「これが日本のおさがりなの!? 」オーストラリアが中古新幹線購入を示唆、新設した高速鉄道局の官僚が試乗した3秒後…w【海外の反応】【ゆっくり解説】

このチャンネルでは「海外の反応」をテーマとした動画を扱っています。
日本人にとっては何気ない日常が、外国人からすると驚きと感動の連続!
視聴者の皆様に「日本の魅力」を再発見していただき、日本の素晴らしさを感じてもらえたら嬉しいです!
今後の動画制作の励みになりますので、
高評価やコメントをいただけますと嬉しいです。
・いらすとや:www.irasutoya.com/
・イラストAC:www.ac-illust.com/
・みんちりえ:min-chi.material.jp/
その他フリー素材の画像やBGMを使用させていただいております!

Пікірлер: 274

  • @user-el6sb7dp5f
    @user-el6sb7dp5f9 күн бұрын

    新幹線とは人が入らない軌道と運行管理システムにレールに車両がセットだからできているもの それの車両だけ売っても同じ安全性と同じ運行などできるわけないんだよ

  • @user-jg7mt6lk8e

    @user-jg7mt6lk8e

    9 күн бұрын

    中国の例の事故を例に「ああなりますよ」と言ってやれば良い。

  • @Y.S.494

    @Y.S.494

    9 күн бұрын

    高速走行車両として運用しない限りは単なる代替の特急車両として使う分にはいいんじゃないの? アメリカが導入した、せっかく高額なTGV型車両購入したのに殆どの区間で高速走行やれないアセラ・エクスプレスみたいに。 まあ、オーストラリアの一部の州内鉄道は標準軌使用していないからその州では運用できない。 軌道幅は適合していても、高速走行適合レールや架線ない場合は現状の現地法定速度しか出せない。 日本の新幹線車両は軌道幅に対して欧州型よりも標準軌仕様の台車に超大型ボディ乗せているんで、駅ホームやトンネル、橋などの高さ、幅、複線軌道間改修をしないとそのままでは走らせられない(激突する)。 また、現地で使用している電気仕様に改造も必要と、ただ中古導入しただけでは即使えない。

  • @heygoogle9304

    @heygoogle9304

    5 күн бұрын

    確かに車両だけ売っても、日本のような運行管理システムや優れたメンテナンスが無ければ、結局は中国製の高速列車を買うのと同じ結果になるだろう。

  • @user-je1wg3lm3t
    @user-je1wg3lm3t9 күн бұрын

    東海道新幹線なら多い時間は1時間に10本以上走っているから1時間位ホームにいて発着の様子を見てもらうのも良さそう

  • @noroi_amano
    @noroi_amano9 күн бұрын

    いや、オーストラリアはギリギリ大陸国なんだよ、イッチ君…

  • @yutas8710
    @yutas87109 күн бұрын

    そもそも、新幹線車両の引退が早いのは、高速で長距離を走るために走行距離寿命の消化が異常に早い為で、中古で安くと言うのは大きな間違い、中古でまだ使えるぐらいなら、在来線の特急車両の様に改修を重ねて使い続けますよ。

  • @user-ch8bg7fq8p

    @user-ch8bg7fq8p

    9 күн бұрын

    JR東海の車輌なら、廃車後10年程度なら使用可能と思われます。東海の車は13年程度で廃車していますが、同じ車輌を使用しているJR西日本は20年程度使用しています。 西オリジナルの500系は23年以上使用しています。

  • @yutas8710

    @yutas8710

    9 күн бұрын

    @@user-ch8bg7fq8p 500系は、早々に走行距離の短いこだま運用になったから長持ちしているのですよ。

  • @user-ch8bg7fq8p

    @user-ch8bg7fq8p

    9 күн бұрын

    @@yutas8710 もちろん、こだま運用で長持ちしているのはその通りですが、東海もちの車両も新大阪1往復等の短運用は多く存在します。 N700系でも西の車輌は長持ちさせていることから、東海の車輌なら中古でも、使用出来ると考える次第です。

  • @user-ex8kr8df1e

    @user-ex8kr8df1e

    8 күн бұрын

    郵便局の集配バイクと同じ。 集配バイクは1日中走り回って、1日で大体50~70KM(地域や局によって違う)走るから、趣味や通勤で乗るバイクとは比較にならない時間でへたる。

  • @JR-SH999

    @JR-SH999

    5 күн бұрын

    @@user-ch8bg7fq8pでもK編成とかは結構無理してません?

