「絶対やったる!」熱血の町医者の半生〜少年院から医師へ【関西NEOリーダーズ】

「うわースゲーな~」「血がどこからでも出てくる感じで」
終末期の患者に在宅医療で寄り添う医師。大阪・河内長野市の水野クリニック、水野宅郎院長。コロナ禍では発熱外来をいち早く立ち上げ、365日診療。感染した患者の自宅に訪問医療、クラスター施設にも乗り込んだ。そんな地域医療に力を尽くす医師は、なんと“少年院出身”。
非行に走った少年時代。一時は覚せい剤にも手を出し少年院へ。そこから一念発起、医師になることを決意した。
自ら「底辺だった」と語る水野さんは、なぜ医師を志すようになったのか。それからの厳しい戦い、医師になってからも悩み苦しむ日々について、話を聞いた。
※3/24(日)午後7時 後編配信  • 「みんな来て!」少年院出身の医師…地域医療へ...  ※
0:00 オープニング
1:50  非行に走り少年院へ
5:00 少年院で一変 素直に人の話を聞けるように
10:05 医師への夢を思い出す
12:40 医師の目標を笑った人、応援してくれた人
17:13 勤務医時代のショックな出来事
22:46 患者のニーズに応えるクリニックへ
23:43 恩返しを…被災地支援
水野宅郎(みずの・たくろう)
水野クリニック(大阪・河内長野市)院長。 少年院で医師を志し23歳で金沢医科大学へ。
コロナ禍の2020年、発熱外来を立ち上げ年中無休で診察するなど、患者を孤独にしない、
ニーズに応える医療をめざす。
=============================
「関西NEOリーダーズ」
スタートアップ、ベンチャーといった関西の次代を担う企業の経営者たちと対談。成功の秘訣や新たな道を切り開く発想法、なかなか言えない苦労話など赤裸々に語ってもらいます!
「関西NEOリーダーズ」動画一覧はコチラから↓
• 【セブンをうならせた!】コメ業界の風雲児のブ...
関連の動画はこちら⤵
• 【末期がん最期を自宅で】「治療」か「その人ら...
聞き手:テレビ大阪アナウンサー
     ウーデン・ジェニファー・里沙
Instagram:@wooden_jennifer_tvo_official
wooden_jenn...
#地域医療 #終末期 #少年院
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
やさしく・わかりやすくお伝えする「やさしいニュース」や
スポーツ、日本経済新聞社とのコラボ企画など日々、配信中!
【チャンネル登録】
kzread.info...
【SNS】
▶X(Twitter) / tvosaka_news
▶Facebook  / tvosaka.news.fb
▶TikTok   / tvonews
▶Instagram  / tvonews

Пікірлер: 193

  • @2papimana968
    @2papimana968Ай бұрын

    自分も思春期は荒れて、家族に沢山の迷惑もかけました。成人しても仕事は安定しない時期も多く、ニートもしていました。身内には落ちこぼれと馬鹿にされ続けましたが、それでも今は救急に関わる仕事に就いています。 水野先生ほど立派ではありませんし、未だに落ちこぼれですが、これからも命の最前線で戦いたいと想います。

