【絶景】佐賀県が過酷コースを提案してきたので走ってみた

Комедия

他にもたくさん動画更新しているので
ぜひチャンネル登録もお願いします!↓↓↓
/ @33_masa
応援メッセージ等はインスタグラムDMまで↓
/ 33_masa
〜お手紙・プレゼントの送り先〜
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目2番2号
大阪駅前第2ビル12-12
(株)Velonics 高倉正善 宛
※ 飲食物、植物、生物等はお受け取りできません
お仕事等のご連絡は下記メールアドレスまでお願いいたします。
メールアドレス
masaofficial@ymail.ne.jp
詳しい情報はSCC(佐賀サイクリングクラブ)の公式サイトを見てみてください!!www.asobo-saga.jp/scc/
佐賀サイクリングクラブのインスタグラム↓
/ sagacyclingclub

Пікірлер: 413

  • @33_masa
    @33_masa6 ай бұрын

    サングラスとライトはもう買取されたそうですwww p.s.マイクの設定が上手くいかず音割れしてるところがあります🥹ごめん🥲by妹

  • @MOUNTAINBIKE105

    @MOUNTAINBIKE105

    6 ай бұрын

    イモティーや!

  • @user-js1qi1ip1j

    @user-js1qi1ip1j

    6 ай бұрын

    イモティーーー

  • @user-pd2rn5ne4k

    @user-pd2rn5ne4k

    6 ай бұрын

    イモティーー

  • @Maru_Maru___

    @Maru_Maru___

    6 ай бұрын

    どんまい!🫡

  • @user-vc4oo3sj9z

    @user-vc4oo3sj9z

    6 ай бұрын

    いつも頑張っている妹さんを応援してます  次回はイモティーさんとまささんの100kmライドを楽しみにしてます

  • @user-dy3qr6ed1h
    @user-dy3qr6ed1h6 ай бұрын

    まさか佐賀に来るなんて思ってもいなかったわ笑笑 正直地元に来てくれてめっちゃ嬉しい

  • @euro-ch
    @euro-ch6 ай бұрын

    僕は佐賀県出身ですけど、まさくんが走ってくれる日が来るなんて信じられない ぜひ九州でイベントやってください🙇

  • @Fukasame
    @Fukasame6 ай бұрын

    佐賀県さんへ 1. 自転車で入りやすい補給スポットや案内看板が少なそうで見てて心細くなる 2. 景色が変化に富んでて素敵 3. お城とかはPayPayと 交通系キャッシュレスは対応して欲しいw

  • @HANEKAWAhaorenoyome

    @HANEKAWAhaorenoyome

    6 ай бұрын

    現金のみは辛いよ💰

  • @mrmack9311

    @mrmack9311

    3 ай бұрын

    JR九州自体、交通系ICに対応してないところが多いので、、、

  • @Fukasame

    @Fukasame

    3 ай бұрын

    @@mrmack9311 鉄道王国なのに(驚)

  • @user-rk2qy6rg5u

    @user-rk2qy6rg5u

    2 ай бұрын

    @@Fukasame😅

  • @sitary947
    @sitary9476 ай бұрын

    バーガーの為だけにサングラスとライト売るのエグすぎてやばい

  • @hk-vc4eo
    @hk-vc4eo6 ай бұрын

    めっちゃ楽しい動画でした!道の良さが伝わってきました!

