JZX100 1JZ 4種類のマフラー聴き比べ

JZX100(1JZGTE)です。
1Jはヤマハ製の楽器ですよ(˘ω˘)
1.TRDハイレスポンスマフラー
2.メーカー不明デュアルマフラー
3.柿本改GT1.0Z
4メーカー不明チタン砲弾マフラー
触媒、エキマニはノーマルです。
マフラー選びのご参考にどうぞ(˘ω˘)

Пікірлер: 28

  • @kataseryo
    @kataseryo5 жыл бұрын

    今は16アリストだが、その前はチェイサー乗ってた。自分はTRDのマフラーつけてました。いい音だったなぁ〜。柿本もいいですねー!

  • @user-ri3se1ie5j
    @user-ri3se1ie5j3 жыл бұрын

    いい音だし凄く調子良さそう。。

  • @user-vc3se2tp6k
    @user-vc3se2tp6k6 жыл бұрын

    1jサウンド最高ですね!!

  • @user-ej5nm3ug1j
    @user-ej5nm3ug1j6 жыл бұрын

    trdからのデュアルの音にべっくり!柿本綺麗ね!!

  • @jjmakoll

    @jjmakoll

    6 жыл бұрын

    ライオンさん コメントありがとうございます! 音量差かなりありますからね…びっくりさせて申し訳ないです。楽しめて頂けたようでよかったです(^^)

  • @aa-zq7ty
    @aa-zq7ty4 жыл бұрын

    私のマークIIは、EXAS(詳細不明非車検対応)砲弾シングル117π付けてますが、ほぼほぼ柿本改GT1.0Zと同じ音ですね。砲弾て、デュアルほどベリベリバリバリ言わないにしてもヴォオオオオオオっていう音がなかなか大きいですよね(苦笑)よく自分で音録音するので、わかります。ECV付ければ朝イチの始動以外は気にならなくなりましたが、最近は鼓膜と振動、同乗者、近隣住民に気を使いアクティブテールサイレンサー導入しました。これなかなかいいですよ。だいぶ静かになり、圧で弁が開くまでなら、まあまあ乾いた感じの良い音になりました。(自語長文失礼)

  • @user-fy9ci3jp1y
    @user-fy9ci3jp1y2 жыл бұрын

    自分はgx100のほうだが マフラー選びに丁度いい選定動画

  • @user-eo4sc2nh4d

    @user-eo4sc2nh4d

    11 ай бұрын

    1Gじゃ何の参考にもならないよ

  • @user-ez7qk8dk6e
    @user-ez7qk8dk6e5 жыл бұрын

    数々のマフラー音を聞いてきたけど1Jサウンドをきれいに奏でる市販のマフラーは柿本1.0Zなんだよねぇ〜 ただ車検非対応😢

  • @akb48imo
    @akb48imo5 жыл бұрын

    チタンいい音!

  • @_b1a564
    @_b1a564 Жыл бұрын

    いい音

  • @jzx100ii8
    @jzx100ii85 жыл бұрын

    こんばんは! コメント失礼します! 100マのツアラーV乗りなんですけど 個人的にTRDのマフラーが好みです🎶 動画見て付け替えようと思いました🎶 今のマフラーがフルストレートでちょっと煩いので、、。 因みに気になったんですけど このチェイサーのTRDのマフラーは 中間も触ってますか??それとも リアピースだけなのでしょうか?? 良ければ教えて頂きたいです! 長文失礼致しました。

  • @jjmakoll

    @jjmakoll

    5 жыл бұрын

    コメント返信遅くなり申し訳ございません。 中間、リアピ共にTRDのものとなります!

  • @jzx100ii8

    @jzx100ii8

    5 жыл бұрын

    いえいえ! 返信していただいてありがとうございます! 中間もTRDなんですね!! ありがとうございます😊

  • @user-fy9ci3jp1y
    @user-fy9ci3jp1y2 жыл бұрын

    チタンの唸り方がサイレサー無しのやつと似てるがこっちの方が上品な音といった所

  • @pubgplayer_5955
    @pubgplayer_59555 жыл бұрын

    デュアルから柿本 1.0Zだとだいぶ静かになりますか?

  • @jjmakoll

    @jjmakoll

    5 жыл бұрын

    少し静かになります。 しかし、直管なことに変わりはないので静かになる…とは言えないですね(--;)

  • @user-oi8rv9ds3g
    @user-oi8rv9ds3g3 жыл бұрын

    やっぱ、有名なメーカー品は綺麗な音するなぁ 上品でええ音 下品でエンジンを直で味わいたいなら選択肢に入らんな。 興味ない人からすると両方とも下品な音やろうけどww

  • @user-ci3rx7rs3i
    @user-ci3rx7rs3i2 жыл бұрын

    楽器や

  • @user-dw4vr3fz8c
    @user-dw4vr3fz8c5 жыл бұрын

    好きで乗ってるのに、ヤンキーに絡まれるから乗りづらい…

  • @100ww7

    @100ww7

    5 жыл бұрын

    ENR34 RB26 え、絡まれるんですかー!?

  • @user-dw4vr3fz8c

    @user-dw4vr3fz8c

    5 жыл бұрын

    登録者数コメントだけでも100人目指すww はぃー笑 下っ端のめんどくさいチンピラ共がトヨタのセダンに乗るんで、カッコいいドレスアップとか、目立つ事してたら絡まれたりするので面倒です (自分の後輩が絡まれました泣、その時自分と友達もいたので大丈夫でした!笑)

  • @user-lg5wl8in7v

    @user-lg5wl8in7v

    4 жыл бұрын

    なり死にそう でも、余裕でちぎれるでしょ、ヤンキーなんかに負けないで!

  • @akb48imo

    @akb48imo

    4 жыл бұрын

    1JZターボなら、ゼロクラとかに絡まれても余裕でちぎれると思います。颯爽とした顔でちぎってやってください(笑)ブリブリマフラーを付けた車より1JZターボはいい音しますから虜にしちゃいますよ。車好きのヤンキーなら。マークX乗りの私です。私だって真っ黒スモーク貼って、18インチアルミ履いてるだけでもクラウン乗りのチンピラにガン飛ばされますが、ライトチューンの4GRエンジンなんでちぎってやってやってます(笑)

  • @GOD-gl6gw

    @GOD-gl6gw

    4 жыл бұрын

    俺のフーガもよくクソガキプリウスやマジェスタとかに絡まれて煽ってくるけど、CPU変えてるし、即メーター振り切ってちぎったるわ

  • @ryu2024
    @ryu20242 жыл бұрын

    1j最高ですね(2j派)

  • @_b1a564
    @_b1a564 Жыл бұрын

    いい音

Келесі