【解説】各作品で違う容姿&最終回⁉「銀河鉄道999 」の「星野鉄郎」について深掘り!父親の正体?妹?原作「松本零士」さんの代表作!ヤバい最終回⁉じっくり深掘り解説!懐かしすぎ!悲しすぎ⁉

Ойын-сауық

Пікірлер: 166

  • @user-wi6kd6sm1u
    @user-wi6kd6sm1u Жыл бұрын

    鉄郎は漫画も、テレビ版も、映画版もそれぞれ魅力的で楽しませてくれました。

  • @user-rr7fj3om2h
    @user-rr7fj3om2h Жыл бұрын

    戦士の銃、機械化人を倒せる唯一の銃という設定は忘れ去られているんだよな。

  • @user-ce3wm8nh7q
    @user-ce3wm8nh7q Жыл бұрын

    星野鉄郎は銀河鉄道警備隊SDFでも英雄とし有名でファンもいてシリウス小隊のデイビット・ヤングもその一人で任務で訪れた惑星でさらわれたメーテルを助かる途中の鉄道本人と接触デイビットはこの時目の前の少年が憧れの鉄郎とは気づかず任務完了後に999と別れる際少年が鉄郎である事を知りサインをもらい損ねた事残念がっていた

  • @user-df4oi2jy9d

    @user-df4oi2jy9d

    Жыл бұрын

    鉄郎は当初、銀河鉄道警備隊を嫌ってましたな。その命令で動いてるシリウス小隊も。

  • @user-cf2uy7uf6z
    @user-cf2uy7uf6z Жыл бұрын

    松本漫画で原作鉄郎風の容姿のキャラはもれなく風呂嫌いですね。

  • @user-um3vv2hj6w
    @user-um3vv2hj6w Жыл бұрын

    劇場版1、2作の鉄郎はストーリー的にあのビジュアルで成立していたと主観。 今ならHuluで両作品観られるので見よう✨

  • @toshisuzuki4394
    @toshisuzuki4394 Жыл бұрын

    テレビ版と劇場版での鉄郎の年齢差とヴィジュアルに賛否両論あるけど、そもそも、テレビ版と劇場版は別物語なのでそれぞれに一長一短あるでしょう。好き嫌いはあっても比較する事はナンセンスだと思う。

  • @Yoshin-Sashizume
    @Yoshin-Sashizume Жыл бұрын

    昔に旅先の宿で999の単行本を読んでいたところ、何巻か憶えていませんが作中のどこかで鉄郎の優しさをメーテルが「あなたのその優しさはいずれあなた自身を助けることになるでしょう。」と言った場面があり、感動したことがあります。

  • @mikiable2571

    @mikiable2571

    Жыл бұрын

    良い教訓ですね

  • @user-xb9ie9uh4f
    @user-xb9ie9uh4f Жыл бұрын

    父が子供の時親と一緒に映画館に観に行ったそうです。999はヤマトよりも好きだったみたいで、鉄郎の生きざまが自分の人生観に強い影響を与えたと言っておりました。

  • @user-du6wg4xe5u

    @user-du6wg4xe5u

    Жыл бұрын

    岡崎市のふーみんです。 私は女ですが、お父様が鉄郎の生き方に影響を受けたように私も沢山影響を受けました。本当に良い作品です。

  • @mikiable2571
    @mikiable2571 Жыл бұрын

    鉄郎と言えば、前回最も驚いたのは、水谷豊さんが劇場版の鉄郎の声を担当する事になっていたかも、と言う話ですね

  • @henlynumbers8602
    @henlynumbers8602 Жыл бұрын

    なんか劇場版さよなら…を観たくなってきたのでこれから20年ぶりくらいにみます。

  • @owlofnight71

    @owlofnight71

    Жыл бұрын

    これでもここが楽園に見えるのかメタルメナ。喰えよ命の火だぞ。喰わないのか!

  • @henlynumbers8602

    @henlynumbers8602

    Жыл бұрын

    @@owlofnight71 みんな!わしらの倅が行くというんだ!行かせてやろうじゃないか!

  • @owlofnight71

    @owlofnight71

    Жыл бұрын

    @@henlynumbers8602 鉄郎!くじけるなよ!!

  • @user-vu4vc5hb5e

    @user-vu4vc5hb5e

    Жыл бұрын

    まさに名作。

  • @user-kg8cs5dp7x
    @user-kg8cs5dp7x Жыл бұрын

    興味深い動画でした。鉄郎の父親ですが小生は松本先生の原作のゲームで2001年にはアニメになった『コスモウォーリアー零』の主人公ウォーリアス・ゼロ(地球連邦軍艦隊指令)だと推測しています。 根拠として 1.かつてハーロックとともに機械化人と戦ったが、地球が機械化人に降伏後、軍人としてハーロックと対立。エメラルダス・トチロー・メーテルとも面識あり。 2.機械化人を敵視していない。ゼロの船のクルーには機械化人も多い。 3.物語でゼロは機械化人と人間の共存を願っており、そこをプロメシュームに付け込まれ黒騎士化したのでは?と思える。またはプロメシュームも元は1000年女王(地球名:雪野弥生)なので当初は理想を持っていたが、歳月が経過して共に堕落したのでは? こういうオタク的推測が楽しめるのも松本作品の奥深さですね。

