離島にある市の人口ランキング2020

離島にある市の人口ランキングを、2020年12月1日時点の推計人口を基に作成しました。
なお、推計人口は各都府県のホームページで見ることができます。
サムネイル
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%...

Пікірлер: 140

  • @kankuri
    @kankuri3 жыл бұрын

    淡路島って13万人くらい住んでるのか…。まぁ立地条件的に住み着きやすいのは想像できるけど。

  • @user-rl9nc7zh3h

    @user-rl9nc7zh3h

    3 жыл бұрын

    大昔、島流しがあったんでそれで余計多いんでしょうね。

  • @hitoshir4886

    @hitoshir4886

    3 жыл бұрын

    @@user-rl9nc7zh3h 源氏物語にもあるように、平安時代、都から流される場所は、現在の「神戸市須磨区」、当時の「須磨」は寒村漁村。淡路は関係ない。

  • @user-yg1qc7dp2d

    @user-yg1qc7dp2d

    3 жыл бұрын

    上沼恵美子の出身地

  • @h_h_pan
    @h_h_pan3 жыл бұрын

    「にゃんとか残ってほしいですね」かわいい

  • @user-gi1qb6vt8t
    @user-gi1qb6vt8t3 жыл бұрын

    淡路は内海にあるし距離も近いから「離島」というイメージではありませんが、国交省の「離島」の定義からいくと間違いなく離島ですね。

  • @user-wp7zl5hx6b

    @user-wp7zl5hx6b

    3 жыл бұрын

    おそろしいね。わが離島が1位になることを願っています!

  • @moto1269
    @moto12693 жыл бұрын

    平成の合併で生じた自治体はわからなかったけど、淡路島と天草以外のベスト10に入る島は想像通りでした。 ほかにも市制施行している自治体のある島があるので、いつか紹介してほしい。

  • @user-yk1bp3zl5b

    @user-yk1bp3zl5b

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。いずれ出したいです。

  • @user-nw4gu4zq7b
    @user-nw4gu4zq7b3 жыл бұрын

    地理は好きでしたが、ほぼ当たらなかった。大変おもしろく、為になりました。ありがとうございました。

  • @user-yk1bp3zl5b

    @user-yk1bp3zl5b

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。意外な市も多かったですね!

  • @hiro6640
    @hiro66403 жыл бұрын

    点在した小さな町が合わさって出来た淡路市や南あわじ市よりも、昔から市として市街地が形成されている洲本市の方が街という感じ。商店街も意外と大きい。

  • @user-yk1bp3zl5b

    @user-yk1bp3zl5b

    3 жыл бұрын

    そうですね。淡路島の中心都市は洲本ですね。

  • @Kineosporia

    @Kineosporia

    3 жыл бұрын

    何だかんだで、淡路島は洲本市一強でしょ。

  • @emma120bpm
    @emma120bpm3 жыл бұрын

    島は地場産業が1次産業が多いだろうしなかなか今後増加が見込まれる島も少ないだろうなぁ。

  • @user-um8pn9vn9p
    @user-um8pn9vn9p3 жыл бұрын

    今度は離島の人口密度のランキングとかも見てみたいですね。

  • @user-qf9qi4yi4j
    @user-qf9qi4yi4j3 жыл бұрын

    平成の大合併でかなりランキングが変わってしまっているようですね。 淡路島以外の瀬戸内海の島がランキングに入っていなかったのがちょっと意外でしたが、考えてみれば因島市は尾道市に吸収合併されてしまったので淡路島以外では江田島市しかないんですね。 ですが地方自治法で規定されている本来の市の成立要件である人口5万人を満たしているのが3市だけというのはどうかと思いますが・・・

