺であることを根底に持たなければ騙されてしまうのでしょうね。

  • @user-ol4eb1qq1c

    @user-ol4eb1qq1c

    11 ай бұрын

    初めてお二人の対談あの世に近い年齢ですが残りの人生に課して頂きます~美輪さん!いつまでも変わらぬ愛を皆様に。。。

  • @user-vg5cf8kj4i
    @user-vg5cf8kj4i2 жыл бұрын

    戦争にいい戦争などない、どんなことがあっても、牢屋に入っても反対する、私も同じ思いです! 本当に残念な人を亡くししまった! 瀬戸内寂聴さんにいつも勇気をもらいました!  合掌

  • @mu-lh4ch
    @mu-lh4ch5 ай бұрын

    美輪さんは言葉遣いも仕草も、ユーモアまで上品で美しいところが大好きです。 平成生まれの私はこの人の喋りを聴いてると…なにかレトロなものに魅了されるような、胸がキュンとする感覚になる。不思議です

  • @user-fp7wj9dg9v
    @user-fp7wj9dg9v4 жыл бұрын

    分かりやすかったです。瀬戸内寂聴さんや美輪明宏さんの愛はすごいですね。

  • @poto7828
    @poto78283 жыл бұрын

    25:33 結婚の考え方、 美輪さんの「恋愛は自由とロマンと夢、結婚は現実だけ」 「結婚後は夫の為、妻の為、子供の為に生きていくべき」 というのはほんとそうだと思う。今は覚悟の無い、未熟な親が増えた部分もあるかもね。

  • @user-uq6hw1lj1p

    @user-uq6hw1lj1p

    2 жыл бұрын

    おふたり様の会話が、今これから残りの人生力頂き有り難う。☺

  • @recheyuzu4263

    @recheyuzu4263

    2 жыл бұрын

    〈母親・父親〉になっても、〈親〉であるよりも〈女・男〉の意識や欲望が優先する人は、我が子を不幸にしか出来ない。親になるべき人間ではない。『私は〈女〉を忘れないのよ!』って言って「美魔女」を目指してアンチエイジングに励んだり、恋心を失くさない!って母親は、それが旦那や子どもの為って言いながら、実は周りの視線ばかり気にした自己顕示欲と、自分の承認欲求を満たしたいだけで、『母性本能』なんかは後回しにされている。 でも、瀬戸内寂聴さん自身が『母性本能』より『女の恋と欲望』を優先して生きてきたからこその苦しみや葛藤や喜びを、自身の〈生き様〉として見せて、書いて、語っておられる事が、たくさんの人を支え救う言葉になっている。業に振り回される人間ほど、人として奥が深いのかも知れない。

  • @yumeho2e1andcastl
    @yumeho2e1andcastl5 жыл бұрын

    初めて寂聴さんを見ました。お年を召されているのに元気な方だと思いました。三輪さん綺麗ですね。平和な時代に生まれてよかった。

  • @Maho-mv8zw
    @Maho-mv8zw5 жыл бұрын

    この様な良い対談を拝見させていただいて、本当に嬉しく思います。up有難う御座います。

  • @user-eo1zc8ej4z

    @user-eo1zc8ej4z

    3 жыл бұрын

    人生の見本に なる 大好きな お二人 対談 勉強に なり 私の悩みが 軽くなりました。🙋

  • @gtkazu
    @gtkazu5 жыл бұрын

    このお二人の対談は本当に凄いなと思った。寂聴さんの子供を捨てた事実を責めるコメントが多々見られますが、その善悪はさておき、この対談でキチンとご自分の過去と対峙されてる事は素晴らしいと思った。又それに対する三輪さんのコメントに「貴方のような人に育てられなくて良かった」とハッキリ言いきれるのは、喩え冗談にしても凄い会話だ。

  • @user-id7nm3ki6k
    @user-id7nm3ki6k5 жыл бұрын

    子供は育てないと子供じゃない。そうよね。胸に響いた。これからまた頑張ります

  • @seagull722
    @seagull72211 ай бұрын

    お二人の実体験から仰る戦争反対の言葉が心に沁みます。

  • @user-iw3ih2ic7k
    @user-iw3ih2ic7k3 жыл бұрын

    美輪さんの神々しさたるや…(笑) そして寂聴さん当時94歳というのに驚いた。若すぎでは…!?

