【節約ルーティン】1週間の食費節約術/買い出しから3食の献立まで紹介/5人家族の食費月27000円以内に抑えた節約主婦の日常を紹介

いつも動画を見て頂きありがとうございます❣️
月20万貯金出来た節約主婦「るいみママ」です
2024年から新たな目標として5年以内に1000万円貯金を目指しています!
今回は【5月12日〜18日までの1週間の節約ルーティン】を動画にしてみました😀
『食費に関する節約術』を見て下さる視聴者の方に、わが家の1週間の節約生活を具体的に紹介していますので、参考にしていただけると嬉しいです❣️
3年前の私は食費5万円でやりくりしていましたが、収入が下がった事がきっかけで、月27000円以内の食費に変えました😊
今では収入のUP、 downに関係なく生活費(変動費・固定費)予算を上げないよう、月20万以内の生活を維持しています👍
【看護師るいみママの節約チャンネル】では「節約に役立つ食費・日用費の使い方」「お得な生活習慣」などを配信していきます❣️
気になる方は是非動画を見ていただけると嬉しいです♪
動画が良かったらグッドボタンやチャンネル登録もよろしくお願いします😌
▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
/ @user-nv9uj7ts2x
▼Twitterはこちら
========================
========================

Пікірлер: 12

  • @m0422arashi
    @m0422arashi14 күн бұрын

    うちの近くの業務スーパーは見切り品ここまでないです💦 あと行く時間帯によるかもですが😭 うちは夫と子供が好き嫌い多く、魚なら食べるので食費が🥹🥹 水菜は生じゃだべないので、味噌汁にいれるかチヂミにしないとダメです💦 食費は家族の協力が必要ですねー

  • @user-nv9uj7ts2x

    @user-nv9uj7ts2x

    14 күн бұрын

    コメントありがとうございます😊 私も動画の業務スーパーは初めて行きました🤣普段利用している店舗は、こんなに見切り品は豊富じゃ無いです💦 魚好きなのは羨ましいです❣️確かに価格は安く無いですが…💦 水菜を生で食べるご家庭は少ないのかな😳? わが家の子供達も水菜は苦手なので、代わりに別な野菜を食べてます🥰家族の協力は必要ですね❣️

  • @user-vb2vp9oc2u
    @user-vb2vp9oc2u8 күн бұрын

    やりくり上手ですね😃 お肉とかお野菜は、国産にこだわっていますか? それとも気にせず輸入品も使いますか?

  • @user-nv9uj7ts2x

    @user-nv9uj7ts2x

    8 күн бұрын

    嬉しいコメントありがとうございます😊 特に気にしていません✨ブラジル産の鶏もも肉でも、国産の胸肉でも安い方を買います🥰

  • @saga3754
    @saga375414 күн бұрын

    お子さん何歳でしょうか?年齢により食費は上がりますよね?

  • @user-nv9uj7ts2x

    @user-nv9uj7ts2x

    14 күн бұрын

    コメントありがとうございます😊 子供は小3、年中、1歳です。今後、食べる量が増えれば食費を増やす予定です✨ただ、今は食費を上げなくてもやっていけているので、今の食費予算をキープします☺️

  • @user-zp4qx5tm4r
    @user-zp4qx5tm4r13 күн бұрын

    教えてください^_^ 冷蔵庫に新聞紙をしくとどうなりますか❓

  • @user-nv9uj7ts2x

    @user-nv9uj7ts2x

    13 күн бұрын

    コメントありがとうございます😊 新聞紙をしいてるのは汚れ防止のためです。元々は野菜室だけにしいていましたが、食べ残しを冷蔵庫にしまう時にも汚れてしまう為、全体にしくようにしました🥰

  • @sM-mr8ds
    @sM-mr8ds13 күн бұрын

    業務用スーパーやすいですね! 私がよくいく業務用スーパーは、一般的な業務用スーパーで、野菜や生肉鮮魚はありません 隣の県に行けば、野菜鮮魚精肉ありますが‥運転が荒い人が多い街なので怖くて行きません😂 安くても事故っては意味がないと思って😂 2回に1回はぶつけられそうになるぐらい運転が荒いです😂 うちは大人1人、大食い中学生二人ですが一週間15000円だと思います😂 下の息子は夜食もガッツリ食べるので、、、 買い物も頻繁に行きますね‥ 子供達は 偏食なので、ほぼ同じものばかりです😂 今夜は、カレーですが😊 8皿です😂 子供達が3人分食べるので、1回分です😅 そんなに食べて身長いくつなん?って思われるでしょうが、㊥3娘は150、㊥2息子175です😊 外ではどのくらい食べるかといえば すき家のメガ(特大)一つは余裕です😅 それに小腹が空いて、すきすきセット一つ、デザート一つ 子供1人2000円です🎉🎉🎉 回転寿司だと、平均13000円です😂 息子が30〜40皿ぐらい‥😅 こんなに食べてるんだから、もうちょい身長伸ばしてええやん😢って思う母親😂

  • @user-nv9uj7ts2x

    @user-nv9uj7ts2x

    13 күн бұрын

    コメントありがとうございます😊 お子さんいっぱい食べますね🤣‼︎これからもっと成長しますね❣️ 流石に今の子供達はそこまで食べませんが💦もし沢山食べるようになったら、安い食材で満腹感を得てもらいたいです😂 カレールー1箱を1回の食事で食べてしまうのは凄いですね👀回転寿司の金額も驚きました💦沢山食べるお子さんなら焼肉食べ放題で元が取れそうですね🥰

  • @CH-mz8dj
    @CH-mz8dj14 күн бұрын

    クラムチャウダーにアサリは入れないのでしょうか? クリームシチューですよね?w

  • @user-nv9uj7ts2x

    @user-nv9uj7ts2x

    14 күн бұрын

    コメントありがとうございます😊 アサリは入れないです。っと言うよりそもそも買わないです😂味は確かにシチューでした!笑 家族もクラムチャウダーとは言わずに普通にシチュー呼びでした🥰

Келесі