  • @user-yu2ui8wq6b
    @user-yu2ui8wq6b9 күн бұрын

    1964年 日本 東海道新幹線開通 0系新幹線 アメリカ フォードマスタング登場 あのクラシックな初代マスタングと同時に日本では新幹線が開通したわけ ホントに同じ年?と頭がバグる

  • @user-si2oy3ms5c
    @user-si2oy3ms5c9 күн бұрын

    この動画を見ていたら、途中でオーストラリア旅行の広告が入った。素晴らしい(笑)

  • @jr500westjapan7
    @jr500westjapan76 күн бұрын

    新幹線に限らず日本の鉄道技術は誇り。それを貶す奴らは到底許せん。

  • @taka8192
    @taka81929 күн бұрын

    昔は食堂が新幹線にもあつたんだけどね。

  • @gronfighter

    @gronfighter

    9 күн бұрын

    日本食堂というところがやっていて広島駅の駅ビル内にレストランも有りました。

  • @user-wm4qh3ui3g

    @user-wm4qh3ui3g

    9 күн бұрын

    新幹線に限れば、日本食堂のほか、帝国ホテル、都ホテル、ビュフェ東京が食堂車を運営していましたね。 昔(40年くらい前)は時刻表に食堂車が連結された列車に運営会社が書かれていた記憶があります。 確か、便によって「帝」や「都」、「日」の表記があったかな。 食堂車の最安値メニューのカレーが1000円くらいで、キヨスクや駅弁売りからお茶と弁当を買うのが一般的だったと思います。 うろ覚えですみません(;^_^A

  • @TM-op6hd

    @TM-op6hd

    9 күн бұрын

    多客時に席にありつけなかった客がコーヒー一杯で粘るため経営が成り立たなくなって終了

  • @user-qkqkqk

    @user-qkqkqk

    9 күн бұрын

    ​@@user-wm4qh3ui3g 帝国ホテルも都ホテルも、列車食堂はホテル本体の直営ではなく、列車食堂や車内販売をやる子会社を作ってそれに運営させていたと記憶している。

  • @user-bq1dz1dl8u
    @user-bq1dz1dl8u7 күн бұрын

    車内販売は確かもう無い筈・・・

  • @maruro9655

    @maruro9655

    4 күн бұрын

    東海道新幹線のぞみのグリーン車のみスマホで注文すると持ってきてくれます。 尚、北海道新幹線にはまだ車内販売はありません。

  • @akihikoito9782
    @akihikoito97829 күн бұрын

    オーストラリアは内陸部は砂漠で人もほとんど住んでいません。新幹線も沿岸部のみを走るとするとシドニー、メルボルン、アデレード、ブリスベンなどの主要都市間に限定されるはずです。パースも200万人前後の人口ですが西オーストラリアに位置していて離れすぎています。よって先ずはメルボルンとシドニー間、直線距離で710kmでしょうか?自動車では9時間くらい、飛行機で1.5時間くらい時間を要するそうですから、利便性を向上させ安全性を強調すれば営業可能かと思います。人口は両都市とも450万人前後あるので、長い目で見ていけば安定した収益も期待出来るのではないでしょうか。当然、温度変化に強い専用線を導入し、運行管理システムも日本の物が前提です。

  • @nabesen

    @nabesen

    4 күн бұрын

    カンガルーと衝突する心配した方がいいw

  • @maruro9655

    @maruro9655

    4 күн бұрын

    普通は首都のキャンベラと他の都市を結ぶものではないのかな?

  • @user-jf5by1fp2n

    @user-jf5by1fp2n

    4 күн бұрын

    砂漠にも住んでる人が居るなら駅は必要そうやな!

  • @exloverayu3249

    @exloverayu3249

    3 күн бұрын

    @@nabesen高架線でもダメということでしょうか?🤔

  • @taaaaaaaboooo

    @taaaaaaaboooo

    3 күн бұрын

    暑すぎて線路が歪む気もするけど何かの部品でオーストラリア製も使ってたからイケるとも思うのよ

  • @huihui1842
    @huihui18422 сағат бұрын

    ん、あんたらやっぱりマッドマックスのオープンカーが似合ってるんだわ😆

  • @user-om9fs2lc9l
    @user-om9fs2lc9l9 күн бұрын

    中古なんぞ買わずに、新車を買いなよ。 補修部費なんぞ作ってないから、反って高く付くぞ。

  • @user-ts1kp3tb5o

    @user-ts1kp3tb5o

    9 күн бұрын

    実際に中古車両を買っている国は昔からミャンマーを始む結構あるので、中古でも充分元が取れるのでは😊?

  • @user-jg7mt6lk8e

    @user-jg7mt6lk8e

    8 күн бұрын

    @@user-ts1kp3tb5o そう言う事じゃなくて、お客を乗せて高速で営業運転をするのは 何か事があった時に日本側から責任がとれないから意図的に売らないって事だと思う もっとも車体限界検測用に被牽引 用途の0系が一両だけは台湾に行ってはいるんだけどね。それ以外はイギリスに博物館展示用に一両行ってるのみですね。

  • @user-pointonosuke
    @user-pointonosuke8 күн бұрын

    日本の鉄道が静かなのは保線作業をしっかりやってるからってのもあるからなあ。外国で再現するのは大変そうだがどうなんだろ。 日本の鉄道は時刻に正確って話を聞くたびに七つの海のティコを思い出す。 30秒の遅延を謝ってる駅員を見て、時間にうるさい執事が「私がいるべき国はここなのです!」と感激してた話。