  • @user-tn2bi7rr1t

    @user-tn2bi7rr1t

    15 күн бұрын

    金銭的に恵まれた環境に産まれて良かったですね それでニートできるだけの恵まれた環境で生まれ育たれて良かったですね おめでとうございます

  • @ns1157

    @ns1157

    8 сағат бұрын

    @@user-tn2bi7rr1t まるで恵まれてさえいれば自分も出来る、と言わんばかりのコメントですね

  • @keiko-qq5gc
    @keiko-qq5gc3 ай бұрын

    凄いです!お孫さんを本気で信じていたおばあちゃん、かっこいい。本気で頑張れば、人生やり直しができる。とてもいいお話を聞きました。ありがとうございました。

  • @user-pn5wr2hx5w
    @user-pn5wr2hx5w3 ай бұрын

    こんな方をどんどん紹介していただくと若者にもいい目標になりますね。 ご本人の努力もありますがご家族の理解も大切ですね

  • @user-fm4cj8wt8t
    @user-fm4cj8wt8t3 ай бұрын

    水野先生に母がお世話になっています。本当に感謝しかないです。

  • @palare8558
    @palare85583 ай бұрын

    正義が全ての人にとって正義ではない所で、このように考えるお医者さんは素晴らしいですよね。

  • @user-pn3fj8im8r
    @user-pn3fj8im8r3 ай бұрын

    お父さんの水野先生には子供三人大変お世話になりました。若先生も頑張れ

  • @Sangiego1005
    @Sangiego10053 ай бұрын

    ヤクザから弁護士になった人もいますが更生するきっかけを与えた人は凄い人ですね

  • @user-dq2bc6qg1k

    @user-dq2bc6qg1k

    3 ай бұрын

    元暴走族から大学に行き、予備校講師になった男性もいましたね。 彼はバカにされたから一念発起して大学に行ったそうですが、勉強したことないから独学、眠気は手に針を指してしのいだそうです。 皆さん地頭が良いんだと思います。

  • @cks5715
    @cks57153 ай бұрын

    Dr.、御体大事にしてくださいませ。御活躍、お祈り申し上げます。

  • @nobuepeters6013
    @nobuepeters60133 ай бұрын

    人間が元々持っている資質と関係する方々とのきっかけで、如何様にも人生なんて強い意志さえあれば努力次第で変えることができるという良い実例ですよね。そのためにはご本人の努力は半端なかったと思いますが、信じてくださる身内や友人がいると自信につながり、その思いを継続していけることも素晴らしいと感じます。お体が資本の医療従事者ですから、くれぐれもご自愛くださいませ。

  • @nanatsumatu
    @nanatsumatu3 ай бұрын

    「どん底から這い上がる」、その精神力が素晴らしいッ! こんな先生に、診て頂きたい! 応援しています!!!

  • @user-zj9yw1kg9c
    @user-zj9yw1kg9c22 күн бұрын

    先生の強さは、自分の過去を曝け出して良いも悪いをも認めつつそこから与えられた立ち位置と環境の中前向きな闘いを一生懸命にされている事かと思います。 人は誰しも弱い部分を隠したり見せずらい中、自分を素(す)になる事で表面的な事に捉われずに与えられたテーマに全力投入出来る強さだと思います。本当に人間的に学びたい方と感動しました。是非共頑張って下さいませ…🙏

  • @hizentadahiro
    @hizentadahiro2 ай бұрын

    すごい分かります。僕も過去に人には言えないことをしまして、一度服役しましたが、 その直前に鉢植えのパンジーを見てぼろぼろに泣きました。 自分は最低や、一回最初から気持ちを改めよう。ゼロにしようと決めて ゼロからだと決めたら、3年間苦しい時もありましたが、何もかも感動できるようになりました。

  • @peaceharmony4254
    @peaceharmony42543 ай бұрын

    お医者さんってほとんどはエリートで元々裕福で、勉強以外の苦労を知らない人が多いから 患者が弱ったときの気持ちに寄り添えない人が多いと思う。こういう先生が増えてくれるといい。

  • @user-yt8hc9pf4p

    @user-yt8hc9pf4p

    3 ай бұрын

    この人も裕福やないか

  • @user-dn4tn9ui7w

    @user-dn4tn9ui7w

    3 ай бұрын

    @@user-yt8hc9pf4p 金もあるんやろが、もともと医者の息子やしそこそこ資質もあったんやと思うよ。 IQ70はご愛嬌やろ。 そやないとそこいらの悪が3年で医学部突破は無理やと思う。 まぁ、私大医学部もピンキリやけどな。