  • @user-hj6ns8dw5n
    @user-hj6ns8dw5n3 жыл бұрын

    佐渡市の人口を初めて知ったのは2006年、6万人だった 今や5万割そうなのか…

  • @user-dq7jz3yh6c
    @user-dq7jz3yh6c3 жыл бұрын

    淡路島は、沖縄本島の次に人口の多い島ですね

  • @user-ow5qe2uk3s
    @user-ow5qe2uk3s3 жыл бұрын

    五島市の人口は、2021年1月推計で、34.504人だから、 15人ほど減少してます。

  • @user-lc2bz3yf3i
    @user-lc2bz3yf3i3 жыл бұрын

    ストリートビューで離島に行くと、普通にファミレスやヤマダ電機、ドンキホーテがあって都会っぽく見える場所が局地的にあるのが面白い。

  • @user-yk1bp3zl5b

    @user-yk1bp3zl5b

    3 жыл бұрын

    わかります!

  • @Kineosporia

    @Kineosporia

    3 жыл бұрын

    対馬や奄美大島には、ゴーゴーカレーがあります。

  • @getinfomation
    @getinfomation3 жыл бұрын

    石垣市とか奄美市とかかな? 見る前にコメントしました

  • @masa183
    @masa1833 жыл бұрын

    淡路島と天草は本土と架橋されてるからあまり離島という雰囲気ではないです世ぬ。 特に淡路島なんか神戸、大阪の通勤圏で本州と四国を結ぶ幹線上の島ですからね。

  • @dlken79
    @dlken793 жыл бұрын

    淡路島は東京23区やシンガポールと同じくらいの面積があります。

  • @user-gi1qb6vt8t
    @user-gi1qb6vt8t3 жыл бұрын

    本当に、ツシマヤマネコにもアマミノクロウサギにも、ニャンとか生き残って欲しい!

  • @nanoka5124
    @nanoka51243 жыл бұрын

    離島は離島でも橋で本土と繋がっているのは島成分薄いですね

  • @aran_t
    @aran_t3 жыл бұрын

    長崎の離島が多いんじゃないかなぁ・・ と思っていましたが、意外と少ないですね^^; 対馬の綺麗な海、もう一度見に行きたいです。

  • @hitoshir4886

    @hitoshir4886

    3 жыл бұрын

    >>長崎の離島が多いんじゃないかなぁ・・。 その通りですよ。長崎県は、東側は無数の半島、西側は無数の離島、この2つが向かい合っている地形が特色。もちろん、地理的に離れた場所にも離島を多く持つ。例えば、九州と対馬の間に位置する壱岐もそう。

  • @user-yk1bp3zl5b

    @user-yk1bp3zl5b

    3 жыл бұрын

    いいですね!

  • @yama72940

    @yama72940

    3 жыл бұрын

    壱岐「」

  • @Topgunchannel
    @Topgunchannel3 жыл бұрын

    島としては淡路島の人口多いですね。

  • @A_a_A_a_A_a_A

    @A_a_A_a_A_a_A

    3 жыл бұрын

    島としては本州が一番多いですね

  • @Topgunchannel

    @Topgunchannel

    3 жыл бұрын

    @@A_a_A_a_A_a_A ぐうの根も出ません。 島の定義があやふやですなあ

  • @Hisui_Semi

    @Hisui_Semi

    3 жыл бұрын

    離島って言うけど四国と本州の間にあるから離島って言っていいのか……

  • @Topgunchannel

    @Topgunchannel

    3 жыл бұрын

    @@Hisui_Semi 島の定義意外に難しい

  • @hitoshir4886

    @hitoshir4886

    3 жыл бұрын

    @@Topgunchannel @A列車の親方 日本は、6852の「島」から成る「島国」(領土がすべて「島」から構成される国)。国土交通省は、6852の「島」の内、北海道・本州・四国・九州・沖縄本島の「5島」を「本土』、「5島以外」を『離島』と区分けしている。(余談ですが、、、本州くらいの島は外国ではかなり多く、例えば、カナダには本州の2.23倍の島があり、最近、島民が1万人を超えました)

