【家系】これだよこれ!この背徳感がたまんねえんだよなあ!夜しか開かない超濃厚な家系ラーメン。をすする とんこつ みうら【飯テロ】SUSURU TV.第3111回

Ойын-сауық

もう今夜はすすらずにいられない
 [編集:ぞぐ]
【本日のお店】
とんこつ みうら
東京都葛飾区金町6-5-1
tabelog.com/tokyo/A1324/A1324...
▼SUSURU WEB.オススメ記事▼
- 絶対すするべきお取り寄せラーメンまとめ
www.susurulab.co.jp/otoriyose...
- SUSURU厳選!地域別のおすすめラーメン店まとめ
www.susurulab.co.jp/category/...
★SUSURU TV.の公式グッズサイト★
SUSURUが動画内で着用しているTシャツ等
数量限定品やコラボ商品も多数取り扱い中!
bit.ly/3Ew85oy
ご視聴ありがとうございます。
ラーメンを毎日すする「毎日ラーメン健康生活」を実施中!
チャンネル登録もよろしくお願いします!
▼SUSURUのサブチャンネルもよろしく!▼
/ @susurutv_sub
■twitter(X)
/ susuru_tv
■instagram
/ susuru_tv
◆ファンレター等の送り先はこちら
〒164-0001
東京都中野区中野3-42-2
SUSURU宛 まで!
※ここにSUSURUは住んでいません。近隣の方のご迷惑になりますので押しかけたりはご遠慮ください。
■お仕事の依頼は■
info@susurulab.co.jp
企業様のお問い合わせは上記よりお願いいたします。
#とんこつみうら #三浦家 #ラーメン #毎日ラーメン生活

Пікірлер: 276

  • @user-xt2vz7ib1t
    @user-xt2vz7ib1t20 күн бұрын

    0:54 出発 1:35 到着 1:41 入店 2:44 着丼 3:39 すするぅ 4:29 チャーシュー 5:30 昇天😇 5:52 味玉フィニッシュ 6:07 完食 6:11 店主さんインタビュー 7:03 ウデ肉はロマン 7:26 狙い目時間 7:34 終電逃した方是非 7:57 退店 9:03 コメヘン 9:29 謎質問 10:25 自主規制 10:32 車質問 11:56 初代のコペンと親父の乗ってたZ33が好き 12:00 susuru公式キャッチフレーズ 12:19 終わり

  • @nikumi2991
    @nikumi299119 күн бұрын

    これほど愛されていないお店も珍しいな😂

  • @user-nd8pm1cj8h
    @user-nd8pm1cj8h19 күн бұрын

    お客さんを置いて行っちゃうのは急に休むからだろwww

  • @user-ox1cz3wm4h
    @user-ox1cz3wm4h20 күн бұрын

    三浦さん初めは好きだったのに…って人、自分含めてコメント欄見て多そう。 グループの店長が逮捕されたのに何もコメントしないで臭い物には蓋みたいなところから自分はミュートしました。

  • @user-sr7yr3zp1e
    @user-sr7yr3zp1e19 күн бұрын

    時間経ってコメント欄見て改めてわかったこと 1.三浦家は臨時休業多くいから食べたくても食べれない可能性がある 2.上に書いたような理由をもってネガティブな感情を抱いている人が少なくない 3.ごく一部の信者が客離れを加速させるような動きを見せている 4.ラーメン自体はちゃんと美味しいって声も多い 運が良ければ美味しいものが食べられる信者多めの店ってことね

  • @user-of3sk3vx5j
    @user-of3sk3vx5j20 күн бұрын

    本当にお客さん置いて行っちゃうのは、開けるつもりのない昼営業だったりXで気に食わない人を全てブロックするアストラーレ総大将の態度じゃないの?

  • @user-sz7ib4zo6t
    @user-sz7ib4zo6t19 күн бұрын

    7:25~ 昼は休みがち 夜は出ないので狙い目の時間はわかりません

  • @anthonymartial8948
    @anthonymartial894820 күн бұрын

    三浦がもうやる気なさすぎて行く気にならんな

  • @SIGERUTV
    @SIGERUTV20 күн бұрын

    毎日ラーメン健康生活お疲れ様です!今日牟岐縄屋行ってきました!美味しかったです!