  • @mikiable2571

    @mikiable2571

    Жыл бұрын

    鉄郎の父親として適当な人物ですね、そう言う設定で新作を作ってもそれほど荒れないと思います

  • @user-ps5lt2rh9s
    @user-ps5lt2rh9s Жыл бұрын

    詳しく紹介されていて、感動です👍ありがとうございます😉👍️🎶

  • @RindaRinda

    @RindaRinda

    Жыл бұрын

    こちらこそ、ありがとうございます。

  • @nagisamatsuda1555
    @nagisamatsuda155510 ай бұрын

    6:15 ちゃっかしメーテルのおぱーいをタッチしてる鉄郎w

  • @genmerojapan
    @genmerojapan Жыл бұрын

    あの硬い座席で長旅をするのは腰に悪いですぜ。

  • @dogman8447
    @dogman8447 Жыл бұрын

    さよなら銀河鉄道999のsayonaraもよかったけど劇中のピアノ曲が頭に残ってる

  • @696330
    @696330 Жыл бұрын

    スリーナインで旅をする前に仇討ちという展開は当時見てて盛り上がりましたね。RPGなんかでも良く取り入れられる冒険の旅に出る冒頭で立ちはだかるボスを倒すストーリーの流れは王道なのかもしれませんね。

  • @borderhopper3296
    @borderhopper3296 Жыл бұрын

    >石にかじりついても→松本零士の漫画に、度々出てくるセリフ。70年代初頭の、少年マガジン連載作『男おいどん』。その中でも、よく出てきた言葉。

  • @user-qx6gr8on4v
    @user-qx6gr8on4v Жыл бұрын

    テレビ版の、物語の内容の深さにはただただ感嘆してしまう…😔哲学的テーマと主人公の成長、永遠の女神であるメーテルの存在で不滅となった❗😔

  • @user-eh7yq7pf8w
    @user-eh7yq7pf8w Жыл бұрын

    合成ラーメン、ビフテキ、宇宙戦士の銃を全部装備した鉄郎は無敵。

  • @Yoshin-Sashizume

    @Yoshin-Sashizume

    Жыл бұрын

    クチャクチャ大きな音をたてて食うなよ❗って思うことがありました。あ、ラーメンと言えば小池さんが出てた回がありたしたね。

  • @realfordf1865

    @realfordf1865

    Жыл бұрын

    あの頃のマンガに「贅沢な料理の象徴」として描かれていてガキの自分の憧れだったビフテキ・・・・。ビーフステーキの事だと判ったのは予備校で英語の講師が閑話で「英語のヒアリング力が無かった日本人が聞き取って定着してしまい、今聞くと「?」なもの」でYシャツと共にビフテキを挙げた時だったw。

  • @user-re7qr8vp7v

    @user-re7qr8vp7v

    Жыл бұрын

    「うわぁ久しぶりの生麺だ!」とどこかの星で喜んで食べていた記憶があります。

  • @fukuyoka2020
    @fukuyoka2020 Жыл бұрын

    劇場版999を観たのは小学生の時でした。 最初は違和感のあったイケメン顔の鉄郎ですが、徐々にストーリーに引き込まれて違和感など消し飛んでしまいました。 今では劇場版の鉄郎が標準になっています。

  • @user-dy4fg2pl4f
    @user-dy4fg2pl4f Жыл бұрын

    16:00化石の戦士回で袈裟懸けに斬りつけられた背中の傷は、劇場版第2作「さよなら銀河鉄道999」の風呂場シーンで確認出来ます。999に乗り込んでパスを見せた後、風呂に入る。直後、幽霊列車とすれ違う。

  • @73moto

    @73moto

    Жыл бұрын

    小説版の回想で化石の戦士に鉄郎は刀で背中を斬られた。

  • @kumanjibanyan3371
    @kumanjibanyan3371 Жыл бұрын

    一応ですが、TV版と映画版と容姿や話が違うのは「もうひとつの可能性の星野鉄郎」という設定らしいです!(つまり別の宇宙ということ)しかし、所持しているコスモドラグーンは同じ空間と時間には"1つ"しかないので、二人の星野鉄郎のコスモドラグーンのシリアルナンバーは別だと言う事らしいです!

  • @mikiable2571

    @mikiable2571

    Жыл бұрын

    パラレルワールドみたいな感じでしょうか?父親の説明とか違うのでその方が納得できるかも知れませんね

  • @superblackhawk.44
    @superblackhawk.44 Жыл бұрын

    星野鉄郎は原作漫画とテレビアニメ及びOVA(エターナル編)ではそれぞれ設定年齢が10歳前後、劇場版は15歳となっていて、劇場版は視聴対象年齢を高めに設定したためだそうですね。 父親が劇場版における『黒騎士ファウスト』だったわけですが、鉄郎の妹の存在は原作漫画のエターナル編で初めて明らかにされましたが、いわゆる『水子』だったため名前は無く、母親の胎内で兄 鉄郎の声を聴いていた記憶だけが残っていたという悲しい設定でした。(ToT)

  • @mikiable2571

    @mikiable2571

    Жыл бұрын

    妹の設定悲しいです

  • @Neco-Usagi
    @Neco-Usagi Жыл бұрын

    銀河鉄道物語「忘れられた時の惑星」の鉄郎が映画版ぽくて好きです♪

  • @user-df4oi2jy9d

    @user-df4oi2jy9d

    Жыл бұрын

    ディビッドが、サイン貰っとけばよかった・・・って、こぼしてましたな(;´∀`)。

  • @Neco-Usagi

    @Neco-Usagi

    Жыл бұрын

    @@user-df4oi2jy9d 超々超々プレミアサインになった感♪・・・メーテルも♪

  • @you-kn7ij
    @you-kn7ij Жыл бұрын

    さよなら銀河鉄道の地球から脱出した際にメタルメナに風呂入るように言われて仕方なく入る際に背中に斬られた跡はしっかりあったはず!