  • @user-cc6fw1nm5g
    @user-cc6fw1nm5g3 жыл бұрын

    西之表市が入っていると思っていましたが、調べたら2万を切ってました。JAXA関連で人が多いイメージでしたが

  • @Kineosporia

    @Kineosporia

    3 жыл бұрын

    JAXAは西之表市でなく南種子町だからな。

  • @renesapo5129
    @renesapo51293 жыл бұрын

    壱岐市も浮かんだのですが、2.4万人ぐらいですね。。合併で天草市ってのは意外でした。。

  • @user-yk1bp3zl5b

    @user-yk1bp3zl5b

    3 жыл бұрын

    確かに、天草市が思いの外大きかったですね。

  • @feelearth3o4o
    @feelearth3o4o3 жыл бұрын

    これでも淡路島に鉄道引いたとしてもメリットないんでしょうかねー。明石大橋が鉄道敷設を放棄された採用なのですこし残念です。 あとは新規にトンネル掘って将来敷設されるといいなあ。(高度経済成長期には鉄道通ってましたし)

  • @Hisui_Semi

    @Hisui_Semi

    3 жыл бұрын

    一応四国新幹線は紀淡海峡辺から淡路島を掠めて四国に入る予定ですよ!

  • @user-yk1bp3zl5b

    @user-yk1bp3zl5b

    3 жыл бұрын

    鉄道ができて欲しいとは思うんですけど、なかなかメリットが…

  • @Kineosporia

    @Kineosporia

    3 жыл бұрын

    @@Hisui_Semi 様 淡路島内はせいぜい洲本駅くらいだろうね。

  • @Hisui_Semi

    @Hisui_Semi

    3 жыл бұрын

    @@Kineosporia 恐らくこだまクラスの確定便のみが止まる駅になるでしょうね……

  • @user-qj9jv6ce7f

    @user-qj9jv6ce7f

    3 жыл бұрын

    @@user-yk1bp3zl5b 需要は頑張れば有るのでは? 舞子駅から南に線路を新設し、明石海峡大橋を改造して乗り入れ、その後も神戸淡路鳴門自動車道にぴったりと張り付く形で線路を敷設、鳴門市の大毛島を越えたら自動車道と別れて国道28号にぴったりと張り付く形で線路を敷設し、鳴門駅に接続、鳴門線池谷駅から高徳線に入り徳島駅へ。 淡路島内は自動車道のICの所に駅を新設。 大阪駅を出たら三ノ宮駅迄は新快速的な運用をし、その後は舞子駅迄一駅飛ばし位で停車、淡路島内は各駅停車、大毛島内には3駅程新設し各駅停車し、鳴門駅で停車、その後は池谷駅迄各駅停車、高徳線内も各駅停車で終点徳島駅。みたいな【通勤快速的】な運用をJR西日本(鳴門駅でJR西日本とJR四国の乗務員が交代)が導入。 岡山を経由せず、徳島や高知方面から直接京阪神にアクセスする在来線。なんとなく可能性なくないですか? 勿論【西日本高速】や【岡山・高松辺りの経済界】には少なからず打撃はあるけど。

  • @moyomoto_kakapo
    @moyomoto_kakapo3 жыл бұрын

    福江島の鬼岳は地元では「おにだけ」って呼ばれていますね。なぜかWikipediaでは「おんだけ」になっていますけど。

  • @user-yk1bp3zl5b

    @user-yk1bp3zl5b

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @gsan1135
    @gsan11353 жыл бұрын

    石垣島2回行きましたが 2回目は新石垣空港が開港✈️した時 久しぶりだけど 驚いたのはマックスバリューやTSUTAYAしまむら スタバがあったこと本土と変わらない 初めて行った時より明らかに人口増えてる でも昔の方が川平湾とか珊瑚礁もあり綺麗だったね

  • @user-yk1bp3zl5b

    @user-yk1bp3zl5b

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。 変わっているんですね!