  • @user-fp7wj9dg9v
    @user-fp7wj9dg9v4 жыл бұрын

    とても感動しました。私も美輪明宏さんや瀬戸内寂聴さんを尊敬しています。これからもご身体にお気をつけて頑張ってほしい。応援しています。

  • @marshmellow4712

    @marshmellow4712

    4 жыл бұрын

    愚かですねえ

  • @user-iy1mq4sr7v

    @user-iy1mq4sr7v

    3 жыл бұрын

    信妙

  • @user-yr9ki5bq6v
    @user-yr9ki5bq6v8 ай бұрын

    ユーモアあり、涙もあり、お二人の言葉で救われる人がどれだけいるか。

  • @user-cg6ys1tw2v
    @user-cg6ys1tw2v2 жыл бұрын

    寂聴さんの法話好きだったから、100歳になった法話聴きたかったなぁ…。 御冥福を御祈り致します。

  • @hideakim
    @hideakim Жыл бұрын

    こころ 暖かく 頭は冷たく など名言たちの玉手箱のような優れた対談だ ありがとうございます😊

  • @user-xu3ob2ub4j
    @user-xu3ob2ub4j5 жыл бұрын

    お2人共に 大好きです。自分が弱ってる時 よくユーチューブ探して 聞いています。元気をもらってます。ありがとうございます😊 瀬戸内さんの 過去で 馬鹿にする方も多いかもしれないけど、ご本人が 凄く後悔されていて 皆さんは 子供捨てないでくださいと 正直に仰ってるのだから、人の過去の傷をえぐる 事は 言わずとも いいのに!と 思ってしまう。 本人と娘さんが1番傷ついてるのだから。 坊主になって たくさんの方々に 元気を与え ユーモアで 笑わせてくれて とても 魅力的な 貴重な人だと思います。 京都の話 寂聴さんが元気なうちに 一度は聴きに行きたいけど 未だ 叶わずです。 予約で満席で とれないらしいですね! だから こんな風に アップしてくださると 助かります ありがとうございます😊 美輪明宏さん の ヨイトマケの唄は 亡くなった母を 思い出します😭

  • @user-qp5cn5vz8x

    @user-qp5cn5vz8x

    4 жыл бұрын

    タンポポタンポポ様 ホントおっしゃる通りです✊

  • @user-vc4lj6tt7l

    @user-vc4lj6tt7l

    4 жыл бұрын

    こんにちは👍三輪さんのヨイトマケは山内惠介さんが歌われています、魅惑的さんの歌唱も凄く良いのですがね、山内恵介さん、いいですね、ほんとに、感動しました 。

  • @user-vc4lj6tt7l

    @user-vc4lj6tt7l

    4 жыл бұрын

    スミマセン誤字がありました 訂正します、三輪さんです

  • @mieindigo1965

    @mieindigo1965

    3 жыл бұрын

  • @user-ws9ii2sz1l
    @user-ws9ii2sz1l Жыл бұрын

    素晴らしかった。 お二人の一言ひとことが、大切な言葉でした。ユーモアあり、感謝いたします。

  • @user-kv1td8ww5c
    @user-kv1td8ww5c3 жыл бұрын

    ありがとうございます✨ 美輪明宏さん登場したとき涙がでてしまいました✨

  • @user-qc5cb8gv5u
    @user-qc5cb8gv5u3 жыл бұрын

    何度見ても聴いても、心に響きます。個々の心が穏やかでたおやかであり、それが世の平和に繋ります様に🙏

  • @ponchan_0327
    @ponchan_03272 жыл бұрын

    最近眠れない時この動画見てから寝てる。寂聴さんと美輪さんの声がすごく好き、落ち着く。

  • @masanobusaitou9288
    @masanobusaitou92885 жыл бұрын

    最後のお話、さんちゃんとお母さまのお気持ち、胸が潰れました。アップしていただきありがとうございます。戦争で亡くなられた御霊に心よりご冥福をお祈り申し上げます。二度と戦争は致しません。平和を愛します。美輪さん、瀬戸内さんに感謝。ありがとうございます。

  • @user-ex9nc2xf5w
    @user-ex9nc2xf5w Жыл бұрын

    すごく感動しました。いい勉強になりました。感謝!

