【解説】主役のおじさんを差し置いて大人気な萌えロリ少女投入で100万本売れた「さわるメイドインワリオ」【レビュー】【DS】【任天堂】

Ойындар

#ゲーム解説#まるピンク#星のカービィ
#超おどるメイドインワリオ
#任天堂 
#DS
0:40どんなゲーム?
1:52キャラクターステージ
7:34感想
♦アクションゲーム解説レビュー再生リスト↓
• 全アクションゲーム解説
♦このチャンネルではカービィシリーズやアクションゲームを中心としたゲーム動画を投稿しています。
ツイッター / kirbyhal1992

Пікірлер: 122

  • @user-gy8pf2ro7d
    @user-gy8pf2ro7d8 ай бұрын

    こんな魔女っ子とも繋がり持ててるワリオって何者なんだろう

  • @user-ii2tv6cw9c
    @user-ii2tv6cw9c8 ай бұрын

    アシュリーもマイクもここで初登場、しかもハードはDSなのにも関わらず各々専用のボーカルソングが用意されてるのめちゃくちゃ優遇されてるよな……

  • @user-yh4kl2tr4e
    @user-yh4kl2tr4e8 ай бұрын

    メイドインワリオ特有の ゲームハードの利点を際限なく活かしたゲーム性 ほんと大好き

  • @unusitohareruya
    @unusitohareruya8 ай бұрын

    アシュリー様かなり人気キャラだと思ってるけど、立体物がさわるメイワリストラップしかないから収集するのが中々辛いのよね…

  • @HaranozonoMach
    @HaranozonoMach8 ай бұрын

    アシュリー様という完璧で究極の美少女を生み出したさわるの功績はでかい

  • @user-fb3yq8no1w

    @user-fb3yq8no1w

    8 ай бұрын

    アシュリーは何処か異質な感じがしてたからなぁ。 にしても可愛いもんだ。

  • @user-fh7di8st6l

    @user-fh7di8st6l

    8 ай бұрын

    アシュリーってディディーとかヨッシーみたいに独自のシリーズ貰えそうな感じよね

  • @Oー口ーO

    @Oー口ーO

    8 ай бұрын

    ありがとう任天堂、ありがとうさわるメイドインワリオ

  • @LeonMariosfan

    @LeonMariosfan

    8 ай бұрын

    モナ、美人になりすぎ…

  • @LeonMariosfan

    @LeonMariosfan

    8 ай бұрын

    スマブラでコース選択の際にアシュリーを選択して、聞いてた人いる?

  • @Sato_scratch
    @Sato_scratch6 ай бұрын

    9:26 ひきなさい!が愛おしい程すこ

  • @user-fh7di8st6l
    @user-fh7di8st6l8 ай бұрын

    アシュリーはマジでワリオから独立できそうなくらいカルト人気得ちゃったからなぁ マジで功績デカすぎなんじゃないかね

  • @Arusu7802

    @Arusu7802

    8 ай бұрын

    それこそかつてはワリオがマリオから独立してタイトル飾るようになった流れだな …本人はワリオが嫌いらしいが

  • @user-ry3iz6op1v

    @user-ry3iz6op1v

    6 ай бұрын

    あとはクレイジーギャラクシーの実現を…

  • @user-qk5vk9wu8j
    @user-qk5vk9wu8j7 ай бұрын

    アシュリーステージはBOSSの「地球シューティング」も作り込みや難易度が別格&専用BGMも壮大と、本人の可愛さ以外にやり込み面でも周回したくなる

  • @Tidus_chinpo
    @Tidus_chinpo8 ай бұрын

    プリンをぷるぷるさせるだけのおまけめっちゃ好きだった

  • @dm5739
    @dm57398 ай бұрын

    アシュリーちゃんのテーマスマブラのアレンジ版大好きだから流してくれて嬉しい〜 9:06 うめぇ!カービィ3のエンディングイラストみたいなタッチですんげぇ可愛い

  • @user-oo8ym3uk4z
    @user-oo8ym3uk4z8 ай бұрын

    マジでたった一人のキャラが初登場で人気キャラクターになるんだもんなぁ。専用bgm用意してたから開発側はある程度予想してたんだろうけど、ほんと何が話題になるか想像できないな。

  • @user-my3ih4tm9p
    @user-my3ih4tm9p8 ай бұрын

    これ、クリアした後にキャラがクラブかなんかで踊ってるの好きだったな

  • @user-nv6yn6ey9t
    @user-nv6yn6ey9t8 ай бұрын

    アシュリーの絵うますぎ

  • @user-tm5lh8vq1s

    @user-tm5lh8vq1s

    8 ай бұрын

    9:05本当にうますぎる……。 オラに画力分けてくれぇー!