  • @user-xl3lt6qe7o
    @user-xl3lt6qe7o9 күн бұрын

    クジラ周りでハイエナばかりする国にセールスなんてしてるんじゃないってこの二人の態度見て再認識したわ

  • @user-pz7rg7ey1f

    @user-pz7rg7ey1f

    6 күн бұрын

    オーストラリアと敵対したら日本の独立も危うくなりますよ。ファイブアイズにもアンジェス同盟にも加入できなくなる

  • @user-gh7ll1dw8e
    @user-gh7ll1dw8e7 күн бұрын

    綺麗な撮り鉄がいる世界線羨ましい…グギギギギギギギギ

  • @user-ln1cw8er3b
    @user-ln1cw8er3b9 күн бұрын

    見た目はきれいだけど酷使がひどいから引退前はボロボロなんだよな。

  • @user-fz6is3tl4b
    @user-fz6is3tl4b9 күн бұрын

    私が初めて東海道新幹線に 乗ったのは大阪万博に行く 時だった。ビュッフェは 混雑していたが美味かった のを覚えている。東京~新大阪 が3時間15分だった。途中 窓から見えた富士山が大きくて 綺麗だった。54年前の、いい 思い出だった。

  • @user-qh4bx2rp1d
    @user-qh4bx2rp1d9 күн бұрын

    日本より走る距離が大きなオーストラリアではメンテナンスに掛かる費用が半端ない。それを中古車両で補うと言う事が無理と思える。

  • @sazareishi998
    @sazareishi9987 күн бұрын

    新車にしなさいよ。 中古車は、部品の寿命が直ぐに来るし部品によっては新品の供給、保存期間が終わってしまっている物も在るし、維持管理が大変だよ。

  • @user-km3ys4zk1t

    @user-km3ys4zk1t

    4 күн бұрын

    ある意味でテストの意味があるかもしれません。いきなり新車でズッコケたらあれだから少数の中古車で様子見して新車を配備するみたいな

  • @user-le4qc3yg3q
    @user-le4qc3yg3q9 күн бұрын

    中古と言えども在来線に比べればスピードが速い分、車体にかかるストレスやエネルギーが大きいから金属疲労や摩耗が半端ない。そうすると車両としての寿命は尽きてるから安全上の保証ができなくなる。

  • @KobashiMegumi8
    @KobashiMegumi89 күн бұрын

    高速鉄道は速度故に走行距離が伸びるので約15年周期で入れ替える。て話しだったよね?消耗品や負荷が掛かる部分などの耐久性など考えると中古を放出するとは思えないんだが

  • @fusinsya

    @fusinsya

    9 күн бұрын

    だからJR側がお断りしてたような

  • @user-maronmaron

    @user-maronmaron

    6 күн бұрын

    オーストラリアならほぼ直線ルートになりそうだし、速度制限してもいい フランスに至っては高速鉄道車両の耐用年数は40年で設定しており、車両不足に対応するため更に最大10年の延長をしたようだ 当然ランニングコストとして修理費がかかり、延長前でも毎年6億2000万ユーロ費やしているそうだ 要は日本のカーブや傾斜や駅間の狭さから来る加減速などの過酷な環境、過密なダイヤに対応できる車両性能の維持、震動や騒音などの要求基準の高さ、そういったものが早い廃車になってるのでは? 裏を返せば、それらがないなら国内には譲渡先もなく廃車になるわけで、新幹線システムごと輸出できれば問題ないと思う 問題あるとすれば、部品交換か 廃盤商品だし、ニコイチ、サンコイチなど部品取り車両を用意するのが基本だろうね おまけ:原発だって耐用年数延長してるからセフセフ

  • @youpoofoowoo
    @youpoofoowoo8 күн бұрын

    作文としか思えないできすぎた話。守秘義務もクリアしてるのかな?

  • @Electricity_throughout_Galar
    @Electricity_throughout_Galar2 күн бұрын

    スゴイカタイアイス推しニキ可愛いなおいw

  • @user-fs6bz3ft2v
    @user-fs6bz3ft2v2 күн бұрын

    皆さん!海外の事情とか❣ 自分が知らない事を色々 教えてくれて❢ありがとう❗ とても勉強に成り何時かは 海外の鉄道に!!乗りたいと 思いました😄👌

  • @user-kg4dg4vg4g
    @user-kg4dg4vg4g9 күн бұрын

    マナーを守る撮り鉄・・・絶滅危惧種

  • @kururuyakkuLOVE

    @kururuyakkuLOVE

    6 күн бұрын

    今は日本撮り鉄が増えて、大和撮り鉄が著しく個体数が減っていますからね…

  • @user-kitamakura

    @user-kitamakura

    6 күн бұрын

    鉄歴50年のワイ 昔から撮り鉄ひどかったで✋

  • @maruro9655

    @maruro9655

    4 күн бұрын

    撮り鉄は鉄道に乗らないからね。 鉄道会社の利益には貢献していないのですよ。

  • @user-sl1km9jc3b
    @user-sl1km9jc3b9 күн бұрын

    日本age動画特有の懐疑的外人じゃないか!懐疑的外人だ!! 俺好きなんだよな

  • @user-rl2td5jq4t
    @user-rl2td5jq4t9 күн бұрын

    新幹線の個室を再開してほしい。帰国後に個室で爆睡して最寄り駅まで帰った記憶があります。大きなトランクも安心して個室内に放置できました。 また、あの空間が復活すれば、絶対に利用するのに。

