【解説】新しい流行になる!? 評判のRIIZE「Impossible」が求めたビートの秘密

Музыка

「今の音楽」がわかる音楽情報をほぼ毎日更新。高評価とチャンネル登録よろしくお願いします。 / @tekeshun
公式グッズできました!チャンネル運営サポートお願いします🙇suzuri.jp/Tekeshun
このチャンネルの自己紹介動画です。ぜひご覧ください。 • 【解説】「今の音楽がわからない」理由と解決方法
• RIIZE 라이즈 'Impossible' MV
• SHINee 샤이니 'View' MV
00:00 スタート
00:25 RIIZE(ライズ)とは
02:36 USチャート情報
03:50 「Impossible」楽曲解説
07:29 「Impossible」歌詞解説
・「てけしゅん音楽情報」とは
数々の音楽メディアで活動している、てけ(照沼健太)としゅん(伏見瞬)がお届けするチャンネルです。
・プロフィール
照沼健太(編集者/ライター/フォトグラファー)
MTV Japan、Web制作会社を経て独立。2014年より2016年末までユニバーサル ミュージックジャパンのWEBメディア『AMP』の企画・立ち上げ〜編集長を務める。2018年にコンテンツ制作会社『合同会社ホワイトライト』を設立。SATYOUTH.COM編集長や写真家としての活動に加え、Netflix Japanをはじめとする企業からコンテンツ制作やメディアプロデュースなどを広く受託している。
/ teke0824
伏見瞬(批評家/ライター)
東京生まれ。音楽をはじめ、表現文化全般に関する執筆を行いながら、旅行誌を擬態する批評誌『LOCUST』の編集長を務める。「ゲンロン 佐々木敦 批評再生塾」第3期、東浩紀審査員特別賞。『スピッツ論―「分裂」するポップ・ミュージック』amzn.to/3uIZEpv が初の単著。
/ shunnnn002
#RIIZE #라이즈 #Impossible
#RIIZE_Impossible
#RISEandREALIZE
#RIIZING
#reaction #解説

Пікірлер: 20

  • @27kouichi65
    @27kouichi65Ай бұрын

    ハウスダンスはEXILE を思い出しますね。懐かしい…

  • @yokomayu3323
    @yokomayu3323Ай бұрын

    RIIZEを取り上げてくださりありがとうございます! 彼らの楽曲はジャンルにとらわれない自由さがあっていいなと思っています。 この曲の疾走感と歌詞の内容がリンクしているというてけさんの解説を聞いて、更にこの曲が好きになりました。ドライブの時に聞くと気持ちいいです。 先ほどEPの新曲3曲も公開されましたが、メロディアスなミドルテンポの曲が多く、このImpossibleも含めて、現在忙しく活動する彼らの気持ちやファンへの思いを正直に歌っていてそれも新鮮でした。

  • @user-ol1xx1mp6z
    @user-ol1xx1mp6zАй бұрын

    音楽詳しい人の解説マジありがたいです!

  • @tekeshun

    @tekeshun

    Ай бұрын

    ありがとうございます!

  • @sachis8080
    @sachis8080Ай бұрын

    専門分野の方々に解説してくださると解釈も更に深まります。 本当に嬉しいです、ありがとうございます。 今回収録曲、*Honestly* のLive clipも公開されていますのでいつか解説していただけたらと思います。 ダンスやパフォーマンスで注目されるRIIZEですがTHE FIRST TAKE出演から歌唱力も備えていることを証明出来る機会が増えてきましたし、ファンとしては、この楽曲はR&Bなので是非解説をして頂けたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • @ryokachannn8705
    @ryokachannn8705Ай бұрын

    わぁ遂にRIIZE!!ありがとうございます。RIIZEを楽曲面で掘り下げて語っているのはてけしゅんのお二人くらいなので大変ありがたいです!!

  • @tekeshun

    @tekeshun

    Ай бұрын

    こちらこそありがとうございます!Sirenも最高でした👍

  • @ryokachannn8705

    @ryokachannn8705

    29 күн бұрын

    Sirenもめちゃいいですね。 電撃デビューのアナウンスが流れてまもなくの時期に元のバージョンのMVを見て衝撃受けました。 RIIZEはどれも素晴らしいんですけど、私はGet A Guitar、Love119が特に好き、あと偏愛中の偏愛でOne Kissがめちゃ好きです。

  • @user_TACHI_back
    @user_TACHI_backАй бұрын

    Anderson paakをどことなく感じた RIIZEはギターのイメージがあったけどimpossibleめっちゃ聴きやすくてgood

  • @mayotorako
    @mayotorakoАй бұрын

    サウンド面以上に、ダンスとして「あぁ、ハウスダンスー!」って曲だなって思った。 ハウスダンスのクラスとかでかかってそうなアシッドやガラージ感とか、サビのほぼハウスダンスな部分とか、一見ポップだけど結構マニアックなところを攻めてきたと思う。

  • @tekeshun

    @tekeshun

    Ай бұрын

    ありがとうございます!ポップに聴こえるけど細部はコアなんですよね

  • @takagitakaaki9386
    @takagitakaaki9386Ай бұрын

    オリエンタルのアーティストが ポルトガルで ハウスをバックに 希望を歌う サンプリングや リミックスが 音楽のメインストリームで 鳴るようになってから、 デッキを組み上げるみたいに どういう要素をどういう形で どのタイミングで放つかが  とても大切なんだと感じる ジャストサイズの Tシャツもいいねー

  • @MtG1987
    @MtG198725 күн бұрын

    newjeansのsupershyのPVもポルトガルで撮られてたよね ポルトガル聖地巡礼したい

  • @AA-hg5oc
    @AA-hg5ocАй бұрын

    初めて聴いた瞬間にカイリー・ミノーグを感じ、Gimme that beat!でジャネットを思い出し一人興奮しました😂 でも本当に時代をずらして、要素を混ぜて新しい感覚にするのが主流になっていくのは、とってもハイセンスじゃなきゃ難しいなぁと痛感してます、、、 Y2Kノスタルジーも、あらゆる物事が凄まじいスピードで消費される現実からの逃避願望なのかも、、

  • @Syutoku_Mukai1997

    @Syutoku_Mukai1997

    Ай бұрын

    Nastyの「gimme a beat!」良いですよね〜

  • @dween3359
    @dween3359Ай бұрын

    Riize are bringing boy group excellence back !❤

  • @user-wm7oy4px
    @user-wm7oy4pxАй бұрын

    ハウスということもあってセクシーなコレオのパートはゲイカルチャーへのオマージュを感じますね。

  • @tekeshun

    @tekeshun

    Ай бұрын

    ありがとうございます!ゲイカルチャーオマージュ、感じますよね。動画内で名前をあげたトロイ・シヴァンのRUSHは正にゲイアンセム的な曲です。

  • @ichi8914
    @ichi8914Ай бұрын

    Impossible最高です。。 RIIZEの真逆のバイブスで勝負してるBOYNEXTDOORも面白いのでいつか取り上げていただけることを祈っております!

  • @tekeshun

    @tekeshun

    Ай бұрын

    リクエストありがとうございます! タイミング合えば取り上げたいですね

Келесі