  • @user-hb8es2yk3v
    @user-hb8es2yk3v8 ай бұрын

    2004に任天堂のアシュリー、その来年にはカプコンのアシュリー...

  • @user-pi2yw4lq3c
    @user-pi2yw4lq3c8 ай бұрын

    当時学校から帰ってきたら必ずと言って良いほどばあちゃんがアシュリーステージの周回をしてた懐かしい思い出のゲーム…

  • @user-WIZard953
    @user-WIZard9538 ай бұрын

    これOP画面で無限に遊んでた

  • @halnin0325kirby
    @halnin0325kirby8 ай бұрын

    メイドインワリオは、シンプル操作で次々とお題をこなすんだけど、そのハードの特徴を生かしているのが良いよね。タッチ一つでも、線を引いたりこすったり…応用した使い方も良いよね。

  • @user-py5bk3im1r
    @user-py5bk3im1r8 ай бұрын

    アシュリーのBGM日本語版と英語版で全然印象違うのすこ

  • @mirainokotone3062
    @mirainokotone30628 ай бұрын

    棒人間を家まで導くゲーム好きだった。意味もなくルートを星型にしたり一回転させたりしてたなー

  • @apexmoverights6023
    @apexmoverights60238 ай бұрын

    モナピザとアシュリーのテーマめっちゃ好き

  • @user-ii2tv6cw9c
    @user-ii2tv6cw9c8 ай бұрын

    何気にジミーの家族がちゃんと全員登場したのってこの作品だけで、後のシリーズで存在しなかったかのように全然出なかったんだよなぁ…… …なんて思ってたらスイッチの「おすそわける」のギャラリーイラストでジミーがスマホの待ち受け画面(?)を家族の写真にしてて泣いた

  • @user-hal555
    @user-hal5558 ай бұрын

    小さい頃にめっちゃハマってやってました… 短時間でさくさく楽しめ、内容も面白いです! アシュリーがお気に入りのキャラでした!

  • @user-ns4sm4mn9i
    @user-ns4sm4mn9i8 ай бұрын

    ジミーのボスってレベル1と2はクッソ簡単なのに、レベル3で急激に難しくなるよね

  • @yakijakeq
    @yakijakeq8 ай бұрын

    なんだかんだ久しぶりにやると楽しいんだよなー

  • @user-tm5lh8vq1s
    @user-tm5lh8vq1s8 ай бұрын

    アシュリーで落ち込んだ気持ちもスカッとする。 マジでええぞ。最新作も楽しみや。

  • @user-jz8vr7mm9k
    @user-jz8vr7mm9k8 ай бұрын

    任天堂に神キャラを誕生させた作品。

  • @einbelt
    @einbelt8 ай бұрын

    7:00 ワリオマンは前作のまわるメイドインワリオからいます

  • @user-rl6ps4yn6l
    @user-rl6ps4yn6l8 ай бұрын

    アシュリーちゃん大好きだから出てきてくれた時にめちゃくちゃ嬉しかった 可愛いし

  • @user-qn8cn5ws6d
    @user-qn8cn5ws6d8 ай бұрын

    アシュリーちゃんは本当にファンが多いなぁ

  • @user-pi6zp2id7r
    @user-pi6zp2id7r8 ай бұрын

    さすが世界一皆の人気者

  • @user-ft3se7kx8p
    @user-ft3se7kx8p8 ай бұрын

    小学生の時にアシュリーと出会わなければなぁ… 俺は普通だったのに 君のせいで今大変なんだから

  • @void_clock
    @void_clock8 ай бұрын

    正統進化の名作だったな…Switchでもできそうだと思ったけどドック入れるとできないのとマイクが消えたから無理か アシュリーの曲はイントロでわかるしアシュリーかわいい

  • @user-uq5qe7xv7p
    @user-uq5qe7xv7p8 ай бұрын

    めっっっっっっっちゃ懐かしい すごい好きだったこのゲーム

  • @user-if1re1hr3y
    @user-if1re1hr3y8 ай бұрын

    友達とげきむず、スリリング辺りの直ぐ終わるヤツを交代交代でスコア上目指したり、ずかんモードからのノルマクリアとか協力しあったなぁ… アシュリーは癖の範囲外だったのにぶち抜かれて衝撃受けた思い出( でもイチオシはベニーちゃん!!(キモオタ並感)

  • @user-lk6ii5sc2j
    @user-lk6ii5sc2j8 ай бұрын

    9:06 うp主さんのかいたアシュリーかわいい❤️ そしてめちゃくちゃ絵がうまい!

