【梱包動画】ハンドメイドアクセサリーの梱包と休業のお知らせ&相談

▽パーツ屋はこちら
minne.com/@e-parts
▽アクセサリーはこちら
eeeasyf.thebase.in/
旅行VLOGサブチャンネル
よかったらご覧ください♡
☞ / @yuka-kiroku
お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします。
✉️ e.faccessory@gmail.com
――――――――――――――――――――
【梱包動画】ハンドメイドアクセサリーパーツの発送方法
• Video
【梱包動画】カンボジアへ送るチャリティーアクセサリーを梱包
• 【梱包動画】カンボジアへ送るチャリティーアク...
【梱包動画】ハンドメイドアクセサリー梱包しながらパニック障害の話
• 【梱包動画】ハンドメイドアクセサリー梱包しな...
#yukaの作業部屋
#ハンドメイド
#ハンドメイドアクセサリー
#アクセサリー
#ハンドメイド作家
#作業
#作家

Пікірлер: 10

  • @user-ts7ih3lj1w
    @user-ts7ih3lj1wАй бұрын

    こんばんは。北海道楽しんできてください😊 わたしも、13年ぶりに、91歳の祖母に会うため、秋に北海道へ行く予定です。ゆかさんのお話楽しみにしています❤

  • @yuka-handmademade

    @yuka-handmademade

    Ай бұрын

    わー!そうなんですね〜! おばあさま喜んでくれますね♡

  • @yamadanao438
    @yamadanao438Ай бұрын

    yukaさん、こんにちは🐱 一緒に住んで無く、お孫さんなのに、後悔したくない。って、素晴らしい気持ちですね🍀 認知症が悪化しても、優しい気持ちと笑顔で側に付いているだけで、私は十分だと思います。 あまり一生懸命になり過ぎて、yukaさんの体調まで悪くなっては元も子もありませんからね、そこは気を付けて下さいね☺️ 気を付けて行って来て下さいね👋

  • @yuka-handmademade

    @yuka-handmademade

    Ай бұрын

    もっとしてあげられたのに、、って過去に思ったことがあって、つい深入りしてしまいます😞 そうですよね、認知症が進んでも変わらず自分の祖父母ですもんね♡ ちょっと気が楽になりました、ありがとうございます!

  • @user-sl8wt5dm2p
    @user-sl8wt5dm2pАй бұрын

    北海道お仕事のことは気にせず楽しんで(?)来てください☺️ 祖父母の介護。私の祖母は実家で私の両親と暮らしています。また、私も近くに住んでいます。 透析が必要ですが送迎付きの病院に頼る等、他の方に頼れるところは頼っています。 そんな祖母もつい先日入院し、要支援から要介護に介護度が上がりました。 今までは季節の花を見に連れて行ったりできましたが、入院が長かったせいでほとんど歩けなくなってしまいました。 私はおばあちゃん子でいつも一緒に暮らしてきたのでそんな祖母を見るのが辛いです。 認知はまだひどくありませんがこれからどんどん進行するのかもと思うと耐えられるか不安です。 父はできるだけ家でと施設に住ませることは考えていません。私たち家族もそうです。 病院にいればすぐ看護師さんがみてくれる安心はありますが金銭面や祖母のことを考えるとそうもいきません。 ゆかさんと違いご高齢の方と過ごすのに慣れていない分とても不安ですが、ゆかさんもとても不安ですよね。 出来るだけ近くに出来る限りのことはしてあげたい。仲良く健康で一緒にいれたら良いね!から、悔いの残らないように。という感覚にシフトチェンジして行ってることに心がついていけません。これまでの祖父母との関わり方で人それぞれ違うとは思いますが、ゆかさんのように私も後悔せぬよう出来るだけ近くに居て助けてあげたいと思います。ゆかさんも無理だけはしないでくださいね。( ¨̮ ) ॰*✩

