【キリスト教】とは?わかりやすく解説!〜歴史から教えまで〜

〈参考書籍〉
橋爪大三郎,大澤真幸『ふしぎなキリスト教』
【Amazon】www.amazon.co.jp/%E3%81%B5%E3...
【楽天】hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/2...
※上記URLはAmazonアソシエイト・楽天アフィリエイトのリンクを使用しています
〈画像〉
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%...
en.wikipedia.org/wiki/Jesus
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%...
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%...
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%...
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%...)
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%...
〈チャンネルメンバーシップ〉
メンバー限定動画を配信中!月額290円!→【 / @donttellmearai
〈協賛のお願い〉
欲しいものリスト→【www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/...
※動画制作にご協力いただける方、よろしくお願いします。
〈最強えこひいき会員〉
隠者あかね 様、orzy 様、水尻彩佳 様、意識ほどほど系OL みき 様、日比野誠一郎 様、滝澤s 様、きりお 様、umako hujiwara 様、Andro 418 様、Arai Liza 様、深野源太 様
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0:00 オープニング
0:45 ユダヤ教
1:19 旧約聖書
3:17 安息日の解釈
5:47 メシア
6:16 イエスの登場
7:39 磔刑
8:53 復活
9:36 イエスの奇跡
10:52 新約聖書
14:18 アガペー
16:50 隣人愛
19:32 天国
21:32 キリスト教の姿
21:54 まとめ
22:36 エンディング
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆サブチャンネル『大人の教養TV 2nd』
/ @donttellmearai2nd
◆X(Twitter)
ドントテルミー荒井 / donttellmearai
吹上社長 / mgr_kyoyotv
シクラ / p_shikura
◆Instagram
ドントテルミー荒井 / dont_tell_me_arai
◆大人の教養TV公式グッズ
suzuri.jp/donttellmeARAI
◆使用音源
KZreadオーディオライブラリ
◆お問い合わせ
eastbigmeil@gmail.com
感想、質問、企画の提案など是非コメント・メールでお寄せください。

Пікірлер: 844

  • @donttellmearai
    @donttellmearai2 жыл бұрын

    他にも解説してほしい宗教はありますか?

  • @Saitohjhn

    @Saitohjhn

    2 жыл бұрын

    浄土真宗 なぜ、広島で流行ったのか理由が知りたい

  • @HG-os4gq

    @HG-os4gq

    2 жыл бұрын

    キリスト教の元となったユダヤ教をお願いします。

  • @taotao2245

    @taotao2245

    2 жыл бұрын

    @@Saitohjhn うちも、お葬式とか一応、浄土真宗だけどよく知らないので解説して欲しいです。

  • @mimi-to-momo

    @mimi-to-momo

    2 жыл бұрын

    仏教系新興宗教じゃなくて、釈迦の教えそのものをわかりやすく解説希望です。

  • @user-pt9yr6bu1i

    @user-pt9yr6bu1i

    2 жыл бұрын

    原始仏教から大乗仏教ヘ推移するいきさつを解説して欲しいです。釈迦がたどり着いた境地から逆行しているように思えるのです、、、

  • @ender-gv8vm
    @ender-gv8vm9 ай бұрын

    きっと実際のイエスも慈悲深くて争いを好まない優しい人だったんだろうと思うけど、彼が他者を救うために広めた考えが新たな争いの種になっているのが皮肉に感じる…

  • @ShizuoNakamoto
    @ShizuoNakamoto Жыл бұрын

    分かりやすい解説に感謝します。10代の頃に何度も聖書を読み返しました。40年経った今でも私の人生にポジティブな影響を与え続けてくれる名著です。聖書の愛読書として「隣人を愛さなさい」が「余計なお世話」となり、国家間の紛争の種になっているのが残念です。

  • @user-ld4yu3rp1v
    @user-ld4yu3rp1v2 жыл бұрын

    条件付きの愛、無条件の愛、対比した愛のご解説が分かりやすくてありがとうございます。

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    こちらこそご視聴ありがとうございました

  • @user-uu2zi2pm3n
    @user-uu2zi2pm3n Жыл бұрын

    カトリックです。 周りが他宗教の人ばかりでしたので毎年初詣に友達と行けなくて、ずっと初詣が気になってて学生の頃、行ったことがあります。 お賽銭も入れてません。 父にバレて手をあげられ、長時間の説教を受けました。 乳児洗礼でカトリックになりたくてなったわけじゃないので嫌で嫌で仕方ありませんでした。 こちらの動画を見て救われました。 父は許さなかったけど、神様は初詣に行ったことは許してくれてるはずです。

  • @user-gg2bx7xq8p

    @user-gg2bx7xq8p

    3 ай бұрын

    教派にもよると思いますが、 以前、聖職者クラスの方が仰られていた事ですが、 『敵を知るにはまずは偵察が一番!』という訳ではないですが、 見知らぬ土地の宗教施設に『ご挨拶』に行くのは問題ないという事でした。 『お邪魔します』『暫くの間ご厄介になります』『侵略させてもらいます』等報連相は大切なことですもと仰っていました。

  • @user-rw3qu9tw8v

    @user-rw3qu9tw8v

    2 ай бұрын

    アフリカや後進国での過去の反省をしないと

  • @akogaremegane
    @akogaremegane Жыл бұрын

    ドンテルの動画はどれも面白くわかりやすい!

  • @genkaishakaijinww
    @genkaishakaijinww9 ай бұрын

    最近ずっと観てます。内容も深く分かりやすく引き込まれます。 ありがとうございます😳😳😳

  • @osampo_55_daisuki
    @osampo_55_daisuki2 жыл бұрын

    多くの人間が自己肯定感を欲する中で、人間からの不確かな肯定や愛じゃなく、神からの絶対的な肯定や愛があると信じることは精神衛生上でも良さそうですね。

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    そうなんですよね…

  • @kill751

    @kill751

    2 жыл бұрын

    クリスチャンは神の操り人形にすぎない。

  • @user-su7uy7dh8e

    @user-su7uy7dh8e

    Жыл бұрын

    @@donttellmearai 3.070

  • @okunomasao

    @okunomasao

    6 ай бұрын

    絶対的だと他人に強要するから対立する。

  • @user-ce6in2iw4h
    @user-ce6in2iw4h2 жыл бұрын

    プロテスタントのクリスチャンです。今までキリスト教の歴史的経緯について解説した良動画は見かけましたが、ここまでキリスト教徒の信仰心、行動原理を正確に、中立的に説明してくださった動画は初めて見ました。チャンネル登録しました。ありがとうございます!

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    こちらこそご視聴ありがとうございました

  • @user-of8xp8gv7v

    @user-of8xp8gv7v

    Жыл бұрын

    プロテスタントのクリスチャンです。 途中までは疑問を持ちませんでしたが、イエス様についての解釈は間違っています。

  • @user-ce6in2iw4h

    @user-ce6in2iw4h

    Жыл бұрын

    @@user-of8xp8gv7v どのあたりがでしょうか?

  • @user-tt7wv4ht3m
    @user-tt7wv4ht3m2 жыл бұрын

    今日も勉強になりました。荒井さんの話し方のリズムがとても理解しやすいです。ありがとうございます🌼

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    Жыл бұрын

    こちらこそご視聴ありがとうございました

  • @user-dx7yh4lo1z
    @user-dx7yh4lo1z10 ай бұрын

    毎回解説がわかり易く本当に為になる

  • @m-nn5cm
    @m-nn5cm9 ай бұрын

    この人の解説マジで分かりやすいしおもしろい

  • @HanaHana-wm4bo
    @HanaHana-wm4bo2 жыл бұрын

    勉強になりました!ありがとうございます!

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    こちらこそご視聴ありがとうございました!

  • @k_4824
    @k_48242 жыл бұрын

    キリスト教の学校に行っています。 とても分かりやすかったです!

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    良かったです!他の動画も見てみてくださいね!

  • @ichijikuatama
    @ichijikuatama2 жыл бұрын

    0:44 どのチャンネルかわからなくなる前に・・・これ、ツボにハマった🤣🤣

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    下心みえみえだよな

  • @fyasu4484
    @fyasu4484 Жыл бұрын

    とてもとても分かりやすく、勉強になります 他の宗教と比較して荒井さんの思い入れが特にあると感じます 牧師さんみたいです このまま教会で使えるくらい分かりやすいです キリスト教は他の宗教と比較しキリスト教のための芸術は断トツで質、量とも圧倒的です 建築、文学、絵画、彫刻、音楽などどれも他宗教をよせつけません もしキリスト教がなかったら音楽などの今はどうなつていたでしょうか? キリスト教の宗教音楽はクラッシック音楽のベースになっていると思います そこで宗教と芸術との関係を解説いただきたいと思います

  • @user-yl2jv8qf3p
    @user-yl2jv8qf3p5 ай бұрын

    最近になり、こちらのチャンネルを見つけて色々と勉強させてもらっています。 どの動画も解説がとても分かりやすくて、スッと入ってきます。 この動画も、10分過ぎのイエスの解説、「えっ、急展開⁉︎どこまでが真実⁉︎なんかフィクションぽいなー」に対し、「それはあなた次第。真実かどうかが問題なのではないのです」という解説に無宗教の私は妙に納得してしまいました。 こういう、誰もがうーん、と思う疑問がフォローされることで納得感や理解度が深まるのだと思います。 頑張ってください。他の動画も楽しませてもらいます。 応援しています。

  • @bluewhite5174
    @bluewhite51742 жыл бұрын

    無宗教の人が引っかかりを覚え、色眼鏡をかけてしまう原因ともなる「それは(物理的な)事実かどうか疑わしい」というある種当然な思いに対して結構根気強く解説を加えていらっしゃるのが印象的です。それをまずクリアにしないと何を言っても理解に繋がらないですし詰まるところ話すだけ無駄になるんですよね流石です。

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます!!僕自身そこが気になるからです!

  • @user-ic7ld7tx6c
    @user-ic7ld7tx6c2 жыл бұрын

    非常に分かりやすい説明で時間がすぐに過ぎたような気がします。 メンバー検討しよ!

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    入っとみて!