  • @user-lb3ud3jm2f
    @user-lb3ud3jm2f8 ай бұрын

    超おどるでの活躍も楽しみ

  • @sugars-salts
    @sugars-salts7 ай бұрын

    初めて触れたワリオがおどるだったかこれだったかだけどこれやってからはマリオよりもワリオが好きになった

  • @user-fe3os8te1g
    @user-fe3os8te1g8 ай бұрын

    マイクステージをやってると唐突にぶっ込まれる「フーするな‼︎」に当時何回やられたか…

  • @user-if1re1hr3y

    @user-if1re1hr3y

    8 ай бұрын

    ギャァァァァァ…!!

  • @koasandaze
    @koasandaze8 ай бұрын

    さわるが私がプレイした初メイワリだから投稿されるのめっちゃ嬉しい😸

  • @user-fz4jg8pc2b
    @user-fz4jg8pc2b8 ай бұрын

    DS貰ったときにこれも一緒にくれて、新しいソフト買ってもらうまでずっとやってたの思い出した 当時はアシュリーよりモナの方が可愛いなと思ってたけど大人になってからはひっくり返った

  • @hsairinji8286
    @hsairinji82868 ай бұрын

    メイドインワリオでワリオ意外で初めて知ったキャラがアシュリーです。まるピンクさんイラスト上手すぎです。

  • @user-lk6zv9jf2j
    @user-lk6zv9jf2j7 ай бұрын

    子供の時に兄のソフト借りてプレイしめ、一目見てめちゃくちゃ可愛くて一瞬で好きになった

  • @GIN_0831
    @GIN_08318 ай бұрын

    これ遊んでた当時まだ小さかったけど、その時点でアシュリーの可愛さにやられてたから、小さい頃からヲタの素質があったんだなと我ながら思う。 逆に言えば小さい頃の時点で色々と手遅れだった…?w にしてもいつ見てもアシュリーはかわいい

  • @saka3247
    @saka32478 ай бұрын

    海外版だと歌の歌詞やら設定やらが違うんだっけアシュリー? 魔女のイメージが日本とは違うから。

  • @user-cb7xi5ee4i

    @user-cb7xi5ee4i

    8 ай бұрын

    海外版は確か「アシュリーって言う怖い魔女がいる」って感じと、実際アシュリーがかなり上から目線な感じで話し掛けてくる感じになってたと思う。

  • @user-mc4fg5sp7b
    @user-mc4fg5sp7b8 ай бұрын

    ナインボルトのステージめちゃやり込んでたの懐かしい

  • @Pankono-kasu
    @Pankono-kasu8 ай бұрын

    9:06 うっま

  • @user-cl7zw4xb8n
    @user-cl7zw4xb8n8 ай бұрын

    アシュリーたんかわ このゲームのお楽しみ要素のおたからがどれもユニークで面白かったな ヨン様のやつゲラゲラ笑ったw

  • @user-et3nl4et6e
    @user-et3nl4et6e8 ай бұрын

    やりまくりましたね! ほんとこれ楽しかった! まさか僕と同じ喘息持ちだったとは。 僕も息を吹きかけるのは苦手でしたね。 アシュリーとモナちゃんが今でも好き✨

  • @user-lv4ft9ey4f
    @user-lv4ft9ey4f7 ай бұрын

    シンプルすぎる指示がワリオらしくて面白いしアシュリー様は可愛い

  • @user-pp8vw4iy1m
    @user-pp8vw4iy1m8 ай бұрын

    懐かしいなぁ…従姉妹のDSで遊んだなぁ…

  • @user-fb5yl2wp1c
    @user-fb5yl2wp1c8 ай бұрын

    アシュリーとマイクの初登場は4作目だったのか。 実はこの二人の歌は両方スマブラに入っているという。

  • @hoshiakihiro
    @hoshiakihiro8 ай бұрын

    さわる自体はやったことはありませんが、いろんなタッチがあるということがわかりますね。 あとマイクもありますね。

  • @user-fn2ih1zi6t
    @user-fn2ih1zi6t7 ай бұрын

    ちなみにワリオワールドの時点でワリオは虫歯も風邪も経験したことがないと豪語していました。まさかの今作でいっぺんに経験するという…。ちなみにワリオマンは前作まわるが初登場のはず