  • @yuka-handmademade

    @yuka-handmademade

    Ай бұрын

    コメントありがとうございます☺️ 足が悪くなるとお家に引き篭もりがちになってしまいますよね.. 私も同じように感じていて不安な気持ち・受け入れられないかもという気持ちが同じことに安堵しました... うちは施設に入れたい家族と入れたくない家族、本人の意思が複雑で、私が口出すことじゃないと思いつつも正解も分からず苦しくてたまらなくなることがあります... 私ができることで祖父母と接していこうと思います、ありがとうございます😌

  • @user-te6hj1yf7r
    @user-te6hj1yf7rАй бұрын

    コメントは本当に久しぶりです😅 介護は本当に人ごとじゃ無い、そんな中に私もいます。 ただ、こればっかりは遠くの人間の意見より、目の前でやっている人、近くに住んでいる人の意見をベースに考えるしか無いと思います。 うちは、母が実家に戻り祖母と暮らし始めてから、大腿骨骨折を2回してしまって、施設に入りました。 母が勤めている施設なので、顔を見に行く事もできる(階が違うので施設の人に体調を聞くとかしかできない時もある)少しは安心しているようです。 祖母は100歳なので、最近会った時には私や孫のことも忘れていましたし、浮腫などで足かが若干壊死し透明な汁?も出てきててと、大変でが、何とか年の割には元気です やはり、認知の問題やお金の問題は難しいですが、何とか年金(ウチは多い方だそうです)で賄える場所を探して後は子で賄うしかないと思います。 孫が出来るのは、流石にお手伝いで止めておくほうが1番良いと思います、お金の問題まで孫が背負う、これだけはしない方が、結果良い事ばかりでした…(意外と揉めます)手伝いも精神的にくるので、自分で線引きをした方が良いと強く思うんです、私は父の死を目の前にして色々してましたが、心が無になとこもあって、線を引くようになりました。 なので、これから不安怖い二の足を踏む…これが出ない事は絶対に無いので、遊びに行く顔を出す家の整理を一緒にする、これだけで良いと思います。 本当に長くなりましたが、心を強く持ってても泣いちゃう時が来ますけど、現実は怖いけどって思って、いつも通りで良いんだと思います^ ^

  • @yuka-handmademade

    @yuka-handmademade

    Ай бұрын

    お久しぶりですね🥚☺️ ありがとうございます、そうですよね線引き必要ですよね... 一緒には住んでいないのですが、私の仕事部屋として祖父母の家の部屋を借りているので色々頼まれることも多くなってます。 お金の負担はありませんが、あまり深入りしないように適度な距離感でいなきゃですね。

  • @user-iq9tm3qo4y
    @user-iq9tm3qo4yАй бұрын

    ゆかちゃん、こんばんは、真夜中だけど、ゆかちゃんは、偉いと思います。祖父母さんを、助けるため、イコール親御様を助けるためですよね? 私はゆかちゃんと病名は違えど精神疾患です。私も今自分の母親が、真っ只中です、認知症と、肺炎で倒れて以来、泣いて泣いて、後悔して、ふっきれました。父と、一緒に父を助けるためにもしっかりしなければと。結局医療行為が必要で、施設、病院が一緒になってる所に入りました。そこからでることはもうないんだ、と思ってからは、母のまえでは、笑顔で会える様になりました。 お父様がたか、お母様方かわかりませんが、いっしょに、歩いてよりそってあげてください。 そしてゆかちゃんも、笑顔でいれるように、そのことばっかり、考えず、楽しいこともしてください。 辛いけど、頑張るしかない💪😊

  • @yuka-handmademade

    @yuka-handmademade

    Ай бұрын

    誰かを助けるためというより祖父母が最後まで幸せにいてくれたらいいな〜くらいの軽い感じかも... 介護大変ですよね、現実見なきゃ気持ちも複雑だし、、 いつも励ましてもらって心強いです、ありがとうございます😊

Келесі