  • @user-zl5gr2de2q
    @user-zl5gr2de2q6 ай бұрын

    色んな県に行ってサイクリングするの楽しそうですね✨ハンバーガーも美味しそうでした!🥳でも、とても忙しそうに見えるので体調崩さないように気をつけて下さいね🌸☺️

  • @user-jw9dv4qv3g
    @user-jw9dv4qv3g6 ай бұрын

    地元で自分が普段走ってるルートなので嬉しい😀本当に玄海辺りではサイクリストとすれ違うことないのは分かる😅ただ本当に佐賀に来てくれたのは嬉しいです😊✨

  • @katsuya1227
    @katsuya12276 ай бұрын

    良いね〜自分らが知ってる風景にマサくんが走ってるってなんか嬉しい〜

  • @user-vs6nx3em5d
    @user-vs6nx3em5d6 ай бұрын

    どのスポット行っても、行こ行こ!帰ろ!ってなるのがまじサイクリストw 途中が楽しいから満足してるんですけどね

  • @Youtuber-dh2lj
    @Youtuber-dh2lj6 ай бұрын

    いつも走る道ばっかりで、びっくりした! 佐賀、いいところですよね〜😊

  • @Maru_Maru___
    @Maru_Maru___6 ай бұрын

    待ってた〜!🙌🙌🙌🙌

  • @user-rb9no4wi5w
    @user-rb9no4wi5w6 ай бұрын

    まささんのおかげでロードバイクに興味を持ち、買うことができました!!😊これからも自転車をどんどん広めてってください!!

  • @user-db2ek9ho4n
    @user-db2ek9ho4n6 ай бұрын

    佐賀、来てくれてありがとう!知ってる道出ると楽しいさ100倍やね🎉

  • @user-kv3ne7zd4b
    @user-kv3ne7zd4b6 ай бұрын

    佐賀に来てくれてありがとう🎉 春になったら小学生の息子と同じコースで走りたいと思います‼

  • @user-en7de5rj3j
    @user-en7de5rj3j6 ай бұрын

    長距離ライドお疲れ様でした! 佐賀行ったことないけど綺麗な景色がたくさんあって走り甲斐ありそうですね!

  • @dasigaratarou
    @dasigaratarou6 ай бұрын

    道間違えないで済む川沿いの偉大さを感じると同時に景色変わるとこも走りたいというジレンマ

  • @user-wp7hz7yo4e
    @user-wp7hz7yo4e6 ай бұрын

    佐賀県民で最近ロードバイク始めたばっかりなのでめっちゃ嬉しい動画ですよ

  • @BANANAnokawa
    @BANANAnokawa6 ай бұрын

    今回の動画も面白かった!! 途中の瞬発力やっぱり早い!笑 次は是非愛知県来てください!!たくさんいろんなスポットがあっていいところですよ!!面白い動画をいつもありがとう!!!

  • @ShimoTube207
    @ShimoTube2076 ай бұрын

    動画を見て佐賀県でライドしたくなりました! ぜひ我が地元・栃木県にも走りに来て欲しいです。ジャパンカップが開催されたりプロ選手が練習に使うコースがあったりして関東民からすればテッパンですが、西の方には馴染みがない分楽しめると思います!

  • @user-jb7cp4wj6e
    @user-jb7cp4wj6e6 ай бұрын

    唐津市民だからめちゃくちゃ嬉しいです!!! 呼子のイカも美味しいのでもしサイクリングに来られる方は是非食べてみてください!

  • @k-ef5rp
    @k-ef5rp6 ай бұрын

    今回の動画もかなり面白かったです。今度はぜひ神奈川県に来てください! 海沿いに行けば江の島などの景色を楽しみながら平坦爆走できますし、山を登ろうと思えばヤビツ峠や箱根があるのでぜひまささんに来てほしいです!