  • @user-wp7zl5hx6b

    @user-wp7zl5hx6b

    3 жыл бұрын

    石垣きてくれてありがとうがらし。。。またきてや〜

  • @user-cx3ot6xc3w
    @user-cx3ot6xc3w3 жыл бұрын

    淡路島は離島じゃないない派はもちろん、パソナが淡路市にオフィスを設けたことをもって「島流し」とは言わないよな。一応あそこは近畿大都市圏、雇用都市圏に入ってるし。 あと、実際に行った感じと実際の人口が乖離してるなと思ったのが小豆島。あそこは市制じゃないけど結構人口あるんじゃね?って思ったら3万すらいなかった。観光客の方が多いんじゃない?

  • @kankuri

    @kankuri

    3 жыл бұрын

    あれはフェリーの中で「オリーブの島」と案内するくらい典型的な観光島ですね()

  • @mikutosang
    @mikutosang3 жыл бұрын

    淡路島って大阪まで通勤してる人もいるし離島感ないけど海に浮いてるれっきとした島だもんね

  • @fountoscan
    @fountoscan3 жыл бұрын

    離島は昭和の中頃に市になった所がかなり多い。今よりずっと狭い市域で。海上交通の寄港地が今より多く必要だったからね。天草なんて市が2つあって、衆議院が中選挙区の時代は国会議員2人がデフォだった(熊本県南半分の定員5人中)。橋がかかって随分減ったなあ、と思うくらい。

  • @user-yk1bp3zl5b

    @user-yk1bp3zl5b

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。 確かに、当時の市と今の市ではだいぶ変わりっていますね。 選挙の話は面白いです。

  • @user-oz7lg4mj5p
    @user-oz7lg4mj5p3 жыл бұрын

    洲本・淡路より南あわじの方が多いのは意外

  • @amaizhjtaz7202

    @amaizhjtaz7202

    3 жыл бұрын

    洲本市が淡路島で人口最小の自治体になるとは誰が想像しただろうか...

  • @user-yk1bp3zl5b

    @user-yk1bp3zl5b

    3 жыл бұрын

    満遍なく住んでいるんですね。 なお、人口密度は南あわじ市が一番低いです。

  • @hanaziro0504
    @hanaziro05043 жыл бұрын

    面積では佐渡市がダントツなんだけど、人口は3位なのはフェリーで行き来するか、橋で繋がっているかの違いでしょうか? 冬は欠航が多いです。

  • @aubwen0614

    @aubwen0614

    3 жыл бұрын

    淡路島が関西に近いからね

  • @user-qi3uy2ms7q

    @user-qi3uy2ms7q

    3 жыл бұрын

    そういう観点では沖縄離島は飛行機でしか行けないけど、人口密度は上々。 もちろん橋はなく、フェリーは物流用しかない環境です。

  • @aleroff20
    @aleroff203 жыл бұрын

    奄美は何度か行っています。沖縄と違ってうるさい外国人が全然いないので、のどかで良いですね。

  • @q-tai8371
    @q-tai83713 жыл бұрын

    淡路島出身の有名人  渡兄弟(渡哲也・渡瀬恒彦)、阿久悠、上沼恵美子、大地真央、笹野高史 、キムラ緑子、宮地真緒

  • @user-yk1bp3zl5b

    @user-yk1bp3zl5b

    3 жыл бұрын

    すごいメンバーですね。

  • @user-qy5lv5yq7d

    @user-qy5lv5yq7d

    3 жыл бұрын

    あと、堀井雄二(ドラゴンクエスト・ポートピア連続殺人事件・オホーツクに消ゆシナリオライター)

  • @user-on7ji7ot2k

    @user-on7ji7ot2k

    3 жыл бұрын

    朝比奈彩ちゃんが入ってない、やり直し❗

  • @hironobumuragaki7594
    @hironobumuragaki75943 жыл бұрын

    淡路島出身の知り合いは佐渡ヶ島に対抗心を燃やしていて、一島一市を主張していました。(笑) ランキングでは、天草市だけ想定していませんでした。地元の方々、こめんなさい。