  • @user-lv4sr4fu8j
    @user-lv4sr4fu8j Жыл бұрын

    星野哲郎は、映画版で惑星メーテルを破壊するときのプロメシュームにペンダントにされたメーテルの父親を惑星メーテルの中心部に落とすために戦士の銃を撃つシーン頑張ります恰好よかった!

  • @user-tt3wf3vq7i

    @user-tt3wf3vq7i

    Жыл бұрын

    星野哲郎は作詞家。

  • @user-sc7bg9uc3o
    @user-sc7bg9uc3o9 ай бұрын

    個人的にアニメだから相違点や違和感があっても許せる感があります。この作品は惑星ごとに異なったストーリーが見ていてハラハラドキドキで面白かった印象です。

  • @asahiyamakumasan999
    @asahiyamakumasan999 Жыл бұрын

    劇場版「さよなら銀河鉄道999」の最後のテロップ・・・これが全てかな? 「・・・そして、少年は大人になる。」

  • @mo-yp8pi

    @mo-yp8pi

    Жыл бұрын

    それでアニオタにならないで大人になれました

  • @user-ds3hb9es3t
    @user-ds3hb9es3t Жыл бұрын

    松本零士さんの作品は、週刊誌で連載していたけど単行本になって無いのが多いから誰も知らない部分が多いよね。ヤマトでもテレビ版では原作と違うシリーズ構成だから頭を悩ませることも!俺は、トチロウとエメラルダスが暮らす世界が人間臭くて好きなんだよな。エメラルダスに顔にキズができる時に綺麗な顔にキズをつけるなんて凄い事を描くなんてと思ったけど、そのあとの構成を見て納得ができたけど単行本が無いから続きがわからないんだよね!松本零士さんのSF作品の全作の流れを知りたいから単行本を出して欲しいな

  • @Daisu-K620
    @Daisu-K620 Жыл бұрын

    化石の戦士に付けられた背中のキズは、劇場版の場合は時間の都合もあり本来ならあったはずの様々な惑星に立ち寄る話が省略されてしまっているでしょうから、最初の旅で同じように化石化惑星に立ち寄った際に斬られたのかもしれませんね

  • @user-pd1kv4vo9b
    @user-pd1kv4vo9b Жыл бұрын

    銀河鉄道999 こっちのアンドロメダ執着駅 こちらも好きな作品です。 で黒騎士(あの設定) ちょうどその年に 公開された。スターウォーズの 帝国の逆襲の ダースベイダーの設定に どっちが早いのかは わからないけど 年公開当時は 結構な話題になってました。 で今、東映アニメーション KZreadチャンネルにて 期間限定配信されてます。 もちろん1作目の 銀河鉄道999 で私もついさっきまで その銀河鉄道999 (1作目) 見てた所です。

  • @user-qq8ju1mx9p
    @user-qq8ju1mx9p Жыл бұрын

    今度はプロメシュームと1000年女王が同一人物だったことを特集して欲しいです。

  • @RindaRinda

    @RindaRinda

    Жыл бұрын

    了解です。

  • @user-ti5sz8tn4j
    @user-ti5sz8tn4j Жыл бұрын

    ハーロックとトチロウ→大親友❗ ハーロックの乗るアルカディア号は、トチロウが造った。アルカディア号の心臓部にはトチロウの精神が宿っている。トチロウの妻エメラルダスは、メーテルの姉(妹という説もある)で、トチロウとの仲にマユという娘を儲けた。

  • @user-mq4yb2pf4p
    @user-mq4yb2pf4p7 ай бұрын

    アニメ・劇場版ともに「星野鉄郎」は、英雄です。

  • @user-C1kyo
    @user-C1kyo Жыл бұрын

    鉄郎の妹の話は読んでて本当に泣けました。この時「蛍」と書いてケイって名前を鉄郎がつけた様な記憶があるんですが、 記憶違いですかね・・・?

  • @RindaRinda

    @RindaRinda

    Жыл бұрын

    そこまでは、分からなかったですね。

  • @sarome888
    @sarome888 Жыл бұрын

    ダースベイダーが、人造人間キカイダーの ハカイダー に影響を受けているようですし、こういうのはお互いに影響しあってるのかなw

  • @mikiable2571

    @mikiable2571

    Жыл бұрын

    ダースベイダーってのハカイダーの影響を受けているんですか、驚きました

  • @sarome888

    @sarome888

    Жыл бұрын

    @@mikiable2571 インタビューでルーカス監督がはっきりと「ハカイダーを参考にした」と言っていたとのことです。変身忍者アラシにも、にたようなキャラがいますし、そこらへんを参考にしているのではとのことです。

  • @mikiable2571

    @mikiable2571

    Жыл бұрын

    @@sarome888 様ルーカス監督が自分で言っていたのなら間違いないですね、黒澤映画の影響は読んだ事あるのですが「キカイダー」もスタジオの方は観ているんですね、有り難うございました

