【コーチング】スプラローラー使うならガチで見ろ!これをするだけで勝率上がります!【スプラトゥーン3】

Ойындар

00:00〜 スプラローラーをコーチング
00:17〜 ギア紹介
01:12〜 コーチングスタート
01:46〜 ローラーの基本
05:00〜 良くないカーリングの使い方
06:17〜 カーリングボムを流すポイント
07:44〜 うどんのはなくそさんがやるべきこと
09:25〜 スプラローラーお手本プレイ
12:23〜 カーリングボムの重要性
ツイッター
/ nanatoman710
インスタ
nanatoman.7...
Twitch
/ nanatoman710
メンバー募集
/ @nanatoman

Пікірлер: 62

  • @udonoishiiyo55
    @udonoishiiyo552 ай бұрын

    みなさんこんにちは うどんの鼻くそです ななとさんのコーチング、皆さんのコメントのおかげで勝率が上がりました。 ありがとうございます!

  • @user-pz7cc3rp6x

    @user-pz7cc3rp6x

    2 ай бұрын

    よかったね!

  • @user-oj9eh7vy4m

    @user-oj9eh7vy4m

    2 ай бұрын

    おめでたい!

  • @user-nd9sk2ow7z
    @user-nd9sk2ow7z2 ай бұрын

    ちょこちょこ位置変えながらしつこくカーリング転がして隙あらば忍び寄ってくるローラーが一番めんどい

  • @user-pz7cc3rp6x

    @user-pz7cc3rp6x

    2 ай бұрын

    俺もスプラローラ━使いでそういう相手すんのめっちゃ苦手

  • @user-im3lj6lo3e
    @user-im3lj6lo3e2 ай бұрын

    落ち着く、敵を見るなどができてるからパワー上がりそうきっと大丈夫💪

  • @user-ge8wg5wc8m

    @user-ge8wg5wc8m

    2 ай бұрын

    上から目線のコメントがある中、とても優しいコメントで好き

  • @udonoishiiyo55

    @udonoishiiyo55

    2 ай бұрын

    ありがとうございます

  • @tker5626
    @tker56262 ай бұрын

    近くにカーリング滑ってきたら撃たないわけにはいかないもんなぁ 素通りさせてローラーが潜んでた時のリスクがデカ過ぎるから

  • @chisa4839
    @chisa48392 ай бұрын

    めっちゃためになりました!ななとさんはもちろん、うどんさんありがとう!

  • @user-tz7ys1mh1f
    @user-tz7ys1mh1f2 ай бұрын

    ローラーのキルの取り方自体はちゃんとしてるから、索敵とか状況把握のために視点動かしてもらえると良いよね 上手いローラーって、最前線でずっと粘るか、付かず離れずの距離でカバーしてくれるイメージある

  • @kermit0531
    @kermit05312 ай бұрын

    コーチング聞いてると、ローラーつかってみたくなってきた、、😁

  • @user-pz7cc3rp6x

    @user-pz7cc3rp6x

    2 ай бұрын

    イモって相手キルしたときが一番楽しい

  • @user-lc8es4uw7z
    @user-lc8es4uw7z17 күн бұрын

    めっちゃ勉強になりました!

  • @user-is3gj2hz2o
    @user-is3gj2hz2o2 ай бұрын

    この立ち回りなら復活短縮をまるっと別ギアにしたほうが良さそう

  • @Abenagonago
    @Abenagonago2 ай бұрын

    王冠レベルのローラーはエイムと対面技術がすごい

  • @user-if3jl2op4q
    @user-if3jl2op4q2 ай бұрын

    ななとさんの動画とか前からずっと見てたからおれ意識してないけどずっとカーリング流してるわ… すげえ今気づいた

  • @pokekuma
    @pokekuma2 ай бұрын

    ローラー初心者向けの解説助かります🥌

  • @user-zg9jv6jz6f
    @user-zg9jv6jz6f2 ай бұрын

    最悪キルレ1割ってもいいから、とにかくカーリング流して潜伏しつつ動き回って、前に出てキルするように意識してます。 ただ相手が上手いとビビって芋りがちになっちゃうので、カーリングもっと意識してみます。

  • @user-rc9bk4pt7q
    @user-rc9bk4pt7q2 ай бұрын

    言語化しながらの試合わかりやすかったです! 塗って塗って塗ってぇぇ~~~勝ちぃ~!(どや)可愛い❤

  • @Ryo_4372
    @Ryo_43722 ай бұрын

    俺これまでカーリング道作りとかでほとんど使ってだけど不意打ちを警戒させたりするカーリングは意識してなかった。それも意識して立ち回ってみようかな。

  • @Ryo_1005
    @Ryo_10052 ай бұрын

    ななとニキのスプラローラーのコーチング動画待ってたぜ!

  • @KASBLAST92
    @KASBLAST922 ай бұрын

    今回の動画は低レート帯の潜伏ブキ使いにも役立つね。 塗ってある所を使って近づくっていう基礎がいかに重要かが分かる。 (低レート帯を煽る意図はありません)

  • @user-md7cq9ve5m
    @user-md7cq9ve5m2 ай бұрын

    ホットのギアも見直そうかな🤔

  • @fui-130
    @fui-1302 ай бұрын

    勉強なる!