  • @user-pq5vk3ft7j
    @user-pq5vk3ft7j2 жыл бұрын

    考える力を引き出す力に感謝感動!アリガトウ。

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    こちらこそご視聴ありがとうございました

  • @kenjifuji3359
    @kenjifuji335910 ай бұрын

    ユダヤ教との違いなど、非常に分かりやすい解説、ありがとうございます。

  • @user-cr3wc1tz3y
    @user-cr3wc1tz3y2 жыл бұрын

    幼稚園のころキリスト系のところに通ってお遊戯もキリスト誕生の劇場をし、自分も王の1人の役をやらせていただきました 昼食を食べるときお祈りをするのですがそのあとにいただきますと言いました 今思うと日本人の神道の浸透率の凄まじさを感じます

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    神道の動画見ました?

  • @user-hj5ku3ke2s
    @user-hj5ku3ke2s10 ай бұрын

    とても、わかりやすくて素晴らしい動画ですね 明日ミサ行かないでおこうとおもってましたが、行きたくなりました  このあのお陰です ありがとうございます

  • @vaniitas8403
    @vaniitas84032 жыл бұрын

    ブラジルからこんにちは!素晴らしいビデオ、あなたが知っていることをうれしく思います 私たちの宗教、仏教についてももっと知りたいです

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    仏教の動画ありますよ!みてください!

  • @user-vs7uc2ko6j
    @user-vs7uc2ko6j Жыл бұрын

    良くまとめてあります。良くわかりました。ありがとうございます。

  • @Mamenosuke467
    @Mamenosuke467 Жыл бұрын

    何か聴いてる内に牧師先生の様な感じがしました。一人のクリスチャンとして学びなおしが出来たと思います。

  • @doornotthereisnotry
    @doornotthereisnotry2 жыл бұрын

    少ない魚で多くの人を満足させたのは、その状況に心打たれた色々な人が魚を持ってきたからじゃないかみたいな話を聞いたことがある。 聖書を文字通り信じてる訳ではないけれどいい話だと思うし、人間は感謝することで幸福感を感じる生き物だと思えば、生きやすい考え方だとも思う。

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    それを言ったらもうなんでもありなんですよね

  • @seijiyamashita8242

    @seijiyamashita8242

    2 жыл бұрын

    ところが実際はキリスト教徒として生きるのは日本ではなかなか難しい事ですよ。 貴方はきっと一神教がどんな宗教かご存知無いのでそう言えるのだと思います。お彼岸もお盆も無いのでだんだん親戚とも縁遠くなります。

  • @jiro1880

    @jiro1880

    2 жыл бұрын

    @@seijiyamashita8242 さん それはですね、他宗教の行事にもちゃんと参加すればいいんですよ。 そんなことでキリスト教の神は怒ったりはしません。隣人とうまくやっていくためにそういう行為をするのですから。 もしそんなことで天国に入ることを拒否するような了見の狭い神なら、こちらから願い下げです。

  • @seijiyamashita8242

    @seijiyamashita8242

    2 жыл бұрын

    @@jiro1880 それは単なる貴方個人としての考えですね。それも聖書をシッカリと読んで理解した上での事では無く、聖書も読まずどのような事が書かれているのかも全然知らないのに勝手に神のお考えを自分の考えに置き換えて述べているだけでしょう?つまり、神のお考えより貴方の考えの方が正しくて私たちにとって有益であると言って居る事でも有りますね。 少なくてもキリスト教を批判するので有ればその教えの根幹をなしている聖書を唯読むだけにとどまらず、その教えに精通しなければキリスト教を理解する事は不可能ですし、ましてや批判するなどと言う事は永遠に出来ないと思います。それだけ聖書の真理を理解するのは難しく、必死に学んでも5年や10年では理解出来ません。 >了見の狭い神なら、こちらから願い下げです。 と言われましたが、神に従わない者には例え土下座されても神はご自分の側に、つまり滅ぼされないで命の書に名前を書いて下さることは有りません。全て復活の無い第二の死、つまり永遠の切断を迎える事になります。 恐らく聖書を読んで居られなければ私が今述べた言葉も聞いた事が無いでしょうし、当然その意味もよく解からないと思いますけれどね。 >それはですね、他宗教の行事にもちゃんと参加すればいいんですよ。 そんなことでキリスト教の神は怒ったりはしません。隣人とうまくやっていくためにそういう行為をするのですから。 この言葉はキリスト教を全く理解していない人で無ければ絶対に言わない言葉です。ユダヤ教の人やイスラム教の人はそういう事を良く知って理解出来ています。この様な馬鹿げた事は一神教を全く理解出来ていない人でなければ言えない言葉です。つまり貴方は一神教徒の意思の強さを知ると共にご自分の無知さ加減を広く公表してしまったと言う事です。

  • @Slen7556

    @Slen7556

    Жыл бұрын

    @@jiro1880普通に怒ります…

  • @mashi7777
    @mashi777711 ай бұрын

    いつも楽しく勉強させていただきます。カトリックとプロテスタントの違いを教えてほしいです。よろしくお願いいたします!

  • @saltysugar4259
    @saltysugar42592 жыл бұрын

    いつもながら上手くまとまっていますね。キリスト教の信仰部分の理解としてじゅうぶんだと思います。つぎは、この宗教にまつわる歴史的な出来事について解説お願いします。不合理な教義がもたらした社会へのマイナス面も

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    その辺全部端折っちゃいましたもんね…

  • @user-bt2kq9pf5t
    @user-bt2kq9pf5t Жыл бұрын

    メチャ解りやすかった。おおきにです。

  • @user-sq3hi4oy4t
    @user-sq3hi4oy4t9 ай бұрын

    とても分かりやすい解説をありがとうございます…🥰  勉強になりました~😊   聖書はとても難しいイメージです…  比喩的な文章が多くて、1,2ページ読んだだけで挫折しました… でも今日のお話しは、とてもシンプルでこんな内容だったの?って感じでした… 今度はサイババ宗教が興味深いですね~🧐 宜しくお願いします…🙇⤵️  楽しみにしています…✨

  • @cenahana94
    @cenahana942 жыл бұрын

    アメリカに住んでますが、引っ越しした当日、隣人達が我が家に挨拶に来て、手作りのケーキやプレゼント、連絡先を教えてくれました。 黙っていても気にかけてくれて、無料で色々なものをくれます。 数カ月後、キリスト教信者であることを知って腑に落ちたことを憶えています。

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    うれしいね

  • @okunomasao

    @okunomasao

    6 ай бұрын

    悪いけど、手作りのケーキはパスするわ。

  • @user-fz1dc2gi7y
    @user-fz1dc2gi7y5 ай бұрын

    わかりやすい解説ありがとうございます。

  • @studiokazuyo
    @studiokazuyo Жыл бұрын

    私も中学の時に京浜急行の屏風浦駅の前で伝導してた人に安っぽい新訳聖書をもらった。なんでも読むのが好きだったので、その夜一気に読んで、イエスの人柄に惚れた私。その後読んだ聖書も皆同じ内容なので、結局私はイエスが好きだ。そこここに訳のわからんとこがあるが、相対的にイエスの言いたいことは伝わる。私の初めて好きになった男性である。が、実際にはそんな生身の男には未だ会ってません。聖書で私が好きな言葉は、始めに言葉ありき、叩けばドアは開かれる、神は耐えられない修練は与えない。などです。これらは実際の経験で真実だなと私にも納得するものです。

  • @seijiyamashita8242

    @seijiyamashita8242

    Жыл бұрын

    >叩けばドアは開かれる、神は耐えられない修練は与えない。 これはすぐに納得出来ましたが、「始めに言葉ありき」が何故そんなに好きなのか差支え無かったら教えて下さい。

  • @user-gu2pm3kj9m
    @user-gu2pm3kj9m2 жыл бұрын

    とてもよくわかりました。 次は、PL教団の解説をお願いします。

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    清原

  • @papajoy6396
    @papajoy63962 жыл бұрын

    大変勉強になりました。

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    良かったです!

  • @user-yoshi86
    @user-yoshi86 Жыл бұрын

    ちょいちょい笑いの要素が入ってるのが有難い

  • @poponsingers
    @poponsingers Жыл бұрын

    偽善でなく真の隣人愛を実践する人と一緒に暮らせれば生きるのが楽になるのは間違いない。自分も出来ると良いがそれは中々難しい。

  • @masayoshimiyamoto9299
    @masayoshimiyamoto92992 жыл бұрын

    今晩は。 勉強になります。 メンバーはまだ、なってませんが、 最近よく見ています。 ありがとうございます。 あと一つ分からないのが、 カトリックとクリスチャン その辺りをまた今度お願い致します。

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    早くなってください!!

  • @mint_ami
    @mint_ami Жыл бұрын

    安息日、料理もしないし後片付けもしない…のところで笑っちゃいけないけど、徹底的に「何もしない人」を貫くんですね😮

  • @TheGodfather1971
    @TheGodfather19712 жыл бұрын

    これまで見たどのチャンネルのキリスト教解説動画よりも、わかりやすく誤解も与えず、公平に伝えていると思いました。 自分は美術畑のため、学生時代からキリスト教の知識がないと厳しい面があり、自然とキリスト教に触れるようになりました。 西側文化は過去から現代にいたるまで、キリスト教に関する素晴らしい歴史的作品が多く、これらは宗教の壁を超えていると思います。 バッハの教会音楽は素晴らしいですし、カントやニーチェの哲学は神への認識が必要です。映画でも、キリスト教に関するものがたくさんでてきます。 西側諸国を理解するには避けて通れない必須科目がキリスト教だと思います。 日本人は無宗教根性丸出しで、西側のあらゆる側面を解釈しようとするため、誤読も見受けられますが、相手を理解するには相手の信仰について理解しなくては意思疎通できるわけがありません。 世界的には無宗教が少数派であることを忘れてはならんと思ってます。それこそ海外から見たら、日本のいいとこどりな風習や文化は奇異であり、異端に見られてると思いますから。

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    日本人にとっては多数派なので、その辺の解釈ですよね

  • @user-jn3kf1om2m

    @user-jn3kf1om2m

    Жыл бұрын

    無宗教根性丸出し?失礼ですが、あなたこそ日本人の宗教観を、理解されていませんね。又、日本の美術も素晴らしいですよ。

  • @TheGodfather1971

    @TheGodfather1971

    Жыл бұрын

    @Rachel Tolmach Hello, I am a Japanese who can only speak Japanese. In Japan, Buddhism and Shinto are most used for weddings and funerals, but they are not necessarily believers and often have no religious meaning. Confucianism is only briefly taught in school classes in Japan, and is probably more ingrained in society and culture in China and Korea. The majority of Japanese consider themselves atheists, having nothing to do with religion.

