【解説】迎える前に1度見て!スピッツの魅力や注意点について教えます!

Үй жануарлары мен аңдар

🔸ご相談・ご連絡はこちらから!
①メール ▶inuhapi.yt@gmail.com
②Twitter(X) ▶x.com/inuhapi_inc?s=21&t=zwNu...
③Instagram ▶︎ / inu_hapi_insta
━━━━━━━━━━━━━━━
目次
━━━━━━━━━━━━━━━
0:00 OP
0:51 魅力
2:37 お迎え前に知っておくこと
5:11 お迎え後に気を付けること
7:56 飼い主インタビュー
13:17 ED
━━━━━━━━━━━━━━━
ご協力頂いたワンちゃんたち
━━━━━━━━━━━━━━━
🐶モスくん
/ 17ricca3
ご協力、ありがとうございました!🙇
━━━━━━━━━━━━━━━
このチャンネルについて
━━━━━━━━━━━━━━━
「犬と幸せな暮らしを🐶」をモットーに運営していく”いぬハピチャンネル”です!
わんちゃんの動画で癒されたい方や知識をつけたい方は
是非ともチャンネル登録お願い致します!!
【画像引用元】
photoAC
www.photo-ac.com/main/extra_l...
いらすとや
www.irasutoya.com/
ぱくたそ
www.pakutaso.com/animal/dog/
Pexels
www.pexels.com/ja-jp/
Pixabay
pixabay.com/ja/images/search/...
#犬 #スピッツ #ペット

Пікірлер: 26

  • @inu_hapi
    @inu_hapi3 ай бұрын

    🔶ご相談・ご連絡はこちらから! ①メール   ▶inuhapi.yt@gmail.com ②Twitter(X) ▶x.com/inuhapi_inc?s=21&t=zwNu... ③Instagram ▶︎ instagram.com/inu_hapi_insta

  • @u-jiro7728
    @u-jiro77285 ай бұрын

    確かにイタズラは少ないので、躾をしているからなのかウチのはゲージに入れなくても普通に外出できたりします。 あと、主観になりますがスピッツを迎えた飼い主さんは本当に大事にしている人が多いです。

  • @inu_hapi

    @inu_hapi

    4 ай бұрын

    参考になるコメントありがとうございます😁!

  • @user-ko7gf6ue4y
    @user-ko7gf6ue4y6 ай бұрын

    とてもわかりやすい。しかも気になることほとんど説明されていて最高でした。飼い主へのインタビューとかも良かったです。もはや1つの番組としてかなり出来映えが良いと思いました。

  • @inu_hapi

    @inu_hapi

    6 ай бұрын

    非常に嬉しいコメント、ありがとうございます・・! これからの動画作りの励みになります😆!!

  • @user-vi3um7ld4e
    @user-vi3um7ld4e6 ай бұрын

    子犬の頃は神経質で吠えたけど今は落ち着いて全然吠えなくなりました ペットショップの子が吠えやすいのは本当 白くてふわふわ、散歩してる時は中高年の方にスピッツなのに吠えないんだね〜と良く声をかけられます

  • @inu_hapi

    @inu_hapi

    6 ай бұрын

    やはり昔のイメージをお持ちの方はいらっしゃいますよね🧐 少しづつ払拭していきたいですね💪

  • @shirokuro_jeep
    @shirokuro_jeep5 ай бұрын

    ペットショップで一目惚れして日本スピッツお迎えしました。お迎えしたときから、落ち着いていてあんまり吠えません。今でも全然吠えないです。近所の年配の方に、吠えなくて驚かれました😂 神経質はホントですね。2匹目お迎えした最初は凄かったです。今では仲良しですが! フレンドリーで犬も人間も大好きですね!愛情は凄く感じます☺️ ふわっふわっで可愛いです。 ブリーダーさんだと親の顔や兄弟犬と今後会えたら楽しいですよね。2匹目は違う犬種ですがブリーダーさんで兄弟犬とオフ会したり楽しいので、そこはペットショップだと厳しいですからねー。 でも出会いはペットショップですが、巡り会えて良かったです。

  • @inu_hapi

    @inu_hapi

    5 ай бұрын

    コメントありがとうございます! スピッツは昔のようなイメージはかなりなくなりましたよね🙆‍♀️ペットショップさんお迎えでも、今は血統書から兄弟犬と繋がれたりしますが、その辺りはブリーダーさんの方が繋がりはできやすいですね🎵 出会いはいつどこで、やってくるかわかりませんね!参考になるお話、ありがとうございます🎵

  • @kuu345
    @kuu3455 ай бұрын

    スピッツは毎日ブラッシングしてても抜け毛が出て服に毛がすごく付きます! なので毛が付きやすい素材の黒い服はかなり着づらくなります! 黒いファッション好きな人は向いてないかもしれません ただ賢くて言葉をよく理解してくれるし、なによりもふもふで可愛いです最高です

  • @inu_hapi

    @inu_hapi

    5 ай бұрын

    コメントありがとうございます! 仰る通りで、暗い色の服はかなり目立ちやすいかもしれないですね!抜け毛が多い犬種ですが、その分もふもふで抱きしめたくなりますよね😆

  • @user-lz5ov7eo6g
    @user-lz5ov7eo6g6 ай бұрын

    毎回かわいく、わかりやすい動画で癒されています! サモエド編も見たいです!

