【この3人の守備は凄すぎる…!!】森本稀哲が選ぶ『歴代守備最強外野手』TOP3!!ゴールデングラブ3度受賞プロ目線の選出理由に尚成も思わず唸った!?

Спорт

【森本稀哲さんチャンネルで投手について熱く語った必見動画はこちら!!】 • 【日ハム・宮西投手の気持ちがよくわかる】高橋...
ゴールデングラブ3度受賞・外野守備の名手『森本稀哲』さんが語る『守備最強外野手TOP3』とは!?プロ目線の選出理由に尚成も思わず唸り続ける!?濃密すぎるSP動画です!!
守備に多くの拘りを持ち
『自分の中で最も自信のある分野は外野守備』と語る森本稀哲さん
そんな森本さんがプロ目線で挙げた
『守備最強外野手TOP3』とは一体どの選手なのか!?
『肩』『ポジショニング』『カバーリング』『クッション処理』など…
守備職人目線で語られる選出理由が深すぎる!!
眼から鱗の外野守備解説に尚成も驚きと納得の嵐!?
2人だからこそ話が止まらない
プロ野球の秘話エピソードが盛り沢山!!
皆様是非楽しみながら最後までご覧ください!
今後も他では見られない・聞くことが出来ない
話や企画が沢山ありますので
よかったら是非チャンネル登録&いいね!を宜しくお願いします!
#森本稀哲 #守備 #top3 #外野手 #高橋尚成 #新庄剛志 #高橋由伸
#イチロー #稲葉 #飯田 #秋山 #MLB #ピッコロ #コスプレ #上原浩治
#雑談魂 #巨人 #日本ハム #読売ジャイアンツ #オールスター
#しくじり先生 #コラボ #ハイライト #ライブ
―ーWEB・SNSーー
●オフィシャルウェブサイト
www.horipro.co.jp/takahashihi...
●Twitter
/ hisa__takahashi
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
00:00 ゴールデングラブ3度受賞・森本稀哲が語る『歴代守備最強外野手TOP3』とは!?
01:04 最強守備外野手1人目はやはりアノ選手!!凄過ぎるのは身体能力でなく実は…!?
02:01 隣で見ていた稀哲だから知る!!アノ選手の驚異的なプレーとは!?
03:25 外野ポジショニングの極意とは!?日ハム3人のスーパー連携プレー明かす!!
04:03 最強守備外野手2人目は誰もが憧れるアノ選手!!初対面の時に実は…!?
04:49 新庄剛志とイチローの外野守備スタイルは稀哲目線では違う!?
06:05 新庄剛志直伝!!クッションボールを利用したビッグプレーとは!?
07:30 日ハム時代外野3人集まってアレな話を…!?アノ特徴的なスタイル誕生秘話も!?
08:49 最強守備外野手ラストは闘志あふれる守備のアノ選手!!本当の凄さは〇〇…!?
09:37 アノ選手の『フェンスを恐れない積極的な守備』に隠された秘密が!?
10:43 今はできないフェンス際のスーパープレーとは!?ラストひちょりが衝撃発言!?

Пікірлер: 59

  • @user-pf6uy3mb8x
    @user-pf6uy3mb8x Жыл бұрын

    稀哲さん・BIG BOSS・稲葉さんの外野陣は鉄壁で完璧でしたもんね!3人の阿吽の呼吸で成り立っていたんですね! BIGBOSSの1番印象に残ってるのは子どもの頃に初めて観に行ったハム戦で札幌ドームのセンターの最深部からホームまでステップしないで投げてノーバウンドで届いてたのをみて感動したのを今でも覚えてます!

  • @AK-hq7qx
    @AK-hq7qx Жыл бұрын

    稀哲さんが「由伸さん」って言った時、尚さん、同級生として嬉しかっただろうなぁー!

  • @user-kh7iz1tl4g
    @user-kh7iz1tl4g3 ай бұрын

    新庄、イチロー、渋いとこで英智かなー。新庄はやっぱり外せないだろ笑

  • @user-dz1qd8dq2j
    @user-dz1qd8dq2j Жыл бұрын

    あんまり、スタメンでは出てなかったけど、城所が自分の目で見て素晴らしいものがあった。

  • @leon1959paf
    @leon1959paf Жыл бұрын

    TOP3が全員イケメンで草

  • @user-to5hy4hw9x
    @user-to5hy4hw9x Жыл бұрын

    打つことに関しては新庄さん以上は沢山居るけど、守ることに関しては居てもひと握りですよね。 あと稲葉さん、新庄さん稀哲さんの頃は守備練習だけでお金取れるって言われてましたね。

  • @E46.M3

    @E46.M3

    5 ай бұрын

    同じハムでも、後継のレフト・中田翔、センター・陽岱鋼、ライト・糸井も凄くないですか??チュニドラのレフト・英智とセンター・アレックスとライト・福留は肩だけだったら、セ界史上最強トリオだと思います。(肩以外も最強か?)

