これからこの山を土木の力で道にします

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

国道新設工事の土工事がついに始まりました。
何もない普通の山から、どのように道路が作られていくのか!
バックホウ作業や測量シーン、ICT建機や道路工事現場の進捗状況を実況してお伝えしてみました!ぜひご覧ください!
#山道シリーズ#ユンボ#バックホウ#ショベルカー#不整地運搬車#クローラダンプ #ICT土工#ICT電線影響#マシンコントロール#civilengineering #construction

Пікірлер: 106

  • @user-mq2se5du2b
    @user-mq2se5du2b Жыл бұрын

    感謝しかない こういう人たちがいるから普通に生活できるんだ

  • @t.matsuno
    @t.matsuno Жыл бұрын

    工事現場の良さを伝えるには動画がいいですよね^ ^ とてもわかりやすい説明もあって良かったです^ ^ ありがとうございます☆

  • @user-vv3dj2rf8c
    @user-vv3dj2rf8c7 ай бұрын

    大変なお仕事をありがとう。あなた方のおかげで日本の道路はいつも安全です。どうぞご安全に👍

  • @user-ps2bq4dp1d
    @user-ps2bq4dp1d Жыл бұрын

    自分も現場員だから大変さが分かります!ICT施工を上手く活用されていて現場も綺麗だし、仕事できるってのが一目で分かります! また、雨が降ると大変だと思いますけど頑張って下さい!👍👍

  • @100thmoriyama

    @100thmoriyama

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 工期もあと少し、無事にしゅん工できるよう頑張ります。

  • @user-jo6di9yq5v
    @user-jo6di9yq5v11 ай бұрын

    こういうの見たこと無かったので新鮮です。新しい道が出来るとワクワクしながら通ってます。 これからも御安全にお願いします。

  • @pdl9306
    @pdl9306 Жыл бұрын

    何もない山から道路が生み出されて行く。 何十年か前までは考えられなかった程の大事業ですね。 山ばかりの日本では都市間をつなぐ重要な事業ですね。 山がどのように国道に変貌してゆくのか大変興味があります。

  • @100thmoriyama

    @100thmoriyama

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 同じ工種の工事でも、場所によって地質や地形など条件が全く違い、この現場に最適と思われる施工方法を採用していきますし、現場の段取り一つにしても、どこから手をつけてどのように仕上げていくか。これを考えるのが非常に面白いところでもあります。 現在検討中の工種もまだまだありますので、今後の様子を順次お伝えさせていただきます。

  • @user-rh8ug3qi9t

    @user-rh8ug3qi9t

    11 ай бұрын

    は? 日本平トンネルとか、聞いたこと、ありませんか? 六甲アイランドとか、聞いたこと、ありませんか?

  • @user-bh3hk8qo3n
    @user-bh3hk8qo3n Жыл бұрын

    ご安全に

  • @100thmoriyama

    @100thmoriyama

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 今後も無事故、、無災害でがんばります。

  • @mm3991
    @mm3991 Жыл бұрын

    クルクルダンプを発明した人は天才ですね。説明の前にこの動きを見て「おぉー」と思いました。

  • @100thmoriyama

    @100thmoriyama

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 クルクルダンプは本当に便利ですね。不整地運搬車自体本当にいい仕事をしてくれます。

  • @TV-ff3qi
    @TV-ff3qi Жыл бұрын

    綺麗な真砂土ですね!

  • @user-dp4wb3vz6g
    @user-dp4wb3vz6g Жыл бұрын

    動画にすると簡単に見えるけど大変な事だと思うよこれは

  • @100thmoriyama

    @100thmoriyama

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 設計照査しながら、慎重に進めています。土木の技術力、土木の魅力をお伝えできたらと思います。

  • @cubgsan
    @cubgsan Жыл бұрын

    こんにちは。 私はスーパーカブでのツーリング、キャンプの動画をやっている爺さんです。 ダイナミックなお仕事ですね! 地図に残る仕事!! どうぞご安全に! ポチっとしまーす! 動画編集、お疲れさまでした!