  • @user-iy4ee8wc7o
    @user-iy4ee8wc7o2 ай бұрын

    イカ忍の前のアプデって超強化だったよなぁ イカ速のノリが悪くなるのがなくなったのは強すぎる 初動少し飛沫たつっていうのはほぼ気にならんし

  • @KASBLAST92

    @KASBLAST92

    2 ай бұрын

    最初飛沫立つの結構痛いです😢 S92使いなのですが、中射程族と対面する時イカ状態を挟んでもバレてしまいキル速で黙らされるので、、、

  • @TheMasahiro9999
    @TheMasahiro99992 ай бұрын

    カーリングとそれに対するクリアリングの読み合いは結構楽しい。1投目をあえてクリアリングしないで潜伏していると素直に2投目に乗ってくるローラーをキルできると、引っかかったなってニヤリとしてしまう。

  • @namonakihitodaaa
    @namonakihitodaaa2 ай бұрын

    典型的なキルレだけは良いけど味方負担の立ち回り

  • @user-wi2rv9dg1s
    @user-wi2rv9dg1s2 ай бұрын

    マジでローラーが敵の時にカーリング来たら怖いんだよな 同じことは52デコにも言える

  • @junjuntheworld
    @junjuntheworld2 ай бұрын

    なるほどなぁ

  • @ya9867
    @ya98672 ай бұрын

    一番上手いところはインク管理だと思う

  • @taotao8171
    @taotao81712 ай бұрын

    味方の負担えぐそう

  • @user-dd8oj7yu8o
    @user-dd8oj7yu8o2 ай бұрын

    どうしたらコーチングしてもらえるんですか?

  • @hamu111
    @hamu1112 ай бұрын

    ハナクソさんはシュールよな

  • @t.t_tania5929
    @t.t_tania59292 ай бұрын

    ゾンビ0.3は強いのか?🤔

  • @di9866
    @di98662 ай бұрын

    カーリングのおかげでローラーは使えるけどロラコラは全く使い方わからないんだよなぁ

  • @user-weiwei.

    @user-weiwei.

    Ай бұрын

    壊されないような位置にビーコンを置きまくる

  • @user-qw3pk9lw5w
    @user-qw3pk9lw5w2 ай бұрын

    割とフィンセントにも応用できそうですな

  • @LUX-uu8ix
    @LUX-uu8ix2 ай бұрын

    イーシャンテンイワタがチャー持ってるぞ!?wwwwww

  • @Sonuki-lg9dw
    @Sonuki-lg9dw2 ай бұрын

    ローラーのメインはカーリング

  • @tsubasa1144
    @tsubasa11442 ай бұрын

    イカ忍者ってイカ速どれぐらい積めば普通のイカ速になるですか?

  • @user-ti6pl6wv7l

    @user-ti6pl6wv7l

    2 ай бұрын

    wiki引用。(Ver2.1.0以降)元の速度とほぼ同じ速度まで上げるのに必要なイカ速は、重量ブキでGP6・中量ブキでGP15・軽量ブキでGP21 自分で調べると他の知識もつくから安易に他人に正解だけを求めるスタンスは成長を阻害するかも。頑張って

  • @user-uh1dl3ci3b

    @user-uh1dl3ci3b

    2 ай бұрын

    ​@@user-ti6pl6wv7l 聖人かな?

  • @penguin36542

    @penguin36542

    2 ай бұрын

    @@user-ti6pl6wv7l答えを求めてんのにいきなり指導者ぶるの怖すぎるw

  • @user-ti6pl6wv7l

    @user-ti6pl6wv7l

    2 ай бұрын

    @@penguin36542 怖がらせてごめんね

  • @penguin36542

    @penguin36542

    2 ай бұрын

    @@user-ti6pl6wv7l ええんやで

  • @yaya.y-tube
    @yaya.y-tube2 ай бұрын

    スプラローラー使いでこんなに カーリング投げない人初めて見た😳 この動きで1800帯なんだっておもた。 もっとしたかと思うぐらい。 カーリング使わなまじ勿体ない

  • @udonoishiiyo55

    @udonoishiiyo55

    2 ай бұрын

    そうですよね、コーチングしてもらって良かったです

  • @user-weiwei.
    @user-weiwei.Ай бұрын

    カーリングしない人がビーコン置くとも思えないですけどね。マップも見てなさそうだし

  • @user-omega.Y
    @user-omega.Y2 ай бұрын

    なんかとある方の偽物いて草 笑

  • @user-pt1nd8eb8o

    @user-pt1nd8eb8o

    2 ай бұрын

    たしかにw

  • @kkuota8295

    @kkuota8295

    2 ай бұрын

    聴牌に近い人ですかね?😮

  • @user-omega.Y

    @user-omega.Y

    2 ай бұрын

    @@kkuota8295そうですね...言われてみればそうかも(w)

  • @user-mk8cc1fb2g
    @user-mk8cc1fb2g2 ай бұрын

    索敵が甘すぎる

  • @user-nx6sh4se1s
    @user-nx6sh4se1s2 ай бұрын

    自分の立ち回りで足引っ張られて上に上がり辛い人も居る… この人は総合的に見て適正はもう少し低そう、Xマッチの仕様見直して欲しいよね。

  • @user-tu8pf8lz2j
    @user-tu8pf8lz2j2 ай бұрын

    コメ欄にコーチングお願いしても見てもらえないんですか

  • @sousou24668

    @sousou24668

    Ай бұрын

    むり

  • @user-it3ol8mg8f
    @user-it3ol8mg8f2 ай бұрын

    1コメ!??

  • @user-rb9ln2mp7n
    @user-rb9ln2mp7n2 ай бұрын

    この動画には関係ないけどXP1500以下は腕前落とすべき

  • @user-pz7cc3rp6x
    @user-pz7cc3rp6x2 ай бұрын

    この人はカ━リング投げなさすぎカ━リングもうちょい投げたらXP2000いけると思う

Келесі