  • @yukuT275
    @yukuT2758 ай бұрын

    気が狂ったタイトル画面好き

  • @ryuookun
    @ryuookun8 ай бұрын

    アシュリーうますぎる

  • @user-dw8ux9zx1b
    @user-dw8ux9zx1b8 ай бұрын

    えっそういう理由で爆売れになったの⁈ アシュリーもいいんだけどやっぱワリオ様のギャグストーリーが良いんですよね〜 個人的にはモナが好き

  • @user-gw6si9bn9n
    @user-gw6si9bn9n8 ай бұрын

    モナちゃんのライバルキャラを醸し出してたのに、その後全く音沙汰がないバネッサさん... アシュリーとバネッサ、一体どこで差がついたのか 超おどるに登場しないかな...

  • @aidianamariodisneyfanmario4684
    @aidianamariodisneyfanmario46848 ай бұрын

    🎶アシュリー様はみんなの人気者🎶それは彼女の事アシュリー🎶

  • @user-cb7xi5ee4i

    @user-cb7xi5ee4i

    8 ай бұрын

    一目見れば誰もが振り向く🎶当たり前アシュリーだもん🎶

  • @user-yl1is8eg6q

    @user-yl1is8eg6q

    8 ай бұрын

    🎶世界中 皆が憧れる🎶それは彼女のことアシュリー🎶

  • @eat_meat

    @eat_meat

    8 ай бұрын

    テレッテッテッテ♪ テレッテテテ♪ テレッテテテ♪ テーテー♪

  • @monakaTV1558
    @monakaTV15587 ай бұрын

    さわるもまわるも任天堂らしさ全振りしつつちゃんとメイドインワリオしてたから面白かったよな。

  • @user-wy3wn3pc2e
    @user-wy3wn3pc2e8 ай бұрын

    マイクのBGM本当に頭に残る 学校でよく歌ってた記憶あるなぁw

  • @HT-nk6ts
    @HT-nk6ts8 ай бұрын

    マイクを吹く奴はやり方が悪いんだと思うけど画面見えないんだよな ちゃんと吹かないと反応しなかったりで強目にやるから画面どころじゃ無いのよね

  • @tana-poyo
    @tana-poyo6 ай бұрын

    さわるは普通にめちゃくちゃ好きだった

  • @user-vn8nz7bv8f
    @user-vn8nz7bv8f8 ай бұрын

    オービュロンがすごく好きだっただけに、いつまで経っても彼のステージがこないままエンディングを迎えた、個人的には悲しい思い出のあるゲームですw ゲーム自体はタッチ仕様をふんだんに活かした面白いゲームなんですが。

  • @user-sj6jr4cv3o

    @user-sj6jr4cv3o

    8 ай бұрын

    メイドインワリオ ゴージャスで復活したの嬉しかった

  • @user-vb8eq6jf1q
    @user-vb8eq6jf1q8 ай бұрын

    アシュリーが本当に人気者になるとは、 あの歌は本当だったんだな…。 メイドインワリオの女性ランキング一位は アシュリーで結果が見えるな… 他の女性陣を差し置いて… (個人の意見なので気にしないで下さい)

  • @user-rz6sw9vt9o
    @user-rz6sw9vt9o8 ай бұрын

    大人気キャラ、アシュリーが初登場

  • @user-gs7mx3eq1m
    @user-gs7mx3eq1m7 ай бұрын

    スマブラもアシストフィギュア要素初登場時はメイドインワリオのアシストキャラはカット&アナだったけど・・・ いつの間にかアシュリーに変わってて、カット&アナはいなくなってたからなぁ。1作品からアシストキャラ2人以上登場してる作品あるんだから カット&アナ残っててもいいと思うんだけど・・・