  • @asterlily9914
    @asterlily9914 Жыл бұрын

    それぞれのパラレルワールドの鉄郎だと思って見ているけどイケメン過ぎるのは鉄郎らしくない。

  • @user-zl4rv9xo6x

    @user-zl4rv9xo6x

    Жыл бұрын

    父母、美男美女なんだけどなー😱

  • @user-zv5kw9ko5b

    @user-zv5kw9ko5b

    Жыл бұрын

    劇場版は完全にパラレルですね。鉄郎が母をころされてから数年後だから15歳くらいになっていて、その間に機械帝国では加奈江のクローンの肉体を作ってメーテルに与え鉄郎に接近させたってシナリオですが(機械伯爵から加奈江の細胞を入手したんでしょうね)、原作&TV版では母を亡くしてすぐメーテルに会っているのでメーテルが加奈江のクローンであることはあり得ないんですよね。劇場版も一応、シナリオの整合はとってるんでしょうが、鉄郎が憧れた女性であるメーテルが彼の母親の肉体っていう設定は近親婚的でどこかモヤモヤするので好きじゃないですね。

  • @tydeentetuota5514
    @tydeentetuota5514 Жыл бұрын

    メーテルは母と闘い母を超え、鉄郎は父と闘い父を超える。そういうこと。

  • @user-tw4fr5vo1y
    @user-tw4fr5vo1y Жыл бұрын

    999もサスライガーも聞き慣れた汽笛なんだけど最終回に汽笛を聞くともう聞けないんだなと凄く寂しくなる。汽笛エンドだと特に感傷的になってしまう。

  • @mikiable2571

    @mikiable2571

    Жыл бұрын

    「サスライガー」ですか、実はちょっとOP曲好きで最後「グッドラック」って一緒に歌っていましたね

  • @user-ce3wm8nh7q
    @user-ce3wm8nh7q Жыл бұрын

    劇場版第一作では正確には機械ではなく人工惑星メーテルを構成する生きたネジにされかけました

  • @user-zu6gf6rn5y
    @user-zu6gf6rn5y Жыл бұрын

    終着駅の鉄郎の振る舞いが原作、テレビ、劇場版とみんな違う。 私は、メーテルを決して恨まなかった原作の鉄郎が 男の中の男だと今でも思う

  • @mikiable2571

    @mikiable2571

    Жыл бұрын

    男らしいですね、原作の鉄郎がそれでしたら、それが松本先生の考える鉄郎なのだ、と思います

  • @fastkazzmat7127

    @fastkazzmat7127

    Жыл бұрын

    映画の鉄郎が原作のように振る舞ったらそれはそれで変な気がw 原作の鉄郎が一番大人なのかもしれないですね

  • @johnlennon2258

    @johnlennon2258

    Жыл бұрын

    当時は小学生。 テレビは習い事をやっていて見てなかったから劇場版は違和感がなかった。姉から聞いたけどテレビは10歳設定で劇場版は15歳設定。 劇場版はメーテルへの感情が母親と言うより恋愛の対象になることと少ししか出番がないが似た風貌のトチローとの区別化の為ではないか?と聞いた。

  • @user-ec2zf6tm6b
    @user-ec2zf6tm6b Жыл бұрын

    小学2~4年生の頃にアニメをON TIMEで見ていました。人生で見た中で最も好きな作品です。 しかし私は鉄郎のように勇敢ではないので、「自分なら絶対、身の安全を考えて、終点まで999から一歩も出ないけどな」と思っていました😅 そして、おそらくそんな少年なら、機械母星の役に立たないと判断されて、早々と冥王星あたりで適当に処分されていると思います💧

  • @kaiichinose6182
    @kaiichinose6182 Жыл бұрын

    日本のアニメ黎明期ってほどは古くない😤😤😤

  • @Gorua-pf5hb
    @Gorua-pf5hb Жыл бұрын

    懐かしい

  • @s.4893
    @s.4893 Жыл бұрын

    当時に買った朝日ソノマラ文庫版の劇場版小説には 化石の星のエピソードが書かれてましたね 話の内容はTV版と同じだったと思います 当時はコバルト文庫と朝日ソノマラ文庫と書かれてる人が違う為か 別作品の宇宙戦艦ヤマトなど、話の内容が若干違うのが面白かったですね 特にヤマトの完結編の小説は、コバルト文庫だとハイパー放射ミサイルで 朝日ソノマラ文庫では初期設定のハイパー熱核ミサイルのままで こちらではあとがきに、渡された資料がまだアニメの制作が云々の時とか書かれてて 文庫発売時に名称など修整無しで読者に知って欲しいとの事で出したと書かれてました って999の話しでしたね、失礼致しました

  • @kichikuz1
    @kichikuz1 Жыл бұрын

    劇場版鉄郎のキャラデザインは公開までは違和感がありましたがいざ映画が始まると気にならなくなりましたね。 むしろ公開時の自分の年齢に近づいたので物語への感情移入はしやすくなった気はします。鉄郎のキャラデザインは個人的にはエターナル編のものが好きです。 また生まれてこなかった鉄郎の妹については「漂流幹線000」のストーリーにも通じるものがありますがこちらもいつか動画で取り上げていただけると嬉しいです。 地味で話題にもなりませんがなにげに好きな作品なので。

  • @user-mb3ed2yy3g
    @user-mb3ed2yy3g Жыл бұрын

    私の中では劇場版のかっこいい鉄郎にはじまりさよならで完結しています😅 スピンオフ系の物はもうこんがらがってしまうので読むのを諦めました💦

  • @oniwakamarukumano8328
    @oniwakamarukumano8328 Жыл бұрын

    エターナルファンタジーの続編OVA作らないかな?

