この子が心配で飼い主が寝不足です

Пікірлер: 58

  • @pirozhkino.borschten
    @pirozhkino.borschten2 ай бұрын

    うわわわー、8人の授乳シーンはまさにパン食い競争並みの争奪戦💨 茶白の2人は最初からすっごい元気ですねー✨裏返しになってもミルク飲んでる🥛 ママさんと同じく、ちゃんと8人全員いる⁉って何度も数えそうになりました🐈

  • @mugi3aya3

    @mugi3aya3

    2 ай бұрын

    確かに! 裏返しになって食いついてる様はまさにパン食い競争ですね〜笑

  • @user-yn9fh9ic7r

    @user-yn9fh9ic7r

    Ай бұрын

    わたしは5匹か4匹しかみたことないです🙀💕沢山生まれましたね🥰

  • @mugi3aya3

    @mugi3aya3

    Ай бұрын

    @@user-yn9fh9ic7r むぎさん頑張りました🥺飼い主も産婆としてお手伝いしましたが、ほんと全世界のママさん尊敬します🥺✨

  • @Sarutanohiko353
    @Sarutanohiko3532 ай бұрын

    🍼授乳のわちゃわちゃしたシーンを見ているとお母さんの方が心配になります💓8匹の赤ちゃんがいるといつ食事やおトイレに行けているのか?と思いながら🤔可愛い猫ちゃん達を見ています👀これから先の🐱成長が楽しみです🤗 主様もむぎさんも体調に気をつけて頑張ってくださいね😇🍀

  • @mugi3aya3

    @mugi3aya3

    2 ай бұрын

    心配ありがとうございます😭昨日から子猫が寝るようになってきたので、むぎお母さんもちょっと外に休憩に出てくるようになりました😊これからも動画アップ頑張ります💕

  • @Sarutanohiko353

    @Sarutanohiko353

    2 ай бұрын

    @@mugi3aya3 🐱見ていると「可愛い😍」としか言えない👀見ながら🐱8匹いるのか ついつい数えてしまいます😅 毎日の動画を楽しみにしてます🤗

  • @miumi11
    @miumi112 ай бұрын

    赤ちゃんのドアップ、長回し、初めて見ました✨ありがとうございます、めっちゃかわいい😍 最初咥えない時なんともじれったい、もどかしい気持ちでしたが、段々成長?して飲めるようになっててすごいなって思いました❤ 主様は大変と思いますが、頑張ってください😊

  • @mugi3aya3

    @mugi3aya3

    2 ай бұрын

    ありがとうございます〜長回し初めての試みだったのですが良かったです☺️また時々アップしますね!成長感じてもらえると嬉しいです!

  • @clemildaborges4348
    @clemildaborges43482 ай бұрын

    Muito fofinhos ❤❤❤❤❤❤

  • @NN-eh4ro
    @NN-eh4ro2 ай бұрын

    可愛い💕が渋滞していてにやけて見てしまう自分がいます。 不足分を粉ミルクであげる事も念頭においとくといいかもしれませんね。毎日体重を測ると成長が分かりやすいことも

  • @mugi3aya3

    @mugi3aya3

    2 ай бұрын

    ほんと、毎日可愛いが渋滞してます🤣 粉ミルクと液体ミルクを交互にやっていますがハチさんは飲まないんですよねぇ…🥺

  • @user-vt5cz5fw5h
    @user-vt5cz5fw5h2 ай бұрын

    8匹!凄い。およそ、5、6匹くらいが多い。

  • @mugi3aya3

    @mugi3aya3

    2 ай бұрын

    そうですよね?うちもレントゲンでは5〜6匹かなって言われていたのでびっくりでした!

  • @risstastic
    @risstastic2 ай бұрын

    BABIES!!!!

  • @user-pc2dl7oj4z
    @user-pc2dl7oj4z2 ай бұрын

    ネコちゃん話こんなにたくさん赤ちゃん産むのですね😅パパさんが面倒見ているの?大変ですね💕

  • @mugi3aya3

    @mugi3aya3

    2 ай бұрын

    初産じゃなければ6〜8匹は普通らしいですよ。すごいですよね…

  • @user-rin.r
    @user-rin.r2 ай бұрын

    私は外猫しか知りませんが、うちで長生きしたのはこういう食の細い小さな子です。大きい子の方が活発すぎて幼い頃に災難にあったりします。でもちっちゃい子は用心深く病気さえしなければ長生きです。もう一つの手(飼い主さん)もついているのですから、あまり平均値にこだわらず病気や、怪我やに気をつけてあげれば大丈夫な気がします。わがやの唯一の生き残り猫は、子供も産めず、体格も小さく牛乳が大好きで、餌より、チュールより、牛乳です😅

  • @mugi3aya3

    @mugi3aya3

    2 ай бұрын

    りんさん、ありがとうございます!食の細い小さな子が長生きしたって聞けてすごく励まされました🥰牛乳というのは市販されている子猫用ミルクのことですか?