  • @user-pc6ow1yj8n

    @user-pc6ow1yj8n

    2 ай бұрын

    昔は人情的な先生が多がったけど最近はサラリーマン的な人や経歴にふんぞり返る先生が多いな。

  • @user-gz7tn3it2j

    @user-gz7tn3it2j

    2 ай бұрын

    親も医師ですよ

  • @user-bp2lq8rp4f

    @user-bp2lq8rp4f

    Ай бұрын

    ​@@user-gz7tn3it2j人の知能指数やらなんやらの前に、人を助けられるかどうかよ。 ピンきりなんて言う前に、 行動できるからだよ。 お体に気をつけて、ひとだすけおねがいします。 世の中には、 素晴らしい方が、沢山いらっしゃいます。 お医者様でなくても、たまたま主人が、電車の中で 倒れたのか 連絡が来まして、普通のサラリーマンか 学生さんか、 韓国の方でした。 あちらは軍隊に入られるから、助けて下さり。 名前も今でも覚えています。 38年も前でしょうか。 ですから素晴らしい方も、やんちゃな方もいらっしゃるけど。 感謝された方が得積むから 良いかと思います。 人殺しは、そのままいつか返ると思うからいけませんね。

  • @minima4442
    @minima44423 ай бұрын

    おばあ様の行動に感動😢

  • @sum41nas
    @sum41nas3 ай бұрын

    偉い!

  • @hyougokenminnojisan
    @hyougokenminnojisan3 ай бұрын

    凄い話し・・親の影響も大きいですね。お父上は嬉しかったやろな・・・・助けた患者さんの家族からそんなこと言われるとは・・・

  • @user-lu2hc9hv9z
    @user-lu2hc9hv9z3 ай бұрын

    素晴らしい👍巻き返しですね。なかなか勉学の取り戻しは難しいです。 お体に気をつけて、働いて下さい。❤❤❤❤❤

  • @yasutomosugahara3936
    @yasutomosugahara39363 ай бұрын

    凄え🎉

  • @user-ie2yo3xj9h
    @user-ie2yo3xj9hАй бұрын

    凄いですね! 医師としてこれからも頑張って下さい、応援してます✨

  • @Char2im5fpg
    @Char2im5fpg12 күн бұрын

    いろんな人生があるね。若い時の大きな挫折は、この方が将来医師をしていく上で必要な過程だったんだと思う。医師としては勿論のこと、人間としてとても魅力がある。これからも沢山の患者を救って欲しい。

  • @ojyama1214
    @ojyama12143 ай бұрын

    刑務所出所したと言ったら面接も拒否されるのが普通だけど出所者を優先的に採用してきたお好み焼き屋さんもある。

  • @user-pc6ow1yj8n

    @user-pc6ow1yj8n

    2 ай бұрын

    信じて貰えるとことが人は自信になりますよね。

  • @penguin8495
    @penguin8495Ай бұрын

    おばあさまのお話涙出た。こんな素晴らしい人が1人でも、私も欲しかった…

  • @user-xb2ke8zb4x
    @user-xb2ke8zb4x3 ай бұрын

    何気なく聞いていたKZreadでしたが、聞いている間に涙が出て来ました。 信頼感が重要な医師でありながら、ここまでご自身を明らかにして治療に励む姿に心打たれました。 私も人生の途上ではいろんな闇も内在しながら生きています。 その思いを共有させて頂けた事に感謝します。有難うございました。

  • @user-cp9zx1rf4x
    @user-cp9zx1rf4x3 ай бұрын

    感動した、成せばなる

  • @user-np8nx1kz6
    @user-np8nx1kz63 ай бұрын

    私は良かったとおもいました🍀 これからも先生の思った考えた道を行ってください🤗 陰ながら応援してますね👏

  • @user-ll5nx3wb6m
    @user-ll5nx3wb6m3 ай бұрын

    とてもいい話が聞けました どん底を味わった人は人の気持ちが良く解ってくれると思います! 私もこんな先生に診てもらいたいです

  • @chico2023
    @chico20233 ай бұрын

    立ち直りの社会を応援しているPTAです、もっと発信してほしいです。🙏

  • @user-gi7rk7cm8r
    @user-gi7rk7cm8r3 ай бұрын

    素晴らしい人です😂❤❤

  • @mintot2967
    @mintot2967Ай бұрын

    時分の生き方を考えさせられる動画でした。 水野先生ありがとうございました❤

  • @user-xq2rm4qm8c
    @user-xq2rm4qm8c3 ай бұрын

    凄いです!

  • @animallove1234flower
    @animallove1234flower3 ай бұрын

    良く更生できましたね!

