【クロス】一足早くナイトメアを体験したがる男【シャドバ/シャドウバース/Shadowverse】

Ойындар

BEYONDの為に麻雀上手くならないとな
メンバーシップ登録はこちらから!
/ @zenonhahiragana
限定生放送(シャドバ・雀魂・APEX・雑談等)を夜にやってます。
活動を応援したい!という気持ちで登録してくれると嬉しいです(`・ω・´)
Twitter: / zenonhahiragana
シャドバdiscord: / discord

Пікірлер: 46

  • @user-he2zd7yz6h
    @user-he2zd7yz6h5 ай бұрын

    ヴァンプ側は仕方ないやねって雰囲気なのにネクロ側がめっちゃ拒絶してて笑う

  • @user-gq3pt1jf9j
    @user-gq3pt1jf9j5 ай бұрын

    ネクロ一番好きだったのに😭

  • @user-xh6qj7wi8t
    @user-xh6qj7wi8t5 ай бұрын

    アプリ勢からしたらナイトメアになることが違和感感じるだろうけど、エボルヴ勢からしたらナイトメアとネメシスが共存することに違和感感じるw

  • @user-yh4cd5jm8x
    @user-yh4cd5jm8x5 ай бұрын

    他がアプデに一喜一憂してる中ナイトメアを最速で楽しんでるとか流石ゼノンさんです

  • @Seta1182
    @Seta11825 ай бұрын

    相変わらず謎デッキで流行りデッキを倒す時が最高に輝いてますね!新シャドバも期待してますね!

  • @user-zx8cq5gv1z
    @user-zx8cq5gv1z5 ай бұрын

    ヴァンピィちゃんついにネクロフォロワーになったのか

  • @user-ej5cd1vz9m
    @user-ej5cd1vz9m5 ай бұрын

    ニュートラルクラスはアニメを見てやってみたいって思ってたから嬉しい。

  • @user-bw2wf9cj1e
    @user-bw2wf9cj1e5 ай бұрын

    朝から大爆笑させて頂きました! ぜのんさんの構築と対戦見てるだけでも 脳汁がドバドバでこっちも興奮して見終わってしまいました(っ´ω`c) ぜのんさんもWORLD BEYONDもやられるようなので安心して私もやり始めたいと思います(=´ω`) そしてネクロ+ヴァンパイアがナイトメアになるのですね(=´ω`)ほっとしました♪ これでリーダースキンとかスリーブとかもしデータ移行出来たりしたらば使えるってことになると思うので安心ですね(=´ω`)♪ ※まだデータ移行の可否の情報は無いかと思いますが…

  • @akitofukud1296
    @akitofukud12965 ай бұрын

    運営が復讐というコンセプトは失敗だったというメッセージを感じてしまう

  • @user-og2lj2tz1y

    @user-og2lj2tz1y

    5 ай бұрын

    ゼルガネイアくらいの条件ならまだあったのかな...

  • @taira9583

    @taira9583

    5 ай бұрын

    復讐ほどじゃないけどラストワードもきつかったしな

  • @user-tj8go4jn8j

    @user-tj8go4jn8j

    5 ай бұрын

    2年目くらいまでは良かったんだけどね。打点のインフレと相性最悪だった

  • @VLX_GiGantiq-Pointiq

    @VLX_GiGantiq-Pointiq

    5 ай бұрын

    強引すぎる復讐突入手段のセクヴァンが早期に出てきた事が何よりの証拠だよな 介護しないと使えないシステム

  • @user-cx4se1zo2b

    @user-cx4se1zo2b

    5 ай бұрын

    日本語

  • @aw7097
    @aw70975 ай бұрын

    明日アプデだからって投稿してくれてありがとう!

  • @user-ep1zw6rw1j
    @user-ep1zw6rw1j5 ай бұрын

    実験体とか武装を葬送やリアニで使い回すの割と面白いですよ。 実験体はセフィーの八獄融合だけじゃなくて、ボーンリボーンで一コスで出せるので、カウント稼ぎもOTK狙いも早期でやりやすい 武装はリーズとかの葬送フォロワー+ドラゴウェポン+武装フォロワーとかでニコスで二体武装カウント稼げたり、リアニメイトで武装稼ぎやレーヴァテインを使い回すとかできます 個人的にはレーヴァテインが進化時の事もあってその場その場で判断していくのが面白かったです

  • @TaninoGimlet
    @TaninoGimlet5 ай бұрын

    ナイトメアめっちゃかっこいいやん。

  • @Soulbox_9218
    @Soulbox_92185 ай бұрын

    エボルヴでも結局ネクロとヴァンプ分けた感じでデッキ作ってたからなぁ…スペブと土みたいな感じになりそう

  • @user-gl4bm2uc8f
    @user-gl4bm2uc8f5 ай бұрын

    エボルグやってないけどナイトメアってネクロマンス、葬送、リアニメイト、復讐、狂乱、渇望全部あるって事?