  • @user-ih9hc5gj7h
    @user-ih9hc5gj7h3 жыл бұрын

    淡路市民でーす✋

  • @user-df1nn5lz1s
    @user-df1nn5lz1s3 жыл бұрын

    大体予想できる範囲か、やや西日本優勢だがやはり佐渡島が大きい

  • @user-rd9eh8cl8q
    @user-rd9eh8cl8q3 жыл бұрын

    玉ねぎの丸かじりはホンマかと思った。

  • @user-jn7bo4eq8q
    @user-jn7bo4eq8q3 жыл бұрын

    佐渡ヶ島は古来より島流しの地とされてきたが、流刑地の中では比較的暮らしやすい島だったらしい。 佐渡ヶ島は1000mを越える大きな山とそこから流れる川の水、島中央部の国中平野があるお陰で稲作が盛んに行われていた。つまり、食糧は島で確保出来たのである。 また、江戸期は北前船の寄港地だった事から島外との合流も活発だったし、昔から高貴な人や文化人も流されてきたのでそれなりの文化が発展してきた。 今はもうかつて盛んだった金銀山の開発もされなくなった事で島内の主要産業が無くなり、衰退に向かっているが、昔からの文化や寺社もあるし、ダイビングスポットもあり、観光地としてのポテンシャルはあるとは思う。

  • @user-rq5tz1yq2d
    @user-rq5tz1yq2d8 ай бұрын

    本渡市や牛深市が無くなっているとは知らなかった。 時代が変わっているんだなー。 牛深ハイヤ節とか本渡瀬戸とかが有名だったが・・・

  • @user-kb4ee4qz4n
    @user-kb4ee4qz4n3 жыл бұрын

    ツシマヤマネコかわいい

  • @kyobnj7451

    @kyobnj7451

    3 жыл бұрын

    誰かもう言ってくれてて良かったです… 可愛い… 可愛すぎる… ニャンとか残って欲しい…

  • @user-gv1de9sl3x
    @user-gv1de9sl3x3 жыл бұрын

    千葉は県単体で島やぞ

  • @user-cu7ri3mf3r

    @user-cu7ri3mf3r

    3 жыл бұрын

    本当に島かどうか確かめていってほしい。

  • @user-un1cm8tz8b

    @user-un1cm8tz8b

    3 жыл бұрын

    半分島ですね。

  • @Hayato_Takezawa

    @Hayato_Takezawa

    3 жыл бұрын

    実は関東と地続きになっている箇所が無いとか

  • @m.southernwoods

    @m.southernwoods

    3 жыл бұрын

    @@Hayato_Takezawa 利根川と江戸川で(文字数

  • @user-mq6fb8on4u

    @user-mq6fb8on4u

    3 жыл бұрын

    実は川を越えた本土側(?)にも小粒ながらも領土を持っている

  • @kumamotogames5225
    @kumamotogames52253 жыл бұрын

    正直淡路が入ってなくてもどっちでもいい。

  • @n-yan670
    @n-yan6703 жыл бұрын

    一位の天草は全く予想外でした。平成の大合併で馴染みの地名がだいぶ変わってしまいましたねー。淡路市はいまだに津名の方が断然知名度が高いと思います。

  • @user-yk1bp3zl5b

    @user-yk1bp3zl5b

    3 жыл бұрын

    確かに、津名の方がしっくりきますね!

  • @Kineosporia

    @Kineosporia

    3 жыл бұрын

    島外の人からすると「淡路」の方がイメージしやすいけど、やはり地元からすると「津名」はそれだけ定着しているということなのかなあ。

  • @user-qj9jv6ce7f

    @user-qj9jv6ce7f

    3 жыл бұрын

    私は【津名】より【洲本】の方が馴染みが有ります。 淡路島の都市と言えば【洲本】って言う感じ。 天草諸島の都市と言えば【本渡】。 五島列島の都市と言えば【福江】。 って言う感じの連想感。

  • @Kineosporia

    @Kineosporia

    3 жыл бұрын

    @@user-qj9jv6ce7f 様 佐渡島は両津市 奄美大島は名瀬市の方がしっくりする。

  • @mappyalicia
    @mappyalicia3 жыл бұрын

    このランキングでランク外なのって壱岐市と西之表市だけ?

