これが日野レンジャー4Dの最高峰!「烈津號美加丸」を紹介!

Автокөліктер мен көлік құралдары

トラッカー☆マガジン カミオン(毎月1日発売):geibunsha.co.jp/car/camion/
カミオンWEB:nosweb.jp/camion
カミオンTV ツイッター: / camiontv
カミオンオリジナルグッズ絶賛発売中!:shop.nihonpal.co.jp/shopbrand...
案件などのお問い合わせ:camiontv@geibunsha.co.jp
撮影協力:山田自動車工業所 様
#カミオン #アートトラック #デコトラ #トラック #烈津號 #美加丸

Пікірлер: 13

  • @user-cp7he8yu4z
    @user-cp7he8yu4z12 күн бұрын

    こんな貴重な話をKZreadで見れるなんて感謝しかないです😊

  • @user-ou6ys7tx3y
    @user-ou6ys7tx3y13 күн бұрын

    想像してたオーナーさんと全く違う方でしたけど想像を超える素敵な方ですね 烈津號のプラモデル出た時は感動したものです😊 2種類買いましたやっぱり本物のパーツがついてたんですね

  • @sn-sp5fp
    @sn-sp5fp5 күн бұрын

    毎日通勤で工場の前を通らせてもらってます。日本に 一台しかない存在が近所にあることに 幸せを噛み締めています。美加丸には35年前、競輪場通りにある今は福田屋になっている場所が更地立った頃、哥麿会の大会で見たのが最初で最後でした。それが度々見られて嘘みたいだなと思う日々です。

  • @wataru4260
    @wataru426013 күн бұрын

    最高です👍 美加丸は、ほんとに憧れ1台です🥺

  • @newoldjapan
    @newoldjapan13 күн бұрын

    昔リアテールの行灯にレッツ・ゴーオナニーってマジックで書いてあるのなぜか強烈に覚えてる(笑)

  • @katsumii3306
    @katsumii330613 күн бұрын

    同い歳 45年組だけど、やっぱり凄いな山田くん😊

  • @user-wg9rh7nf8q
    @user-wg9rh7nf8q9 күн бұрын

    コメント失礼致します。🙇 アートトラック大好きな 今年50のおっさんです。 無論、由加丸船団も大好きにて、当時の雑誌(カミオン、トラックボーイなど) にて知恵を蓄え、1/32に生かしてました。 さて、こちらの美加丸に似た4Dが広島にも居ました。 確か、竜神丸というニックで、ほぼフルアート仕様の1台。時は平成初頭の頃。 所在は広島は呉方面だったので、頻繁にはお目にかかれませんでしたが、 たまに広島市内にやってくるんですよ。😁 マジでカッコいいんですよ。😁😁😁😁 ただ、数年後にクルージングレンジャーにハコ替えされてたので🙍🙍🙍 ロングのキャデラックバンパー(可動式) メッキのサイドバンパーにバスフェンダー。 リアテールはバンパー一体型で、埋込み式のケンメリ2連。 当時、ここまでのフルアート仕様は初見にて マジでびびりまくりでした。😁

  • @NTC335
    @NTC3359 күн бұрын

    ジャンル問わず、優れた個体作り上げる人って思考が理路整然としてるやぁね☆

  • @user-qt7sb1cb5k
    @user-qt7sb1cb5k12 күн бұрын

    今日もありがとう御座います。😃👍💞 お疲れ様です。ご安全に。😃👍💞

  • @norisan_
    @norisan_11 күн бұрын

    トラックだい好き…📸楽しみです🚚🫡👍

  • @user-st6ki7kr7z
    @user-st6ki7kr7z11 күн бұрын

    私も4Dが好きだな!😊 自分の家にもあった 4Dの重機回送車だが、、(笑)

  • @user-xt7kx8wz7b
    @user-xt7kx8wz7b12 күн бұрын

    自分も思います! 4Dの最高峰は 美加丸👍 平車の最高峰も 美加丸だと✨

  • @kyoeianiki
    @kyoeianiki13 күн бұрын

    デコトラ院長、カッコいいですね🎉

Келесі