  • @100thmoriyama

    @100thmoriyama

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 これからも頑張ります。 最近うちの若手もツーリングにはまっています。ご安全に!!

  • @taikoumaru
    @taikoumaru Жыл бұрын

    めっちゃ勉強になりました。

  • @100thmoriyama

    @100thmoriyama

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 これからも土木の魅力を伝えていけたらと思います。

  • @user-oo1bu8yk3m
    @user-oo1bu8yk3m Жыл бұрын

    国道2号と言えば西日本の大動脈ですね、無知なコメントは無視して 頑張って下さい👍

  • @MA-up7xm
    @MA-up7xm Жыл бұрын

    すごい技術力。かっこいいです。

  • @100thmoriyama

    @100thmoriyama

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 土木の魅力をこれからも伝えていきたいと思います。

  • @Feryweasley
    @Feryweasley Жыл бұрын

    Keep the spirit 😄💪🔥👍😎

  • @user-ow8ve2gs4p
    @user-ow8ve2gs4p Жыл бұрын

    歴史ある老舗企業さんですね キン〇ママークのコマツキャリーを所有してるなんて素晴らしい! PC200iもナイスですね

  • @100thmoriyama

    @100thmoriyama

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 コマツの5tだいぶ古くなってきましたが、いい仕事をしてくれます。 操作性も優れていますし、ずっと愛用している貴重な戦力です。

  • @user-om6tj8hh6s
    @user-om6tj8hh6s Жыл бұрын

    現在は生まれ故郷で平々凡々と暮らしていますが、今から40年前里庄町にある会社に勤めていました。 二輪、四輪で遥照山の峠を攻めたり、虚空蔵山を攻めたり。 私の青春はまさに里庄町にあった(知るかよ!)。

  • @100thmoriyama

    @100thmoriyama

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 里庄町いいところですね。この道路が完成すれば2号線の渋滞もだいぶ緩和されるのではないかと思います。

  • @goristar1
    @goristar1 Жыл бұрын

    会社でユーチューブ宣伝できるっていいですよね。ばかにする方いるけどこれほどお客様に説明する練習になるのないのに

  • @100thmoriyama

    @100thmoriyama

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 今回の動画もたくさんの方にご視聴いただき、道路が出来上がるまでの過程に興味をもっていただいていることがわかりましたので、今後もわかりやす解説に気を付けて状況をお伝えしつつ、土木の魅力をお伝えすることができたらと思います。

  • @user-yf6yx1yq7j

    @user-yf6yx1yq7j

    Жыл бұрын

    ⁠@@100thmoriyama返信ありがとうございます。 イメージとしては、この動画の5分30秒くらいから始まる鉄塔の下の段切り工事みたいな感じで、小段の勾配を山と同じ?といいますか、右斜め下にどんどん作るというイメージで、全てを斜めらせる事は可能ですか? 本当に伝わりづらくて申し訳ないです。

  • @kattsu-home
    @kattsu-home Жыл бұрын

    はじめまして。当方岩手県沿岸部住みなので住宅地の高台移転や三陸自動車道などの工事現場の真っ只中で生活していて正にこの様な感じでした。様々な建設重機の仕事を見るのが大好きなので当時は毎日が夢のような日々でした。 チャンネル登録しました。ご安全に。

  • @100thmoriyama

    @100thmoriyama

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 これからも土木のおもしろさを伝えていきたいと思います。 私も建設機械が好きなので、重機はレンタルではなく購入して、大切に長く使用しています。

  • @momomomomonouchi
    @momomomomonouchi Жыл бұрын

    山を平らにするのって良いなあ ロマンがあるねえ

  • @user-ut6jk5jc8y
    @user-ut6jk5jc8y Жыл бұрын

    ICT電線や鉄塔が誤差うむものなんですね 勉強になりました。 キャリー1台はバックで上がってたから 回転しないタイプなのかな?ww 山切るより小段排水や縦排ほうが100倍面倒いです😰

  • @user-rk7uz4cr4y
    @user-rk7uz4cr4y2 ай бұрын

    ハイテク化がスゴいなぁ~

  • @allumerkei0
    @allumerkei0 Жыл бұрын

    やっぱり!玉島笠岡の道路ですね! いつも楽しく拝見しています。

  • @100thmoriyama

    @100thmoriyama

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 今後も状況を定期的にアップして、土木の魅力を発信していきたいと思います。

