コンデンサマイクの音声テストその2 !! marantz MPM-1000 vs TASCAM TM-80 !!

コンデンサマイクの音声テストをやります。
今回はカメラに MEGA-AU を試しています。
ノートPCでは高さ調整がむずかしい。
※イントロおよびアウトロはClipchampで作成しています。
【コンデンサマイク】
〇marantz MPM-1000:amzn.to/43TzqOc
〇TASCAM TM-80:www.soundhouse.co.jp/products...
【機材/ソフトウェア】
〇MEGA-AU(Webカメラ)
〇FoMaKO FMK12UH(PTZカメラ)
〇maono PD100(ダイナミックマイク)
〇audio-technica AT2020(コンデンサマイク)
〇j5create JVA06(ビデオキャプチャー)
〇TASCAM Mixcast4(オーディオミキサー)
〇OBSBOT UVC HDMI ADAPTER(アダプタ)
〇OBS Studio
〇Bandicut
〇Clipchamp
大学教員向けのオンライン授業:お役にたてれば
老頭児の味方===ようつべ仙人をめざせ
※紹介製品リンクはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。

Пікірлер: 3

  • @or-qp2hq
    @or-qp2hq Жыл бұрын

    毎度お疲れ様です! どちらを選ぶかは話す人の声質にも影響してきそうですね! 最近得た知見ですが、マイクは少なくとも50cm以内の距離で、マイクアームなどを使って頭より上の方から録る事でノイズが発生しにくくなるとの事。 今回の結果とその情報を考慮すると近い距離でこれらのマイクを使用すると邪魔にもならないし手頃な価格のマイクでかなり良い音が録れるという事がわかりますね!リモートワークでも差がつきますね!

  • @mobiopartners

    @mobiopartners

    Жыл бұрын

    コメントいただきありがとうございます。 marantzの方がメジャーなのでしょうか。TASCAMはマイナーになりますか。頭の上から はたぶんショットガンの話で、30-40cm も可能です。コンデンサマイクなら、アームに乗せて横にしてPCキーボードの下に置くと同じようになるのではないかと考えています。

  • @or-qp2hq

    @or-qp2hq

    Жыл бұрын

    @@mobiopartners なるほど!それは知らなかった! ありがとうございます!

Келесі