  • @Yurituku_Risema
    @Yurituku_Risema8 ай бұрын

    新作が楽しみだなぁ

  • @waresame
    @waresame7 ай бұрын

    これDSで初めてやったアシュリー可愛い

  • @uwaaaaaaaaaaa
    @uwaaaaaaaaaaa8 ай бұрын

    今の潰れまんじゅうみたいな絵より昔の方が好き

  • @Sapphire0923
    @Sapphire092315 күн бұрын

    この頃のアシュリーちゃんは今と口調が若干違ってたり、声がやたらキャピキャピしてたりキャラが固まってない感がするなあ。

  • @user-kf7xm8yg5f
    @user-kf7xm8yg5f8 ай бұрын

    アシュリー様に金的されるワリオ 「ムワアアアア!!!」

  • @user-xv7mi8nf6q
    @user-xv7mi8nf6q8 ай бұрын

    バネッサって見慣れないキャラがいた

  • @user-mr8eq9zc3e

    @user-mr8eq9zc3e

    8 ай бұрын

    それシナリオ上の敵キャラ

  • @ayumiDQ10
    @ayumiDQ107 ай бұрын

    さわるメイドインワリオは私が人生で初めてプレイしたゲームなので、めちゃ懐かしくて面白かったです!(*>∀

  • @taisan9704
    @taisan97048 ай бұрын

    オタクが好きなものてんこ盛りのアシュリーちゃん

  • @hitomihayashi6735
    @hitomihayashi67358 ай бұрын

    伝説のスタフィー4も紹介よろしく

  • @nanoka_2000
    @nanoka_20008 ай бұрын

    9:06 はい、かわいい!

  • @user-ys2tn8ee8c
    @user-ys2tn8ee8c8 ай бұрын

    10:01 liteもあるんじゃ

  • @user-wu3ke5rg2j
    @user-wu3ke5rg2j8 ай бұрын

    個人的にアシュリーのキャラデザはおどるメイドインワリオが好み!!

  • @pandoraboxes
    @pandoraboxes8 ай бұрын

    アシュリー可愛いよね

  • @user-pc6md6zn6q
    @user-pc6md6zn6q8 ай бұрын

    超パワープレイだけどまわるもゲームキューブあれば録画できるよね

  • @yukuT275

    @yukuT275

    8 ай бұрын

    コロコロカービィ...うっ頭が...

  • @user-if1re1hr3y

    @user-if1re1hr3y

    8 ай бұрын

    アレのRTAイカれててすき

  • @ryoultra.7672
    @ryoultra.76727 ай бұрын

    DSのさわるから出てきたアシュリー…… ゴスロリの魔女であります ワリオを置き去りにしちゃ嫌だよ~ ムワアアアアア!!

  • @Kk-of1pd
    @Kk-of1pd8 ай бұрын

    『アシュリーのテーマ』曲は日本と海外では違うよ。

  • @megane_panda
    @megane_panda8 ай бұрын

    同人誌が全然無いのだけが惜しい

  • @user-gf6hj6uj9h

    @user-gf6hj6uj9h

    7 ай бұрын

    性癖に刺さったキャラだったけど竿役ワリオだったり海外の独特な絵のタッチが多すぎて抜くの諦めたキャラ...

  • @user-yo2vm2kx8y
    @user-yo2vm2kx8y5 ай бұрын

    どんなにくだらない提案でも、いいね~と採用されてる開発室状況が目に浮かぶ

  • @RetasuTaroo
    @RetasuTaroo8 ай бұрын

    この頃の顔が懐かしい

  • @user-he4co7cn3v
    @user-he4co7cn3v8 ай бұрын

    よくやってたなぁ

  • @user-rh6fc4yy3j
    @user-rh6fc4yy3j7 ай бұрын

    アシュリーかわいい

  • @user-in1pv5qd2v
    @user-in1pv5qd2v7 ай бұрын

    やっぱ任天堂サイコー

  • @eat_meat
    @eat_meat8 ай бұрын

    初出作品以外完璧な女

  • @user-cl1kx3zd4
    @user-cl1kx3zd48 ай бұрын

    アシュリーかわええんじゃあ ニンニク臭いおっさんとかどうでもええねん

  • @urakameda
    @urakameda8 ай бұрын

    ククク...…タイトルでひどい言われようだな。まぁ事実だからしょうがないけど。 3DS時代の優遇っぷりを見てると特にそう。

  • @user-mt7dd9jx3h
    @user-mt7dd9jx3h8 ай бұрын

    み ん み ん

  • @user-ox2vy7ym2u
    @user-ox2vy7ym2u8 ай бұрын

    このゲームちょっと色々とトラウマがあった笑

  • @user-nq2wl9em6i
    @user-nq2wl9em6i8 ай бұрын

    エミュっぽいな

  • @user-dj8ne7xm2y
    @user-dj8ne7xm2y8 ай бұрын

    自分が初めてプレイしたワリオのゲーム(友達に貸してもらった)

  • @Sapphire0923
    @Sapphire092315 күн бұрын

    この頃のアシュリーちゃんは今と口調が若干違ってたり、声がやたらキャピキャピしてたりキャラが固まってない感がするなあ。

Келесі