  • @TheGodfather1971

    @TheGodfather1971

    Жыл бұрын

    @Rachel Tolmach あなたの知人による日本人の説明は的確だと思います。 日本人の儒教への接し方は都合のよい解釈しかありません。儒教と知らずに実行していることも多々あります。例として祖先崇拝や年功序列があげられます。 年功序列も儒教では、祖父や祖母やお年寄りを大切にしなさいと教えますが、日本の地方の貧しい農村では「姥捨て」が遠くない昔まで行われていました。 しかし、支配階級になれば、年寄りは死ぬまで権力にしがみつくのです。こうした矛盾は日本のあらゆる場面で見ることができます。 日本の大半の地域で長く信仰されてきたのは、アニミズムしかなく、実質無神論状態だったと思われます。 地域を形成する集団独自のルールに沿って生きることを強いられます。優先されるべきは集団に受け入れられることであり、個人の意思はありません。 日本は「恥の文化」と言われます。他者に依存し、主体を持たない国民性を指しています。 日本人にとっての神とは「社会が下す第三者の判断そのもの」なのかもしれません。だから善悪の基準さえ存在しないのです。 世間が是とすれば是になってしまうのが日本社会です。 上手く説明できているか不安ですが、自分の考えと日本の有識者らが指摘している点をまとめてみました。

  • @hourousya979
    @hourousya979 Жыл бұрын

    私はキリスト教の信者になることはありませんが、キリスト教のことがよく分かりました。 もしこれらの教えを子供の頃から当然のものとして教えられ、建前でなく本気で信じることができたら、確かに生きていく上で心の支えになりますね。

  • @seijiyamashita8242

    @seijiyamashita8242

    Жыл бұрын

    戦争など無くなり、本当に平和な世の中になると思います。但し、キリスト教とローマの宗教を合同して出来上がったカトリックやその分かれのプロテスタントでは背教が入り込んでいるので正しいキリスト教は学べません。例えばクリスマスとかイースターなど聖書に書かれていない様々な祭りや三位一体などと言う4世紀にコンスタンチヌス大帝によって決めさせられた偽真理などが有ります。4世紀にはイエスもイエスの弟子たちも全て死んでいたので教えていません。 今のカトリックもプロテスタントも世界戦争を支持し僧職者達は大きな血の罪を負っています。

  • @user-rc1ud4lj7j
    @user-rc1ud4lj7j2 жыл бұрын

    今回もおもろかった

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    良かった またきてね

  • @user-vk3kn8ux1d
    @user-vk3kn8ux1d Жыл бұрын

    いつも未知なる情報ありがとうございます🙇 浄土真宗が知りたいです。宜しくお願いします🙇

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    Жыл бұрын

    リクエストありがとうございます!調べてみますね!

  • @user-cm3qo6yx5j
    @user-cm3qo6yx5j2 жыл бұрын

    歴史を深く知るには宗教史ってほんと大事ですよね!ただ、悲しいかな色んな事件のせいで日本で宗教の話すると引かれますが... 今日もわかりやすい授業ありがとうございました꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    こちらこそご視聴ありがとうございました!!

  • @user-jt5rd2do2k
    @user-jt5rd2do2k2 жыл бұрын

    キリスト教・仏教と来たので、次はイスラム教を解説して欲しいですね!

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    やるよ!まっててね

  • @user-ti6jb1tf1n
    @user-ti6jb1tf1n2 жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @user-ti6jb1tf1n

    @user-ti6jb1tf1n

    2 жыл бұрын

    とても勉強になりました。次回も楽しみです😊

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    こちらこそご視聴ありがとうございました!次回も頑張って作ります!

  • @rikurikuriku11

    @rikurikuriku11

    2 жыл бұрын

    @@donttellmearai Ⅷ⅞

  • @user-bx9wf3tl1x
    @user-bx9wf3tl1x Жыл бұрын

    内村鑑三さんの考えるキリスト教信仰のあり方をお願いします。

  • @user-fq5le6uz4o
    @user-fq5le6uz4o8 ай бұрын

    絶対者を仮定することで、「人間の愛や人間の知識は絶対的なものじゃない。」って、カッコに入れられるんだろうね。

  • @chariojisan8504
    @chariojisan85042 жыл бұрын

    いつも分かり易い解説、楽しく拝見しております。聞き逃しただけかもしれませんが、イエスは動画でも触れられている通りイエスは聖霊によるマリアに宿った、つまり神により送られた存在なのですが、「神の子」だということはキリスト教の大切な要素だと思います。

  • @seijiyamashita8242

    @seijiyamashita8242

    2 жыл бұрын

    神の独り子ですよね。神では有りません。

  • @1129watarigarasu

    @1129watarigarasu

    2 жыл бұрын

    @@seijiyamashita8242 さん (三位一体論における)神です。 もちろん神のひとり子でもあります。極力簡単に説明すると、 贖罪の十字架を負うためには、自身に「罪」があってはならないので、 そんな存在は主なる神でしかないということです。 三位一体という概念は、四次元について理解するのと似て、 人間という立場からは実感できないものがあります。信仰も必要ですし。 だから日常の言葉としては、誤用(三つで一つのもの)されています。 ヒトという立場でのギリギリの説明なのだと、個人的に思います。

  • @user-yt4db7ki7h

    @user-yt4db7ki7h

    2 жыл бұрын

    @@1129watarigarasu ユダヤ人によって課せられた十字架が原罪の贖罪として扱われるのは何故ですか?人による裁きが神への贖罪にすり替えられているんじゃ…とよく疑問に思います。

  • @seijiyamashita8242

    @seijiyamashita8242

    Жыл бұрын

    @@1129watarigarasu 面白い事を仰いますね。人間の罪を神が贖罪するのですか?つまり人間と神は同等だと言って居る事と同じですよね。初めて聴きました。神で在れば贖罪などせずとも赦す事は幾等でも可能ですよね?不可能な事は無いのですから。唯、それでは同等の物を同等の物で贖うと言う神の公平さが失われてしまうのでその様な事を行わないだけでは有りませんか。完全な人間の命は完全な人間の命で贖う。これが神の公平さであり公正さではありませんか?貴方の仰ることは理屈がメチャクチャですね。 三位一体などと言う教えは325年のニケーア公会議でコンスタンティヌス大帝の後押しによってほぼ決定した事柄で、そもそもイエスの教えでは有りません。つまりキリスト教の教えでは無いと言う事です。もともと異端者が述べていた事柄です。

  • @1129watarigarasu

    @1129watarigarasu

    Жыл бұрын

    @@seijiyamashita8242 私のコメントの何をどう考えると、『人間の罪を神が贖罪するのですか?つまり人間と主なる神は同等だと言って居る事と同じですよね』となるのでしょう? また『初めて聴きました』ってキリスト教はそういうものですが、ユダヤ教と混同しているとか? いずれにせよ、かなり奇異なキリスト教理解をしてみえるようですね。 おそらく『神で在れば贖罪などせずとも赦す事は幾等でも可能ですよね?不可能な事は無いのですから』という思い込みに囚われての事だと思いますが、あなたは律法の存在を忘れていませんか? 「三位一体」について、私はイエスの教えとは一言も言っていません。主なる神とイエスキリストと聖霊の関係を表わし理解する上で、最も分かりやすい例えとしか語っていません。 あなたは他人の言葉を受け取るに際して、相手が伝えたい事を理解しようという姿勢ではなく、自分の言いたい事を言うために相手の発言を曲解するという姿勢が目立ち、議論をする相手として難があります。その姿勢が是正されない限り、これ以上のやり取りをしてもお互い無駄でしかないと考えます。 ちなみに私はプロテスタントですが、あなたはどのような立場(信仰)なのでしょう?

  • @erikasono565
    @erikasono5652 жыл бұрын

    ユダヤ教ほどではなくても、キリスト教圏では日曜日にはすべての商店などは休みで、学校や職場は週休2日制です。 私の住むドイツでは、鉄道は日曜も走るのに、村から最寄り駅に行くためのバスは日曜の午前中の便がなく、唯一の可能性は日曜午前11時のタクシーバスを予約すること。 本拠地のドイツと資料研究先のウィーンを往復していた頃、金曜日に教授に会うためにドイツに戻り、日曜日にウィーンに向けて発つために、毎回、日曜11時のタクシーバスを予約して難儀しました。 - 土曜日も、今はスーパーも他のウィークデー同様20時まで営業していますが、以前は12時半までの営業でした。以前は平日も18時か18時半までの営業。 それでどうして欧米はこれほど繫栄しているのか不思議でした。 尤も私の母校のアメリカ系ミッションスクールの中高は、受験戦争の最中でも毎朝30分から特別週間は1時間の礼拝が必修で、週休二日制、聖書の時間や修養会などの行事も盛りだくさん。 それでいて県下トップ、全国的にも有数のトップレヴェルでしたから、同じことなのかな?

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    すごい!教えてくださってありがとうございます!