  • @silences568
    @silences568 Жыл бұрын

    全然土木と関係ない学科の大学生だけど、山が切り拓かれて道が通る経過を見るのが好き なんか、スケールの大きさと長い時間をかけた技術の結晶って感じがして、趣味として観に行く笑

  • @100thmoriyama

    @100thmoriyama

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 土木には魅力がいっぱいです。これからもそんな魅力をいろいろと伝えていきたいと思っております。

  • @user-wq7vv1fw5o
    @user-wq7vv1fw5o Жыл бұрын

    お疲れ様

  • @土曜生まれ辰年JiJi
    @土曜生まれ辰年JiJi Жыл бұрын

    初めまして🙋土木工事(機械土木工事)時代の進化に驚きながら視聴をさせて頂きます🙋CH登録させて頂きました🙋今後も是非宜しくお願い致します。港町⚓神戸市70歳JiJiでした🙋

  • @100thmoriyama

    @100thmoriyama

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 新しい技術を積極的に取り入れて、これからも頑張っていきたいと思います。

  • @user-ww7iz9hq2n
    @user-ww7iz9hq2n Жыл бұрын

    ゆっくり斜面上ってくクローラーダンプくんかわいい

  • @100thmoriyama

    @100thmoriyama

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 安全運転でがんばります。

  • @hamuhamu_aki
    @hamuhamu_aki4 күн бұрын

    説明、とても解りやすかったです!☆彡 7:13 道幅が狭いので hamu には無理そうです (;^_^A

  • @user-xy5lo7ol2c
    @user-xy5lo7ol2c Жыл бұрын

    いい仕事ですね〜滋賀県はもうこんな仕事少なくて暇であきませんわ

  • @100thmoriyama

    @100thmoriyama

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 ありがたいことに、本当に貴重なお仕事です。

  • @user-tk5wz1yd2u
    @user-tk5wz1yd2u Жыл бұрын

    地下三階ぐらいで、地下鉄霞が関駅で不整地運搬乗りましたが半年、暑さに参りました、通路の狭く

  • @100thmoriyama

    @100thmoriyama

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 不整地運搬車の機動力はすごいですね。キャビンがないのは暑さ、寒さが難点ですね。

  • @amanimasu
    @amanimasu Жыл бұрын

    通る事はないと思うが 安全作業で頑張ってください。

  • @100thmoriyama

    @100thmoriyama

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 安全作業で頑張ります。

  • @temotemo0704
    @temotemo07047 ай бұрын

    簡単そうに操縦されていますが、高いレベルの職人技が必要なんだと思いました。

  • @rengemitu
    @rengemitu Жыл бұрын

    500坪くらいの山林を平らに整地したいのですが、どれくらい費用かかるものなのでしょうか。

  • @100thmoriyama

    @100thmoriyama

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 平らにするのにどのくらいの土量を動かすのか、現場までどのくらいの大きさの重機が行けるかなど、条件によってだいぶ変わってきますので、なかなか想像で金額を検討するのは難しいです。

  • @user-yf6yx1yq7j
    @user-yf6yx1yq7j Жыл бұрын

    土木1年目です。 とても勉強になります。 お伺いしたいのですが、山の段切り施工の際、平な部分?が坂道になっていくのは問題ないのでしょうか。 上手く言葉にできなくてすみません。

  • @100thmoriyama

    @100thmoriyama

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 基本的には切土の直高で7m毎に小段をつけるのですが、縦断勾配は完成形の道路の勾配に合わせて小段の勾配も決まると思います。横断勾配はのり面に水が流れないように、山側に勾配をつけるようになります。なので、基本的には坂道になっているはずです。

  • @user-yf6yx1yq7j

    @user-yf6yx1yq7j

    Жыл бұрын

    @@100thmoriyama コメントありがとうございます。 イメージですとこの動画の5分30あたりからやっている、鉄塔の下の段切り工事みたいな感じで、縦断で見ると、小段が10%程ののスロープになる感じで、最後は地鳴りに擦り付けるみたいなイメージです。 わかりづらくてすみません。