  • @hi830wewewe
    @hi830wewewe6 ай бұрын

    九州来てくれるだけで感動するなぁ、、、

  • @user-fn4mo2lb6v
    @user-fn4mo2lb6v6 ай бұрын

    3年有田で働いてたからすごく懐かしかった、また佐賀走りたい。

  • @user-tx7mz3pl7f
    @user-tx7mz3pl7f6 ай бұрын

    凄く楽しい企画でした! しまなみ海道とかも走ってほしいです!🚴‍♂️🌊

  • @mokomoko1686
    @mokomoko16866 ай бұрын

    実業団ニキと仲良しでかわいいです☺️

  • @masumi1735
    @masumi17356 ай бұрын

    今回の動画面白すぎて最高でしたぁ! 次のライドぜひ鳥取県に来てほしいです!御健闘よろしくお願いします!🙇

  • @user-hirobow
    @user-hirobow6 ай бұрын

    ライド動画なのに笑い過ぎて腹筋痛い🤣🤣🤣

  • @rohho6924
    @rohho69246 ай бұрын

    スポーツバイクを乗っててオンロードを走って知り尽くした人が作るサイクリングロードばっかりやったら安心して走れますね☺

  • @user-dq4oe3vc7s
    @user-dq4oe3vc7s6 ай бұрын

    地元に来てくれんの嬉しいわ

  • @loy-jm95
    @loy-jm956 ай бұрын

    雪溶けたら北海道にも来てほしい!! 峠たくさんあって良さそう…?笑

  • @yuichan5760
    @yuichan57606 ай бұрын

    ロングライドの時は「はあ、また上りか」って言って悪態つく時もなんか楽しい笑

  • @anzcot640
    @anzcot6406 ай бұрын

    サムネ見てびっくりしました‼︎ 佐賀に来てくださりありがとうございます🚴‍♀️🚴‍♀️

  • @user-pj4xs4md4i
    @user-pj4xs4md4i6 ай бұрын

    面白かった!!次は伊豆半島一周して欲しい!!

  • @yos1364
    @yos13642 ай бұрын

    初めて観ました。 面白かったので登録させて頂きます。

  • @aux627
    @aux6276 ай бұрын

    良いディスリっぷりで草が生えますねぇ〜

  • @user-vd9pu6mn6d
    @user-vd9pu6mn6d6 ай бұрын

    まさかの佐賀県紹介ありがとうございます (*^^*)🎉

  • @kai-hs3el
    @kai-hs3el6 ай бұрын

    サングラスとライトを犠牲にしてまでハンバーガーを食べるKZreadr魂

  • @user-cf1te1mh4u

    @user-cf1te1mh4u

    6 ай бұрын

    ハンガーバー?

  • @user-wo6ev3pz9s
    @user-wo6ev3pz9s6 ай бұрын

    玄海近辺は軽自動車で走っても坂の時「ブイーン」と頑張るから自転車でそこ走るの尊敬する

  • @gaytu6526
    @gaytu65266 ай бұрын

    こういう企画いいな。しかも案件来たりして。

  • @soranami2gou
    @soranami2gou6 ай бұрын

    いもてぃーのツッコミテロップ最高www

  • @user-wt8mj8rh7p
    @user-wt8mj8rh7p6 ай бұрын

    待ってましたー

  • @Maru_Maru___
    @Maru_Maru___6 ай бұрын

    サングラス失ったって言ってたのはそういう事だったのか😂 "アホ二人"にイモティーのツッコミ今回もキレッキレでしたw まさくん絶賛のコースなら合宿とかに良さげですねー! いつか愛媛来て欲しいです🍊 自転車でお遍路どうですか? 国道"33"号ぜひ!

  • @kabuto1228
    @kabuto12286 ай бұрын

    佐賀来てたんですね!福岡にも来て欲しいです!😊

  • @user-jt9ke4pf4m
    @user-jt9ke4pf4m4 ай бұрын

    こんなにおもしろいサイクルツーリズムはじめて見ましたw また旅企画してください

  • @user-pz5nt7ub4l
    @user-pz5nt7ub4l6 ай бұрын

    めちゃ早く見れた!

  • @zeu-rk3uo
    @zeu-rk3uo6 ай бұрын

    さ、さ、さ、佐賀!?最高やん!次は四国(できれば高知)も来てくださぁーーい!!

  • @bulbhead5424
    @bulbhead54245 ай бұрын

    ロードバイク乗り始めた高校生時代の、楽しかった友人とのロングツーリングの数々を思い出しました。きっと、まささんの父ちゃんくらいの歳の私ですが、毎回自転車の楽しさをあらためて思い起こさせてもらっています。ありがとう!