  • @YuYu-mm1ko

    @YuYu-mm1ko

    2 жыл бұрын

    プロテスタントは勤勉でいいね。 カトリックはなので、そんな発想はないな。

  • @user-rv4sw4tr9p

    @user-rv4sw4tr9p

    2 жыл бұрын

    良かったら、読んで下さい。 旧約聖書の神というと、「裁きの神」というイメージを持つかたは多いですが、神が人の人生を終わらせる事を 「殺人」と捉えるか、 神が「その人の人生をそこで終わらせた」 と捉えるかで違ってくると思います。 暖かい布団の上で80才で死ぬのも、洪水で若くして死ぬのも、どちらも神がその人の人生を「そこまで」、と決めただけの事とも考えられると思います。 創世記6章5節にこうあります。 「5 主は人の悪が地にはびこり、すべてその心に思いはかることが、いつも悪い事ばかりであるのを見られた。」 時空を超越した神の目から見て、愛に生きる可能性のない人間を長生きさせる事は、人間にとっても、何か意味があるでしょうか? 全てを見透す事ができる神の目に、愛に生きる可能性の無い人間の地上生涯を早めに終わらせて、その人の罪がそれ以上重くならないうちに神がその人の地上生涯を終えさせることは、神の愛と言えるかと思います。 実存の解釈についてわかりやすく説明されている投稿があったから日本語にしたので、良かったら暇つぶしに読んで下さい。 🕊命題は 「『悪』を作ったのも神だろうか?」 ある大学の教授が生徒との間で議論を始めた。 教授は「神は全ての存在するものを創造しただろうか?」と質問した。 生徒達は「はい、そう思います」と答えた。 教授は「その場合、神は悪も造った、そうだろ?なぜなら悪は存在する。」 そして教授は続けた。 生徒達はこれに答えがないので黙っていた。 それで教授は、つまり信仰とは非論理的な神話だと結論付けた。 そこで一人の生徒が立ち上がり教授に質問した。 彼は教授に「先生 『寒さ』は存在するでしょうか?」と質問した。 教授は「寒さはもちろん存在する。君は『寒さ』を感じたことがないのか?」と言った。 生徒は「しかしわたし達が物理の授業から学んだ事によると、『寒さ』は存在しないのです。『冷たさ』は熱が不在になった場合にだけ存在するのです。これを観察できる唯一の方法は熱のエネルギーが他の物体に伝達し移動した時です。熱がなければ物体はそもそもなんの反応も示しません。不活性の存在です。つまり『寒さ(冷たさ)』は存在しません。われわれは「寒さ(冷たさ)」という言葉を熱が不在の状態を説明するためだけに作りました。 では暗闇はどうでしょうか?と彼は続けた。 教授は「暗闇はもちろん存在する。」と答えた。 生徒は「暗闇は光の完全な不在の結果出現します。光や明るさについてわれわれは学ぶ事ができますが、暗闇自体については学ぶ事ができません。光のプリズムは、光が構成するすべての異なる色を表示し、その波長に基づいて光線を分離します。その光のいづれも存在しない時に暗闇は現れます。」と言いました。 そして彼は教授に 「では悪は存在するでしょうか?」と言いました。 教授は何も答えませんでした。 彼は続けました。 「神は悪を作りませんでした。人の心に神が不在の状態の時、人間的な愛がない時、信仰がない時に悪は出現します。愛や信仰とは暖かさや光であります。 神、愛、信仰は存在します。それらが不在の状態が『悪』に繋がります。」 🕊創世記1:6〜1:7にある「上の水」が洪水の時雨となり降ってきたのだと思います。 6 神はまた言われた、「水の間におおぞらがあって、水と水とを分けよ」。 7 そのようになった。神はおおぞらを造って、おおぞらの下の水とおおぞらの上の水とを分けられた。 地球は70パーセントくらい海の青い星と言われますが、初めは35パーセントくらいが海だったのかもしれませんね。 聖書から計算するとノアが船を造るのに70年あまりの時間を費やしている事がノアの子供達の年齢でわかります。 それから動物達は神様がノアのところまで来るようにして下さったので、神様との分業だったと思われまので、「全ての種のつがいの動物が入るわけない」とおっしゃる方はいますが、神様は全ての種の小ぶりな動物を選ばれたかもしれませんね? 洪水が起きる時に箱船の扉を最後に閉められたのはノアではなく神様である事が聖書からわかるので、ノアは決して冷たい人ではなかったと思われます。 また神も愛であります。 キリスト教の神(聖書の神)とは「父と子と聖霊」の三位一体の「唯一神」のことであるので、一神教であります。 日本の神道の神さまのような多神教とは少し概念が異なります。 何を信じるかは個人の自由です。 イエス様も宣べ伝えるようにと弟子達に言われましたが、全ての人を説得してくるようにとはおっしゃいませんでした。 しかし福音の意味はGood News!です。 ヨハネによる福音書 3:16 神はそのひとり子を賜わったほどに、この世を愛して下さった。それは御子を信じる者がひとりも滅びないで、永遠の命を得るためである。 神は霊です。その霊とは愛です。 ヨハネ第一の手紙4:8 「愛さない者は、神を知らない。神は愛である。」 また聖書に出てくる天使には羽がありませんので、見た目はかなり人間に近いと思われます。聖書に出てくる天使はみんな男性のようです。 我々人間は、神の姿、愛に造られた。 しかし善悪を知る木の実を食べ、神の完全なる愛を基準にした善悪の判断ではなく、自分達の善悪の判断で生きるようになってしまった。 これが「原罪」であると思われます。 神は天使にも人間にも自由意志を与えました。神に従うも、自分の意志に従うも、自由なのです。 サタンとは堕落した天使(サタンとはヘブライ語で「訴える者」という意味) 堕落した天使とは、神の善悪の判断ではなく自分の善悪の判断を優先し堕落した天使の事です。 しかし人間とは違い、サタンとサタンに従った堕落した天使達(悪霊)は、神が愛である事を知りながら、神に背きました。 ですので、人間は福音の三要素を信じ悔い改めたら罪がゆるされ、永遠の命を得る事ができますが、サタンとサタンに従った堕落した天使達は、終末には地獄に閉じ込められる事が決まってます。 神が愛なら、地獄に閉じ込めてるのはおかしいと思われるかもしれませんが、 地獄とは言ってみれば内側から鍵がかかっている状態かと思います。 たとえ神が「地獄には鍵はかかっていない、地獄の戸は内側から引けばでてこれる」と言っても、神に従う事を拒絶する者(神の愛を拒否する者)は 引き戸を永遠に押し続けてしまうのではないでしょうか? キリストを信じれば救われるのに、それを拒絶する人達と同じように。 ユダは自殺してしまいましたが、自殺とは自分の命を粗末にする事です。 ユダは後悔したから自殺したと思います。 しかし、十字架をかつぐイエスに「ゆるして欲しい」とかけよれば、イエスはユダをゆるしたでしょう。 「後悔」と「悔い改め」の違いは、 ふ 後悔とは、自分のした事を悔いるだけです。 悔い改めとは、神の愛を信じ、神にゆるしをこい、ゆるして貰って、自己を改め、神に喜んで従い、希望を持って「生きる」事です。 神は祝福も与えますが、試練も与えます。 試練はつらいです。 病気や災害はできれば避けたい。 しかし人間とは たいてい満ち足りている時は、真実の探求より幸福の追求に忙しいです。 試練がなければ、人間は真理を追求し、神を探し求める事もしません。 神は試練も与えますが、試練もまた恵みです。 試練は、神を探し求め、人間に永遠の命を得て欲しいと願う「神の愛」です。 キリスト教に一番近い宗教は仏教だと私は思います。 仏教の「慈悲の瞑想(嫌いな人間の幸せを願う事)」と、 新約聖書のイエス・キリストの教え「汝の敵を愛せよ」と、 旧約聖書のエゼキエル書のメッセージ 「あなたはあなたの敵の事も愛しておられる神を愛せますか?」 は類似していると思います。 「敵を愛せよ」とは、愛する事は好む事よりも偉大である、たとえ好まずとも愛する事は可能であるという意味だと思います。 素晴らしい教えですよね。 キリスト教は日本人にとって理解しがたい宗教という事はないと思います。^ ^

  • @user-do5qf6me8m
    @user-do5qf6me8m Жыл бұрын

    荒井さんにお手紙書きお読み頂きたいと思っておりますが 何処に贈れば読んで頂けるのですか?  それか手紙自体受け付けしていないのですか??

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    Жыл бұрын

    eastbigmeil@gmail.com までメールいただければと思います!

  • @user-bc1kz4yv2b
    @user-bc1kz4yv2b2 жыл бұрын

    大航海時代の新大陸侵略はキリスト教布教を口実に使われたことを忘れてはならない。

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    それあるよね

  • @user-id7lm5or3q
    @user-id7lm5or3q Жыл бұрын

    ありがとうございます

  • @user-sp9iy5ns6q
    @user-sp9iy5ns6q2 жыл бұрын

    海外映画とかで見る教会の炊き出しとかは隣人を愛するってところから来てるんですかね。

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    その通りです!

  • @user-xl9ot8zl7l
    @user-xl9ot8zl7l2 жыл бұрын

    多様な人種の人がいる国において、キリスト教は国をまとめるのにめちゃくちゃよい宗教だな

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    それな

  • @kAK10236
    @kAK10236 Жыл бұрын

    なんとなく聞いていましたが、丁寧なかいけつで目から鱗が落ち感謝です、  どこの国も隣人愛て争が治ればいいです

  • @たーけーch
    @たーけーch2 жыл бұрын

    素晴らしい内容だと思います。 ただ気をつけたいのが、「旧約聖書」はクリスチャン(キリスト教徒)やムスリム(イスラム教徒)側の呼称であって、ユダヤ人(ユダヤ教徒)にとっては旧約ではない正当の「聖書」なんですよね。 だからユダヤ人に対して旧約聖書と言うと失礼にあたる可能性がある。 ちなみに日本人向けに説明すると、聖書は日本でいう所の日本書紀や古事記にあたるので、「(イスラエル)神話記」とすれば解りやすい。 また、新約聖書は聖書で予言されてたメシア…キリスト(どちらも救い主の意味)であるイエスの伝記であるので、「救世主伝」とすれば解りやすいですね。 つまりユダヤ人は神話を信仰していて、クリスチャンは「救世主=イエス」を信仰してるとも言えます。 ついでに言えばムスリムは、「最後の預言者=ムハンマド」と、ムハンマドが残した言葉であるコーランを信仰してると言えると考えます。

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    補足ありがとうございます!イスラム教の動画もつくりたいね

  • @seijiyamashita8242

    @seijiyamashita8242

    2 жыл бұрын

    神話と言うと語弊が多いと思います。日本の神話は作り話が多いですが、聖書は年代なども正確に載っていて例えば○○王の第五年などと正確に書かれています。また戦いの記録なども普通は負け戦などは書かないものですが、聖書は勝ち戦も負け戦も正確に載せられています。年代もハッキリしているものが多いので、考古学的にも年代の割り出しなどにも重宝にされています。

  • @user-yo4mg4zq6k
    @user-yo4mg4zq6k9 ай бұрын

    日本は「宣教師の墓場」と言われていて、宣教師がことごとくキリスト教の矛盾を突かれて布教やめたりキリスト教やめたりしちゃうんよね。日本人はキリスト教を受け入れるには賢過ぎた。