  • @user-bl3qu2dy2v
    @user-bl3qu2dy2v20 күн бұрын

    金町だと麺屋綴さんめちゃ美味しい白湯ラーメン食べれるので是非! とびっこ入りのやつおすすめです

  • @bird5678
    @bird567820 күн бұрын

    三浦家は家系ラーメン辞めたっていってるんで家系引っ張っていってるっていうのはやめてほしいです

  • @user-sr7yr3zp1e
    @user-sr7yr3zp1e20 күн бұрын

    あ、ここ夜はちゃんとやってるんだ 昼の三浦家?はたまーーに臨時で営業してるよね

  • @amg8153
    @amg815320 күн бұрын

    やはりラーメンは家系、煮干し、魚介つけ麺が好きです💪

  • @user-ic3sh6us4f
    @user-ic3sh6us4f19 күн бұрын

    総大将が夜にいるってメタルスライムよりレアだな

  • @user-dh1ng1bj6i
    @user-dh1ng1bj6i20 күн бұрын

    食べたあとオカモトモノガタリさんの前で撮影してるのが、もう一杯行こうとしたことを感じさせる

  • @superwomen43
    @superwomen4319 күн бұрын

    皆さんのコメントを見て 自分が食べられる日が来ない気がしてます

  • @bird5678
    @bird567820 күн бұрын

    三浦さん、この店の仕込みしてないしとんこつみうらの営業時間に出勤してないのに「腕肉のブレは極力無くすようにしてる」とか、よく自分がやってますって顔で出演できるよな。作ってるのは青木って人だろ?どんだけメディアに出たがりなんだよ

  • @user-iv8mb9ie2v

    @user-iv8mb9ie2v

    19 күн бұрын

    仕込みやってますよ

  • @user-hi7br5yv7v
    @user-hi7br5yv7v20 күн бұрын

    チャーシュー美味しかったです! でもぶっちゃけ自分はお昼の方が好みです🙏

  • @tokotokoramen
    @tokotokoramen20 күн бұрын

    あぁ〜今日もラーメン旨かったなぁ〜なぁSUSURU

  • @user-ge7bk5td6m
    @user-ge7bk5td6m20 күн бұрын

    おつです。 家系食べたい! 家系食べたい! ビールも呑みたい! オイラは痛風! つらいぞー!

  • @musya862
    @musya86220 күн бұрын

    最近家系ラーメン多いっすね〜 俺も食いたくなっちゃう

  • @user-vv6fv1se9f
    @user-vv6fv1se9f20 күн бұрын

    テロップ1行で要所となるシーンを要約できるの、地味にすごいですよね、と筆者。

  • @momokomogumogu
    @momokomogumogu20 күн бұрын

    深夜2時までの営業だと遅くに仕事終わった方や飲んだ後の〆にも最適ですね。絶え間なく語られる食レポもすごいです。麺の質が上がったのは素晴らしい。ご飯おかわり無料も嬉しいサービスですね。

  • @baye42
    @baye4220 күн бұрын

    ラーメン三浦家の極意 其ノ拾壱 滅多に営業しない

  • @tsuki0536
    @tsuki053620 күн бұрын

    不定期で休むラーメン屋なんか行こうと思わんわ😅

  • @onechancearude3218
    @onechancearude321820 күн бұрын

    名古屋から行ったけど、最初の一口は脳が痺れたなぁ。並んでも休みでフラれても食べたい

  • @user-zw7ct1ly3k
    @user-zw7ct1ly3k18 күн бұрын

    とんこつみうら(夜の部)は酒井製麺ではなくなると公式アナウンスされてるのでSUSURUがラーメンで唯一褒めてた麺の良さ(湯で加減含む)は無くなりますね。。。

  • @Kaban0529
    @Kaban052920 күн бұрын

    家系ラーメンの具材はほうれん草なのでしょうか? ラーメンの海苔の食べ方親が悩んでいたらしく、スープに付けてお米を包む食べ方になるほど〜!となってました。

  • @maruto_i
    @maruto_i20 күн бұрын

    三浦家は休みすぎ

  • @SUSURUTV

    @SUSURUTV

    20 күн бұрын

    コラー!