  • @user-qe5wi7xl9o
    @user-qe5wi7xl9o6 ай бұрын

    バリ地元でめちゃくちゃ嬉しい

  • @user-hg1fs2mt7t
    @user-hg1fs2mt7t6 ай бұрын

    玄海町は、ホント道がいいですよ~。整備されてて、走りやすいです。また、機会がありましたら、来てください。

  • @danceK-POPNiziUTWICE
    @danceK-POPNiziUTWICE6 ай бұрын

    たまにディスクのふぁーんて音する💖

  • @user-bl5du1or5c
    @user-bl5du1or5c4 күн бұрын

    今度はぜひ青森にも来てください! めっちゃ景色も良くて気持ちいい道いっぱいあるので!

  • @TK-rg6se
    @TK-rg6se6 ай бұрын

    北海道、一周してみた〜企画とか見てみたいです!

  • @user-cm3zc4eg4p
    @user-cm3zc4eg4p6 ай бұрын

    始まった瞬間自分の地元の駅出てきてびっくりしました笑

  • @user-je1kk2vm7h
    @user-je1kk2vm7h6 ай бұрын

    からつバーガーいいですよね~自分も年に一回は福岡からライドで食べに行ってますw お隣の福岡県にも来て~!糸島、志賀島など海を見ながら気持ち良く走れるスポットあります😄

  • @atgj2425
    @atgj24256 ай бұрын

    良い道ですね🙆 それと、道端の人形の昭和感がハンパないです♪

  • @user-lp7np7rs1k
    @user-lp7np7rs1k6 ай бұрын

    めっちゃ近く来てたのか 福岡から佐賀には202号線に沿って行くことになるけど、舗装が超絶波打って補修跡で2cmくらいの段差が避けられない位置に10m置きで出てくるので佐賀には滅多に行きません ですけど糸島まで来ると改善されてきて、佐賀に入ると走りやすくなるのでオススメですね。そういう理由で福岡から来るローディーが少ないのかなと思いますよ 自分は糸島、唐津、伊万里、佐世保のルートでロングライドしましたが伊万里佐世保間の峠以外はド平坦なのでオススメです。獲得標高1800のうち1040が伊万里佐世保間往復なのでそこを除けば獲得標高800切って平均獲得勾配0.5%以下になります 佐世保市まで来るとローディーを見かけたので、長崎の激坂クライマーがその近くに生息してるのだと思います

  • @Iloverainbowsixsiege
    @Iloverainbowsixsiege6 ай бұрын

    エレベーターの時のまさくんかわいい

  • @RayKanadeKouchan
    @RayKanadeKouchan6 ай бұрын

    まさくん、カッコいい! 神奈川県にも来て〜 箱根駅伝の山登りコース走って欲しいです!

  • @maitake_chanel
    @maitake_chanel6 ай бұрын

    鹿児島にも是非来てください! 海沿いは桜島が見えてきれいですよ~

  • @user-cf1te1mh4u

    @user-cf1te1mh4u

    6 ай бұрын

    ルート書こうね~

  • @maitake_chanel

    @maitake_chanel

    6 ай бұрын

    @@user-cf1te1mh4u 与次郎とかですね

  • @gt-one.77
    @gt-one.776 ай бұрын

    鹿児島の大隅半島、志布志から桜島へ抜ける旧大隅線100kmのルートもオススメ。 鹿屋の高須からは海沿いを走るけど、好天の夕方は絶景そのもの。 なおグーグルマップだと山越えの最短ルートを推してきます。 山好きならありかも?