  • @user-rin.r

    @user-rin.r

    26 күн бұрын

    @@mugi3aya3 ウチのチビ猫は4歳になり、我が家は低脂肪乳を飲んでるのですが、この猫も牛乳に強くて牛乳大好きです。たまにいるんでしょうね牛乳に強い子w チビさんたちずっと見せていただいてます。小さい時はお薬も大事ですが体力がつくこと優先させてあげてください。薬負けしたり、薬で胃腸が弱るのは人と同じで同じ薬でも副作用がきつい人、全然どうもない人っていますもんね。

  • @mugi3aya3

    @mugi3aya3

    26 күн бұрын

    牛乳に強い子がいるんですね!そういえば人間でも牛乳弱い子もいますもんね〜人それぞれ猫それぞれですね😌ありがたいことにご飯はもりもり食べてくれているのが嬉しいです!これからも色々アドバイスください✨

  • @user-pt4hw1zw9l
    @user-pt4hw1zw9l2 ай бұрын

    皆様がんばれー!お母さんがんばれー!

  • @mugi3aya3

    @mugi3aya3

    2 ай бұрын

    がんばれがんばれー!

  • @gramparlay4183
    @gramparlay4183Ай бұрын

    ❤❤❤❤❤❤❤

  • @mugi3aya3

    @mugi3aya3

    Ай бұрын

    🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷

  • @user-wf1gw3jw2p
    @user-wf1gw3jw2pАй бұрын

    猫ちゃんの数、すごいですね。やはり弱いのはでます、母乳も大切です、足らないようなら、別にミルクもあげないと心配ですね。ママ猫ちゃん、頑張って😸😊

  • @mugi3aya3

    @mugi3aya3

    Ай бұрын

    はちさんと大きい子でもう100gも差がついてしまいました…(140gと240g)ミルクフォロー頑張ってます🍼💦

  • @Persian995cat
    @Persian995cat2 ай бұрын

    ❤❤😊

  • @mugi3aya3

    @mugi3aya3

    Ай бұрын

    🩷🩷☺️

  • @user-mh4qy4uq9l
    @user-mh4qy4uq9lАй бұрын

    なるべく分けて雄雌を?猫小屋?暖房型?動物園型多頭飼育も推薦。

  • @mugi3aya3

    @mugi3aya3

    Ай бұрын

    動物園型???

  • @user-mh4qy4uq9l

    @user-mh4qy4uq9l

    Ай бұрын

    @@mugi3aya3 専門にて動物園型に?拠る勉強にて飼育を推薦。

  • @user-mh4qy4uq9l

    @user-mh4qy4uq9l

    Ай бұрын

    @@mugi3aya3 給食型?と病院型にて?料理も推薦。

  • @reikonarita1870
    @reikonarita18702 ай бұрын

    猫が8匹も生むなんて初めて見ました。白黒のおちびちゃん本当に心配ですね。私が保護した4匹の子猫の中で1番小さい白黒の猫ちゃんも食欲がなく入院までさせました。耳に塗る食欲を出す薬を病院で何回か塗ってもらいました。

  • @mugi3aya3

    @mugi3aya3

    2 ай бұрын

    5〜8匹はよくある範囲らしいですよ!でも多い… 耳に塗る食欲を出す薬?!それは初耳です! 良い情報ありがとうございました✨

  • @user-hx2rk3li2x
    @user-hx2rk3li2xАй бұрын

    8匹は凄い、乳首の数だけ最大生まれるって聞いた事あるけど自分は4匹まで しか見たこと無い、母ちゃん大変だこの時期は寝てる以外は何時もお乳 飲んでるし、母ちゃんが栄養不足になりそうだ。

  • @mugi3aya3

    @mugi3aya3

    Ай бұрын

    そうなんです…でもギネス記録は19匹とか聞いたことあります。壮絶すぎる🥺

  • @user-gq4hd2fd5t
    @user-gq4hd2fd5tАй бұрын

    わ〜😅8匹はちと多すぎでは、😅😮 それはそーだはおっぱいがのめない子猫🐱もあるわなぁ😅😊 飼い主も寝不足になるの、分かるわ〜😊❤💕🥱🥹

  • @user-iw6vn8nu1s
    @user-iw6vn8nu1sАй бұрын

    ブリーダーやっています。うちは、体重が増えていない子には、混合ミルクに切り替えています。今の時期だと7 ~15g程度は1日に増えます。 後ろ足の付け根から左右2個ずつ4ヶ所のオッパイが良く出る場所らしいです。みんな揃って元気に成長しますように。

  • @mugi3aya3

    @mugi3aya3

    Ай бұрын

    あ、プロですね!いらっしゃいませ! お恥ずかしいことながらお聞きしてもよろしいでしょうか…混合ミルクとは何でしょう? 今はロイヤルカナンの粉ミルクを使っています💦