  • @ikisugisenpai

    @ikisugisenpai

    20 күн бұрын

    最近ほんまやる気感じられん 普通にやっていると思って行ったら当日Xで本日は休みますとか抜かすからな

  • @9-ball52
    @9-ball5220 күн бұрын

    金町……亀有の隣だっけ? 三浦家、みうら……どっちもすすってみたいね~

  • @user-fr1zj3xf4f
    @user-fr1zj3xf4f20 күн бұрын

    美味そうー!薬味ネギの色とスープの色の色合いが素晴らしい。

  • @user-op7nm7de5r
    @user-op7nm7de5r20 күн бұрын

    どっちも行ってみたい

  • @yuLu-po9rq
    @yuLu-po9rq20 күн бұрын

    開店14分前の当日にラーメン150円(1000💴)、豚そば200円(1400円)の値上げ告知は笑った 財布ギリギリで来た人は食べれなかったかも? まあでも夜は毎日営業してくれてるからありがたいよね 昼は当日に諸々の事情でお休みの日が多いから(今日はSNSでの告知なく今時貼り紙だけでお休み)

  • @mitukan1101

    @mitukan1101

    20 күн бұрын

    850円握りしめてラーメン食いに来るやつなんていねぇだろw

  • @yuLu-po9rq

    @yuLu-po9rq

    20 күн бұрын

    学生とか財布に930-1270円くらいしかなくてもよくラーメン食べに行ったりしますよ?

  • @mitukan1101

    @mitukan1101

    20 күн бұрын

    @@yuLu-po9rq あ、小学生の話してます?

  • @yuLu-po9rq

    @yuLu-po9rq

    20 күн бұрын

    ?? 高校生とか大学生の話をしてます

  • @aa-cj5me

    @aa-cj5me

    20 күн бұрын

    @@mitukan1101小銭の計算苦手で札ばっか持ってる奴にはADHD多いらしいよ笑

  • @user-fd6kk2fn3e
    @user-fd6kk2fn3e20 күн бұрын

    お客さんを置いていっちゃうw 正直まさにそうで、 先日、三浦家→とんこつみうらを食べ比べしましたが、三浦さんが仰るように創業時の味に近くて個人的には夜の方が好みでした! 願わくば、夜のスープで三浦家の上モノを三浦さんの接客でいつかまた食べれたらなぁと想います。 昼の部三浦家は臨時休業も度々あるので、基本的に安定して営業している夜の部とんこつみうらの方がオススメしやすいです!

  • @user-gv9lv8jc6h
    @user-gv9lv8jc6h20 күн бұрын

    食べ終わったあと駅と逆方向に移動している、、 豚骨みうら食ってオカモトモノガタリか神工行きましたか?

  • @1975kingb
    @1975kingb20 күн бұрын

    何で食べ終わった後の動画が神工の前なんですか(笑) 神工上手いですよね~😂

  • @zettainiiman
    @zettainiiman20 күн бұрын

    もし西日本に行く機会があったら山口県にある牛骨らーめん平廉っていうお店に行ってみてください!

  • @user-kp5md3rk2v
    @user-kp5md3rk2v20 күн бұрын

    三浦家めちゃくちゃ美味しいのに最近変に悪目立ちしてきてて悲しいんだよな ラーメン好きになったきっかけの店だからもっとイメージ良くするよう頑張ってほしい

  • @user-em9cn6wm2i
    @user-em9cn6wm2i20 күн бұрын

    物欲より食欲よりギャンブル😊

  • @user-wp3nq5dk9q
    @user-wp3nq5dk9q20 күн бұрын

    仕事とはいえこの店を持ち上げるんか… SUSURUさん信頼度がパチンコのチャンスくらいになったな

  • @user-hh4tf5gm6k
    @user-hh4tf5gm6k20 күн бұрын

    susuru!!!相模大野の鈴木ラーメン店に来てくれ!!!

  • @nobusanroku
    @nobusanroku19 күн бұрын

    店長の青木さん、武蔵家川口で修行してレンタルバックで三浦家に帰って来ました。 武蔵家川口でねぎチャーを提案して、今も食べてます

  • @Dr.peppeeeeeer
    @Dr.peppeeeeeer20 күн бұрын

    夜しか行った事ありませんが、、、 私の脳みそにブッ刺さる味でした〜😂大好きなお店デス❤️ ライスにマヨネーズと一味漬け、そこにスープに浸した海苔の磯感もプラスすると堪らんです🤤 店主も仰っていますが、腕肉チャーシューは当たり外れはありますね。 当たりはヤヴァいですよー こんなに背徳感たっぷりなラーメン、そして中毒感たっぷりなラーメンが地元にあるのは嬉しいです。 これからも通い続けまーす😊

  • @clown3781
    @clown378120 күн бұрын

    昼間に比べたら空いてるけど、それでも深夜1時頃で6~7人並ぶので凄い。7:55 後ろにオカモトモノガタリって事はこの店も行ったのかな?