  • @user-uk7yx6ji9u
    @user-uk7yx6ji9u Жыл бұрын

    本作 星野鉄郎 の名前の由来は 作詞家 星野哲郎氏 からだと聞いたことが有ります。

  • @mikiable2571

    @mikiable2571

    Жыл бұрын

    知りませんでした、ありがとうございました

  • @user-uk7yx6ji9u

    @user-uk7yx6ji9u

    Жыл бұрын

    @@mikiable2571 様  返信ありがとうございます。  名前の由来。  宇宙交響詩メーテル の ラーレラ は土耳古のオリーブオイルメーカー ラーリラ から、エメラルダス とエターナル編の イスメラルダ は アルゼンチン海軍旗艦 エスメラルダ、イスメラルダ から、アルカディア号 は希臘語の 理想郷 から取られています。  後に、エメラルダス を巡って、アルゼンチン海軍との間で裁判になり、和解しましたが…。

  • @mikiable2571

    @mikiable2571

    Жыл бұрын

    @@user-uk7yx6ji9u様 アルカディアが理想郷しか知りませんでした、知識が増えます、有り難うございました

  • @xt1665
    @xt1665 Жыл бұрын

    漫画連載中に劇場版を作ったから漫画の後半は設定を劇場版に寄せてるし、補足した話になってる。 他作品でも漫画を「原作」と紹介してる動画があるが、その限りではないことが多い。

  • @borderhopper3296
    @borderhopper3296 Жыл бұрын

    >コスモドラグーン→モデルになった拳銃は、実在するシングルアクション式のリボルバー。口径は.44(0.4インチ=11.76mm)。70年代半ばに月刊Gun誌で、永田市郎がレポートしていた。SF以外の松本漫画にもたびたび登場(ガンフロンティアなど)。実銃の製造元は、世界的な小火器輸出入会社としても知られるInterarms。

  • @user-nd7hf4mf2n
    @user-nd7hf4mf2n Жыл бұрын

    大体、松本零士は言うことがコロコロ変わるんよ! だから、設定もコロコロ変わる!

  • @Yuunan24
    @Yuunan24 Жыл бұрын

    鉄郎は年上から好かれますね

  • @Yoshin-Sashizume

    @Yoshin-Sashizume

    Жыл бұрын

    仰る通り、鉄郎は年上殺しで多くの年上の女性と出会いましたが、中には強引に結婚を迫ったり拉致監禁する女性もいましたね。根は悪い人ではないのはわかりますが。私は鉄郎が宿泊したホテルに勤める漫画家志望の貧しい女性との出会いが話の内容も含めて一番好きでした。最初は鉄郎がボロボロの服装の彼女を見かねてお金を渡そうとしたら逆効果で「私はそんな女じゃありません❗」と言われ、彼女のプライドを傷をつけてしまったと反省。その後彼女に大切な漫画の原本を手渡され「これを読んで気に入ってもらえば買ってください。」と言われて鉄郎はそれを読み感動で涙を流し、読んだあとお金を渡した上で「これがなかったら困るだろ?」と原本を返したところ彼女は大変喜び鉄郎にキス(^з^)-☆最後のナレーションで彼女の漫画はのちに映画化され全宇宙で爆発的人気を博したとあり、鉄郎も彼女もよかった…将来この星に行って鉄郎はこの人と結婚すればいいのに、と思いました。長文失礼しました。

  • @user-zu6gf6rn5y

    @user-zu6gf6rn5y

    Жыл бұрын

    メーテルは鉄郎とフライヤさんに気を遣って 本屋で立ち読みしてるとw

  • @Yuunan24

    @Yuunan24

    Жыл бұрын

    @@Yoshin-Sashizume 様 何処の映画館で見たかは分からない・・・ 全宇宙で放映されるなんて物凄い事ですよね

  • @Yuunan24

    @Yuunan24

    Жыл бұрын

    @@user-zu6gf6rn5y 様 余裕の行動ですよね

  • @Yuunan24

    @Yuunan24

    Жыл бұрын

    @@kiriko36 様 フライやさんは大勢の人から好かれるかもですね あの星では別ですけど

  • @user-zl4rv9xo6x
    @user-zl4rv9xo6x Жыл бұрын

    さよ銀の顔と言えるピアノソロ…羽田健太郎さんなんだよなー😭 父さんは星野鉄吾郎と記憶してましたが…違うのかなー🤔

  • @user-cg9he7fv7c
    @user-cg9he7fv7c Жыл бұрын

    実は 最初に劇場版第一作の 鉄朗 のビジュアルを見た時は やはり〝違和感〟でしたね😅 TVアニメ版の方が 松本先生作品のテイストがより強く漂っていたような気がします! 劇場版 、TV版、 同じタイトルでも、設定が違うのであれば どちらも否定できない 魅力がありますね! さて、各キャラの解説に突入した?ということは 当然 〝メ-テル回〟も期待してよろしいでしょうか?😁