  • @user-yk1bp3zl5b

    @user-yk1bp3zl5b

    3 жыл бұрын

    あと、江田島市と上天草市ですね。

  • @yoshi1977masumasu
    @yoshi1977masumasu3 жыл бұрын

    江田島市はランク外か……

  • @user-ow5qe2uk3s
    @user-ow5qe2uk3s3 жыл бұрын

    2004年8月に、福江市は南松浦郡三井楽町・岐宿町・富江町・玉之浦町 ・奈留町と、合併して五島市になったので、自治体としては、消滅しました。 合併前の人口は、五島市役所が設置された、旧福江市が、26.685人でした。 旧南松浦郡三井楽町が、3.660人でした。旧南松浦郡岐宿町が、4.076人でした。 旧南松浦郡富江町が、5.914人でした。旧南松浦郡玉之浦町が、2.057人でした。 旧南松浦郡奈留町が、3.505人でした。五島市が発足したときの人口は、 46.077人になりました。2020年の五島市の人口は、34.519人だから、 五島市が発足した、2004年と比較すると、過疎化してます。

  • @vezel8953
    @vezel89533 жыл бұрын

    1位はぶっちぎり那覇市だよね。

  • @hitoshir4886

    @hitoshir4886

    3 жыл бұрын

    一応、「県庁所在地」だからねwww

  • @tenten7333

    @tenten7333

    3 жыл бұрын

    それだとトップ10ほとんど沖縄本島になってつまらんランキングになりそう(笑)

  • @baka1208

    @baka1208

    3 жыл бұрын

    沖縄県自体が離島だからランキング対象外

  • @user-dl2oj3je8o
    @user-dl2oj3je8o3 жыл бұрын

    一位がわからなかった。 那覇市かと思った?

  • @user-el3rl7oy5u
    @user-el3rl7oy5u3 жыл бұрын

    鹿児島県奄美市は多いですよ。地元です。

  • @user-yk1bp3zl5b

    @user-yk1bp3zl5b

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。貴重な自然の中に加え、市街地も訪れてみたいです!

  • @user-eu6um8hs2z
    @user-eu6um8hs2z3 жыл бұрын

    天草市って離島なんですね?

  • @crafttf2737

    @crafttf2737

    3 жыл бұрын

    離(れてない)島ですね。

  • @rosan6179
    @rosan61793 жыл бұрын

    淡路島は本州にも四国にも近いし橋で繋がっているので、離島ではないと思いますが?

  • @user-dq7jz3yh6c

    @user-dq7jz3yh6c

    3 жыл бұрын

    それを言うなら、天草諸島も橋で九州と繫がっているので離島ではない、となりますよ

  • @user-xo7ot4ic9h

    @user-xo7ot4ic9h

    3 жыл бұрын

    まさにその2つを離島と呼ぶには違和感がある。 やっぱり(橋を含め)陸続きじゃない所が離島と 言う気がする。(正確な定義は知らないけど)

  • @hiro6640

    @hiro6640

    3 жыл бұрын

    北海道、本州、四国、九州、沖縄本島から離れていれば橋が架かっていてもおそらく離島扱い

  • @user-wb4er1bj1s
    @user-wb4er1bj1s3 жыл бұрын

    両津市って佐渡市に代わったのか?

  • @user-dq7jz3yh6c

    @user-dq7jz3yh6c

    3 жыл бұрын

    平成の大合併で両津市は他の佐渡島にあった 佐渡郡 佐和田町・小木町・羽茂町・真野町・畑野町・金井町・相川町・新穂村・赤泊村 と合併して 佐渡市になりました

  • @user-yk1bp3zl5b

    @user-yk1bp3zl5b

    3 жыл бұрын

    両津市…いい名前だったんですけど…

  • @yuukihime4637

    @yuukihime4637

    3 жыл бұрын

    @@user-yk1bp3zl5b こち亀の両さん😅

  • @Kineosporia

    @Kineosporia

    3 жыл бұрын

    @@yuukihime4637 様 作者が世話になった看護師が両津市出身だったとのこと。

  • @user-ke9ko1ub2q
    @user-ke9ko1ub2q3 жыл бұрын

    淡路島と違って佐渡は船じゃないと行けないのに5万人住んでいる 私は新潟市民ですので小学校の行事で行きました

  • @user-yk1bp3zl5b

    @user-yk1bp3zl5b

    3 жыл бұрын

    広いこともありますね!