  • @taraaa5570

    @taraaa5570

    9 күн бұрын

    JR海「今の新幹線の運賃の3倍払ってくれたら復活させますよー」

  • @chanmiso3124

    @chanmiso3124

    9 күн бұрын

    2026年度から投入予定のN700Sの改良型には「上級グリーン車にあたる個室を標準装備」だってさ

  • @user-jr7dj2ov4t

    @user-jr7dj2ov4t

    9 күн бұрын

    その個室を使ったエロ漫画が有ったなぁ…

  • @カスカベマンそれいけ

    @カスカベマンそれいけ

    8 күн бұрын

    個室より喫煙ルームを復活させてくれ~。😭

  • @chanmiso3124

    @chanmiso3124

    8 күн бұрын

    @@カスカベマンそれいけ たばこ税でJRの赤字を埋めているので、喫煙室くらい用意してもよいのではなかろうか

  • @user-xh7hk8ld1b
    @user-xh7hk8ld1b9 күн бұрын

    後日別の新幹線って東日本だろうな。きっとあっちでもびっくりしただろうな。320k走行のE5系、在来線にそのまま行くE3.E6系、30パーミルを平気に登り降りするE7系、そしてそれをたった2面4線で捌く東京駅😨

  • @KN9260
    @KN92608 күн бұрын

    懐疑的だった人が一度味方になってくれると心強い。

  • @kyotomitch8672
    @kyotomitch86727 күн бұрын

    箱モノ(中古)を導入しても習慣とかは移らない 感動してくれた部分の大部分は機器では実現できないところ(車内販売も無くなっちゃったし)

  • @Meatball_029
    @Meatball_0298 күн бұрын

    守秘義務どうなっとんねん。 釣りじゃなければ重大なコンプラ違反やろ。

  • @user-zf8pm4nd2i
    @user-zf8pm4nd2i9 күн бұрын

    え、でも国の担当者ならちゃんと新幹線のこと下調べしてから来るんじゃない?この人ら何も知らんやん💦

  • @tommy-2024x
    @tommy-2024x9 күн бұрын

    オーストラリアに新幹線持っていくとして多分内装はかなり変えるだろうな。例えば2+3列シートを2+2にして豪州人の体格に合わせたりモーターはじめ動力は一新されるだろうけど果たして維持管理出来るか心配だなー😅

  • @user-yq3qy5ho6e

    @user-yq3qy5ho6e

    9 күн бұрын

    シート幅は大丈夫だ。ヨーロッパは幅2950mmで4列席であり、新在直通新幹線と同じ幅仕様である。普通新幹線車両は幅3400mmあるから2+3列シートにしているだけなので、シート幅を変える必要はない。 むしろ、ヘタに変えると座席転換ができない劣化品になるオチ(座席転換は日本特有に近い)

  • @tommy-2024x

    @tommy-2024x

    9 күн бұрын

    @@user-yq3qy5ho6e なるほど寧ろ日本の規格に余裕ありなのですね🤔

  • @aratayoshikawa

    @aratayoshikawa

    5 күн бұрын

    国際線のエコノミー乗ってから久々に新幹線乗った時、席の広さにビビったからなぁ アレを欧米人が作ってるんだから大丈夫だろう

  • @ichinaka1619
    @ichinaka16199 күн бұрын

    サービスを受けて当然って考えのヤツが増えると、恩を仇で返された気分になるので困るんだけどね まぁ中共に横取りされて終わりじゃね?

  • @Takkechan
    @Takkechan4 күн бұрын

    まず何で世界最初の高速鉄道が大したことないと思ったんだか。

  • @kitatate
    @kitatate9 күн бұрын

    17:36 に納得できない人👍

  • @user-yamarisu_

    @user-yamarisu_

    9 күн бұрын

    鉄道ファンだけどちょっと納得はいってない

  • @user-gr8pu1cu8r

    @user-gr8pu1cu8r

    8 күн бұрын

    新幹線の鉄道ファンに関してはかなり民度高いよ。

  • @kitatate

    @kitatate

    8 күн бұрын

    @@user-gr8pu1cu8r 確かに かの噂によるとルールの守らない一般人を撮り鉄が注意するという話があったらしい

  • @user-yamarisu_

    @user-yamarisu_

    7 күн бұрын

    @@user-gr8pu1cu8r 確かにそんな気もする

  • @user-vy7qg6hv1q

    @user-vy7qg6hv1q

    6 күн бұрын

    @@user-gr8pu1cu8rしかしドクターイエロー撮るやつらの民度は最悪の模様

  • @Degesu
    @Degesu6 күн бұрын

    おかしいな... 日本から外国に中古の新幹線を輸出した記録って、台湾新幹線建設の際に0系が建築限界測定車として輸出されたのと、イギリスの鉄道博物館に0系が記録用として輸出されたことだけなんやけど...