  • @RindaRinda

    @RindaRinda

    Жыл бұрын

    どこまで解説出来るか分かりませんが、予定してますよ。

  • @user-cg9he7fv7c

    @user-cg9he7fv7c

    Жыл бұрын

    @@RindaRinda 様 ありがとうございます! よろしく お願いします!🙌

  • @msy485
    @msy485 Жыл бұрын

    鉄郎自身の呼称 TV版は僕、劇場版・物語・ジャーニーは俺 他人へは基本呼び捨てorさん付、アルティメットジャーニーは君が追加されてます

  • @user-cp7yh6ov6o
    @user-cp7yh6ov6o Жыл бұрын

    図書館車両で読書 !?  ┅┅ 当時は携帯ゲーム機とか携帯電話で映像を 見るとかメールやテレビ電話とかを予想することはできなかったのだなぁ

  • @user-ps5lt2rh9s

    @user-ps5lt2rh9s

    Жыл бұрын

    映画「ターミネーター3」ですら、ドローン的な物は登場しつつ、ドローンの進化形は登場しないのと同じようなものでしょうか。

  • @user-cp7yh6ov6o

    @user-cp7yh6ov6o

    Жыл бұрын

    リアタイ世代(当時中学生)ですが、パソコンも携帯電話もない時代なので致し方ないか。  丁度松本零士先生の追悼企画で劇場版第1作が限定配信中。

  • @tydeentetuota5514

    @tydeentetuota5514

    Жыл бұрын

    パソコンは1978年9月に日立MB6880発売、自動車電話は1979年12月、携帯電話は1985年。 まあコンピューター自体はあったわけだから予想出来なかったのは能力不足。 でもビデオパネルにチェンジしてデスラー総統とお話しできたり地球の日本語でお話し出来たりする技術は凄い。 彗星図書館もあるから紙の本は残るでしょうね。

  • @723ch

    @723ch

    Жыл бұрын

    もっと前に作られたウルトラマンシリーズ等の方が未来的なアイテムやメカが出てきますね。だから制作時の技術水準から想像不可能だったと言うより、松本零士がアナログや前時代的な物が好きなのだと思います。999はSLですが、銀河鉄道というアイディアの元祖である宮沢賢治作品ではアルコールを使い音や煤煙の出ない機関車ということになっていました。実際にはアイディアも存在していなかったメカや技術を「こんなものがあったらいいな」との思いから作品に登場させた作家漫画家は沢山います。だから「無かったから思いつかなかった」のではなく松本零士はこういう古風なのが好きだったのだと思います。

  • @tydeentetuota5514

    @tydeentetuota5514

    Жыл бұрын

    夢の中を見れる装置はあるし、レントゲンではない透視スクリーンもあるのにねえ。

  • @Yuunan24
    @Yuunan24 Жыл бұрын

    星野鉄郎 星の鉄道を変えたものだったのです

  • @user-iw3yl9ww8w
    @user-iw3yl9ww8w Жыл бұрын

    戦士の銃て、宇宙に4丁なんですよね?哲郎(トチロー)、ハーロック、エメラルダスと、あと一人は?結局わからなかったなー。

  • @user-bd9qz2oc2p
    @user-bd9qz2oc2p8 ай бұрын

    鉄郎は博多民の様な特徴があると感じる

  • @yuuyuu116
    @yuuyuu116 Жыл бұрын

    当時気がつかなかったけど公式CHで映画版みたら、メーテルは惑星メーテルを破壊するため(?)に歴代連れてきた人を騙して惑星の部品にしてきており鉄郎はたまたまそうならなかったってことで、、しかも機械伯爵が狩ってきた人間はメーテルが老化するごとに定期的にメーテルへ移植していて鉄郎の母はそのうちの一人だったってことで、、そして最後はその身体を捨て元の身体に戻ると言っている、、メーテル怖すぎなんだけど、、、(泣)

  • @user-ll3og8yp1o
    @user-ll3og8yp1o Жыл бұрын

    テレビ版と劇場版は、原作を素材とした全く別の作品。 主題歌やナレーションも甲乙つけがたく、美味しんぼじゃないけど、『究極』と『至高』みたいな物ですね。 最悪な劇場版は、テレビ版の総集編ですから。

  • @恙恙
    @恙恙 Жыл бұрын

    ゲゲゲの鬼太郎に比べたら些細な出来事です😊

  • @user-qh1mm2ez8q
    @user-qh1mm2ez8q Жыл бұрын

    パチンコで機械化した父が出てきたと思います。 「さらば鉄郎我が息子よ!」って叫んでいた様な…。

  • @mikiable2571

    @mikiable2571

    Жыл бұрын

    パチンコ知らないです、ゴメンなさい

  • @user-qh1mm2ez8q

    @user-qh1mm2ez8q

    Жыл бұрын

    @@mikiable2571 さん知らない方が良いです。(笑)

  • @mikiable2571

    @mikiable2571

    Жыл бұрын

    @@user-qh1mm2ez8q様 有り難うございます、そう言って頂いて

  • @lefd5iaoc
    @lefd5iaoc Жыл бұрын

    当時、劇場で見に行ったら黒騎士ファウストが出て、ああ999もスターウォーズに影響受けちゃったかと残念がっていたら、鉄郎の父親とか言い出して劇場で見ていた観客が噴出してたよ。デザインはダースベイダーからパクったと白状したものの、主人公との親子関係については全くの偶然とか言い張ってた(まぁ、そう言うしかないわな)。もしそうならデザインを変えるべきだった。あの当時のあの状況で、デザインを参考にしながら、主人公との関係性は偶然ですとか言っても、苦しい言い訳にしか感じない。デザインを全然違うものにしていたら、もしかしたら、もっと秀逸なキャラになっていたかもしれないが。あるいは開き直って、その後の作品などでファウストの若い頃をハーロックたちと絡めて物語をどんどん作っちゃえば良かったのにとさえ思ったが、残念ながら、その後、ファウストは黒騎士ならぬ黒歴史になっていて、鉄郎の父親なんていう重要ポジにも関わらず、松本御大やファンも殆んど言及しなくなっていた。 40年近く経ってファウストは他作家によるスピンオフ「次元航海」で再登場。違う作家故か、結構吹っ切れて描いてるようなところもあって、こっちは割と好感もてた。