  • @sorachannel4828
    @sorachannel482820 күн бұрын

    新潟県見附市で弐豚とても美味いので行ってください!

  • @user-xh6lh5hi2n
    @user-xh6lh5hi2n20 күн бұрын

    ついにやってしまったか😆ウデ肉のチャーシューをご飯にのっけてマヨは最強だった🎊

  • @user-lp8qv6xo4y
    @user-lp8qv6xo4y20 күн бұрын

    家系も二郎系も、待望の深夜に食べれるお店が出てきたのは嬉しいですが、背徳感… 旅行の帰りに食べれるようになったのは嬉しい限りです👍

  • @user-jp8uz5ob1m
    @user-jp8uz5ob1m20 күн бұрын

    以前は近くに住んでたので、昼営業の三浦家は何度か行ったんですが、三浦家さんの夜営業はまだ行ってないんですよね🥺行きたいですが、遠くて、なかなか行けないんですが、動画見てたら美味しそうなので、泊まりででも行きたいです😂

  • @user-sv7xr6sf6g
    @user-sv7xr6sf6g20 күн бұрын

    近年、家系ラーメンのレベルが上がりすぎて期待しすぎちゃうと、うーんって時ありますよね…

  • @kids_are_alright
    @kids_are_alright18 күн бұрын

    三浦家なんてメッキ剥がれてこんなもんでしょ。 清水さん鶴巻さんに喧嘩ふっかけてヤられてりゃ…目も当てられない!まぁ時の人となったしいいんじゃない? 系列店可哀想だけどねwww

  • @naomalco1119
    @naomalco111920 күн бұрын

    SUSURU TVはダイタクヤマトよりスマートファルコンの方が好きそう

  • @user-ir4jp1ul9q
    @user-ir4jp1ul9q19 күн бұрын

    ウデ肉チャーシュー気になる〜❤

  • @user-mo8yw9ni5w
    @user-mo8yw9ni5w19 күн бұрын

    味は本当に好きだし、金町を盛り上げてくれたことに感謝してるけど、コメ欄で言われてる通りほんと昼は入れなくなりましたね...... 4連敗ぐらいしてて流石に気持ちが冷めちゃって...ネ...

  • @ihciuhs_58
    @ihciuhs_5820 күн бұрын

    深夜行って背徳感を味わいたい〜!

  • @gaimugaimu1234
    @gaimugaimu123420 күн бұрын

    質問です susuru君は味卵好きなんですか?

  • @user-nh7gj5fx1k
    @user-nh7gj5fx1k20 күн бұрын

    豚骨は本当に脂たっぷりで魅力的すぎる

  • @k2i2t
    @k2i2t20 күн бұрын

    ついに行かれましたな!!! これを家系といっていいのか、それとも違うのか? 富田店主の影響もうけているので気になります! しかも店長が青木さんというのも知っているものとしてはなおさら!

  • @katu-k
    @katu-k20 күн бұрын

    いつも楽しくみてます。ススルさんが1都3県の中でこの駅の近くにラーメン店作りたい、という町ありますか?ラーメン好きが多そうなのに名店がない、そもそもラーメン屋が少ないなど、営業を成功させるという目線で考えてみてほしいです。ちなみに私は戸田公園駅を推します。ボートレースもありますしね。

  • @user-ke3pf9rg1u
    @user-ke3pf9rg1u20 күн бұрын

    マツダのcx-5、至高です

  • @user-inkyachi
    @user-inkyachi20 күн бұрын

    家系にライスの組み合わせ思いついた人天才すぎる

  • @user-om7dk1vg9t

    @user-om7dk1vg9t

    20 күн бұрын

    そりゃ吉村家の店主がラーショ出身だもん

  • @user-vg1cr7oz3s
    @user-vg1cr7oz3s11 күн бұрын

    味は飛び抜けて美味いけど夜営業のとんこつ三浦を始めてから三浦家としての営業を全然しなくなってしまってアンチが大量に湧き始めちゃったんだよな  開店前に見ると大将のチャリがあるから仕込みは多分いるんじゃないかな 前は週に2回以上通ってたけど夜営業まで1000円に値上げしたのと他の要因で冷めたし1ヶ月に1回で良いかなってなってしまった 未だにここより美味しいところは知らないけど昔の三浦家が戻るまで様子見かな

  • @nori3081
    @nori308120 күн бұрын

    昼夜ともに行列必至のお店、ですね🍜👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤

  • @tkm6330
    @tkm633020 күн бұрын

    変わった家系な麺家goodluckの感想聞きたい(スープがビターなんだよね)

  • @HetareRiderXXX
    @HetareRiderXXX20 күн бұрын

    今年の春イベントで関東遠征したとき金町の麺屋綴さんに行ったんだけど、そこらじゅうラーメン店だらけだった印象。

  • @user-rl1mt4xu2j
    @user-rl1mt4xu2j20 күн бұрын

    最近吉村家の初の女性店主の動画やたら ショートで見る!