  • @klaatubaradanikuto7195
    @klaatubaradanikuto71959 күн бұрын

    こんなルールを守る撮り鉄なんかいるもんか。

  • @colon0311
    @colon03119 күн бұрын

    コストが安いので、オーストラリアは中古でもよいと初めて言ってきた。フィリピンなんかも北陸新幹線の2019年の水害の水没車欲しいと言ったが、性能が担保できないから駄目と言った。新車で川崎重工が中国にも提供したぐらいだからその後どうなるかな。中国みたいに複製して他国に輸出する様なこともない。

  • @fusinsya

    @fusinsya

    9 күн бұрын

    中国はライセンス生産による正規手段で製造してる部分も含めて独自開発とかの表現を行ってる奴が有るらしいな。 製造自体は正規手段を取ってるのに他の部分で問題がある感じなんだそう。

  • @komarukumo

    @komarukumo

    2 күн бұрын

    フィリピン国鉄のE7系見てみたいなァ

  • @darugontt
    @darugontt8 күн бұрын

    新幹線の中古車はメンテ部品が入手できないから運行不可

  • @user-mp5wm1gq9f
    @user-mp5wm1gq9f9 күн бұрын

    サムネを見て🚅0系と100系が私にとってはお気に入りです😁。

  • @user-xx8ws2rn4z
    @user-xx8ws2rn4z5 күн бұрын

    アンビシャスジャパンが好きだったな〜

  • @niisan0011
    @niisan00119 күн бұрын

    オーストラリア高速鉄道局なんて、ググっても出てこないんだが。作り話か?

  • @user-kh1tq1dt9x
    @user-kh1tq1dt9x9 күн бұрын

    それくらい紳士な鉄道ファンがいればの話やけどな…

  • @rikugou_sd
    @rikugou_sd8 күн бұрын

    新幹線の線路上を最初に走行したのは阪急の車両だったりする 国鉄と阪急が協議して阪急の上牧〜大山崎間の隣に敷設高架化、阪急の路線も新幹線と同じ高さに改修、完成までの間新幹線の軌道上を走行させていた、新幹線と阪急の車両が同じ軌道だったから出来た芸当

  • @TOMOKUNIARAKAWA-fy1dj
    @TOMOKUNIARAKAWA-fy1dj2 күн бұрын

    車内販売の終了記念に食べたカタイアイスで前歯4本を一度に失った。学生服の2番目のボタンをあげた様なものか。

  • @user-ts1kp3tb5o
    @user-ts1kp3tb5o9 күн бұрын

    ミャンマーとか有名ですよね。 というか、本国も導入していた気が。

  • @user-sc3tu8so7d
    @user-sc3tu8so7d9 күн бұрын

    中古じゃ売らないよ😂😂😂

  • @user-ex8kr8df1e

    @user-ex8kr8df1e

    8 күн бұрын

    北陸で水に浸かったアレは?

  • @user-sc3tu8so7d

    @user-sc3tu8so7d

    8 күн бұрын

    @@user-ex8kr8df1e もうバラしたみたいです😅

  • @maruro9655

    @maruro9655

    4 күн бұрын

    ​@@user-ex8kr8df1e 水没したら電装系が死ぬので廃車にするしかないのですよ。

  • @mikesan_ch
    @mikesan_ch20 сағат бұрын

    【定期】中古新幹線売ってない

  • @mtk69w
    @mtk69w9 күн бұрын

    車内販売なくなるんでしょ?売り子さん不足で😅

  • @suretasureta

    @suretasureta

    9 күн бұрын

    トテモカタイアイスもホームでの自販機に収まるらしいね

  • @fusinsya

    @fusinsya

    9 күн бұрын

    売り子不足なのか利用者・売上減少なのか。

  • @hachikou_orz9876

    @hachikou_orz9876

    8 күн бұрын

    まぁ時代に合ってないってことなんじゃないだろうか。新大阪-東京間の2時間程度なら飲食を予め買っておくだけで事足りる。 4時間かけてた時代と比べると必須性は低いよね。

  • @torakichitoraneko
    @torakichitoraneko8 күн бұрын

    お友達がN700Sの頭の部分を作っています。 彼に写真を見せると、どこで作った車両なのかピタリ言い当てます(笑)

  • @kumanishiwest
    @kumanishiwest9 күн бұрын

    東海道新幹線(JR東海)は N700SかN700Aしかないが、 山陽新幹線(JR西日本)なら 500系,700系あるよ。 末尾アルファベット無しの N700もある。 ただ、どれも8両編成。 九州新幹線部分開業からの 20年選手800系6両編成(JR九州) あとは台湾高速鉄道の700系ベース 700T系もありますね。 ただ車両整備と保線は怠らないように。

  • @samuraitype4fighter
    @samuraitype4fighter7 күн бұрын

    いっちはJR東海社員ということで良いのかな

  • @user-fc3wy5ku1g
    @user-fc3wy5ku1g8 күн бұрын

    機関車(好き)トーマス

  • @こまちの趣味部屋
    @こまちの趣味部屋4 күн бұрын

    XPT....(1989年登場)

  • @user-il7zo8ye9d
    @user-il7zo8ye9d6 күн бұрын

    嘘松乙、個室の復活が発表されたのは車内販売終了後です。

  • @osamumazemura2617

    @osamumazemura2617

    13 минут бұрын

    社内での計画があったって話なんじゃないかな?