  • @user-wn9ol4mm3m
    @user-wn9ol4mm3mКүн бұрын

    飯田かなあ、あの守備範囲の広さとジャンプは凄かった

  • @user-ub8ks9un4y
    @user-ub8ks9un4y Жыл бұрын

    こう話してるひちょりさんもめっちゃうまかったけどなあ😊 森本、新庄、稲葉。この3人の外野は一生私の頭の中で残ってます笑

  • @E46.M3

    @E46.M3

    5 ай бұрын

    レフト・中田翔、センター・陽岱鋼、ライト・糸井・・・(汗

  • @yukito0756
    @yukito0756 Жыл бұрын

    オリファンだから贔屓目で見てしまうけど、イチロー、田口、英智が好きでした。 赤星、新庄も捨てがたいし… 外野手って良い選手多すぎる😢

  • @E46.M3

    @E46.M3

    5 ай бұрын

    中日のレフト井上一樹(時として守備無双の英智)中堅アレックス・オチョア(肩だけならセ界一)、ライト福留孝介が無双だと思う。ランナー釘付け確定。他は、日ハムのレフト森本稀哲、センター新庄剛志、ライト稲葉篤紀。更には、次世代ハムのレフト中田翔、センター陽岱鋼、ライト糸井。新庄世代と陽岱鋼世代の両方で捕手をしてた鶴岡が「僕の頃のハムは外野に打たせれば全部捕ってくれたし、札幌ドームは広いから困ったらアウトローで外野に飛んでもOK。」と言ってました。外野守備って大事だね!!

  • @dandygaga
    @dandygaga Жыл бұрын

    福本、山森、英智、岡田、蓑田、田口、赤松あたりも相当上手かった。

  • @ugokazarukotogoukazarunogotosi

    @ugokazarukotogoukazarunogotosi

    Жыл бұрын

    赤松は肩が強くないのがネック

  • @dandygaga

    @dandygaga

    Жыл бұрын

    @@ugokazarukotogoukazarunogotosi 強いよ。平安高〜立命館大2年まで140後半投げてた。実際に見ても、今の強肩とか言われてる辰巳とかより全然強い。

  • @user-go1vn8so9u

    @user-go1vn8so9u

    Жыл бұрын

    英智が歴代ナンバーワン

  • @E46.M3

    @E46.M3

    5 ай бұрын

    レフト・英智、センター・新庄、ライト・イチローが最強でしょ。打つのも含めたらライトに高橋由伸と福留孝介も入れたいですね。田口壮は守備も凄いし、MLBの通算打率が279もあるのよね。大塚唱文と田口壮は実力や成績に見合った人気と注目が無かったプレイヤーだと思う。この二人はスッゴいPlayerだったんだから!!

  • @E46.M3

    @E46.M3

    5 ай бұрын

    @@user-go1vn8so9u レフト・英智、センター・新庄、ライト・イチローがNPB最強が嫌トリオで良き?

  • @user-wn5kh1sj9t
    @user-wn5kh1sj9t Жыл бұрын

    3人目は話す相手によって変えてそう

  • @mitsuhidesakura919
    @mitsuhidesakura919 Жыл бұрын

    秋山幸二、飯田哲也、イチローかな、守備位置こだわるならレフトは田口、センター秋山幸二、ライトはイチロー。

  • @user-sw8ex5no2x
    @user-sw8ex5no2x Жыл бұрын

    知らん人が多いと思うが アキレス腱を切る前の 門田博光の守備がえげつない 特に肩は歴代最強だよ! 世界の福本に「グラブが大きい」とクレームつけられた!

  • @E46.M3

    @E46.M3

    5 ай бұрын

    門田さんって実質170cm未満の身長であれだけのスラッガーって凄いよな。当時の野球のレベルや球場の狭さを鑑みても凄いスラッガーだよ。ただ、守備が出来なくなって打撃専門になって打撃特化の練習と意識が芽生えたから打撃無双・覚醒したんだと思う。門田さんがアキレス斬らずに、守備と打撃のバランス型だったら面白くないじゃん。正に怪我の功名。