  • @YuYu-mm1ko
    @YuYu-mm1ko2 жыл бұрын

    自分はカトリックだけれど、 割と中立的でいいね。 内容もだいたい合ってるよ。話し方も良いし。

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    ありがと

  • @user-ok2ou1iu5t

    @user-ok2ou1iu5t

    2 жыл бұрын

    上から目線できも

  • @YuYu-mm1ko

    @YuYu-mm1ko

    2 жыл бұрын

    一生島国に引きこもってろアジア人

  • @Art-oe9rt

    @Art-oe9rt

    2 жыл бұрын

    Y u Yuさん、私もカトリック教徒です☺️ だいたいあってますね。 イエス様を通して全能の神へ祈っておる、と聞いております。 ドントテルミーさん、解説有難う御座いました❣️

  • @miyasakosankirinuki
    @miyasakosankirinuki2 жыл бұрын

    なるほど🤔 旧約聖書の契約内容って結構厳し目なんですね😳

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    そやねん

  • @user-rv4sw4tr9p

    @user-rv4sw4tr9p

    2 жыл бұрын

    長いですが、お時間ありましたら、 旧約聖書の神というと、「裁きの神」というイメージを持つかたは多いですが、神が人の人生を終わらせる事を 「殺人」と捉えるか、 神が「その人の人生をそこで終わらせた」 と捉えるかで違ってくると思います。 暖かい布団の上で80才で死ぬのも、洪水で若くして死ぬのも、どちらも神がその人の人生を「そこまで」、と決めただけの事とも考えられると思います。 創世記6章5節にこうあります。 「5 主は人の悪が地にはびこり、すべてその心に思いはかることが、いつも悪い事ばかりであるのを見られた。」 時空を超越した神の目から見て、愛に生きる可能性のない人間を長生きさせる事は、人間にとっても、何か意味があるでしょうか? 全てを見透す事ができる神の目に、愛に生きる可能性の無い人間の地上生涯を早めに終わらせて、その人の罪がそれ以上重くならないうちに神がその人の地上生涯を終えさせることは、神の愛と言えるかと思います。 実存の解釈についてわかりやすく説明されている投稿があったから日本語にしたので、良かったら暇つぶしに読んで下さい。 🕊命題は 「『悪』を作ったのも神だろうか?」 ある大学の教授が生徒との間で議論を始めた。 教授は「神は全ての存在するものを創造しただろうか?」と質問した。 生徒達は「はい、そう思います」と答えた。 教授は「その場合、神は悪も造った、そうだろ?なぜなら悪は存在する。」 そして教授は続けた。 生徒達はこれに答えがないので黙っていた。 それで教授は、つまり信仰とは非論理的な神話だと結論付けた。 そこで一人の生徒が立ち上がり教授に質問した。 彼は教授に「先生 『寒さ』は存在するでしょうか?」と質問した。 教授は「寒さはもちろん存在する。君は『寒さ』を感じたことがないのか?」と言った。 生徒は「しかしわたし達が物理の授業から学んだ事によると、『寒さ』は存在しないのです。『冷たさ』は熱が不在になった場合にだけ存在するのです。これを観察できる唯一の方法は熱のエネルギーが他の物体に伝達し移動した時です。熱がなければ物体はそもそもなんの反応も示しません。不活性の存在です。つまり『寒さ(冷たさ)』は存在しません。われわれは「寒さ(冷たさ)」という言葉を熱が不在の状態を説明するためだけに作りました。 では暗闇はどうでしょうか?と彼は続けた。 教授は「暗闇はもちろん存在する。」と答えた。 生徒は「暗闇は光の完全な不在の結果出現します。光や明るさについてわれわれは学ぶ事ができますが、暗闇自体については学ぶ事ができません。光のプリズムは、光が構成するすべての異なる色を表示し、その波長に基づいて光線を分離します。その光のいづれも存在しない時に暗闇は現れます。」と言いました。 そして彼は教授に 「では悪は存在するでしょうか?」と言いました。 教授は何も答えませんでした。 彼は続けました。 「神は悪を作りませんでした。人の心に神が不在の状態の時、人間的な愛がない時、信仰がない時に悪は出現します。愛や信仰とは暖かさや光であります。 神、愛、信仰は存在します。それらが不在の状態が『悪』に繋がります。」 🕊創世記1:6〜1:7にある「上の水」が洪水の時雨となり降ってきたのだと思います。 6 神はまた言われた、「水の間におおぞらがあって、水と水とを分けよ」。 7 そのようになった。神はおおぞらを造って、おおぞらの下の水とおおぞらの上の水とを分けられた。 地球は70パーセントくらい海の青い星と言われますが、初めは35パーセントくらいが海だったのかもしれませんね。 聖書から計算するとノアが船を造るのに70年あまりの時間を費やしている事がノアの子供達の年齢でわかります。 それから動物達は神様がノアのところまで来るようにして下さったので、神様との分業だったと思われまので、「全ての種のつがいの動物が入るわけない」とおっしゃる方はいますが、神様は全ての種の小ぶりな動物を選ばれたかもしれませんね? 洪水が起きる時に箱船の扉を最後に閉められたのはノアではなく神様である事が聖書からわかるので、ノアは決して冷たい人ではなかったと思われます。 また神も愛であります。 キリスト教の神(聖書の神)とは「父と子と聖霊」の三位一体の「唯一神」のことであるので、一神教であります。 日本の神道の神さまのような多神教とは少し概念が異なります。 何を信じるかは個人の自由です。 イエス様も宣べ伝えるようにと弟子達に言われましたが、全ての人を説得してくるようにとはおっしゃいませんでした。 しかし福音の意味はGood News!です。 ヨハネによる福音書 3:16 神はそのひとり子を賜わったほどに、この世を愛して下さった。それは御子を信じる者がひとりも滅びないで、永遠の命を得るためである。 神は霊です。その霊とは愛です。 ヨハネ第一の手紙4:8 「愛さない者は、神を知らない。神は愛である。」 また聖書に出てくる天使には羽がありませんので、見た目はかなり人間に近いと思われます。聖書に出てくる天使はみんな男性のようです。 我々人間は、神の姿、愛に造られた。 しかし善悪を知る木の実を食べ、神の完全なる愛を基準にした善悪の判断ではなく、自分達の善悪の判断で生きるようになってしまった。 これが「原罪」であると思われます。 神は天使にも人間にも自由意志を与えました。神に従うも、自分の意志に従うも、自由なのです。 サタンとは堕落した天使(サタンとはヘブライ語で「訴える者」という意味) 堕落した天使とは、神の善悪の判断ではなく自分の善悪の判断を優先し堕落した天使の事です。 しかし人間とは違い、サタンとサタンに従った堕落した天使達(悪霊)は、神が愛である事を知りながら、神に背きました。 ですので、人間は福音の三要素を信じ悔い改めたら罪がゆるされ、永遠の命を得る事ができますが、サタンとサタンに従った堕落した天使達は、終末には地獄に閉じ込められる事が決まってます。 神が愛なら、地獄に閉じ込めてるのはおかしいと思われるかもしれませんが、 地獄とは言ってみれば内側から鍵がかかっている状態かと思います。 たとえ神が「地獄には鍵はかかっていない、地獄の戸は内側から引けばでてこれる」と言っても、神に従う事を拒絶する者(神の愛を拒否する者)は 引き戸を永遠に押し続けてしまうのではないでしょうか? キリストを信じれば救われるのに、それを拒絶する人達と同じように。 ユダは自殺してしまいましたが、自殺とは自分の命を粗末にする事です。 ユダは後悔したから自殺したと思います。 しかし、十字架をかつぐイエスに「ゆるして欲しい」とかけよれば、イエスはユダをゆるしたでしょう。 「後悔」と「悔い改め」の違いは、 ふ 後悔とは、自分のした事を悔いるだけです。 悔い改めとは、神の愛を信じ、神にゆるしをこい、ゆるして貰って、自己を改め、神に喜んで従い、希望を持って「生きる」事です。 神は祝福も与えますが、試練も与えます。 試練はつらいです。 病気や災害はできれば避けたい。 しかし人間とは たいてい満ち足りている時は、真実の探求より幸福の追求に忙しいです。 試練がなければ、人間は真理を追求し、神を探し求める事もしません。 神は試練も与えますが、試練もまた恵みです。 試練は、神を探し求め、人間に永遠の命を得て欲しいと願う「神の愛」です。 キリスト教に一番近い宗教は仏教だと私は思います。 仏教の「慈悲の瞑想(嫌いな人間の幸せを願う事)」と、 新約聖書のイエス・キリストの教え「汝の敵を愛せよ」と、 旧約聖書のエゼキエル書のメッセージ 「あなたはあなたの敵の事も愛しておられる神を愛せますか?」 は類似していると思います。 「敵を愛せよ」とは、愛する事は好む事よりも偉大である、たとえ好まずとも愛する事は可能であるという意味だと思います。 素晴らしい教えですよね。 キリスト教は日本人にとって理解しがたい宗教という事はないと思います。^ ^

  • @pro1127

    @pro1127

    2 жыл бұрын

    律法は人間のできないことを示すために与えられたので。みんなは罪人で自分自身で天国に行けないを示すために神に与えられた。神の愛によってのみ、イエスのみに信仰を通してのみの救いを示すために 改革派の 5solas を勉強すると本来キリスト教の教えがわかります。最近カリマ派やカトリックの文化的な教理の操りもあって真実は闇のなかで隠された。でも聖書を読んだ者はそのなかにある真実によって照らされます

  • @user-dr2if5sm7p
    @user-dr2if5sm7p2 жыл бұрын

    よく言う「〜じゃないのカナ」のカナの言い方が好き。

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    カタカナで表現したくなるのわかる

  • @TheGodfather1971

    @TheGodfather1971

    2 жыл бұрын

    小池一夫の書くセリフの一部だけカタカナになる感じな。 そうなンだよなあみたいな。

  • @pixeljapan456
    @pixeljapan456 Жыл бұрын

    神の教えや。流石にすごすぎる。

  • @user-su4mu9rw3t
    @user-su4mu9rw3t2 жыл бұрын

    キリスト教入信します!パンフレット取り寄せます!