  • @user-ij4ww1bg2j
    @user-ij4ww1bg2j3 жыл бұрын

    私も、お二人の先生と同じお誕生日です。ラッキー。

  • @oji0324carry
    @oji0324carry9 ай бұрын

    暇を持て余した、神々のお戯れ😂 歳を感じさせないユーモラスな対談…素敵

  • @user-ge9sz7fc7d
    @user-ge9sz7fc7d6 жыл бұрын

    かなり自分自身へのはげみになりました。ありがとうございます。

  • @eikosano2677
    @eikosano26774 жыл бұрын

    本当にいいお話を聞かせていただきました。 よく考えて普通の幸せを追求していきたいと思いました。

  • @user-jo8jk4mn8f
    @user-jo8jk4mn8f2 жыл бұрын

    思ったままを率直に話されるお二人尊敬しています。若々しく美しいお二人真似してみます。年齢など忘れておしゃれしてみたくなりました。良い-you tubeありがとうございます。

  • @user-qp5cn5vz8x
    @user-qp5cn5vz8x4 жыл бұрын

    寂聴先生が謙虚で嬉しそうで良くお喋りになられてる✨神と仏の対話🍀素晴らしい☀️

  • @user-ik9gg5qi2j
    @user-ik9gg5qi2j3 жыл бұрын

    お二人の対談を拝聴させて頂けて、とても嬉しいです。ありがとうございます。

  • @spungennancy7787
    @spungennancy77872 жыл бұрын

    アップありがとうございます。最後お二人のコメントも素晴らしかった。

  • @daisuke796
    @daisuke7962 жыл бұрын

    17:07 「60代で老いなんて考えない方がいい」って元気な90代にサラッと言われる説得力すごいなwww

  • @user-Ne.
    @user-Ne.2 жыл бұрын

    どこぞの自己啓発講談みたいな堅苦しさもなく ちょくちょく毒のあるユーモアもありつつ 大切な言葉もありつつ ありがたくかつ楽しいお話でした

  • @cuveemiwa74
    @cuveemiwa742 жыл бұрын

    瀬戸内寂聴さん。ご冥福をお祈りします。 久方ぶりにこの動画を拝見しました。お二人が対等にお話なさってるお姿がお話の内容と同じくらい素晴らしく愛おしいです。人間味があって素晴らしい先輩方ですね。私も少しでもお二人に近づけるように日々精進したいと思います。ありがとうございます

  • @user-hf1sp4mf5v

    @user-hf1sp4mf5v

    Жыл бұрын

    感謝

  • @Noel-1045
    @Noel-10453 жыл бұрын

    私が嫁いで2年くらいで、舅さんと伯父さんが立て続けに亡くなり 未亡人になった 姑と叔父嫁に『若さ』『美しさ』を露骨に嫉妬される様になり 『美人が嫁いで来たから魂を抜かれたんだ』『私だって若い頃は、、』とか言われましたが、、。 毒気が強い姑さんが寂聴さんのファンになってから、少しですが穏やかになった様な気がします。 ありがとうございます。

  • @user-cg8ci7sq7p
    @user-cg8ci7sq7p2 жыл бұрын

    コロナ渦中、つらい日々の午後とても良い時間を頂きました。このKZread のおかげ‼️で久しぶりにお二人の言葉、ユーモアに笑うことが出来ました。特に結婚感、老いのこと、ズバリ仰るお二方に、「ブラボー」を、叫びたい気持でした。ガンの手術を三回、肋骨六本折るケガをしてもまだ生かされている今の私には、とても勉強になりました。お二方に感謝🍀😌🍀🍀😌🍀捧げます😃💕。ありがとうございます。ありがとうございます。残された人生、ひとに喜んで頂けるような日々を、あるがままに生きて行きたいと念じております。

  • @michikotakeoka9362
    @michikotakeoka93622 жыл бұрын

    戦争 絶対に 反対 命 を かけても 叫び続ける 私達には 義務 があります‼ 寂聴さん ほんとうに ありがとうございます 素敵な素敵な 日本 代表する 強くて 優しい 信念を 持った 方 女性です ありがとうございます🤗 道子 ロンドン

  • @YouZea
    @YouZea5 жыл бұрын

    素晴らしい。自分もとかく最近の近隣諸国の動きや、国内大手メディアの国益を損じる報道には怒りを覚えるが、お二人の訴えていることについては全くその通り。美輪さんの見た幼馴染の出兵時のショッキングな出来事、ものすごく伝わりました。。。