  • @user-gp8zv4qc6z
    @user-gp8zv4qc6z7 күн бұрын

    ワゴン販売もなくなったから、あのスジャータの堅いアイスも車内では買えなくなったなぁ。 昔は食堂も売店もあったのに。 オンシーズン限定で指定席客限定利用制限とかしたら自由席客の居座りも防げたろうに。

  • @user-bn1gc7jw1j
    @user-bn1gc7jw1j3 күн бұрын

    カンガルーが居るじゃないか、カンガルーを6頭だてにしてカンガルー車を引かせればエコ。 機関車のトーマス❓️。

  • @yotayotariding
    @yotayotariding9 күн бұрын

    娘は若くして一帯一路を狙ってる

  • @abcdefg-nj1gp
    @abcdefg-nj1gp9 күн бұрын

    新幹線の中古はダメージとか大丈夫なのかね?普通電車より早く引退するとか記事あるよな?

  • @patorasakura
    @patorasakura2 күн бұрын

    残念ながらオーストラリアは大陸なんだよなあ 島の定義はオーストラリアよりも面積が小さい周囲を海に囲まれた陸地だ

  • @user-sy8gb1kh2g
    @user-sy8gb1kh2g9 күн бұрын

    オーストラリアは 大陸や。

  • @user-ts1kp3tb5o

    @user-ts1kp3tb5o

    9 күн бұрын

    亜大陸と言う名の大きな島ね。

  • @user-sy8gb1kh2g

    @user-sy8gb1kh2g

    9 күн бұрын

    @@user-ts1kp3tb5o 亜大陸(あたいりく、英語: subcontinent)は、大陸の中で地理的に独立した広い一部分のことである。特に大きい半島をそう呼ぶこともある。アラビア半島、インド オーストラリアは 最小の大陸であるため、また グリーンランドは 最大の島であるため、それぞれ 亜大陸と呼ばれることがある。地学上は それぞれ 大陸と島である。

  • @ridy_tyuui
    @ridy_tyuuiКүн бұрын

    よく考えたらオーストラリアってクソ広いし土地もあるからメチャクチャ長い直線の線路引けるんじゃね?そしたら時速500キロも夢じゃないよね

  • @user-ig6ol1gg7f
    @user-ig6ol1gg7f7 күн бұрын

    ❤一人でプレゼンって有り得ないね。単なる鉄オタ同好会の会合かな❓

  • @user-yn7rm2ge2v
    @user-yn7rm2ge2v6 күн бұрын

    オーストラリアの地図を四国地図と見間違えたw

  • @kenkubo5186
    @kenkubo51869 күн бұрын

    シドニー キャンベラ メルボルン の距離だと高速鉄道に丁度良い距離なんだよな。

  • @bluesnake701

    @bluesnake701

    8 күн бұрын

    まぁ鉄道敷くとなったらブリスベンから海岸線に沿ってアデレードまで行くルートになりそうだな。

  • @user-zf8rv1qt5e
    @user-zf8rv1qt5e9 күн бұрын

    これが本当なら、そんな事を現役のJR職員が2chに書き込むわけないじゃん

  • @hiro00a
    @hiro00a9 күн бұрын

    どうせたいしたことはないのだろう、という疑問の根底にあるものはなんだろう?日本の国土が小さいからか?それとも有色人種が作ったものだからか?

  • @user-ld6bv8vl3y
    @user-ld6bv8vl3y5 күн бұрын

    走る新幹線は中古でも良いが、レールやシステムは最新のじゃないといけませんね。

  • @user-vx2sz8vb5s
    @user-vx2sz8vb5s9 күн бұрын

    5:39 そっちが作った潜水艦も相当ポンコツと聞いたが

  • @user-pz7rg7ey1f
    @user-pz7rg7ey1f6 күн бұрын

    他の電車なら日暮里舎人ライナーとか成田エクスプレス。つくばエクスプレスみたいなのになるなかぁ。

  • @36CD555
    @36CD5559 күн бұрын

    そんな撮り鉄はいない。

  • @GA-ps5rw

    @GA-ps5rw

    7 күн бұрын

    流石におるやろ…。

  • @user-bs4iz7we3f
    @user-bs4iz7we3f9 күн бұрын

    無理無理、オーストラリアを含めたヨーロッパ人に、あの緻密なシステムは運用できない。 新幹線はメカ的なシステムも凄いと思うが、運用技術が世界無比の最高品質だからあの運行ができている。 ま、スカスカレベルで良ければできるかも知れないけどね。