  • @user-kv2pt2ed9q

    @user-kv2pt2ed9q

    2 жыл бұрын

    elevationという教会調べてみて! いい讃美歌ばっかだよ

  • @doornotthereisnotry

    @doornotthereisnotry

    2 жыл бұрын

    色々なキリスト教があるので、良く調べられてからご自身に合うものを😃

  • @YuYu-mm1ko

    @YuYu-mm1ko

    2 жыл бұрын

    カトリックにしておけ

  • @seijiyamashita8242

    @seijiyamashita8242

    2 жыл бұрын

    @@YuYu-mm1ko その命令口調は辞めた方が良いと思うけど。

  • @user-rv4sw4tr9p

    @user-rv4sw4tr9p

    2 жыл бұрын

    良かったら、読んで下さい。 旧約聖書の神というと、「裁きの神」というイメージを持つかたは多いですが、神が人の人生を終わらせる事を 「殺人」と捉えるか、 神が「その人の人生をそこで終わらせた」 と捉えるかで違ってくると思います。 暖かい布団の上で80才で死ぬのも、洪水で若くして死ぬのも、どちらも神がその人の人生を「そこまで」、と決めただけの事とも考えられると思います。 創世記6章5節にこうあります。 「5 主は人の悪が地にはびこり、すべてその心に思いはかることが、いつも悪い事ばかりであるのを見られた。」 時空を超越した神の目から見て、愛に生きる可能性のない人間を長生きさせる事は、人間にとっても、何か意味があるでしょうか? 全てを見透す事ができる神の目に、愛に生きる可能性の無い人間の地上生涯を早めに終わらせて、その人の罪がそれ以上重くならないうちに神がその人の地上生涯を終えさせることは、神の愛と言えるかと思います。 実存の解釈についてわかりやすく説明されている投稿があったから日本語にしたので、良かったら暇つぶしに読んで下さい。 🕊命題は 「『悪』を作ったのも神だろうか?」 ある大学の教授が生徒との間で議論を始めた。 教授は「神は全ての存在するものを創造しただろうか?」と質問した。 生徒達は「はい、そう思います」と答えた。 教授は「その場合、神は悪も造った、そうだろ?なぜなら悪は存在する。」 そして教授は続けた。 生徒達はこれに答えがないので黙っていた。 それで教授は、つまり信仰とは非論理的な神話だと結論付けた。 そこで一人の生徒が立ち上がり教授に質問した。 彼は教授に「先生 『寒さ』は存在するでしょうか?」と質問した。 教授は「寒さはもちろん存在する。君は『寒さ』を感じたことがないのか?」と言った。 生徒は「しかしわたし達が物理の授業から学んだ事によると、『寒さ』は存在しないのです。『冷たさ』は熱が不在になった場合にだけ存在するのです。これを観察できる唯一の方法は熱のエネルギーが他の物体に伝達し移動した時です。熱がなければ物体はそもそもなんの反応も示しません。不活性の存在です。つまり『寒さ(冷たさ)』は存在しません。われわれは「寒さ(冷たさ)」という言葉を熱が不在の状態を説明するためだけに作りました。 では暗闇はどうでしょうか?と彼は続けた。 教授は「暗闇はもちろん存在する。」と答えた。 生徒は「暗闇は光の完全な不在の結果出現します。光や明るさについてわれわれは学ぶ事ができますが、暗闇自体については学ぶ事ができません。光のプリズムは、光が構成するすべての異なる色を表示し、その波長に基づいて光線を分離します。その光のいづれも存在しない時に暗闇は現れます。」と言いました。 そして彼は教授に 「では悪は存在するでしょうか?」と言いました。 教授は何も答えませんでした。 彼は続けました。 「神は悪を作りませんでした。人の心に神が不在の状態の時、人間的な愛がない時、信仰がない時に悪は出現します。愛や信仰とは暖かさや光であります。 神、愛、信仰は存在します。それらが不在の状態が『悪』に繋がります。」 🕊創世記1:6〜1:7にある「上の水」が洪水の時雨となり降ってきたのだと思います。 6 神はまた言われた、「水の間におおぞらがあって、水と水とを分けよ」。 7 そのようになった。神はおおぞらを造って、おおぞらの下の水とおおぞらの上の水とを分けられた。 地球は70パーセントくらい海の青い星と言われますが、初めは35パーセントくらいが海だったのかもしれませんね。 聖書から計算するとノアが船を造るのに70年あまりの時間を費やしている事がノアの子供達の年齢でわかります。 それから動物達は神様がノアのところまで来るようにして下さったので、神様との分業だったと思われまので、「全ての種のつがいの動物が入るわけない」とおっしゃる方はいますが、神様は全ての種の小ぶりな動物を選ばれたかもしれませんね? 洪水が起きる時に箱船の扉を最後に閉められたのはノアではなく神様である事が聖書からわかるので、ノアは決して冷たい人ではなかったと思われます。 また神も愛であります。 キリスト教の神(聖書の神)とは「父と子と聖霊」の三位一体の「唯一神」のことであるので、一神教であります。 日本の神道の神さまのような多神教とは少し概念が異なります。 何を信じるかは個人の自由です。 イエス様も宣べ伝えるようにと弟子達に言われましたが、全ての人を説得してくるようにとはおっしゃいませんでした。 しかし福音の意味はGood News!です。 ヨハネによる福音書 3:16 神はそのひとり子を賜わったほどに、この世を愛して下さった。それは御子を信じる者がひとりも滅びないで、永遠の命を得るためである。 神は霊です。その霊とは愛です。 ヨハネ第一の手紙4:8 「愛さない者は、神を知らない。神は愛である。」 また聖書に出てくる天使には羽がありませんので、見た目はかなり人間に近いと思われます。聖書に出てくる天使はみんな男性のようです。 我々人間は、神の姿、愛に造られた。 しかし善悪を知る木の実を食べ、神の完全なる愛を基準にした善悪の判断ではなく、自分達の善悪の判断で生きるようになってしまった。 これが「原罪」であると思われます。 神は天使にも人間にも自由意志を与えました。神に従うも、自分の意志に従うも、自由なのです。 サタンとは堕落した天使(サタンとはヘブライ語で「訴える者」という意味) 堕落した天使とは、神の善悪の判断ではなく自分の善悪の判断を優先し堕落した天使の事です。 しかし人間とは違い、サタンとサタンに従った堕落した天使達(悪霊)は、神が愛である事を知りながら、神に背きました。 ですので、人間は福音の三要素を信じ悔い改めたら罪がゆるされ、永遠の命を得る事ができますが、サタンとサタンに従った堕落した天使達は、終末には地獄に閉じ込められる事が決まってます。 神が愛なら、地獄に閉じ込めてるのはおかしいと思われるかもしれませんが、 地獄とは言ってみれば内側から鍵がかかっている状態かと思います。 たとえ神が「地獄には鍵はかかっていない、地獄の戸は内側から引けばでてこれる」と言っても、神に従う事を拒絶する者(神の愛を拒否する者)は 引き戸を永遠に押し続けてしまうのではないでしょうか? キリストを信じれば救われるのに、それを拒絶する人達と同じように。 ユダは自殺してしまいましたが、自殺とは自分の命を粗末にする事です。 ユダは後悔したから自殺したと思います。 しかし、十字架をかつぐイエスに「ゆるして欲しい」とかけよれば、イエスはユダをゆるしたでしょう。 「後悔」と「悔い改め」の違いは、 ふ 後悔とは、自分のした事を悔いるだけです。 悔い改めとは、神の愛を信じ、神にゆるしをこい、ゆるして貰って、自己を改め、神に喜んで従い、希望を持って「生きる」事です。 神は祝福も与えますが、試練も与えます。 試練はつらいです。 病気や災害はできれば避けたい。 しかし人間とは たいてい満ち足りている時は、真実の探求より幸福の追求に忙しいです。 試練がなければ、人間は真理を追求し、神を探し求める事もしません。 神は試練も与えますが、試練もまた恵みです。 試練は、神を探し求め、人間に永遠の命を得て欲しいと願う「神の愛」です。 キリスト教に一番近い宗教は仏教だと私は思います。 仏教の「慈悲の瞑想(嫌いな人間の幸せを願う事)」と、 新約聖書のイエス・キリストの教え「汝の敵を愛せよ」と、 旧約聖書のエゼキエル書のメッセージ 「あなたはあなたの敵の事も愛しておられる神を愛せますか?」 は類似していると思います。 「敵を愛せよ」とは、愛する事は好む事よりも偉大である、たとえ好まずとも愛する事は可能であるという意味だと思います。 素晴らしい教えですよね。 キリスト教は日本人にとって理解しがたい宗教という事はないと思います。^ ^

  • @gershom5522
    @gershom55222 жыл бұрын

    キリスト教の最も重要な教義は「福音」であり、福音とは「キリストは、私たちの罪のために死んだこと、葬られたこと、3日目に復活して使徒たちに現れたこと」で(聖書1コリント15:3~5,イザヤ53)、人はこれを信じるだけで救われる(ローマ1:16,エフェソ2:8~9等)というもの。日本人はこういった教義こそ知らないので、重要な教義だけでも教えてくれるとなお良かったと思う。

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    教わってる学校もあるよね

  • @SURUGI237
    @SURUGI2372 жыл бұрын

    いろんなキリスト教 解説がありますね

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    面白いよね

  • @josephusflavius3294

    @josephusflavius3294

    2 жыл бұрын

    神はこの世が子を通じて創造される以前から、救われる人と滅ぶ人をお決めになられた。神は選ばれた人のためにのみ死に、復活した。何が尊いのか。surugi さん。クリスチャンは恐ろしい神に仕えているのです。レオニダスの子オリゲネスの云う神ならまだ、マシかもしれないが。しかし、あなたもサラミスのエピファニオスと一緒に彼オリゲネスを異端扱いするのでしょう。