  • @user-dm9ie4ig1f

    @user-dm9ie4ig1f

    20 күн бұрын

    まつり家閉めてから今は『麺や一峯』って店で神奈川県藤沢市でやってますよ😊

  • @MIYAJI1
    @MIYAJI120 күн бұрын

    券売機のカット割り、微妙に長くなっている気がする😊 目が追いついて見やすい❤ありがと❤

  • @ichiiiiiika
    @ichiiiiiika20 күн бұрын

    気になったんですけど三浦さん武蔵家の総大将ってどういうポジションなんでしょうかね? 武蔵家の創業者は三浦さんではなく菅沼さんですし…

  • @user-qq6wn1nm8s

    @user-qq6wn1nm8s

    13 күн бұрын

    エリマネみたいな感じ

  • @user-fi3dk4wc7g
    @user-fi3dk4wc7g20 күн бұрын

    3:05 自分の家で食べてるのかと思った😂

  • @cr8901
    @cr890120 күн бұрын

    うおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー また夜中3時に見ちゃったよーーーーーーーーーーーーー

  • @shiko2504

    @shiko2504

    20 күн бұрын

    俺は朝の4時だからセーフ

  • @cr8901

    @cr8901

    20 күн бұрын

    @@shiko2504 なかなかやりますね

  • @youryu504
    @youryu50419 күн бұрын

    半七というラーメン屋さんに行ってみてください

  • @phoenix-2827
    @phoenix-282720 күн бұрын

    コメヘンの最初のは、たぶんSUSURU名義での収録じゃない時でもラーメン食うか?ってことなんだと思うぞ

  • @kingsibasaba2988
    @kingsibasaba298819 күн бұрын

    群馬の陽気軒に行ってほしいです

  • @user-tx3bh6rf3d
    @user-tx3bh6rf3d20 күн бұрын

    すする君 流石ですよ ただ三浦やさんがづつくかが 気にはなりますよ。 多分行きますから まだまだ 頑張ってラーメン世界を盛り上げて下さいね~😀

  • @GlaceonLove471
    @GlaceonLove47120 күн бұрын

    1:45どれくらい撮り溜めてるか知らないけどたかだか数日の間に値上げしたんか…((

  • @maruto_i
    @maruto_i20 күн бұрын

    三浦さん、武蔵家離れ酷いことになってるので抜き打ちで行って指導してください

  • @anthonymartial8948

    @anthonymartial8948

    20 күн бұрын

    離れ今どうなってるの?

  • @dddonki

    @dddonki

    17 күн бұрын

    成増のことかと思いますが、武蔵家も離れもここ数年で味の劣化と店員さんへの教育が行き届いてない感じがあります。 昼時ピークタイムを過ぎた13時半に行くと、もれなく店長がバイトを叱ってます 肝心のラーメンも鶏油が減った+薄目に変わりました。トッピング多いときは醤油でごまかしてる感じです。 成増武蔵家はコロナのときから崩壊が始まってます。今はとても食えたもんじゃありません。

  • @yukohirokawa1743
    @yukohirokawa174320 күн бұрын

    すするみたくライスをマヨとかで味変して食べたら米おかわりしても足りない…スープひたした海苔で食べるライスもめちゃウマなのに🍜

  • @yabekun
    @yabekun20 күн бұрын

    SUSURUくんの好きな車はMM号でやんすか?

  • @uchamikun
    @uchamikun20 күн бұрын

    本当に旨い家系は、脳にぶっ刺さるヤバさがあります。

  • @yuboh777
    @yuboh77720 күн бұрын

    隣の亀有に三浦家の出身の方が独立するようで楽しみ

  • @SUSURUTV

    @SUSURUTV

    20 күн бұрын

    三浦家〜輝道家の方ですね!