  • @user-or8sf7xi7y
    @user-or8sf7xi7y2 ай бұрын

    おばあさまのお話と、正義のお話考えさせられました。ありがとうございます😊

  • @allure767
    @allure7673 ай бұрын

    こういう方の夢を追う姿って素晴らしいですね!!! 自分の夢を追う過程で人助けもできるのですから✨✨

  • @user-sc1jn5cs3x
    @user-sc1jn5cs3x3 ай бұрын

    他の人の参考に励みになると思います。少年院出ても出来るんだ!とまわりの人が優しく見守ってあげれると私も応援してます。素敵な話ありがとうございます🙇💖

  • @user-ux9hg7mx7e
    @user-ux9hg7mx7e2 ай бұрын

    こんな人間味ある人に診てほしいです。人間、やはりやりたいと思う原動力が全てということを改めて学びました。 自分の人生でこのお話しに出会えたことに感謝します。 このような番組を作ってくださっている皆様。 本当に素晴らしい活動です。 今後も頑張ってくださいませ。 応援しております!

  • @user-cw5eg5kz3j
    @user-cw5eg5kz3jАй бұрын

    若さゆえに道を外れる事があっても出直しはいつでも出来ると信じてます。誰しも過ちは1つ2つあります 頑張って🙌

  • @sennennodokusouka
    @sennennodokusouka3 ай бұрын

    自販機荒らしの時 捕まって良かったですね!それで更生出来ることにもなった訳ですから! 逃げる事出来てたらもっと罪を重ねてたはず、それにしても車上荒らし、自販機荒らし、覚醒剤とは😢かなりの悪行何度もされて来ましたね😢 その事で人生狂いはじめた被害者もいることだけはおりに触れて思い出して忘れないでくださいね! 心に傷を負った私のような被害者はいつまでも忘れること出来ません😢 これからもお元気でお医者さんとして頑張って行かれる事 幸せな人生歩まれる事お祈りしています☺️

  • @user-wd2vt8fq6e
    @user-wd2vt8fq6e3 ай бұрын

    尊敬します😊

  • @user-nq7gz2rl4u
    @user-nq7gz2rl4u3 ай бұрын

    少年院での出会い、おばあちゃんとお父さん達に、信じてもらえた事が今に繋がりましたね😂素敵なドクターですね。命を救うはずのドクターが、家族に言われた事は、辛かったですね😢患者さんの立場に立てるいいドクターですね。

  • @user-eg9lt5bh4c
    @user-eg9lt5bh4c2 ай бұрын

    グレてなかったらお医者さんになっていなかったかもしれないね。お父さんとの肩車の思い出を思い出してくれてありがとうございます〰️😆💕✨

  • @user-nj1hb6mm7t
    @user-nj1hb6mm7t3 ай бұрын

    最高凄いですね😊

  • @mk5158
    @mk51583 ай бұрын

    奇跡ですね。 素晴らしい、宝くじをあてるより大変な事です。

  • @user-im2qm6my1h
    @user-im2qm6my1h3 ай бұрын

    凄いです。ただただ、凄いです。

  • @takachan6518
    @takachan65183 ай бұрын

    人生の修正と巻き返し、素晴らしい👍 プライドを捨て相当な努力をなさったんですね。 信じて支えてくれたお父様、ご家族の皆様がいたからこそ、腐りかけていた性根が強く立派になったんですね。 世の非行少年達の光になる方だと思います

  • @mk5158
    @mk5158Ай бұрын

    二度目の拝見ですが なんど聞いても重く 人生を考えさせてくれる機会を与えて頂きまして、、 有り難う御座います。

  • @user-dw4ih7gr7l
    @user-dw4ih7gr7l3 ай бұрын

    素晴らしい😊

  • @user-dx3ik6yp8d
    @user-dx3ik6yp8d3 ай бұрын

    動画の内容とコメ欄見て思ったけど恵まれた環境で育った人は恵まれてるって気づかないんだな

  • @nukooooooooo

    @nukooooooooo

    3 ай бұрын

    そうだよ 足りてると比べる必要がないからね

  • @user-qt9xd6vs9r
    @user-qt9xd6vs9r2 ай бұрын

    本当にありがとう現在の医療現場において一番望んでいるとおもわれるお医者さんの心ざしに昔し看護婦で働いていた老婆心として若ければ一緒に働かせと飛んでいきたいきもちになりました。きかいや、検査も、薬も大事でしょうーが、心に寄り添う医療者が増えて欲しいです。本当に動画を聞かせていただき久し振り思いがかなえられたような気持ちになりました。頑張って下さい。