  • @V-NoNNo2018
    @V-NoNNo20182 жыл бұрын

    日本人にはわかりにくい宗教の話 でも世界を理解するには抑えないといけない話だよね

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    その通りです

  • @user-rv4sw4tr9p

    @user-rv4sw4tr9p

    2 жыл бұрын

    よかったら読んで下さい、無視してもらっても構いません。 日本人にはわかりにくい聖書、とりわけ旧約聖書の神というと、「裁きの神」というイメージを持つかたは多いですが、神が人の人生を終わらせる事を 「殺人」と捉えるか、 神が「その人の人生をそこで終わらせた」 と捉えるかで違ってくると思います。 暖かい布団の上で80才で死ぬのも、洪水で若くして死ぬのも、どちらも神がその人の人生を「そこまで」、と決めただけの事とも考えられると思います。 創世記6章5節にこうあります。 「5 主は人の悪が地にはびこり、すべてその心に思いはかることが、いつも悪い事ばかりであるのを見られた。」 時空を超越した神の目から見て、愛に生きる可能性のない人間を長生きさせる事は、人間にとっても、何か意味があるでしょうか? 全てを見透す事ができる神の目に、愛に生きる可能性の無い人間の地上生涯を早めに終わらせて、その人の罪がそれ以上重くならないうちに神がその人の地上生涯を終えさせることは、神の愛と言えるかと思います。 実存の解釈についてわかりやすく説明されている投稿があったから日本語にしたので、良かったら暇つぶしに読んで下さい。 🕊命題は 「『悪』を作ったのも神だろうか?」 ある大学の教授が生徒との間で議論を始めた。 教授は「神は全ての存在するものを創造しただろうか?」と質問した。 生徒達は「はい、そう思います」と答えた。 教授は「その場合、神は悪も造った、そうだろ?なぜなら悪は存在する。」 そして教授は続けた。 生徒達はこれに答えがないので黙っていた。 それで教授は、つまり信仰とは非論理的な神話だと結論付けた。 そこで一人の生徒が立ち上がり教授に質問した。 彼は教授に「先生 『寒さ』は存在するでしょうか?」と質問した。 教授は「寒さはもちろん存在する。君は『寒さ』を感じたことがないのか?」と言った。 生徒は「しかしわたし達が物理の授業から学んだ事によると、『寒さ』は存在しないのです。『冷たさ』は熱が不在になった場合にだけ存在するのです。これを観察できる唯一の方法は熱のエネルギーが他の物体に伝達し移動した時です。熱がなければ物体はそもそもなんの反応も示しません。不活性の存在です。つまり『寒さ(冷たさ)』は存在しません。われわれは「寒さ(冷たさ)」という言葉を熱が不在の状態を説明するためだけに作りました。 では暗闇はどうでしょうか?と彼は続けた。 教授は「暗闇はもちろん存在する。」と答えた。 生徒は「暗闇は光の完全な不在の結果出現します。光や明るさについてわれわれは学ぶ事ができますが、暗闇自体については学ぶ事ができません。光のプリズムは、光が構成するすべての異なる色を表示し、その波長に基づいて光線を分離します。その光のいづれも存在しない時に暗闇は現れます。」と言いました。 そして彼は教授に 「では悪は存在するでしょうか?」と言いました。 教授は何も答えませんでした。 彼は続けました。 「神は悪を作りませんでした。人の心に神が不在の状態の時、人間的な愛がない時、信仰がない時に悪は出現します。愛や信仰とは暖かさや光であります。 神、愛、信仰は存在します。それらが不在の状態が『悪』に繋がります。」 🕊創世記1:6〜1:7にある「上の水」が洪水の時雨となり降ってきたのだと思います。 6 神はまた言われた、「水の間におおぞらがあって、水と水とを分けよ」。 7 そのようになった。神はおおぞらを造って、おおぞらの下の水とおおぞらの上の水とを分けられた。 地球は70パーセントくらい海の青い星と言われますが、初めは35パーセントくらいが海だったのかもしれませんね。 聖書から計算するとノアが船を造るのに70年あまりの時間を費やしている事がノアの子供達の年齢でわかります。 それから動物達は神様がノアのところまで来るようにして下さったので、神様との分業だったと思われまので、「全ての種のつがいの動物が入るわけない」とおっしゃる方はいますが、神様は全ての種の小ぶりな動物を選ばれたかもしれませんね? 洪水が起きる時に箱船の扉を最後に閉められたのはノアではなく神様である事が聖書からわかるので、ノアは決して冷たい人ではなかったと思われます。 また神も愛であります。 キリスト教の神(聖書の神)とは「父と子と聖霊」の三位一体の「唯一神」のことであるので、一神教であります。 日本の神道の神さまのような多神教とは少し概念が異なります。 何を信じるかは個人の自由です。 イエス様も宣べ伝えるようにと弟子達に言われましたが、全ての人を説得してくるようにとはおっしゃいませんでした。 しかし福音の意味はGood News!です。 ヨハネによる福音書 3:16 神はそのひとり子を賜わったほどに、この世を愛して下さった。それは御子を信じる者がひとりも滅びないで、永遠の命を得るためである。 神は霊です。その霊とは愛です。 ヨハネ第一の手紙4:8 「愛さない者は、神を知らない。神は愛である。」 また聖書に出てくる天使には羽がありませんので、見た目はかなり人間に近いと思われます。聖書に出てくる天使はみんな男性のようです。 我々人間は、神の姿、愛に造られた。 しかし善悪を知る木の実を食べ、神の完全なる愛を基準にした善悪の判断ではなく、自分達の善悪の判断で生きるようになってしまった。 これが「原罪」であると思われます。 神は天使にも人間にも自由意志を与えました。神に従うも、自分の意志に従うも、自由なのです。 サタンとは堕落した天使(サタンとはヘブライ語で「訴える者」という意味) 堕落した天使とは、神の善悪の判断ではなく自分の善悪の判断を優先し堕落した天使の事です。 しかし人間とは違い、サタンとサタンに従った堕落した天使達(悪霊)は、神が愛である事を知りながら、神に背きました。 ですので、人間は福音の三要素を信じ悔い改めたら罪がゆるされ、永遠の命を得る事ができますが、サタンとサタンに従った堕落した天使達は、終末には地獄に閉じ込められる事が決まってます。 神が愛なら、地獄に閉じ込めてるのはおかしいと思われるかもしれませんが、 地獄とは言ってみれば内側から鍵がかかっている状態かと思います。 たとえ神が「地獄には鍵はかかっていない、地獄の戸は内側から引けばでてこれる」と言っても、神に従う事を拒絶する者(神の愛を拒否する者)は 引き戸を永遠に押し続けてしまうのではないでしょうか? キリストを信じれば救われるのに、それを拒絶する人達と同じように。 ユダは自殺してしまいましたが、自殺とは自分の命を粗末にする事です。 ユダは後悔したから自殺したと思います。 しかし、十字架をかつぐイエスに「ゆるして欲しい」とかけよれば、イエスはユダをゆるしたでしょう。 「後悔」と「悔い改め」の違いは、 ふ 後悔とは、自分のした事を悔いるだけです。 悔い改めとは、神の愛を信じ、神にゆるしをこい、ゆるして貰って、自己を改め、神に喜んで従い、希望を持って「生きる」事です。 神は祝福も与えますが、試練も与えます。 試練はつらいです。 病気や災害はできれば避けたい。 しかし人間とは たいてい満ち足りている時は、真実の探求より幸福の追求に忙しいです。 試練がなければ、人間は真理を追求し、神を探し求める事もしません。 神は試練も与えますが、試練もまた恵みです。 試練は、神を探し求め、人間に永遠の命を得て欲しいと願う「神の愛」です。 キリスト教に一番近い宗教は仏教だと私は思います。 仏教の「慈悲の瞑想(嫌いな人間の幸せを願う事)」と、 新約聖書のイエス・キリストの教え「汝の敵を愛せよ」と、 旧約聖書のエゼキエル書のメッセージ 「あなたはあなたの敵の事も愛しておられる神を愛せますか?」 は類似していると思います。 「敵を愛せよ」とは、愛する事は好む事よりも偉大である、たとえ好まずとも愛する事は可能であるという意味だと思います。 キリスト教は日本人にとって理解しがたい宗教という事はないと思います。^ ^

  • @LoGicallyHim14

    @LoGicallyHim14

    Жыл бұрын

    @@user-rv4sw4tr9p That's true

  • @user-fz1dc2gi7y
    @user-fz1dc2gi7y5 ай бұрын

    ありがとうございます。  大変勉強になりました。

  • @user-yj1xp4fq3e
    @user-yj1xp4fq3e2 жыл бұрын

    リアルタイムで見れてよかったです。でもやっぱり本場の牧師の動画の方が正確ですね。 ただどうしても宗教家は専門用語使うから、荒井さんの方が一般受けするのかな?

  • @user-pi5zn1oo1m

    @user-pi5zn1oo1m

    2 жыл бұрын

    当事者以外の第三者から話を聞けることが重要だと思います

  • @jun-bu3pi
    @jun-bu3pi2 жыл бұрын

    カトリックとプロテスタントやギリシャ正教とかの違いや歴史について解説した動画はありませんか?

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    今作ってます!

  • @jun-bu3pi

    @jun-bu3pi

    2 жыл бұрын

    @@donttellmearai ビッグバンセオリーというドラマでユダヤやプロテスタントやカトリックなどいろいろ出てきてややこしくなっちゃったので楽しみにしてます!

