【歴代スパロボ】白い悪魔伝説!スパロボにおけるνガンダムの系譜

(再投稿)
このチャンネルではスパロボに関する動画をアップしています。
スパロボが好きな方は是非チャンネル登録と高評価をお願いいたします。
※この動画は2023/4/20に公開したものになります。
 BGMの関係で再投稿とさせていただきました。
#スパロボ#ゆっくり解説

Пікірлер: 29

  • @user-mouze9717
    @user-mouze97173 ай бұрын

    いずれは、RX-93ffのνガンダムの出るのだろう。

  • @bloyoShien
    @bloyoShien3 ай бұрын

    16:48 第二次スパロボは?あれも1年戦争時代のアムロだと思うのだが

  • @TK-oq4ln

    @TK-oq4ln

    3 ай бұрын

    ですね。第3次とEXも顔グラは1stですね。 第4次で一気に老けて、ゲーム内でもネタにされてた記憶がありますw

  • @PaicoGabayamaGundam

    @PaicoGabayamaGundam

    3 ай бұрын

    スパロボOEも

  • @yukkurireika82

    @yukkurireika82

    3 ай бұрын

    ​@@TK-oq4ln コンプリートボックス版だと第3次がZ、EXが逆シャアだった

  • @user-nq6rd8ih6c
    @user-nq6rd8ih6c3 ай бұрын

    サムネで見ると昨今のスパロボの等身の違いがスゴいな。

  • @user-bc8gz5rw8m
    @user-bc8gz5rw8m3 ай бұрын

    高い運動性とアムロのNT能力、フィン・ファンネルが合わさればスパロボでもνガンダムは無敵。

  • @orenobanana
    @orenobanana3 ай бұрын

    第3次のν(というかファンネル持ち機体)の最大の強みは、ニュータイプ持ちじゃなくても乗り換えができることだと思う。

  • @user-fb8qh8rd1n
    @user-fb8qh8rd1n3 ай бұрын

    マリサの字幕が.......

  • @user-re9ki7iy5f
    @user-re9ki7iy5f3 ай бұрын

    α外伝のHi-νのフィンファンネルって他の機体のファンネルと飛んでいるときの効果音も違ったような気がする。

  • @user-cj4ot7yo6f
    @user-cj4ot7yo6f3 ай бұрын

    BGMがなんかあってないな。

  • @user-rs9pu4ms6j
    @user-rs9pu4ms6j3 ай бұрын

    νガンダムが登場しないスパロボなんてありえな~い! それからνガンダムのフィンファンネルは切り払いの対象になっているので初代αでズフィルードには切り払いの効果でフィンファンネルを使うだけムダでしたね。

  • @user-kn6ur6pu8x
    @user-kn6ur6pu8x3 ай бұрын

    ほとんどの作品で覚醒持ってるアムロさんは流石です。

  • @user-jh7sf1gi4p
    @user-jh7sf1gi4p3 ай бұрын

    ガンダムを含めたリアルロボット系って、スパロボだと地味だったから、必殺技演出を出す事で、スーパーロボット系ちの差別化がを狙ったのでないだろうか?

  • @natoru2604
    @natoru26043 ай бұрын

    PS版でリメイクした第二次は、1年戦争時の時のアムロでνガンダムに乗ってましたよ。 以下の感じになってた。 第二次:1年戦争時 第三次:Zガンダム時 EX:逆襲のシャア時

  • @user-df1sr1zv1d
    @user-df1sr1zv1d3 ай бұрын

    ガンダムシリーズの中で逆襲のシャアのガンダムが1番のお気に入りです❗️😁✌🏻👍🏻

  • @user-jx6df1qi9f
    @user-jx6df1qi9f3 ай бұрын

    第2次Gは?

  • @emiemi1175
    @emiemi11753 ай бұрын

    破壊篇のνの戦闘アニメは「くるとこまで来た」という衝撃を受けたな当時

  • @user-fx9zh8ec2d
    @user-fx9zh8ec2d3 ай бұрын

    フィン・ファンネルしか使わない・・・アニメだとビームライフルがメインだけど。 新スパロボで熱血、幸運をかけてMAX改造したフィン・ファンネルでボス退治とかやったなぁ・・・。

  • @Redblackmoon
    @Redblackmoon3 ай бұрын

    ゲッターやマジンガーもスパロボで真やカイザー登場でパワーアップしましたし、そのうちνもスパロボオリジナルのモビルスーツとして出てこないかな。

  • @user-qw6eq2zx6s

    @user-qw6eq2zx6s

    3 ай бұрын

    ハイニューが実質そのポジションなんだよな

  • @uda178cm68kg

    @uda178cm68kg

    3 ай бұрын

    福岡のニューを出して欲しい

  • @user-re3bd4bt7h
    @user-re3bd4bt7h3 ай бұрын

    今ではガンダムにはガンダムハンマー νガンダムには格闘(オールレンジアタック)にように 敵機体を殴れる武装がないと満足できない

  • @user-jh7sf1gi4p
    @user-jh7sf1gi4p3 ай бұрын

    それとシャアとガンダムの相性は悪いと思います。だってステータスが真っ赤に成って居たような。

  • @user-vf2nf3zp7s

    @user-vf2nf3zp7s

    3 ай бұрын

    それはシャアの事ではなくて第4次等のユニットのステータスの限界値の事ではないでしょうかね?第4次〜新スパロボまではユニット限界値とENの上限が255まででしたのでこれを超えてしまうとパイロットの能力がユニットについていけなくなり、そこまでしか能力を発揮出来なくなります。特に第4次では後半で入手する高性能ユニット(ニューガンダムやF91等)は初期から49〜50もありますのであまり運動性を改造で上げすぎると速い段階で回避等が限界を超えてしまい、そこにアムロ等のパイロットを乗せたら場合によってはパイロットの回避が先に真っ赤になってそこまでしか回避の能力を発揮出来なくなります。もちろんこれは他のユニットやパイロットにも同じ事が言えますが。

  • @user-mj5hz9dy4m
    @user-mj5hz9dy4m3 ай бұрын

    なんでこのチャンネルはoeを無視するんだ?

  • @user-rd9ke8ug5c
    @user-rd9ke8ug5c3 ай бұрын

    DのHWSを知らないの?アムロの撃墜数を50機以上で獲得できる 中盤までにだから積極的に使わないといけないけどね

  • @user-gi9gw9dz7k

    @user-gi9gw9dz7k

    3 ай бұрын

    性格の悪い言い方

  • @user-lq6jx2th4r
    @user-lq6jx2th4r3 ай бұрын

    16:48 OEも初代アムロでニュー乗れるぞ。あとps版第二次アムロも初代仕様でニュー乗れるぞ そんなん書いてたら第二次GやpsのコンプリートBOXなくね こうやって再投稿するならBGMに手を加えるついでにやってもいいのではと思った

Келесі