  • @user-uc2lv4ki8z
    @user-uc2lv4ki8z3 ай бұрын

    本当に頑張った方ですね。生きてる限り勉強ですもの、此れからも頑張り続けて下さいね。

  • @user-tn7rm6wi4w
    @user-tn7rm6wi4w2 ай бұрын

    大逆転の人生ですね。 訪問診療医は地域に欠か せない医師です。 患者に寄り添い邁進される ご活躍を切に祈ります。

  • @yokoi4545
    @yokoi45452 ай бұрын

    どんな人生にするか、どう生きるかは、自分次第なんですね 過去がどうであろうと、これからを、今を生きていて、素敵です

  • @user-wv5rz5iq7n
    @user-wv5rz5iq7n3 ай бұрын

    過去は過去。立派です。 私は軽度知的障害ですが結婚して母親になってます。

  • @user-ws1vy2io9f
    @user-ws1vy2io9f2 ай бұрын

    心を空っぽにして、聞く事が出来て、、考えが変われば、かわるとが出来る事を、水野さんは実践してくれました。どうぞこれからも多くの方々の、力になっていただけたらと思います応援📣しています。感謝😊❤

  • @minimini2106
    @minimini21062 ай бұрын

    素晴らしい〜感動しましたわ〜

  • @user-pt9lz4cm6o
    @user-pt9lz4cm6o3 ай бұрын

    ❤❤素晴らしいドクターですネ‼️👍👍今にあるのはあるお父様とおばあちゃんは見事ですね^_^特におばちゃんのパーワに涙しました。 本当に若い頃ヤンチャしただけ人の心お読み取れるし又実行する男らしい人柄ですね。でも良くヤンチャから抜け出しました。おめでとう❣️💪💪💪

  • @user-ii3vo9ho9e
    @user-ii3vo9ho9e11 күн бұрын

    そうとうな努力を重ねた人間程本物だと思います 周囲の人々への想いもしっかりしてる印象です これからも地域の方々に必要とされる人間 医師でいてください

  • @user-dd2pb5tz6n
    @user-dd2pb5tz6n2 ай бұрын

    経験が人間として豊かになられたと思いますので、水野先生のようなお医者様がいらっしゃることは素晴らしいと思います。

  • @user-xq7er6zg7o
    @user-xq7er6zg7oАй бұрын

    素晴らしい❤

  • @user-ty1ud9sd6g
    @user-ty1ud9sd6g3 ай бұрын

    違うチャンネルで拝見させていただいてから 水野先生の考え方、生き方に感動しました。 講演や本を出された場合絶対買います!!😊

  • @whyxulbdvvvo7vbh242
    @whyxulbdvvvo7vbh242Ай бұрын

    親ガチャに当たるのが非常に重要だという学びをえた

  • @aman5151
    @aman51512 ай бұрын

    尊敬します 明美

  • @user-wq1np7mv3j
    @user-wq1np7mv3j3 ай бұрын

    水野先生こんにちは😀 素晴らしいですね!