  • @user-fz4ze6iy2p
    @user-fz4ze6iy2p Жыл бұрын

    塀際の魔術師、高田繁ですね。高田ヒットの言葉が生まれた。三塁線を抜かれても、クッションボール処理と強肩で二塁で打者走者がアウト。

  • @lute-mizune
    @lute-mizune9 ай бұрын

    新庄・秋山幸二・イチローかなぁ 秋山は打球の追い方がマジで直線だった

  • @user-zy1yh5hc3h
    @user-zy1yh5hc3h Жыл бұрын

    福本、秋山、イチロー。

  • @user-ft6dd5ey7v
    @user-ft6dd5ey7v Жыл бұрын

    飯田さんはイチロー新庄は球際はそれほどって言ってたから、その辺は己の信条によって評価変わるのかな

  • @user-bd3qb7xj6d
    @user-bd3qb7xj6d Жыл бұрын

    阪神は 新庄→赤星→マートン→大和→平野 マートンはともかくずっとレベル高いな。近本は並だからなぁ。

  • @user-jm7gm9pd8x
    @user-jm7gm9pd8x Жыл бұрын

    松本哲也さんとか陽岱鋼さん

  • @kosukektym7143
    @kosukektym7143 Жыл бұрын

    新庄BIGBOSSは相手選手だけでなく、相手コーチャーとも駆け引きする

  • @user-zs8li6uk7z

    @user-zs8li6uk7z

    Жыл бұрын

    なんなら相手打者とも駆け引きしてるんよね。サイン見て守備位置変えてたから

  • @500fxbr5
    @500fxbr59 ай бұрын

    新庄かなあ 肩も強いし ヤクルト古田の打球をダイビングしたやつは今見てもヤバい あれは新庄か岡田しか捕れない

  • @user-cr9jq6si3g
    @user-cr9jq6si3g Жыл бұрын

    新庄、イチロー、そして、飯田哲也...。

  • @kendai7890

    @kendai7890

    Жыл бұрын

    正解ですね。

  • @user-cz3zy5pz8d

    @user-cz3zy5pz8d

    Жыл бұрын

    虎だけど、90年代前半何度飯田にやられたことか。飯田居なければ92年は虎優勝だった。打球への嗅覚、スローイングのコントロールやばかった❗

  • @user-kg3vv9wj9w
    @user-kg3vv9wj9w Жыл бұрын

    big boss、イチローさん、由伸さんとかは常連だけどロッテの岡田さん、阪神の時の大和さんとかうまいと思った。

  • @E46.M3

    @E46.M3

    5 ай бұрын

    肩が強くないし、3要素のバランスが悪い。岡田は目立って派手だけど、安定感と肩が・・・。大和は守備だけで3億は貰える。(内野もやってくれるなら)

  • @mirage1836
    @mirage1836 Жыл бұрын

    西武→福岡の 宮地が巧いと思いました。

  • @user-jn9wi4fu4c
    @user-jn9wi4fu4c Жыл бұрын

    鉄の壁

  • @hoshinooujisama._.0515
    @hoshinooujisama._.0515 Жыл бұрын

    セ・リーグなら福留孝介さん 子供ながら凄いと思いました 日ハムと中日は日本シリーズ多かったので

  • @user-wk2px9bt3i
    @user-wk2px9bt3i7 ай бұрын

    西武~ダイエーの秋山選手

  • @user-vu9fu9yu8q
    @user-vu9fu9yu8q Жыл бұрын

    意外と楽天の礒部公一さん

  • @gonsuke-z
    @gonsuke-z2 ай бұрын

    イチロー、田口の師匠 本西こそ最強 内外野どこでも一流

  • @user-qf6hb7mg8g
    @user-qf6hb7mg8g Жыл бұрын

    ウ~ム 最強外野手なら屋敷要しか思い付かんけど

  • @Shincharoh
    @Shincharoh Жыл бұрын

    英智でしょ❗️

  • @user-fd1ff1ce2n
    @user-fd1ff1ce2n Жыл бұрын

    えー3人目は大和って言うと思ったのにー😂

  • @bees1394
    @bees1394 Жыл бұрын

    一位は見なくてもわかる

  • @user-oq3th1oe4v
    @user-oq3th1oe4v Жыл бұрын

    巨人松本も上手かった!肩がなかったけど。今は上手い外野がいない!

  • @user-zf5xt6gr3z
    @user-zf5xt6gr3z4 ай бұрын

    外野守備は飯田さん

  • @OkaKyohei

    @OkaKyohei

    3 ай бұрын

    金本、ラミレス、バレンティン

  • @marimakinami628
    @marimakinami628 Жыл бұрын

    亀井さんの守備には華があったと思うかな〜

  • @user-jg3bk7gu1k
    @user-jg3bk7gu1k Жыл бұрын

    元阪神の植松‼️

  • @user-sp4dk3uy4u
    @user-sp4dk3uy4u Жыл бұрын

    こういう時岡田の名前があんまり出てこないのが不思議。 一歩目めちゃくちゃ早くて足も速いから守備範囲で言えば上位なはずなのに。。。

  • @500fxbr5

    @500fxbr5

    9 ай бұрын

    凄かったねマジで岡田は。 肩が強ければ最強かもね。

  • @user-ou8no3wp7c
    @user-ou8no3wp7c Жыл бұрын

    守備ならヤクルト飯田もあげたい。

  • @user-zy1yh5hc3h
    @user-zy1yh5hc3h Жыл бұрын

    福本、秋山、イチロー。

Келесі