  • @user-wh3nr9vo5v
    @user-wh3nr9vo5v Жыл бұрын

    スケールがデカいw

  • @100thmoriyama

    @100thmoriyama

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 近年ではなかなか大規模の新設の道路の仕事がなくなりましたので、非常にわくわくする工事であります。 この路線は渋滞がひどく、完成時の経済効果はかなりあると思います。 このプロジェクトにかかわれていることを誇りに想い、品質と精度の高い仕事をしていきたいと思います。

  • @ch-ih7fg
    @ch-ih7fg Жыл бұрын

    1.2は所有していないんですか?

  • @user-mt8po5cz4e
    @user-mt8po5cz4e Жыл бұрын

    真砂土山ですかね 真砂の土工難しくないですか? 林業で道掘ってるんですけど真砂土に当たると締まらないわ雨降ったら流れるわコストかけれないわで結構この梅雨時期はげんなりします 本職の土工見学に行きたいぐらいです

  • @100thmoriyama

    @100thmoriyama

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 真砂土の山ではせっかくキレイにのり面を仕上げても、雨で流されてしまうことはよくあります。今年は特に雨が多いので、大変ですね。最悪なのは、地下水が出てきたらどうにもなりません。きちんと排水対策をして乾燥させないと、底なし沼みたいになってしまいますね。真砂土山の災害復旧工事は本当に大変でした。

  • @user-rw4tk4fu8i
    @user-rw4tk4fu8i7 ай бұрын

    何ていうお仕事ですか?

  • @user-mx7yc9yh1d
    @user-mx7yc9yh1d Жыл бұрын

    真砂土?キレやな…

  • @100thmoriyama

    @100thmoriyama

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 真砂土ですね。いい山です。

  • @user-pu5rf3hz7s
    @user-pu5rf3hz7s Жыл бұрын

    事務所にいながらオペレーターと喋って掘削出来ると良いよね ドローンがもっと進化しないかな。 なんがん こうがん 判定が難しいし 現場止まるのやですねー なんか技術ありますか?

  • @100thmoriyama

    @100thmoriyama

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 最近では遠隔臨場ということで、監督官が事務所に居ながら映像で現場に立ち会いをするというのを試験的に何度かしましたが、まだまだこれから改善していかなければならないポイントがたくさんありますね。 維持工事では現場が複数点在して現場間の移動にかなり時間を取られるので、各工区の監督と監理技術者が映像でつながるようにウェアラブルカメラ等も導入してみましたが、こちらももう少し改良が必要かと。 これからもいろいろと挑戦をしていきたいと思います。

  • @user-co3qo4qi1e
    @user-co3qo4qi1e Жыл бұрын

    1年くらいかかる?

  • @100thmoriyama

    @100thmoriyama

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 弊社の工区の工期が令和4年1月から令和5年6月までとなります。 開通まではまだまだかかりそうです。

  • @user-mn2di8je1r
    @user-mn2di8je1r Жыл бұрын

    日本は山あり谷あり地震あり台風ありだから結局インフラにコストが掛かり過ぎるんだよな 豪州の道路なんか田舎道でも走り易い

  • @100thmoriyama

    @100thmoriyama

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 以前、缶コーヒーのBOSSのコマーシャルで、トンネルの工事現場にスポットが当てられていて、「この星の人間は山をみるとトンネルを掘りたくなる。」っていうのが、なるほど!と思って面白かったです。

  • @kemukemu
    @kemukemu Жыл бұрын

    おつかれさまです。 ダイナマイトで掘削とかではないんですね。

  • @100thmoriyama

    @100thmoriyama

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 民家が近いので、おそらく発破の許可は難しいと思います。硬岩がたくさん出てくるようであれば割岩工法、ビッガーを採用するかと思います。