  • @yokomorioka9602
    @yokomorioka96026 жыл бұрын

    私は瀬戸内寂聴さんも美輪明宏さんも好きです。が、この瀬戸内寂聴さんは美輪明宏さんが美しいとばかり必要以上に言っています。何か瀬戸内寂聴さんの心の奥底を見た気がします。やはり歳がいって若い時に小さい子供を捨てて自分の人生をワガママに生きてきた事、不倫をして人の道を外れた生き方をした事、自分の欲望のままに生きてきた事、出家をしたが男を求めないだけで、本来の出家とは全く異なります。でも、私には非常に合理的な考えを教えてくれて救われ瀬戸内寂聴さんが大好きになりCDのセットを買いました。美輪明宏さんの公演も車を片道1時間半も飛ばして観に行きました。でも、瀬戸内寂聴さんは心の奥底で色々と後悔をしているようにこれを見てはっきりと分かりました。やはり女として生まれたからには子供を持ったらどんな事をしても自分が子供を守る事がやはり人生の大きな魂の喜びだと思います。歳がいけば行くほど他人との関係は虚しくなります。子供を産んだからには子育てをしていない辛さが歳が行ってから魂の辛さ悲しみになるんだと、又、人生をどの様に生きるべきか瀬戸内寂聴さんの心の声ではっきりと分かりました。瀬戸内寂聴さんも魂の奥底で悲しんでいるんですね。私の勝手な想像ですが。どうぞ、今、子供を産んでらっしゃる方はどんな事でも子供さんを守って下さい。それがどのような結果になっても決して魂では後悔しません。

  • @user-fh4si6gm6k

    @user-fh4si6gm6k

    11 ай бұрын

    ^_^ 😅😅😅😅😅😅😅

  • @user-tg5rf3zh1y
    @user-tg5rf3zh1y2 жыл бұрын

    永久保存版です🌼 瀬戸内 寂 聴さんの ご冥福をお祈りします💐 勉強させて頂きました 感謝してます🍀🍀🍀 ありがとうございました♥️♥️♥️

  • @mutuki333-mafu
    @mutuki333-mafu3 жыл бұрын

    2020年現在、終戦75年になりました。 魂に響く動画です。いつの時代もこの動画が語り継がれますように…

  • @user-jr9dd1kt5q

    @user-jr9dd1kt5q

    Жыл бұрын

    昨日から、何回も聴いてますが益々ファンなりました!~

  • @user-on5qc1nv4u
    @user-on5qc1nv4u4 жыл бұрын

    心に響く会話、言葉の 数々、心して以後の行動に生かします。感謝🙇

  • @user-zb7nd4vf3w
    @user-zb7nd4vf3w5 жыл бұрын

    老いた人間の立ち振る舞いや人相にはその人がこれまでの人生でどういう人間だったかが現れる。 つまりは老後の姿は人生の通信簿だ〜〜って聞いたことあるけど、この御二方のお話する姿を見て自分も強く気高く美しく生きていこ〜〜〜って思った高校生活最後の夏〜〜〜!!!!!!!!イェイ!!!!

  • @indoorizumi

    @indoorizumi

    4 жыл бұрын

    薬用ベンザミン どうだった?