  • @user-zv3lj3pr8z
    @user-zv3lj3pr8z Жыл бұрын

    結局機械の体は悪いのか良いのか? ハーロックは999では生身の身体だけどヤマトだと機械の身体になってるんだよなあ。

  • @user-nd7hf4mf2n
    @user-nd7hf4mf2n Жыл бұрын

    メーテルは鉄郎の母親の身体なんよ! 多分クローン!

  • @user-nd7hf4mf2n
    @user-nd7hf4mf2n Жыл бұрын

    パチンコ台で、父ちゃんが出て来て、ハッキリ父親と言ってるぞ!

  • @user-mz1pt3sc9m
    @user-mz1pt3sc9m Жыл бұрын

    鉄郎って結構トラブルメーカー

  • @yukit3101
    @yukit3101 Жыл бұрын

    鉄郎「汚いぞ!メーテル」 メーテル「私は毎日お風呂に入っているわ、臭うわよ鉄郎」 鉄郎「ぐぬぬぬぬ」

  • @mikiable2571

    @mikiable2571

    Жыл бұрын

    そんな「999」嫌です!

  • @osanmsmz8555
    @osanmsmz8555 Жыл бұрын

    機械の体って全身義体か

  • @fastkazzmat7127
    @fastkazzmat7127 Жыл бұрын

    背中の傷跡の事を考えると、劇場版1作目は始発駅含めて5つの駅に停車しますが、カットされてただけでもっと他の駅にも停車していたんでしょうかね?

  • @RindaRinda

    @RindaRinda

    Жыл бұрын

    劇場版については、傷の描写がないみたいなので、傷については不明らしいです。

  • @fastkazzmat7127

    @fastkazzmat7127

    Жыл бұрын

    @@RindaRinda さよなら999での入浴シーンに傷はしっかりありますよ

  • @RindaRinda

    @RindaRinda

    Жыл бұрын

    なるほど、ありがとうございます。

  • @user-nd7hf4mf2n
    @user-nd7hf4mf2n Жыл бұрын

    そもそも、宇宙一美しい母親が何で貧乏なんだ?

  • @user-sj1qm3sj6h
    @user-sj1qm3sj6h Жыл бұрын

    鉄郎の父親? 黒騎士ファースト

  • @mikiable2571

    @mikiable2571

    Жыл бұрын

    その黒騎士の正体が誰かと言う話なんですが、松本先生お亡くなりになっているし正解なんて出ません、既存キャラの中にいないかも知れませんし

  • @user-sj1qm3sj6h

    @user-sj1qm3sj6h

    Жыл бұрын

    @@mikiable2571 そこまでは描かれてないけど、ハーロックが強敵(友)とは呼んでたけど。盟友だったかもね。

  • @mikiable2571

    @mikiable2571

    Жыл бұрын

    @@user-sj1qm3sj6h 私もかつては戦友だった男だと思いたいですね、その方がロマンを感じる程度の理由ですが

  • @gorosawa
    @gorosawa Жыл бұрын

    星野哲郎…って…作詞家か作曲家… いませんでしたっけ⁉️

  • @RindaRinda

    @RindaRinda

    Жыл бұрын

    居ましたよ。もう亡くなられましたか。

  • @gorosawa

    @gorosawa

    Жыл бұрын

    @@RindaRinda そうなんですか……残念です… ご冥福を……😥

  • @mikiable2571
    @mikiable2571 Жыл бұрын

    次回メーテル回と期待させて車掌さん回だったりしてね

  • @user-cg9he7fv7c

    @user-cg9he7fv7c

    Жыл бұрын

    それは あるかも?‥ですね😅

  • @mikiable2571

    @mikiable2571

    Жыл бұрын

    全国の車掌さん・肝付さんファンの皆様ご期待下さい

  • @user-cg9he7fv7c

    @user-cg9he7fv7c

    Жыл бұрын

    メェェテルゥゥゥ~~!! 💧 w 😅

  • @mikiable2571

    @mikiable2571

    Жыл бұрын

    軽口が過ぎましたね、次回がメーテル回になる事を一緒に期待しております

  • @user-sh7ek5ii7d
    @user-sh7ek5ii7d Жыл бұрын

    10歳の鉄郎とメーテル(若いころの鉄郎の母親の身体って言ってたけど)じゃ母子にしか見えないから 恋愛要素入れるならやっぱり鉄郎の年齢上げて正解だと思う。 けど、メーテルの身体が母親のままなら付き合ったらマズいかも。 しかし、鉄郎の母親って宇宙一の美女だったんだな…