  • @RaddestGirlMana
    @RaddestGirlMana Жыл бұрын

    私はカトリックですが、家族も地域の人もほとんどみんな昔からカトリックを信仰しています。 なので、自分は熱心な信者というよりは、一種のアイデンティティまたは文化的な要素でキリスト教と言えます。例えば日本人がお正月やお盆を祝うように、クリスマスや復活祭をお祝いします。

  • @user-nk4jg4no2h
    @user-nk4jg4no2h9 ай бұрын

    凄い・・ 此処まで 聖書の考え方を曲げた解説を 如何にも本当の事の様に伝えられるあなたが羨ましい もっとあなた自身が 神の伝えたかった事 イエスの弟子が伝えたかった事を知るのが先だと思いますよ

  • @user-zk7hu1ow5u
    @user-zk7hu1ow5u10 ай бұрын

    わかりやすいせつめいです。

  • @user-os9bn9st6k
    @user-os9bn9st6k2 жыл бұрын

    キリスト教系(プロテスタント)の幼稚園出身ですが、確かに「あなたの隣人を愛しなさい」という言葉を牧師先生から教わったのを今でも記憶しています。あと、キリスト教系の団体がホームレスへの炊き出しとかしてるのも確かによく見ますね(他の宗教は・・)。個人的には特定の宗教の信仰はありませんが、いろいろと考えさせれられました。わかりやすい教養動画ありがとうございました。

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    こちらこそご視聴ありがとうございました

  • @namiko16umino
    @namiko16umino Жыл бұрын

    ユダヤ人が牛耳ってるこの世界。なぜ、そうなってるのか?の理由の一部を教えてもらえてありがたいです。

  • @user-wl8nm6zv3t
    @user-wl8nm6zv3t Жыл бұрын

    仏教の宗派の違いが知りたいです。徳川家は菩提寺がいくつかの宗派があると思うのですが今ほど昔は宗派にこだわりはなかったのかな?と謎に思います

  • @johnfujiwara1322
    @johnfujiwara13222 жыл бұрын

    二十才の時に山で死を身近にしその後数々の宗教へ足を運びました、最後に行った教会は他の宗教と違いを感じて少し長く通いました、 其れは何処の宗教へ言っても神は見え無いと言われましたが この教会は『神様は見える御方で触れる事が出来る』と言われました 約五年近くさ迷い続けた自分 伊豆七島のある島で人の居無い反対側で約一ケ月間野宿し続けます 最後の日に神様より応えられましたー 東京に戻り浸礼を受けました神様が確かに実在して居ます、後日に神様の御声(初めは気が付きません)が掛かり『宣教師になりなさい』でした 其れで今でも布教して居ます。(教会::末日聖徒イエスキリスト教会)

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    すごい話です!

  • @wassiexoxo4462
    @wassiexoxo44622 жыл бұрын

    荒井さんジョディ・フォスターの「コンタクト」はご覧になりました? あれ面白いですよね。

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    みてない!みてみたい!

  • @wassiexoxo4462

    @wassiexoxo4462

    2 жыл бұрын

    @@donttellmearai 是非ご覧になって下さいね♪

  • @user-lq2rx6zy3w
    @user-lq2rx6zy3w2 жыл бұрын

    17:40 親愛なる隣人スパイダーマン思い出したわ

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    なんかあるの?

  • @nanashi_tadanohito
    @nanashi_tadanohito2 жыл бұрын

    思想の力とは恐ろしいです。

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

  • @yousukeangel
    @yousukeangel2 ай бұрын

    中立的な見地からの解説はありがたいですね。私はアンチクリストなのですが、その対象(キリスト教)についてもっと知りたくてなりません。配信、有難う御座いました。

  • @user-uq1hh6ls6e
    @user-uq1hh6ls6e2 жыл бұрын

    教会とかの存在も大きいような気がしますね。信者が集まって助け合う場があるというのは独特だし、そこでコネも生まれるんだろうし、教育も行われるのかもしれない。結果的にそれらが経済発展へと繋がっていきこれだけの信者の獲得に成功したのかもしれませんね。

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    それもあるよね

  • @kill751

    @kill751

    2 жыл бұрын

    キリスト.カトリック教徒が多いラテンアメリカの多くの国は発展途上です。

  • @seijiyamashita8242

    @seijiyamashita8242

    Жыл бұрын

    信者数が多いのはカトリックなどが幼児洗礼をするからです。幼児には何の知識も有りません。そのような者がイエスの弟子に成れるなんてどう考えてもおかしいでは有りませんか。全て、組織を大きくする為だけで、信者の信仰心は少ないのです。

  • @WickedTkl
    @WickedTkl Жыл бұрын

    キリスト教徒の隣人愛、弱者救済の精神は、いろんな国を旅していた時にとても感じた

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    Жыл бұрын

    旅行すると感じますよね

  • @kmikanmikanmikan
    @kmikanmikanmikan9 ай бұрын

    エレベーターのボタンを押さないとかまで徹底してて、、、信仰って大変なんですね。 全然違うかもだけど、こうしないとダメ!とか神様との約束を守らないと落ち着かない!って意味では、最近読んだ本の強迫性障害の話に似てるなぁと思いました。 大好きでメンバーになりました!いつも動画楽しみにしてます!

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    8 ай бұрын

    ありがとうございます!これからもよろしくお願いします

  • @user-yt4hm8zi6m
    @user-yt4hm8zi6m2 жыл бұрын

    ニール・ドナルド・ウォルシュ 著 『神との対話』シリーズ ①『神との対話』 ②『神との対話』② ③『神との対話』③ ④『神との友情』上 ⑤『神との友情』下 ⑥『神とひとつになること』 ⑦『新しき啓示』 ⑧『明日の神』 ⑨『神へ帰る』

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    なに?

  • @mmkk539
    @mmkk539 Жыл бұрын

    ユダヤ教の安息日はイスラム教のラマダンより厳しいのか…。 旧約聖書の救世主って世の困難から救うんじゃなくてユダヤ教の(病的に)厳しすぎるユダヤ教の弊害からの救済だったのか…目から鱗!

  • @user-eo4ir2mi5q
    @user-eo4ir2mi5q2 жыл бұрын

    自分はクリスチャンです。 内容的に人の耳に優しく解説なされてる印象でした ですが、2つだけ述べさせていただきたいです。 まず1つ目に この動画の説明ではあまりに優し過ぎます。 主の道は素晴らしいですが、単純ではありません。 まず、重要な点は "罪" とは何かを説明しなければ 何故、神の愛が素晴らしいのかが 分からないのでは?というのが率直な意見です。 そして、2つ目は ユダヤの人たちにとって、ただ単に 戒律が厳し過ぎたからといって 神がイエス様をこの世に送ってくれたのでは 断じてありません。 ユダヤの人たちは神様に選ばれた民でありながら 戒律に反した神への背神に歯止めが効かず、 "人が堕落しきってしまっていた" というところに理由があるのです。 イエスは、救済のために来られたのです。 そして、戒律が全てではない それをもちろん守る事も大事だが、 それ以上に大切な事は何かを説くのも彼の役目でした 安息日の件がいい例であり、 安息日であっても人を助ける事をしないのは 隣人愛に反するのでは?というような 素晴らしい言葉をたくさん説いていたのです 彼は、人間が無意識に不完全にしてしまっていた戒律を 正しく完成させるために来たということです。 長々と語ってしまいましたが 今後の活動に活かしていただければと思います。 これからも期待しております。頑張ってください。

  • @seijiyamashita8242

    @seijiyamashita8242

    2 жыл бұрын

    素晴らしい説明でした。

  • @user-ve3rp8qm3h
    @user-ve3rp8qm3h2 жыл бұрын

    矛盾の少なさが素晴らしいし。信じる事で救われる事はありがたいなぁ

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    でしょ!

  • @kan-mitsuharu-003
    @kan-mitsuharu-0032 жыл бұрын

    ユダヤ教徒が「ガスト」に行ったら何を注文するのでしょう?

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    ドリンクバー

  • @user-cb6zf8iz2v
    @user-cb6zf8iz2v2 жыл бұрын

    昔、バチカン市国へ行ったことがあります。開かれた宗教って感じがします

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    いってみてー

  • @okunomasao

    @okunomasao

    6 ай бұрын

    私も行ったが逆に閉ざされた印象を持った。

  • @user-bf6sj6qn8c
    @user-bf6sj6qn8c Жыл бұрын

    予定説のプロテスタントより予定説を異端としているローマカトリックの方がすきです。

  • @shakuvicpi5095
    @shakuvicpi50952 жыл бұрын

    解りやすい第三者の客観的な説明に感動しました。宗派色の強い説明に現代人はアレルギーを持っています。「宗教は衰退し、思想は生き返る」という事でしょうか。

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    宗教が衰退することは絶対にないです。 人間が滅びた時です

  • @user-de9yj9lt2p
    @user-de9yj9lt2p2 жыл бұрын

    確かに自由に信仰するのが従来のキリスト教。 ではキリスト教を謳っていながら規則でがんじがらめにするモルモン教はキリスト教にあらずですね。 今度モルモン教についてもお願いします。

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    名前はかわいいのにね

  • @user-de9yj9lt2p

    @user-de9yj9lt2p

    2 жыл бұрын

    私は美味しい名前の宗教が好きです。 ってそりゃホルモン教か!

  • @takusugar0
    @takusugar010 ай бұрын

    1. 絶対神ヤハウェを神とするユダヤ教が厳しすぎた 2. 聖母マリアが天使から授かった子イエスがユダヤ教を緩める 3. それにより熱心なユダヤ教徒からイエスは死の判決を受ける 4. 磔の刑でイエスは亡くなったものの、3日後に復活 5. イエスは教えを弟子に伝え、新約聖書が出来上がる

  • @user-ul4tt7ht9j
    @user-ul4tt7ht9j2 жыл бұрын

    宗教の根本は仏教もキリスト教もイスラム教も大きくは違わない気がしますね。 ただ、幸せになるための道筋などで解釈が違うだけで!!

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    その通りです

  • @user-oj4qg9wb4o

    @user-oj4qg9wb4o

    Жыл бұрын

    イスラム教とユダヤ教の神は同じです。イエスはイスラム教では何人もいる預言者の一人であるとされています。 旧約聖書ではアブラハムとサラの夫婦に子供が出来なかったので、サラは召し使いのハガルを夫に提供して子供を産ませます。ハガルは男の子を産んで正妻のサラを軽んじるようになります。神がサラを憐れんで男の子を産ませます。そこで、サラとアブラハムはハガルとその子を砂漠に追放します。神は母子を憐れんで生かしてやります。その子孫がイスラムだったような記憶が…

  • @user-ei9lc6fz8p
    @user-ei9lc6fz8p2 жыл бұрын

    自分の気になっていた宗教1位

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    内容はいかがでしたか??

  • @user-ei9lc6fz8p

    @user-ei9lc6fz8p

    2 жыл бұрын

    内容は自分が気になっていた内容でした!

  • @kyo.2442
    @kyo.24422 жыл бұрын

    じゃぁこの流れでユダヤ教の解説お願いしますm(_ _)m

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    やるで

  • @uedaterumi9038
    @uedaterumi903810 ай бұрын

    私はプロテスタントクリスチャンですが、旧約聖書にはほとんど書かれておりません

  • @marron144
    @marron1442 жыл бұрын

    〜ワケです。 の言い方もわかりやすくて好き

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    良かったです!

  • @kenjazz1500
    @kenjazz15002 жыл бұрын

    プロテスタントです,合ってます。

  • @donttellmearai

    @donttellmearai

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます!

Келесі