  • @takaso4872
    @takaso48726 ай бұрын

    佐賀、走りやすそうですね😊唐津城は虹の松原の先、鏡山に登って欲しかった…景色良いですよ✨ 次は、熊本、阿蘇。ツールド九州のコース走って欲しいです!😊

  • @user-ww5ld8li1b

    @user-ww5ld8li1b

    6 ай бұрын

    ツールド九州だったら家の近く通ったよー

  • @user-up5pc3xl7g
    @user-up5pc3xl7g6 ай бұрын

    地元走ってくれるの嬉しすぎ

  • @user-up5pc3xl7g

    @user-up5pc3xl7g

    6 ай бұрын

    俺も高二の時波戸岬のハートで自転車と写真撮ったなぁ

  • @user-up5pc3xl7g

    @user-up5pc3xl7g

    6 ай бұрын

    唐津城の階段も部活で何往復もしたなぁ 最高の動画でした

  • @Taiga_FELT
    @Taiga_FELT6 ай бұрын

    インチキ堂のくだり爆笑したw

  • @nakatake346
    @nakatake3466 ай бұрын

    是非また九州来ていただけるなら長崎の島原半島1周とか108kmくらいなのでちょうど良いかと。 結構自転車で走ってる方よく観ます。 日本で1番海が近い駅など観光スポットもありますよ。

  • @user-ee4mp1xd8p
    @user-ee4mp1xd8p6 ай бұрын

    四国に来て欲しいです。 香川なら海沿いの北側の道を端から端まで走破して90キロくらいで、道中うどん屋があります。 愛媛は大洲市や伊方町の方はサイクリングロードがありとても走り易いですよ。海を見ながらサイクリング、オススメです😊

  • @user-su6yn2kp8m
    @user-su6yn2kp8m6 ай бұрын

    こういう企画とってもいい! 大分県とか長崎の佐世保とかにも走りに来て欲しい!

  • @user-ns4gv6lp4r

    @user-ns4gv6lp4r

    6 ай бұрын

    全都道府県制覇でどこが一番いいか長期シリーズで頼みます

  • @gorilla5963

    @gorilla5963

    6 ай бұрын

    九州つながりで… 宮崎県の日南海岸沿いはなかなかのサイクリングコースやで〜!

  • @coynicoy13

    @coynicoy13

    6 ай бұрын

    @@user-ns4gv6lp4r 長崎大村湾でループはオススメです!

  • @user-hs1ws2tj8j
    @user-hs1ws2tj8j6 ай бұрын

    最近まさしうカップルチャンネル好き

  • @Pt_shatiko
    @Pt_shatiko6 ай бұрын

    佐賀県在住なんすけど、佐賀に来たんですか!!??会いたかったなぁー

  • @MACHAGORO999
    @MACHAGORO9996 ай бұрын

    テロップのツッコミ絶妙笑

  • @user-fm7mg9ym2l
    @user-fm7mg9ym2l6 ай бұрын

    ようこそ佐賀県へ😄

  • @user-xt9tu5rw3f
    @user-xt9tu5rw3f6 ай бұрын

    まさか自分が最近走ったところ走っててびっくりした✨w

  • @goukyuugiin
    @goukyuugiin6 ай бұрын

    まさかの佐賀県!?地元やんけ

  • @Rota3.14
    @Rota3.146 ай бұрын

    九州行ってみたいな〜現金持って(笑) 佐賀から山口も見てみたいww

  • @k5209033
    @k52090336 ай бұрын

    静岡県に薩埵峠という山があるのですが、一度行ってみてください…! また、天城越えを下田からするとなかなかの強度になると思いますのでよければ走っていただけるとうれしいです✨

  • @user-ss9kl6ej2q
    @user-ss9kl6ej2q6 ай бұрын

    佐賀の伊万里住みなので、まさくんのサングラス買いに行こうかな? 佐賀に来てくれてありがとう。また来て下さいね

  • @user-wo8mi3xc3n
    @user-wo8mi3xc3n6 ай бұрын

    イモティーサイクリング楽しみ過ぎて、年越せるか不安🥺

  • @user-ve5si6hr2t
    @user-ve5si6hr2t6 ай бұрын

    絶景の宝庫。 マジモンのサイクリストの聖地❗️ しまなみ街道は如何でしょうか?