  • @mikiable2571

    @mikiable2571

    Жыл бұрын

    あの母親の息子だから劇場版のルックスで自然だと思うんですけどね

  • @user-zw7tu4kn3b
    @user-zw7tu4kn3b Жыл бұрын

    エアタナルで、松本零士先生作品が集合して居るし、アルフイーが主題歌担当して居る。あ❗️エーターナルーだったねーっ‼️

  • @Yuunan24
    @Yuunan24 Жыл бұрын

    パスは日本円でいくらなんでしょうね

  • @user-cz9km2ug1l
    @user-cz9km2ug1l Жыл бұрын

    鉄郎の銀河鉄道パスは本当は子供半額で乗車出来るのがあるらしい。機械の身体に換えてくれることを口実にメーテルは年端もいかない子供たちを大勢、惑星メーテルに送り込み銀河鉄道株式会社と結託してかなり大儲けしたそうだ。そう!やはり悪いのは銀河鉄道株式会社、女王プロメシュームとメーテルだったのだぁ~。(とペンダントのドクターバンも。だった。)許すまじ壮大な親子犯罪!!(笑)

  • @user-cx6uc1sm7j
    @user-cx6uc1sm7j Жыл бұрын

    、、、😊😊

  • @mmachan5649
    @mmachan5649 Жыл бұрын

    うp主!松本零士さんの追悼でしょうが!私は、リアルタイムに、作品を、観た一人。さよなら…の、ハーロックの、鉄郎に、『永遠の、生命』について、騙るシ―ン、知ってますか?松本零士作品の、ラストシーンより、素晴らしいと、思います!今の、この人間関係、会社組織に、求められる事ではないでしょうか?違いますかな?うっp主!友鶴事件知ってますか?私は、その生存者の、「孫」です!ハ―ロックの言う、生命のバトン、「永遠の 生命」の意味、解りますかな?。

  • @user-qn4qd8pm5p
    @user-qn4qd8pm5p Жыл бұрын

    実写化するなら菜々緒と草薙航基だと思うが映画だから鈴木福だろうな

  • @user-oy6gm8oh8m

    @user-oy6gm8oh8m

    Жыл бұрын

    ビジュアル的にイイ感じ でも菜々緒だと母性を感じ難い 他に候補おらんかな?

  • @mikiable2571

    @mikiable2571

    Жыл бұрын

    そもそも実写化が不安で、ハーロックとか「ヤマト」のつながりで木村拓哉さんが演じそうな予感がするし

  • @user-zv5kw9ko5b
    @user-zv5kw9ko5b Жыл бұрын

    10:51のメノウの発言がどうしても納得がいかない…。9億9999万のるつぼのネジの1本(気力を無くして抜けかかっているネジのかわり)にすると言うんだけど、メーテルはこの旅を10億回近く繰り返してるってことになってしまう。往復の時間を考えると太陽系が滅びるくらいの期間なんだけど、銀河鉄道の歴史は200年くらいだったように思うしどういう事なんだろう?実際には一人一人運んだんじゃなくて地球人を国家がいくつか滅ぶくらい拉致して機械化母星を作ったのかもしれないけど(つまりメーテルの役目はメンテナンス用部品の調達)、それはそれで無茶な設定だなぁって思う。10億人を拉致って、ねぇ…。

  • @user-zu6gf6rn5y

    @user-zu6gf6rn5y

    Жыл бұрын

    メーテルが担当したのは部品の中でも重要級のものだけでは?

  • @user-ev2cq9xc6y
    @user-ev2cq9xc6y Жыл бұрын

    当時子供目線で見ていたので何も思いませんでしたが、解説の 説明を言われないと好奇心でやってはいけないことをやってしまう というので今見たら嫌いになりそうで怖いです。。。

  • @user-oy6gm8oh8m
    @user-oy6gm8oh8m Жыл бұрын

    説明聞いて思ったんは、鉄郎ってトラブルメイカーでただのわんぱく小僧 そうじゃないと話が始まらんし膨らまないんやけど、現代の女性でメーテルみたいにキレずにいられる人はおらんやろね 思い出したけどたまにキレてたわ😁

  • @mikiable2571

    @mikiable2571

    Жыл бұрын

    さすがにたまに声を荒らげていましたね、あと今回ではありませんが「鉄郎にイラっとした」と言うようなコメントは読みました

  • @hrybn114
    @hrybn114 Жыл бұрын

    テレビ版は非常につまらなかったですが、劇場版はそれなりに楽しめました。

  • @723ch
    @723ch Жыл бұрын

    なんか松本零士の作品・キャラデザ・メカデザ全てがどうしょうもなくトコトン昭和40年代っぽくて、古臭い感じが拭えない。

  • @user-je7ip6ok2t

    @user-je7ip6ok2t

    Жыл бұрын

    好きな人にはそれがたまらないんですよ

  • @723ch

    @723ch

    Жыл бұрын

    @@user-je7ip6ok2t そういうオジサンが多いんだろうなとは思います。

  • @user-oy6gm8oh8m

    @user-oy6gm8oh8m

    Жыл бұрын

    あだち充や高橋留美子のアニメは作画で直ぐそれと分かるし、メカデザでも直ぐ分かるというのもオリジナリティーのひとつだよね 松本作品にタッチパネルの描写でもあったら未来人を疑われてたかもww なんかドローンっぽいのがあった気がする😓

  • @user-mx8wl4oe5g

    @user-mx8wl4oe5g

    Жыл бұрын

    描かれたのが昭和時代なんだから当たり前でしょう。 今から50年後の世界の文化やデザイン等を想像して、その時代の人が古臭いと思わないものを描く事が出来ますか?

  • @warmorange9317
    @warmorange9317 Жыл бұрын

    ダース・ベイダーは伊達政宗だからね宮城県といえば石ノ森や大友や荒木

Келесі