これだけはやめておけ!オバサン認定される60代の髪型12選!

これだけはやめておけ!オバサン認定される60代の髪型●選
--------------
0:00 憧れだけじゃダメ!自分に合う髪型でステキな60代を過ごそう!
3:05 おばさん見えを回避する髪型のポイント
5:24 おばさん認定されちゃう髪型12選
13:22 60代が若見えするヘアスタイルのコツ
16:54 まとめ
--------
#ヘアスタイル#オバ見え#60代
-------
スタイリング,ペタンコ髪,ダメージヘア,フィーノのヘアオイル,フェオメラニン,ロングヘア,ラベンダーグレー,脱白髪染め,髪質改善ストレート,キューティクル
【使用フォント】ふんわりうさぎフォント
umn02.blog.fc2.com/blog-entry-...

Пікірлер: 3

  • @t.k4921
    @t.k492110 күн бұрын

    私は生まれつきの天然パーマで最近さらに強くなってきました。今まで色々涙ぐましい努力をしていましたが、今は開き直って天パを生かした髪型にしています。しかし、美容院でカット後アイロンでストレートにしてもらうと、驚くほど若見えします。キツすぎるパーマって、それだけでオバさん見えするんですよね〜😭もうどうしたら良いかと……何か良い方法はありますかねえ。。。

  • @sachisachi5791
    @sachisachi5791Ай бұрын

    私は60歳を過ぎましたが、好きな髪型はセミロングなのでずっとそうしています。前髪は垂らして斜めに流しています。決してパッツン前髪にはしないようにしてます。痛いオバサン認定になるからです笑。出掛ける時はホットカラーで毛先にカールを付けて、片側の肩にアシンメトリーに垂らした髪型にしてます。スッキリして見えるのでお気に入りです。でも髪が伸びてこれ以上長くなると、若い人のマネをしているように見えるのが心配。遠くから全身が写る鏡を見ると、ちょっと女子大生のように見えるようで嫌なんです。若い子達はロングでストレートの髪型が多いので、セミロングキープして、毛先にフンワリカールの髪型を維持しています。髪が長い分、少しケアするのが面倒ではあります。でも髪を人に見せてしまうのだから、艶のある綺麗な髪で出掛ける責任があると思ってます。人に汚い髪を見せる事に失礼さを感じるので、艶感に拘っています。カールは大好き。女性らしさが出せるので、若い子達はなぜ?毛先にカールを付けないのかと思います。。私が思う痛いオバサンに見られる髪型は、おかっぱからの~ロングストレートに移行した髪型。高齢女性がこれをやると、若作り感満載になるので、やめておいた方がいいと思います。クレオパトラくらいの長さなら個性的でいいかもだと思います。。

  • @user-gn2ts2yd5p
    @user-gn2ts2yd5p2 күн бұрын

    オバサンにはなりたくないけど…若い時は何もしなくても良かったのにね😁勝手にオバサンがひどくなってるわね😒

Келесі