  • @inu_hapi

    @inu_hapi

    6 ай бұрын

    コメント&リクエストありがとうございます🙆‍♀️今後紹介したいと思います!

  • @user-yz2uk4xi7s
    @user-yz2uk4xi7s2 ай бұрын

    トンガリ耳がとってもカワイイ

  • @inu_hapi

    @inu_hapi

    2 ай бұрын

    コメントありがとうございます!

  • @Haku0807
    @Haku08073 ай бұрын

    我が家にも日本スピッツがいます。黒い洋服が着られないというのは、すごく同感です!換毛期は掃除機を1日2回かけます。好奇心が旺盛のためイタズラは多いですが、愛情深い犬種なので飼い主の言ってることを理解しようとします。だから他の小型犬と比べてもしつけはしやすいと思います。人懐っこいですし、ドッグランに行っても元気に色んな犬種と仲良く遊んでいます。ただ、お留守番をさせることが多いご家庭には向きません!

  • @inu_hapi

    @inu_hapi

    3 ай бұрын

    コメントありがとうございます! 確かにお留守番が長いとストレス溜まっちゃう犬種なので、その辺りは飼い主さんのライフスタイルとも照らし合わさないといけないですね🧐

  • @user-qu6xl8xg1e
    @user-qu6xl8xg1e5 ай бұрын

    スピッツ2匹飼ってますが、無駄吠えは男の子の方はしてたかな…(今しつけてなくなりまし) あとは女の子の方が神経質な気がします🤔男の子は甘えん坊 あと換毛期は大変です…わたあめが沢山できます😂 イタズラはしますよ…(子犬時期に壁に穴開けられました😇) 匂いはほぼないです。

  • @inu_hapi

    @inu_hapi

    5 ай бұрын

    抜け毛はやっぱり多いですよね・・・! 子犬の時期はやんちゃな時期もありますね☺️笑 参考になるコメントありがとうございます!

  • @user-em4zm7of1t
    @user-em4zm7of1t5 ай бұрын

    あくまで、過去に6匹のワンちゃんと暮らしてきましたが、わんちゃんにもかなり個体差がある事を知ってほしいです 動画内の子はワンちゃんの扱いがプロのご両親に育てられたのでかなり良い子ですが、素人があのレベルまで持っていくのは、相当な努力と時間、お金が必要だと思います。 我が家のスピッツ様は家族以外に対して無駄吠え、威嚇もしますし、イタズラも大好きです😓 しつけ教室にも行って、長距離散歩もしてストレス発散をしています。けれど、頭が良いからかドックトレーナーさんの前では良い子になり、飼い主しか居ないと無駄吠え、威嚇が止まりません。 全てのワンちゃんで言える事ですが、トレーニングを頑張っても、繊細さんで無駄吠え、エネルギッシュでイタズラが出てしまうなど、想定外はあります。だからこそ、何があっても一緒に暮らし続ける覚悟と環境がある方のみワンちゃんを家族に迎えた方が良いと思います! 我が家のスピッツ様も動画内の子に少しでも近づける様に、トレーニングもっと頑張ろうと思いました👍

  • @inu_hapi

    @inu_hapi

    5 ай бұрын

    非常に参考になるコメントありがとうございます! 仰るように個体差もあり、ワンちゃんに合わせた生活やトレーニングが必要ですね。ワンちゃんは飼い主を選べませんから、飼い主はお迎えした以上の覚悟を持って頂きたいですよね。 お家の子で、もし困ったことがあれば遠慮なくご相談ください🙆‍♀️

  • @popomokaCH
    @popomokaCH6 ай бұрын

    大谷翔平選手の隣にいるワンコ(コイケルフォンディエ?)が話題になっていますが、どんな犬種なんですか? 良かったら、紹介動画をお願いします🙏

  • @inu_hapi

    @inu_hapi

    6 ай бұрын

    コメントありがとうございます😊 機会があれば紹介していこうと思います🙆‍♀️

  • @user-ij3se3bi7o
    @user-ij3se3bi7o3 ай бұрын

    スピッツはとてもかわいいよ。 飼ってみなうとわかりませんよ。

  • @inu_hapi

    @inu_hapi

    3 ай бұрын

    コメントありがとうございます! 家族の一員として相応しい犬種ですね🙆‍♀️

Келесі