  • @masa320
    @masa32010 күн бұрын

    中小企業の工場見学じゃあるまいし 現場の一社員が外国の要人を案内するなんてあり得ない

  • @vmsvax2130

    @vmsvax2130

    9 күн бұрын

    動画の豪州人は要人ではないでしょう

  • @kenyanakase9419

    @kenyanakase9419

    9 күн бұрын

    サミットの首脳ならともかく、視察する官僚二人程度は要人とは言えない気がする。

  • @user-og4rr9km6q
    @user-og4rr9km6q8 күн бұрын

    ホームにいたのがクズ鉄だったら暴走機関車トーマスになるとこだったな

  • @LinksBareLeg1
    @LinksBareLeg18 күн бұрын

    新幹線は車両だけ持って行ってもダメなんだけどねえ。 ATCによる速度制御や、CTCによる一括管理など、細かい部分全てがあるから、新幹線が成り立つんだけどね。 あと中古新幹線ということは、D-ATCによる一段制動じゃなくて、従来の多段制動になると思うんだが、この場合本当に快適にするには運転士のスキルが必要。 速度照査ポイントを覚えておいて、ATCブレーキが掛かる前にマニュアルブレーキをB1で当てておくことでショックとタイムラグを減らすんだよね。 こういった様々なことはできるのかな? 後、現実でも動画中に出て来た様な撮り鉄ばかりであって欲しいと本当に思うわ。 マナーを守って、既にマナーを重視している多くの撮り鉄のイメージを落とさない様にして欲しい。

  • @uknrfc
    @uknrfc6 күн бұрын

    これからインドネシアみたいに中国の横槍が入ったり、潜水艦みたいにフランスの横槍が入ったりするんだろうよ

  • @nemopoint1254
    @nemopoint12549 күн бұрын

    豪州の沿岸線は 25,760km もあるから、沿岸に沿って高速新幹線を建設しても4日ぐらいの旅路になる。当然ジェット機が断然有利。人口が極端に偏ってるから大陸東沿岸のアデレード-ブリスベン線( 約2300km )が建設目標かな。鹿児島から函館ぐらいの距離だから一気に作れないのでアデレードからメルボルンを一期工事でそのあと順次延伸か。中国人も多いから、中国がインドネシアの時以上に猛烈な入札圧力をかけてくるな。

  • @exloverayu3249

    @exloverayu3249

    3 күн бұрын

    ジェット機でもかなりの時間がかかりそうですね。

  • @将行マイネ-d9f
    @将行マイネ-d9f4 күн бұрын

    豪では高速鉄道計画がかなり昔からあるそうだけど、予算と採算性を議論する度に消えたり復活したりしているそうだから、有り余ってる米ドル使って無償借款でもやって輸出の後押しすれば良いんだろうけどな。日本の鉄道インフラは積極的に輸出すべきだし日本人が長期的に食って行く手段になるし広く運行する事でそれが世界的なスタンダードになる。

  • @qm4829
    @qm48298 күн бұрын

    作り方上手だなぁ。素材の使い方も上手だと思ったけど、脚本がそもそも上手。 画像素材もいらすとやベースで無駄に統一感を追求しない事で製作の手間を軽減している。名前もイッチで簡潔。イッチの設定と、会話を交えた男女2人を相手に案内を進めていくという展開もうまいと思った。 プロ目線と客目線の両方や乗務員や駅員の接客対応も自然に登場させている。 要所要所で家族とのエピソードを挟むのも単調にならずに済んでいる。2ch風のやりとりもいい感じ。 お手本にしたいと思いました。よく観察したら、動画タイトルやサムネ、チャンネル名やプロフ画像まで全てが上手だという事に気がついた。

  • @nasubichannel
    @nasubichannel8 күн бұрын

    オリビアとトーマスの乗車券の支払いは誰が払ったのだろうか。。。

  • @user-iv7uu5lf1l

    @user-iv7uu5lf1l

    3 күн бұрын

    日本の税金から出したとは思いたく無いが、どうなんだろ

  • @user-jy6vq9jd8c
    @user-jy6vq9jd8c8 күн бұрын

    僕も長年撮り鉄してるけど、よくupされてる動画に出てくる様な人には合った事ないんよなぁ。 まぁ、葬式鉄とかは好きじゃないんで そんな時には行かないからかな🤔

  • @TEN-cu1vd
    @TEN-cu1vd9 күн бұрын

    0系夢の超特急🚅😊

  • @user-yy9jb2jw9h
    @user-yy9jb2jw9h9 күн бұрын

    こんなキチンとした鉄オタ本当にいるのかよ?

  • @INAZUMA02

    @INAZUMA02

    9 күн бұрын

    鉄オタには悪いやつはいない。問題は鉄屑だな。

  • @LandMark291
    @LandMark29110 күн бұрын

    新幹線車輌の寿命は高速運転してるのもあって15~20年くらいと聞くけど、中古で購入しても数年で破棄せざるを得ないからペイ出来るのか? 在来線のように50年以上使ったものでも整備して輸出すればまた長く使えるものとは違うからね。 寿命の決めてになる台車周りをリニューアル整備して輸出するってことなのか?