  • @pastapasta9290
    @pastapasta92906 ай бұрын

    インチキ堂エグすぎ😂😂

  • @-om0821
    @-om08216 ай бұрын

    色々懐かしいネタが多くて見てて飽きませんでした! ちなみにWiiスポーツリゾートの方ではサイクリングがあった気がしますが覚えている方はいるのでしょうか…。

  • @user-pc4ys3mw3g
    @user-pc4ys3mw3g6 ай бұрын

    佐賀にいたのかー!

  • @shinaki5366
    @shinaki53666 ай бұрын

    山口県の角島のサイクリングロード走ってほしい

  • @user-ck9sv7xg6i
    @user-ck9sv7xg6i6 ай бұрын

    どら焼き、、美味しそう😮

  • @user-rj5mu3no1b
    @user-rj5mu3no1b6 ай бұрын

    今度自転車で鬼ごっこで下島さん、石井さん、まさくんで出るみたいですね。  むしろその3人でガチのレース出てる動画が見たいです!というより、その強いさんにでガチのレースに挑む本気のやつが見たいです!

  • @kai-hs3el
    @kai-hs3el6 ай бұрын

    静岡にシズイチというコースがあるんですが初心者が行けるコースから上級者が行けるコースまであるので是非走ってみてください〜!

  • @user-uq7us9bu4e
    @user-uq7us9bu4e6 ай бұрын

    まじで四国一周してほしいです come Here愛媛!!

  • @user-zd6ge7lu5l
    @user-zd6ge7lu5l6 ай бұрын

    ツールド佐賀という佐賀県1周するイベントあります😂 今回走ってるコース含めて200km走ります

  • @user-nf3hd5xj1p

    @user-nf3hd5xj1p

    Ай бұрын

    県民ですけど知りませんでした😂

  • @mzsr-mukumari
    @mzsr-mukumari3 ай бұрын

    山口県にまたぜひ来てください。 秋吉台、角島、日本海側通って岩国の錦帯橋巡ってください!とても綺麗です。

  • @maimaifoxHiro
    @maimaifoxHiro6 ай бұрын

    なぬ!!!佐賀県きたん!、!!😂 会いたかったーーーーwwwwwwwww また来てください😊

  • @junkonakashima8743
    @junkonakashima87436 ай бұрын

    佐賀に来てくれてありがとうございます😭次は小城市に清水の滝と言うとこがあるので来てください

  • @user-ct5kj6sx3p
    @user-ct5kj6sx3p6 ай бұрын

    明日は雪なので今度晴れたら行ってみよ〜と。(福岡在住)

  • @user-wu9cw9tp9e
    @user-wu9cw9tp9e4 ай бұрын

    福岡に来てください! 宗像市〜飯塚市まで約50kmのサイクリングロードがあるのですが、川や海沿いを走るのでとても景色が綺麗で気持ちいいです! ルートの半分は遠賀川を走るのですが、そこは完全なサイクリングロードなので車を気にせず走れます!

  • @kaz4068
    @kaz40686 ай бұрын

    地元に来てくれてありがとう

  • @user-ck9sv7xg6i
    @user-ck9sv7xg6i6 ай бұрын

    まささん、、、良かったです😂

  • @mas.marojyan
    @mas.marojyan6 ай бұрын

    Wiiスポーツのボウリングは懐かしいわ〜 あの後ろにボール投げるやつw

  • @haruto809
    @haruto8096 ай бұрын

    神奈川県来て欲しいです!魅力いっぱいなのでぜひ来てください!

  • @rj6236
    @rj62366 ай бұрын

    新潟県の山古志来てください! 登りもちょいキツいくらいで景色もいいですよ!

  • @user-fl2tt8zx5j
    @user-fl2tt8zx5j6 ай бұрын

    ついに新車の動画きた

  • @zumoguchi
    @zumoguchi6 ай бұрын

    待って買う!! インチキ堂デビューする!

  • @phea_nandesu
    @phea_nandesu6 ай бұрын

    ちなみに途中で出ててきた金獅子やら鳳凰丸やらは唐津くんちという祭りの山車の名前ですね

Келесі