  • @user-ht3cb8hl7t
    @user-ht3cb8hl7tАй бұрын

    頑張って下さい。応援します。

  • @user-mp1jb9xs4x
    @user-mp1jb9xs4x2 ай бұрын

    水野先生に治療して、頂いた、氷見市民です。  元気で、頑張っていて、くださって、嬉しいです。これからも、頑張ってください。  応援しています。

  • @user-hh6iw8gh1k
    @user-hh6iw8gh1k3 ай бұрын

    ほんまもんやな❗️

  • @user-vv1ri9zd4b
    @user-vv1ri9zd4b2 ай бұрын

    有言実行、素晴らしい。

  • @tmkok0114
    @tmkok0114Ай бұрын

    こういう人もいるんだね 人生大逆転だわ

  • @rurimochizuki4424
    @rurimochizuki44242 ай бұрын

    凄いですね✨

  • @k_uruoik_uruoi2698
    @k_uruoik_uruoi26983 ай бұрын

    水野先生の様な心を持った人が増えれば世界中が幸せになれる!と単純な考えだけど…改めて思います。

  • @osaminakazawa4244
    @osaminakazawa42442 ай бұрын

    能力に勝る意思、半端ない努力。おとんとおばあちゃんの姿勢には驚くばかりだけど、おかんも生きていく方法を心配するからね。水野先生、いい話ありがとうございました。

  • @Yamamoto0116
    @Yamamoto01162 ай бұрын

    頑張って下さいね、素晴らしいです。ハワイ島から応援しています。

  • @user-lb2jx2th4f
    @user-lb2jx2th4f3 ай бұрын

    優しい感じの先生ですね。一平ちゃんも聞かせてあげたいね。いいお話だから。

  • @tanntei-hiroto
    @tanntei-hiroto2 ай бұрын

    すごいなぁ

  • @user-pm4co7ry4m
    @user-pm4co7ry4m2 ай бұрын

    この方の人生はこれからですね! 前半は最悪でしたが今は人の気持ちを一番に考えられる最高の人間に変わりましたね 人間は辛く苦しい時が多いいですが水野先生みたいな方が日本中にいたらどんなに患者としても家族にとってもどんなに心強いか思います 日曜日熱がありどの病院に行けば良いのか(かかりつけはありましたが休みで見てくれません)わからないので救急車を呼びました!コロナで無くインフルエンザでしたがとても不安で興奮していた私は凄く喋っていたと言われました!家に帰ってからまた熱が出て調子悪くなり次の日曜日かかりつけに行き2、3日後点滴3回して治りました! 医者しか頼れない弱い立場の私にとって救急車があることは大変勇気を貰いましたよ

  • @user-eg7my4uz2l
    @user-eg7my4uz2l3 ай бұрын

    遠藤周作の📖《沈黙》《海と毒薬》は良いですね 一読おすすめです😊

  • @retrieveryy
    @retrieveryy3 ай бұрын

    それ命を救ってくれた医師に言うことじゃないよね。患者そうとう悪かったみたいだけど、親族もそうとうあれだな。

  • @user-jc5bm7ph6n
    @user-jc5bm7ph6nАй бұрын

    私はたくさんの学生世代を指導してきましたが、地頭の良い人や前向きに育てられた人は どんなに劣悪な環境に置かれても、自分の頭で考え一筋の光を見出すことができるように思います。 先生の少年院のエピソードでもそういう部分が節々に見えてきますね。

  • @user-iq2xy5qk5p
    @user-iq2xy5qk5p2 ай бұрын

    素晴らしいお医者さんですネ〜こんなお医者さんに見てもらいたいです、

  • @user-ti3oz5rm7w
    @user-ti3oz5rm7w2 ай бұрын

    もともとすごいピュアな人柄、色でいう白。最初は黒に侵食されたけど、自らの力で色を選択し直せた!素晴らしい👍

  • @momokotoyokawa7133
    @momokotoyokawa71332 ай бұрын

    水野医師の親も医者. IQ70 のはずがないです. 意欲と正義感のある日本の医師のお一人として,大変尊敬しております👍🏻

  • @user-re7lu4ih8l

    @user-re7lu4ih8l

    Ай бұрын

    知能検査も学力テストも、やる気がなければ、正しい測定結果にはならないのでは? 体重計や身長計とは違うもんね!

  • @kiko_03
    @kiko_033 ай бұрын

    死に至る病気が発覚したとしても痛くも痒くもなければ私も自然に生きて自然に死にたい

  • @user-jd9qw5yi4z
    @user-jd9qw5yi4z2 ай бұрын

    凄いですね。頭がいいのですね。私は宅建の試験落ちました😢

  • @hisanobuhasama1196
    @hisanobuhasama11963 ай бұрын

    インタビューアーの女性が魅力的すぎて頭に入りにくかったが、先生の話は惹きつける力が凄い!