  • @user-le2lh6yl4u

    @user-le2lh6yl4u

    3 жыл бұрын

    じやくちょうさんの法話生で聞いてみたいです。

  • @user-ck7ke7ro8m
    @user-ck7ke7ro8m Жыл бұрын

    瀬戸内先生、美輪さんの平和への思いには涙しつつ、右的思想の自分すら泣いてしまう良い対談だったと思います。

  • @user-fw3lt1wf3y
    @user-fw3lt1wf3y4 жыл бұрын

    ありがとうございます。感謝しました。

  • @user-zk4mc8zv6s
    @user-zk4mc8zv6s4 жыл бұрын

    昨今さすがに身体の衰えが心配なお二人… 「不死身を信じております💗」

  • @prismeeds
    @prismeeds2 жыл бұрын

    すごく、良い気持ちです🥰✨動画を上げて下さりありがとうございます😊

  • @milplecream792
    @milplecream7922 жыл бұрын

    いつも悩んむときはこれを聴きます。 私はここに生きていて良いのだと感じます。

  • @tear3800
    @tear38005 жыл бұрын

    三輪さんのお話きくと色々勉強 になりました人生私は川の流れのようですね。

  • @user-iy1mq4sr7v

    @user-iy1mq4sr7v

    3 жыл бұрын

    妙信

  • @user-wi1rh4bj8z
    @user-wi1rh4bj8z3 жыл бұрын

    心が楽になりました ありがとうございます

  • @user-mw1hl3oq1e
    @user-mw1hl3oq1e4 жыл бұрын

    どういう流れでここにたどり着いたかというと、、、夏目雅子さんからここにたどり着きました。すごく納得します。

  • @user-yc9dd9nc6b

    @user-yc9dd9nc6b

    2 жыл бұрын

  • @user-og6lj9xj9c
    @user-og6lj9xj9c3 жыл бұрын

    お二人とも素晴らしい人生の達人と思います。励みになります。

  • @user-wc3nj9zs2c
    @user-wc3nj9zs2c4 жыл бұрын

    心にぐっと来る対談ありがとうございました。最後に美輪さんの言葉に胸が熱くなり涙が出ました。素晴らしい時間でした。

  • @user-xw7xc6ih2m
    @user-xw7xc6ih2m4 жыл бұрын

    大好きなお2人(⋈◍>◡<◍)。✧♡素敵です

  • @user-bx1no7is4q
    @user-bx1no7is4q2 жыл бұрын

    有り難うございました、どうぞ御二方いつまでも御元気で、またお話を聞かせて下さい。

  • @user-qe5ru1wd9y
    @user-qe5ru1wd9y2 жыл бұрын

    お二人の神様の講演を拝見させて頂き大変感動致しました!有り難うございました!

  • @marinachiba7971
    @marinachiba79718 жыл бұрын

    何か便利ですね😊早速調べてみました。ありがとうごさいます。📚

  • @user-nm1ps7lc9q
    @user-nm1ps7lc9q4 жыл бұрын

    この動画が大好きだけれど、 最後の話を聞くのが余りに辛くて何度もは観れない。 どうかどうか戦争の無い平和な日本が続きます様に。 今後地球の終わる時が来たとしても、 さんちゃんとお母さんの様な、 こんなに悲しく悔しい親子の別れを経験する人々が居なくなります様に。

  • @user-rk7hy1qj1g
    @user-rk7hy1qj1g7 жыл бұрын

    素晴らしい 私、心が、朗らかになれた 講演行ってみたいな

  • @user-lv2vp5sw3n
    @user-lv2vp5sw3n3 жыл бұрын

    いつの時代もお二方のような方が居てほしいですね。素晴しい社会が続きますように。ご健康お祈りしています。

  • @user-bq9rr6ti8f

    @user-bq9rr6ti8f

    Жыл бұрын

    お二人とも~元気で、居てください‼️とても、~心に、響き増すね‼️ヨイトマケの歌が、大好きです‼️64になりました!まだまだ、~すきに、生きて居ます!子供は、2人とも~東京と、九州に行きましたよ!1人でもー好きな、ウクレレを、ひいています、あと、電子ピアノも、ひいています🎵テレビとラジオを、聞いています😃あと、本を読むのも、好きですが、なかなか、暇がないので、読んでないですが、暇で来たら~読もうと、思ってます!三輪さんのお話は~ためになりますね!、~

  • @KimieRascal
    @KimieRascal8 жыл бұрын

    このお二人はいつも流石ですね。素晴らしい対談でした。私は広島県人で平和教育を小さい頃から受けてきて、戦争には心から反対します。日本が過去の過ちを繰り返さないように国民も意思表示をしていかないといけないなと思います。

  • @user-df4gz4uv3i

    @user-df4gz4uv3i

    8 жыл бұрын

    足立区コンクリ事件と共産党

  • @shushushurica

    @shushushurica

    7 жыл бұрын

    哲哉小室 さん なんで ここで それを出すの?