  • @melibe6
    @melibe62 ай бұрын

    野良猫さんの世界では生きる力の無い者は容赦なく淘汰されますから、親猫の育児放棄なら未だマシですがもっとエグイ事にもありますから、この家の子で良かったとおもいますね。

  • @mugi3aya3

    @mugi3aya3

    2 ай бұрын

    野良の世界は確かにシビアですもんね…猫に任せて構いすぎないようにしようと思いつつ、過保護にしちゃってるかもしれません💦

  • @melibe6

    @melibe6

    2 ай бұрын

    @@mugi3aya3 そりゃあしょうがないですわw

  • @user-hb9xe8dt8j
    @user-hb9xe8dt8j2 ай бұрын

    始めてお邪魔します。母猫ちゃんの授乳は大変ですが・・子猫ちゃん達も大変そうですね。それをお手伝いする飼い主さんも大変ですね。おっぱいをお飲んでいる様も可愛い(^^♪ついつい見ちゃいます。お疲れ様です。これだけいると・・成長が楽しみですね。すくすく成長して欲しいです。チャンネル登録させて頂きます。

  • @mugi3aya3

    @mugi3aya3

    Ай бұрын

    ありがとうございます!これからも更新頑張りますので見てやってください☺️

  • @user-wy9lm7rw9g
    @user-wy9lm7rw9g2 ай бұрын

    4匹ずつ分けてあげたらどうでしょう?😅

  • @mugi3aya3

    @mugi3aya3

    2 ай бұрын

    私もそう思ったんですが、分けると分けた先の子達がお母さんを呼んで鳴くので、むぎお母さんが気になってウロウロしちゃうんですよね🤣

  • @user-bg7jl2oi1q
    @user-bg7jl2oi1qАй бұрын

    ちょっと、産みすぎ! 飼い主さんもビックリ?! 母猫、大丈夫か?

  • @mugi3aya3

    @mugi3aya3

    Ай бұрын

    ほんとびっくりしました🥺 むぎさんは無事です🫰

  • @user-je3ho6ee8k
    @user-je3ho6ee8kАй бұрын

    此の状態を観て、飼い主はどう思っているのか。一歩間違えば、多頭飼育崩壊になる。これで平気なのか。飼い主に万が一の事があれば、どうするのですか。避妊去勢を何故、やらないのか。住居から脱走して、周辺に迷惑を掛けたらどう、対応するのか。自分勝手や一人よがりは、辞めろ。

  • @mugi3aya3

    @mugi3aya3

    Ай бұрын

    飼い主に万が一のことがあればと言うのであれば、誰もペットを飼ったり子供を持ったり出来なくなりますね…一つお答えするとしたら、父猫は去勢済みで母猫は育児が終われば避妊予定です。不躾な方にそれ以上のことはお答えする義理はありません。嫌な気持ちになられるのであれば無理に視聴して下さらなくて結構ですのでお帰りください☺️✨

  • @user-je3ho6ee8k

    @user-je3ho6ee8k

    Ай бұрын

    子供と猫を、同じにしないでほしい。自分のコメントで、貴方が不愉快になったことが、判りました。但し動画には、父猫の去勢・母猫の避妊手術予定は、表示されていません。動画の不備が有り、コメントに怒っているのですか。投稿動画を見た人が、観たままの事をコメントした。どのような目的で投稿したのか解らないが、見た人には観た人の感じた事、考えが有り、コメントを出す。不愉快なら、最初から動画投稿はやらないで欲しいです。中には、動物嫌いの人も居ます。お好きな様に、愛猫として飼育して下さい。

  • @mugi3aya3

    @mugi3aya3

    Ай бұрын

    子供も子猫も私からすると同じです、愛がありますし責任もありますから😌 よく分からない他所の家の事情を勝手な憶測で決めつけて「自分勝手」「辞めろ」と言えば、誰でも気分が良いものではありませんよ〜不愉快な気持ちにさせるつもりが無かったことが逆に驚きです! 不愉快だと言われることが嫌なら、不愉快にさせるようなコメントはしない方がいいですよ!「避妊去勢しないの?」と聞かれたらちゃんと答えますから✌️ あと動物嫌いの方は申し訳ないですね、見ないようにして頂くしか方法がありません💦

  • @user-px3js8ve3e
    @user-px3js8ve3eАй бұрын

    Może sobie przyłóż .Taką masz wprawę w pomaganiu.Ha,ha, ha. Wygląda to okropnie jakby kotka zdechła a po niej chodzą robaki.😮😮😮😮😮😮

  • @mugi3aya3

    @mugi3aya3

    Ай бұрын

    Dziękuję za Twój komentarz.

  • @user-px3js8ve3e

    @user-px3js8ve3e

    Ай бұрын

    @@mugi3aya3 Proszę bardzo.