  • @flashnewlight1075
    @flashnewlight107511 ай бұрын

    危険な仕事だ。 重機オペの腕もいいですね。

  • @xxx-ip7yt
    @xxx-ip7yt Жыл бұрын

    機械が小さいなぁ‥

  • @100thmoriyama

    @100thmoriyama

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 そうなんです。積み込みとかでも大きい機械があればなあとは思うのですが、普段大きい機械が活躍するような仕事があまりないものですから、現在所有している機械と、これからも使用頻度が見込めるサイズの機械を導入しています。 今回の現場も掘削土量も設計で3万m3しかありませんので。自社施工するにはちょうど良い規模感です。

  • @user-fr2oo8dh9f
    @user-fr2oo8dh9f Жыл бұрын

    SE使いすぎ うるさい

  • @100thmoriyama

    @100thmoriyama

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • @user-ej1wq8up9l
    @user-ej1wq8up9l Жыл бұрын

    走路の法肩あぶねエ 旗マーキングしろ ってうちの会社なら言われる やらねえけど 金かかるし🤪

  • @100thmoriyama

    @100thmoriyama

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 ですよね。この動画の撮影のすぐ後に路肩の対策をしていまして、次の動画からは映っていたのではないかと思います。

  • @user-jb3be2ms5s
    @user-jb3be2ms5s Жыл бұрын

    このような大規模な工事を遂行する事は大変でしょうし、また御自身も誇らしいでしょう。ですが、やってることはただの自然破壊。

  • @user-ve2cw2ox6z
    @user-ve2cw2ox6z Жыл бұрын

    {おぉー}とか{拍手}の効果音は要らん‼

  • @100thmoriyama

    @100thmoriyama

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • @user-im5lh2jt5k
    @user-im5lh2jt5k5 ай бұрын

    説明時に拍手や雑音は要らない、説明が聞き取れ無い殻編集を遣り直しです。

  • @suoHnokami
    @suoHnokami11 ай бұрын

    BGMとヒトコエ効果音がうるさすぎる

  • @kimurell509
    @kimurell509 Жыл бұрын

    そして動物の住む所が減り田畑は荒らされる

  • @tabisukeshiroiashi

    @tabisukeshiroiashi

    4 ай бұрын

    裸で山で暮らせば

  • @user-js3wp6xo1f
    @user-js3wp6xo1f Жыл бұрын

    山がなくなる痛々しい動画

  • @tabisukeshiroiashi

    @tabisukeshiroiashi

    4 ай бұрын

    浅い台詞

  • @hayaku51
    @hayaku51 Жыл бұрын

    土木の力というより、税金でやん。 その国道をどれだけの日本国民が利用するのかな

  • @tabisukeshiroiashi

    @tabisukeshiroiashi

    4 ай бұрын

    まさに土木の力ですね

  • @user-ls3om1qj9w
    @user-ls3om1qj9w Жыл бұрын

    自然破壊

  • @udegatsurisou

    @udegatsurisou

    Жыл бұрын

    発注先にどーぞ

  • @narumi25

    @narumi25

    Жыл бұрын

    それしなきゃ道ができねーんだわ

  • @user-ls3om1qj9w

    @user-ls3om1qj9w

    Жыл бұрын

    ファミリー企業が儲かるようにしますからね。分かる人には分かります。

  • @user-nd3dc9ru9g

    @user-nd3dc9ru9g

    7 ай бұрын

    人間が生きてる時点で自然破壊してますよ😆

  • @tabisukeshiroiashi

    @tabisukeshiroiashi

    4 ай бұрын

    物凄く浅い考え

  • @user-eh7pf3vr7n
    @user-eh7pf3vr7n Жыл бұрын

    日本語の勉強をし直した方が良いでしょうね。

  • @100thmoriyama

    @100thmoriyama

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 学ぶことが多いです。一生勉強ですね。

  • @user-wn4iq7zj8n
    @user-wn4iq7zj8n Жыл бұрын

    じゃあ、「土木の力」とやらで、その山から自然災害を無くしてみろ。

  • @tanteino01

    @tanteino01

    Жыл бұрын

    歴史を見る限り、だいぶん減ってんじゃね?

  • @tabisukeshiroiashi

    @tabisukeshiroiashi

    4 ай бұрын

    日本から出ていけ

Келесі