  • @user-br4dy9hs5z

    @user-br4dy9hs5z

    6 жыл бұрын

    shushushurica ググれ

  • @user-wj4rk6lg1t

    @user-wj4rk6lg1t

    5 жыл бұрын

    Kimi Horsman る

  • @user-wj4rk6lg1t

    @user-wj4rk6lg1t

    5 жыл бұрын

    哲哉小室

  • @Zenlay124
    @Zenlay124 Жыл бұрын

    こんなに生きることの真髄を貫いたトークはない

  • @user-cn2wg2jk9t
    @user-cn2wg2jk9t5 ай бұрын

    お二人の話を聞いて本当に戦争に近づいているんだなって思いました。そして最後に美輪さんが言った「見抜いて(戦争を)させないようにしてください」という言葉、忘れないようにしたいです。

  • @Bonjojo323
    @Bonjojo3234 жыл бұрын

    お二人とも話しが本当に上手です。またお話が面白い^_^

  • @yuzucha20
    @yuzucha20 Жыл бұрын

    2人とも大好きになり、ハマってます

  • @user-hb7fh1tk6m
    @user-hb7fh1tk6m5 жыл бұрын

    瀬戸内寂聴さま☆も美輪明宏さま☆も大好きです!お二人とも、根底に愛がありますね。瀬戸内寂聴さま☆も美輪明宏さま☆もお誕生日が5月15日で一緒です。お二人とも、御元気で長生きして頂きたい!です。

  • @user-fp7wi2dk6e
    @user-fp7wi2dk6e4 жыл бұрын

    お二人のお言葉 感動です ありがとうございます

  • @user-oh1gl3um4v
    @user-oh1gl3um4v2 жыл бұрын

    You Tubeで見れるのは有り難いです

  • @user-vp5yj1ci8f
    @user-vp5yj1ci8f3 жыл бұрын

    三輪明宏様心より尊敬しております。瀬戸内寂聴様慈悲の心より観音様からのお導きなされて今があります。心より感謝申し上げて参りましょう

  • @user-cy9ue3pz1n
    @user-cy9ue3pz1n8 ай бұрын

    悲しいことがありました 不思議とおすすめに現れて浄化してくださってあげてくださり、ありがとうございます✨ パワーありまくり!

  • @yurikaspring
    @yurikaspring4 жыл бұрын

    絶妙なトークですね。確かにそうだという事をおっしゃっています。

  • @user-ck4fj3qw4f
    @user-ck4fj3qw4f2 жыл бұрын

    生き字引のお二方の動画、どうかいつまでも貴重な資料として残してほしい

  • @user-py2dk6ut6v
    @user-py2dk6ut6v3 жыл бұрын

    このお二方は無論、人格が優れている人にはほんと邪念が無いよね

  • @user-lg1cf2lr8i
    @user-lg1cf2lr8i2 жыл бұрын

    楽しいです🐱沢山のゲストに暖かい心 嬉しく見てます❗有り難う

  • @hoshiboshi01
    @hoshiboshi016 жыл бұрын

    お悩み相談のお二人のお話の内容が面白くて何度も聞いてしまう(笑)寂聴さんのご病気された時のお話なんて、人間らしいチャーミングさがあってとっても笑っちゃいます(笑)