  • @tommy-2024x

    @tommy-2024x

    10 күн бұрын

    どうなんでしょうね?おおよそ300km走行をしてきましたが平均運行速度を落として寿命を誤魔化しても確かに仰る通りになりそうですね😅 後日本ほどのハイクオリティな検査整備ができるのか…

  • @tanuki123100

    @tanuki123100

    9 күн бұрын

    単純に毎日高速で長距離を走っているから年間走行距離が凄いことになって短命なんでしょうね。

  • @tommy-2024x

    @tommy-2024x

    9 күн бұрын

    @@tanuki123100 まさにその通りですよー鈍行だと40〜50年選手もザラですからね( ̄▽ ̄;)

  • @taraaa5570

    @taraaa5570

    9 күн бұрын

    今の最新のN700系はその通りだけど、JR東の走るんです路線でしょう どうせN700系なんてどんどん新型にしていったほうが運行本数も増えるから長く使う必要がない だから寿命を長く設計する必要がないのです。それに比べれば旧国鉄時代の100系や300系なんて 速度もそこまで早くないしとにかく頑丈にできてるから700系の寿命と同列に語るのは無理がある

  • @user-yw6uy2wo4j

    @user-yw6uy2wo4j

    9 күн бұрын

    新幹線はアルミを使ってるから、ステンレス製の在来線よりもともと耐久性が無いってのもあるよね。

  • @user-rj3st7qx1l
    @user-rj3st7qx1l3 күн бұрын

    5ちゃんでイッチとか言われてるのみたことないわ

  • @user-pq4wc9yw8h
    @user-pq4wc9yw8h9 күн бұрын

    中古車買わなくても、東海道新幹線オーストラリアまで延伸したろか?くらい言ってやれよ。ww

  • @harunyanome
    @harunyanome7 күн бұрын

    オーストラリアTHE GUNという近郊列車で最高速120kmだからなー全土何日かかるやら。

  • @exloverayu3249

    @exloverayu3249

    3 күн бұрын

    JR北海道の特急やJR西日本の特急やくも、JR東海の新快速と同じ速さですね。

  • @harunyanome

    @harunyanome

    3 күн бұрын

    @@exloverayu3249 しかも何か今度日本と協力して狂気いや狭軌で160km運転するらしい。お前は北越か!(小田急のVSE色違いに近い車両で。)

  • @LiberJP
    @LiberJP9 күн бұрын

    実際のところ、新幹線車両は在来線車両よりはるかに早く劣化していくから中古車購入はおすすめできないよね…… 高速であるからこそ、1日の走行距離は在来線列車とは比較にならないほど長くなるし、トンネル出入りのときの気圧差による車体への負担が大きい&良線形確保のためにトンネルが多くて更に負担増=車体の劣化が進みやすいとかなんとか

  • @obby6613
    @obby66139 күн бұрын

    なんならヒカリアンも連れて行く?

  • @koro-ui7tt
    @koro-ui7tt9 күн бұрын

    殺し屋たちが次々に乗り込んで来たのかと思った

  • @user-nr1wq1xb2j
    @user-nr1wq1xb2j9 күн бұрын

    オーストラリアのXPTとかいう列車、時速200キロは無理でも、140,50キロくらいは出せたはずでは?

  • @Y.S.494

    @Y.S.494

    9 күн бұрын

    車両自体は時速200km弱走行できる性能は持っているけど、鉄道インフラがその速度に対応できていないから、結局そのインフラに対する安全法定速度の時速150km前後程度での運用しかできない模様。 対インフラオーバスペック車両、宝の持ち腐れってやつかな。 新幹線中古を導入しても所詮その二の舞いにしかならん。

  • @user-qm5xv4ie6s
    @user-qm5xv4ie6s9 күн бұрын

    K国産とC国産を強く勧めてやれ。

  • @takepoppo9443
    @takepoppo94439 күн бұрын

    世界中の線路をつなぐのは夢があるし、素敵だけど 日韓トンネル・・・OK?

  • @RG-bq7jw
    @RG-bq7jw9 күн бұрын

    マナーを守る撮り鉄……妙だな?

  • @user-zo5oi5wb3s
    @user-zo5oi5wb3s9 күн бұрын

    シドニーからキャンベラ経由でメルボルンを結ぶ区間だけでも、総延長は1千キロ近くなる。 延伸もシドニーの北、ニューカッスルが限界で、採算が取れるとは思えない。 一足飛びに高速鉄道を導入しようとせず、蛇行し捲くりの在来線は論外ですが、端から整備を始めるべきでしょう。

  • @user-mm2gi9qq8z
    @user-mm2gi9qq8z9 күн бұрын

    そもそも日本人が時間に正確なのは,正確に運用している電車の影響だと言われています。 最近まで電車のなかった沖縄(今はモノレールが開通だっけ)に沖縄時間がある(笑)のがその理由だとか。

  • @user-wj2vh8wu4w
    @user-wj2vh8wu4w6 күн бұрын

    流石にオーストラリアで高速鉄道を走らせるなら、その国に合わせた物じゃないと。 日本の新幹線を持って帰っても、維持やらをするのが無理でしょ。

  • @junichiueda6546
    @junichiueda65469 күн бұрын

    トーマスは来日?パーシーは?😮

  • @_zdaiske8135
    @_zdaiske81359 күн бұрын

    日本の鉄道は車両よりも正確な時間で走らせる信号システムや運輸管理の方が凄いんだけどな。 表面だけ見てるのはただの鉄オタと同じだよ。

Келесі