  • @user-ri6og1qz1m
    @user-ri6og1qz1m20 күн бұрын

    豚切ってる映像でやられました🤤

  • @user-hg6go7ui2p
    @user-hg6go7ui2p18 күн бұрын

    今さら。味玉の割るのうまいよね。 軽で良くね?派

  • @user-um2ij4pj1k
    @user-um2ij4pj1k20 күн бұрын

    私は、最近シュウマイと白飯🍚が 合うと知ってしまった🤦🏻 阪神タイガース🐯が、負けた日には、この組み合わせでやけ食い😅 好きな車は、ダイハツ ミゼット2😏

  • @MaxiMumDD7

    @MaxiMumDD7

    20 күн бұрын

    自己顕示欲が高すぎるだろ

  • @user-wi7hq5mp3f
    @user-wi7hq5mp3f20 күн бұрын

    最近SUSURUに感化された友人が、ラーメン屋への過剰なリスペクトや感謝の念みたいな物を周りの人達にも押し付けてきて鬱陶しい

  • @user-cj3bd1sf4k
    @user-cj3bd1sf4k20 күн бұрын

    SUSURUニキ毎日ラーメン生活にしては肌が綺麗すぎる。ニキビ1個もなさそう。何か美容で気をつけてることありますか?もしくは過去動画で美容について言及してたらリンク貼ってほしいくらい切実に知りたい。

  • @shu2706
    @shu270619 күн бұрын

    まぁ、三浦屋行って営業してなくても金町駅には一滴、トトノエ、マルコ、オカモトモノガタリ、神工とかあるから耐え。

  • @user-hr6hg3kr5g
    @user-hr6hg3kr5g18 күн бұрын

    松戸住んでた頃に食べてみたくて何度か行ったけどすげー混んでてまた来ようってなるか店が空いてない事が多くて2回しか食べれなかった 結果松戸武蔵家か二郎にするか王道家行けば確実に食べれるからそっちばっかりよ

  • @user-oh8qu7vk1x
    @user-oh8qu7vk1x19 күн бұрын

    チャーシュー食べごたえあって、おいしそう食べてみたいですー! ライス食べ放題いいなぁ MINIの車好きです😊

  • @user-su5vj1jf8v
    @user-su5vj1jf8v20 күн бұрын

    蒙古タンメン中本シリーズをお願いします😊

  • @Wano_YChan
    @Wano_YChan20 күн бұрын

    ???「三浦さん、夜中腹へんないっすか?」 深夜2時まで営業…とんこつみうら…あっ(察し)

  • @user-tr4ko1fe3w
    @user-tr4ko1fe3w20 күн бұрын

    家系と言えば酒井製麺ですね、麺がさらに美味しくなったと言う事ですが是非、今度SUSURU TV.で酒井製麺に行って欲しいです。

  • @FK-oq3je
    @FK-oq3je20 күн бұрын

    話題に事欠かない三浦家...ゴッそれ!!!!!!!!

  • @user-zz7gi8lr4n
    @user-zz7gi8lr4n20 күн бұрын

    西小山に武虎家食いに行ってよ!

  • @user-pq1el9yx8y
    @user-pq1el9yx8y20 күн бұрын

    タイムズカーシェアの方が場合によっては安いですよ

  • @tapio9591
    @tapio959120 күн бұрын

    三浦家並びすぎでいっつも諦めちゃう

  • @user-zr5zc3fw4s
    @user-zr5zc3fw4s20 күн бұрын

    すする君…掛け声〜😁。「トッピ〜ン」「スッピ〜ン」…マジなんでも有りだな〜(笑)😁。車…初期型の丸目トゥデイが欲しい…。

  • @user-iz3js7ii8x
    @user-iz3js7ii8x20 күн бұрын

    東京都東大和市にある地元が愛すラーメン屋!! とんがら亭に行ってみてください!!!

  • @misris9143
    @misris914320 күн бұрын

    SUSURU氏、ラーメンの味には正直だけど、それ以外の情報はポジティブに伝えがちだからコメ欄の本音情報も参考になるわ...

  • @yy8100
    @yy810020 күн бұрын

    家系は滋賀県の秀吉屋が美味しいです!

  • @user-us4yv5xd6z
    @user-us4yv5xd6z20 күн бұрын

    今回はヨーデルを歌い出しそうな髪型だったので7:56まで飛ばしました。

  • @user-ir3dq5mx8s
    @user-ir3dq5mx8s20 күн бұрын

    金町はラーメンせきぐち2店舗さえあればいい。

Келесі