  • @user-el3pb1xo6u
    @user-el3pb1xo6u3 жыл бұрын

    力強い行き方のお二人に励まされました

  • @user-rt1ir7nq6t
    @user-rt1ir7nq6t6 жыл бұрын

    お二人誕生日が同じなんですよね

  • @trickstar66618
    @trickstar666185 жыл бұрын

    20:15 - 人間関係で困窮してる人はココ必見

  • @user-qr6gr8if1j
    @user-qr6gr8if1j3 жыл бұрын

    分かりやすく、笑い、そのとうり、すばらしい

  • @kyoroheiksk0408
    @kyoroheiksk04087 жыл бұрын

    瀬戸内寂聴さん、お年を全く感じさせない本当に流暢な喋り方をされますね。流石です。

  • @yuzucha20
    @yuzucha20 Жыл бұрын

    こんな尊い2人この世に居ないよ。涙と笑いで対談聞きました。

  • @ritsuko757

    @ritsuko757

    Жыл бұрын

    えっ

  • @user-hr5uc3uf5h

    @user-hr5uc3uf5h

    Жыл бұрын

  • @uchikawalove357
    @uchikawalove3574 жыл бұрын

    神の領域だな

  • @ToOoF117q
    @ToOoF117q4 жыл бұрын

    20:15 いま毒親に育てられていて辛い状態だから美輪明宏さんの言葉を聞いて     スッキリした

  • @user-qb2yh3kf2k
    @user-qb2yh3kf2k2 жыл бұрын

    すばらしい対談ですね。貴重な動画をありがとうございます。

  • @naokiyo999
    @naokiyo9994 жыл бұрын

    最後の三輪さまの話は胸打つね。

  • @MOMO-gg8xi

    @MOMO-gg8xi

    3 жыл бұрын

    わたしも泣きました💙

  • @takahirosue2408
    @takahirosue24086 жыл бұрын

    人間は自らを助く者は、自らを助く、お二人のお話し、肝に銘じて行きます。

  • @user-zo9zt8lo2n
    @user-zo9zt8lo2n3 жыл бұрын

    美輪さんの平和のメッセージ 涙が溢れました ありがとうございましす

  • @user-sd3cb9ox7j
    @user-sd3cb9ox7j6 жыл бұрын

    肯定や否定は別としてとりあえず面白いね!

  • @user-gt6pq7yh1y
    @user-gt6pq7yh1y2 жыл бұрын

    とても素晴らしいです。

  • @user-ql6cd6mv6l
    @user-ql6cd6mv6l3 жыл бұрын

    寂聴さん美和さん、お話し頂き、ありがとうございます。

  • @user-rs8nd9hb1v
    @user-rs8nd9hb1v6 жыл бұрын

    大好きですいつも希望になります

  • @manatakahashi48
    @manatakahashi48 Жыл бұрын

    彼女たちと同じ時代に生きれたことに感謝いたします。

  • @shigeshige0313
    @shigeshige03133 жыл бұрын

    面白い! よかった観て。

  • @user-fp7wj9dg9v
    @user-fp7wj9dg9v4 жыл бұрын

    よかったです。とても参考になりました。さすがですね。

  • @k8w330

    @k8w330

    2 жыл бұрын

    はひ

  • @user-yj4wu3yw6c
    @user-yj4wu3yw6c5 жыл бұрын

    昔々のこと言っても仕方ないんだけど 目上の人や先生やお坊さんの説教ってとてもありがたいことだったらしいんだよね。 オイラも祖父母からそう教わって、 学校や職場で先生や上司から説教されながら 「あれ?この人のこの言葉、変じゃないかな?」 って思いながらも 「すみません!ありがとうございました!」 ってのが常識だと思ってきた。。。 けどココのコメント欄一通り見てて こんな生きた神様2人に対してのコメントなのかな?ってスゴく恐怖さえ感じた。。。 それが今の時代なのかな? 「クソババア」「死ね」 心で思っても口に出しちゃいけなくない? こんな動画見に来たんだから やっぱり感謝込めて 「ありがとうございました!」 じゃないのかな? 1時間も見て文句しか言えないなら コメントなんてしてないで 他の流行りのユーチューバーの動画でも見てる方が楽しいやろうに。。。 尊敬や感謝は絶対に必要やと思う。。。

  • @a-ryon

    @a-ryon

    5 жыл бұрын

    自分の子供を捨てたやつにどんな話されても感謝も尊敬もないわ

  • @user-zb3tb6br1h

    @user-zb3tb6br1h

    4 жыл бұрын

    眠々こあら 1時間見て ってどういうことでしょうか?

  • @user-vm7mp4mf5z

    @user-vm7mp4mf5z

    4 жыл бұрын

    @@a-ryon マジそれな

  • @namita_mio

    @namita_mio

    2 жыл бұрын

    お元気ですか。分かります。 逆に言えば、言えない文句を言えるほど平和な時代なのだと感じます。

  • @user-xn3pb1gv3f
    @user-xn3pb1gv3f4 жыл бұрын

    小さな喧嘩が大きな戦争に。。。いつも愛を忘れずに生きていきたいです💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖✨✨✨✨✨✨✨✨✨

  • @user-qp5cn5vz8x

    @user-qp5cn5vz8x

    4 жыл бұрын

    smile 1ness 勉強になります🍀愛は大切ですね✨

  • @user-xn3pb1gv3f

    @user-xn3pb1gv3f

    4 жыл бұрын

    🙏🌈🙏🌈🙏🤗❤❤❤❤❤❤❤❤💞

  • @user-xp5ob3jj7n
    @user-xp5ob3jj7n2 жыл бұрын

    美輪さん、ヨイトマケの唄の頃から知っていました。けれども、考えや生き方を知ったのは         ごく最近です。男なのに女の化粧、服装、話し方、歩き方等が許されない時代。その時から一貫して普通に生きて来られました。偏見や好奇の目、大変だったでしょう。とっても、素敵です。

Келесі