  • @user-pb9gu7gw4o
    @user-pb9gu7gw4o5 ай бұрын

    ナイトメア構築 ネクロマンサーとヴァンパイアのハイブリッド ワールズビヨンドの先行体験

  • @user-wr4ro6xm8i
    @user-wr4ro6xm8i5 ай бұрын

    Evolveデッキも2つくらい作ったけど友達居ねえから一回もしたことないや😢

  • @user-hl1gq5xe4q
    @user-hl1gq5xe4q5 ай бұрын

    なんで、短いって思ってたんバレたんや

  • @rainrain2782
    @rainrain27825 ай бұрын

    たしかに。インフレの元凶はいつもヴァンプがちだったし。直接ダメージ横行しだしたら終わりよ

  • @prominence5352
    @prominence53525 ай бұрын

    クロスオーバーのおかげで毎日見れて助かる

  • @ttalgi4237

    @ttalgi4237

    5 ай бұрын

    もうサ終だよ

  • @VLX_GiGantiq-Pointiq

    @VLX_GiGantiq-Pointiq

    5 ай бұрын

    @@ttalgi4237ビヨンドっていう新しいシリーズ始まりますよ!

  • @user-zv3lz1lx7y
    @user-zv3lz1lx7y5 ай бұрын

    信者かもしれないけどやっぱ毎日声聞けるのって良いね。 ちなみに次回作やる人ってどんくらいるんだろ、アプリ勢からしたらナイトメアで近付きにくいイメージある。

  • @SunG354
    @SunG3545 ай бұрын

    ギンセツくるよね?って言いたい

  • @Apex_Elemental
    @Apex_Elemental5 ай бұрын

    ルナがナイトメアになることだよ。

  • @user-mk4vm5ck2v
    @user-mk4vm5ck2v5 ай бұрын

    ルナの負けだよ。

  • @user-br4rq3yz1y
    @user-br4rq3yz1y5 ай бұрын

    ディスカしてあげる(迷惑)

  • @fran_2729
    @fran_27295 ай бұрын

    ネクロもヴァンプも他クラスが固有効果使ってたし(葬送、リアニメイト、渇望)混ぜるのはちょうどいいかもね

  • @ayataka__
    @ayataka__5 ай бұрын

  • @user-qt5vm1yu4u
    @user-qt5vm1yu4u5 ай бұрын

    エボルヴでもナイトメア空気だから失敗だと思うんだけどなあ

  • @user-lw1ld9zt5t
    @user-lw1ld9zt5t5 ай бұрын

    紙シャドもやれw

  • @user-hd8cp9ip3t
    @user-hd8cp9ip3t5 ай бұрын

    今のカードイラストの雰囲気は変えないで欲しいなぁ。いい部分はそのまま残して欲しい、まぁシャドバやってないんだけど

  • @taro-dio7260

    @taro-dio7260

    5 ай бұрын

    これを機にシャドバを1から始めるチャンスですね。おそらくエボルヴがカードパワー近いからエボルヴもしましょう

  • @user-hd8cp9ip3t

    @user-hd8cp9ip3t

    5 ай бұрын

    @@taro-dio7260 スタンダードから自然ギミック環境まではやってましたw 運営に用意されたテーマデッキのせいでマンネリが加速してしまい辞めました、機械とか自然は失敗の始まりだったと思う

  • @taro-dio7260

    @taro-dio7260

    5 ай бұрын

    @@user-hd8cp9ip3t 一応そこら辺はまだデッキの自由枠なんたらある時代とはいえDCGはどうしても情報共有早すぎて競技シーンとかに興味無いとテンプレ化してまうねんな、、、まあデザイナーズカードはカードゲームの性でもあるからしゃあないけど(いつまでもアルコロレベルの神環境ならなぁ)

  • @user-qt5vm1yu4u

    @user-qt5vm1yu4u

    5 ай бұрын

    @@user-hd8cp9ip3t わかります、構築の自由度が一気に下がった

  • @user-db5tq2do9y

    @user-db5tq2do9y

    5 ай бұрын

    インフレ進んだカードゲームはどれもテーマデッキが主流になるので仕方ないんでしょうね...... テーマがないカードがどれだけ暴れるのかは骸やホズミが証明してますし

Келесі