  • @user-yq6td2pv8c
    @user-yq6td2pv8c3 күн бұрын

    先生、いい!

  • @yn7386
    @yn73862 ай бұрын

    しかも院長!

  • @user-xq8vu8dq8x
    @user-xq8vu8dq8x2 ай бұрын

    いい先生であることは言葉や所作から伝わりました。どうかお身体に気をつけて下さい。

  • @user-iq5bp6pb2q
    @user-iq5bp6pb2q3 ай бұрын

    信念を持ち仕事をした、結果が出た。 最高だと思います。 助けた人の背景は関係ありません。 職に全力を尽くし対価を得る当たり前です。 何もかも抱えると潰れます。医者として成す結果も出なくなると思います。 動画感動しました。ありがとうございました。😊

  • @chami3214
    @chami32142 ай бұрын

    大阪は、遠いなぁ。 先生に診てもらいたいです。

  • @user-ux9zj7hs9x
    @user-ux9zj7hs9x3 ай бұрын

    俺も金持ちの家に産まれたかった

  • @user-qn2oz3zk8h
    @user-qn2oz3zk8h3 ай бұрын

    私の夫も腫瘍が見つかりましたが、手術も治療も年齢的に体力的に無理ではないかと、医師に言われました。私も家族も同じ考えだったので、何もしないで経過を見ることにしました。若い先生でしたが、私達は感謝しています。夫は好き放題やってきた人ですが、これからは見守っていこうと思っています。

  • @Mr-bh6qb
    @Mr-bh6qb3 ай бұрын

    親が医者で金沢医科大か・・・

  • @trainpopo9720
    @trainpopo97202 ай бұрын

    凄いですねー、努力されたんですね、大したもんです😂

  • @user-cf6iz8cd1p
    @user-cf6iz8cd1p3 ай бұрын

    非行少年が医師? これ?教科書に載ってもええ話。❤

  • @Roo.iD.
    @Roo.iD.Ай бұрын

    面白い人生、他人の言葉で人生を見直せるってすごいですね。 どんな環境でも考え方を変えれるのは本人次第ですが、やはりお金や家庭環境あってこそ。 政治家も国家資格ある人の多くは、どうしてもお金がつきもの。 環境関係なく、希望、夢ある方々への将来性を助ける制度ができてほしいな。とも… 先生みたいに、家庭に寄り添ってまた本人の意思も尊重した医療。判断は難しいですが、より良い道が選べるようにしていただきたいです。

  • @user-bi2kf6tk6k
    @user-bi2kf6tk6k3 ай бұрын

    …少年院に入る人には、なみ以上に正直な人間性を持った子がいる、というか自分に嘘をつけない…。

  • @user-yt8hc9pf4p
    @user-yt8hc9pf4p3 ай бұрын

    親が医者だからな…結局本質は変わらん

  • @user-ul4zf8qj8v
    @user-ul4zf8qj8v3 ай бұрын

    基本的に悪い事したヤツに、人権とか、更生の機会とか必要ないと思ってました。 こんな人もいるんだなぁー。

  • @kyantama582

    @kyantama582

    3 ай бұрын

    コメ主みたいな人間こそ勉強が必要だよね そもそも人権の意味もわかってなさそう

  • @user-cg1ge1os4f

    @user-cg1ge1os4f

    3 ай бұрын

    溝に落ちても靴を洗うなよ

  • @user-sk4di6pv7o
    @user-sk4di6pv7o3 ай бұрын

    近くなら、かかりつけにさせて頂きたかった

  • @moko6129
    @moko61293 ай бұрын

    人間、失敗のいくつかはある。それも勉強ですよ。大切なのは、それからどう進むか。 お坊ちゃんでなんの苦労もなく、良い大学出てても、ヤブ医者や、仕事の出来ない会社員もいますよ。 先生は過去から這い上がった、素晴らしいですよ〜。

  • @user-ko4oc1nk6v
    @user-ko4oc1nk6vАй бұрын

    夏川草介さんの本の主人公 と同じ理念の先生が本当に存在することに感動しました。こんな先生に看取りをお願いしたい。

Келесі