  • @user-pv6qj2jk6w
    @user-pv6qj2jk6w3 жыл бұрын

    鹿児島と東京かと思っていました。

  • @user-ml4es2dn7w
    @user-ml4es2dn7w3 жыл бұрын

    西之表は10位以下か...

  • @user-yk1bp3zl5b

    @user-yk1bp3zl5b

    3 жыл бұрын

    結構少ないですね。

  • @user-rc6qc4ob8t
    @user-rc6qc4ob8t3 жыл бұрын

    沖縄が入っているなら那覇市が1位だと思うが。

  • @user-rl9nc7zh3h
    @user-rl9nc7zh3h3 жыл бұрын

    淡路島は本州の南国と呼ばれています。 本州じゃないけど。

  • @user-yk1bp3zl5b

    @user-yk1bp3zl5b

    3 жыл бұрын

    本州でもないかつ、和歌山三重の方が南ですし、不思議な言い回しですね!

  • @user-yx7hy3mc6z
    @user-yx7hy3mc6z2 жыл бұрын

    淡路島の紹介多い

  • @tetsu4920
    @tetsu49203 жыл бұрын

    対馬市なんで市制施行できたんだ。人口5万以上が条件だろ

  • @Nagasaki_bosai-main

    @Nagasaki_bosai-main

    3 жыл бұрын

    そう限るのでしょうかね?北海道歌志内市は確か1万人未満ですよ。 後、長崎県壱岐市、長崎県西海市も3万人 未満です。

  • @tetsu4920

    @tetsu4920

    3 жыл бұрын

    @@Nagasaki_bosai-main 歌志内市は市になった時は58000人いたんですよ。それが炭鉱の廃止で減っただけです。1度市になったら減っても格下げはないですからね

  • @Nagasaki_bosai-main

    @Nagasaki_bosai-main

    3 жыл бұрын

    @@tetsu4920 やはり炭鉱だったのですね!

  • @user-qj9jv6ce7f

    @user-qj9jv6ce7f

    3 жыл бұрын

    合併を促す為に5万人の要件を一定の条件をクリアすれば緩和する措置が一時期とられていたので、その時期に5万人未満で新しく市に成った自治体も幾らか有ります。 但し、対馬市の場合はかつては5万人以上いたのですが、単純に人口減少で5万人を割り込んでいるだけ。

  • @tetsu4920
    @tetsu49203 жыл бұрын

    北海道や沖縄が離島じゃないの不思議感

  • @tadtsj2009
    @tadtsj20093 жыл бұрын

    クソ田舎な地元が2位だった、、、

  • @tj_5289
    @tj_52893 жыл бұрын

    8:50 平良市を「ひららし」と呼んだみたいだけだ、正確には「たいらし」ですよ。

  • @Kiriya_Kirigaoka

    @Kiriya_Kirigaoka

    3 жыл бұрын

    ひららで当たってます

  • @YOUTHTRAVELER

    @YOUTHTRAVELER

    3 жыл бұрын

    情報は正確に!そんなんじゃKZreadrデビューできませんで~

  • @user-bc6yo7zn9s

    @user-bc6yo7zn9s

    3 жыл бұрын

    ひららで当たってるぞ

  • @shhkmg

    @shhkmg

    3 жыл бұрын

    ひらら、ですよ

  • @user-om3xl1do5r

    @user-om3xl1do5r

    3 жыл бұрын

    ひららですよ〜 沖縄本島民でも良くする間違いですね(タイラ姓が多いので)

  • @silverkris719
    @silverkris71911 ай бұрын

    北海道が一番多いでしょ😂

Келесі