【解説付き】 ハイブリッドコースター白鯨 on-ride 5K POV (乗車映像) / ナガシマスパーランド

ナガシマスパーランドにある木と鋼のハイブリッドコースター『白鯨』に乗車しながら推しポイントを解説する映像です。
(テレビのロケで特別に撮影させていただきました)
【注意事項】
※撮影機器の持ち込みや乗車中の撮影は禁止されています
※座席を指定することはできませんのでスタッフさんの指示に従ってください

Пікірлер: 32

  • @momomo222
    @momomo222Ай бұрын

    数日前に初めて乗ってきました! ホワイトサイクロンは思い出がたくさん詰まったジェットコースターでしたが、こんなに素晴らしく生まれ変わってくれて本当に嬉しく思います。

  • @user-mh9li4kf6e
    @user-mh9li4kf6eАй бұрын

    あんた良くその状況で喋れるなぁ

  • @user-sv4qx5mr6u
    @user-sv4qx5mr6uАй бұрын

    木製の柱に囲まれているので乗るといつも壊れないかって不安になるのが白鯨の面白さ😂このジェットコースターはハマる!早いだけじゃないんだよなー。理屈じゃない😊

  • @user-ht2kz2kk6n
    @user-ht2kz2kk6nАй бұрын

    こういう動画って殆ど一番前だけど 後ろの方が臨場感あるんだよな 一番前の映像だと立体感無いからあまり怖そうに見えない

  • @user-ns4sm4mn9i
    @user-ns4sm4mn9iАй бұрын

    日本で一番おもろいジェットコースターはダントツでこれ 面白すぎて2日かけて20回くらい乗った

  • @user-qe6tu2yx5n

    @user-qe6tu2yx5n

    Ай бұрын

    体が宙に浮きましたか!?

  • @user-ns4sm4mn9i

    @user-ns4sm4mn9i

    Ай бұрын

    @@user-qe6tu2yx5n めちゃくちゃ浮きます なんなら何度も放り出されそうになります

  • @yokonakagawa1522

    @yokonakagawa1522

    Ай бұрын

    まだ乗ったことないので乗ってみたいけど遠いから行けないんですよね でも泊まれば行けると言われたので行ってみたいです

  • @gamubooooru

    @gamubooooru

    Ай бұрын

    @@yokonakagawa1522行った方がいいよ!めっちゃ楽しい!

  • @PACHINKORE

    @PACHINKORE

    Ай бұрын

    わかります! 富士急も何度も行きましたが、白鯨はバランスも良く面白いですよね🐳 日本で一番好きです😊

  • @user-lz7rb8ql3v
    @user-lz7rb8ql3vАй бұрын

    加齢とともに三半規管が弱くなり、大好きなジェットコースターもキツくなってきました。 年齢制限で乗れなくなる前に、この白鯨には絶対乗りたいと思っています。

  • @yokonakagawa1522

    @yokonakagawa1522

    Ай бұрын

    夢を諦めずにジェットコースターに乗りましょう😊

  • @user-lp7qi2pt2d

    @user-lp7qi2pt2d

    Ай бұрын

    白鯨、というかナガシマは基本的に年齢の上限がないんですよね。 ですので心身が健康ならおじいちゃんおばあちゃんでも乗れます。

  • @user-lz7rb8ql3v

    @user-lz7rb8ql3v

    Ай бұрын

    @@user-lp7qi2pt2d 年齢制限が無いんですね! 富士急が54歳又は64歳の制限があったので、白鯨にもあるのかと思ってました。 心身の健康を保って臨みたいと思います😊

  • @campmoney
    @campmoneyАй бұрын

    最近また行ったのかな? ジェットコースター男さん本当にこれ好きですね! 俺もこれ今まで乗った中で1番好きかもです! 色々と総合して1番良い!

  • @user-dr8sj7un7q
    @user-dr8sj7un7qАй бұрын

    注意説明終わっていきなりの「oh〜yeah〜!」で草

  • @user-mb1hp3jr7p
    @user-mb1hp3jr7pАй бұрын

    他の遊園地もですが木製コースターは何故最初に軽いダウンがあるのか気になります!ご存知でしたらご教示いただきたいです!

  • @user-jz2hk
    @user-jz2hkАй бұрын

    この前初めて乗りました、個人的な感想ですが、左側の方が浮遊感がすごく感じてめっちゃ怖くて、次に右側に乗ったら浮遊感なかったので、もし怖い人いたら個人的な感想ですが右側をおすすめします!!

  • @yumejiro4585
    @yumejiro4585Ай бұрын

    城島高原パークもホワイトサイクロンと同タイプの木製コースターJUPYTERがあるけどこんな感じにアップデートしてほしいですね

  • @user-hn6xk8ub9q
    @user-hn6xk8ub9qАй бұрын

    実況者の鏡で草

  • @Alice-ch1ck
    @Alice-ch1ck25 күн бұрын

    言葉に出来ないけどTheジェットコースターって感じでほんとに楽しかった

  • @tanku5
    @tanku5Ай бұрын

    TBS 4月1日ラヴィットで乗車したトータルテンボス藤田やマミィの人が完全に打ちのめされていた。 日本一面白いと評されたりしているけれど自分には激しすぎる感じがした。

  • @yokonakagawa1522
    @yokonakagawa1522Ай бұрын

    イェえええええい白鯨説明付きだあああ嗚呼

  • @nagoyanoito
    @nagoyanoitoАй бұрын

    絶叫マシンは怖くて苦手だけど白鯨とスチールドラゴンは人生経験として1度乗ってみたいです☺

  • @potem8798
    @potem8798Ай бұрын

    チェーン巻き上げの時にガクンとなるところが唯一の欠点

  • @omuraisu_CRAZy

    @omuraisu_CRAZy

    Ай бұрын

    それが良いんだよ??😢 あの勝手に頭が揺れる感覚たまらんわぁ🫨❤

  • @user-lb3ud3jm2f
    @user-lb3ud3jm2fАй бұрын

    ジェットコースターの集大成的存在

  • @user-de9jx2xd7p
    @user-de9jx2xd7pАй бұрын

    最恐のコースターだと思う。 スチールドラゴンは、最初の高さが恐いだけだが、白鯨は上下もわからなくなり、座席から放り出されそうになる。 全身に力が入って本気で踏ん張らないと放り出されて○ぬと思ったくらいだ。

  • @au5186
    @au518627 күн бұрын

    この人と同じコースターに乗りたい😂楽しそう😂

  • @elpisb901
    @elpisb901Ай бұрын

    芸術性と激しい乗車感覚やスリルを両立した日本屈指の神コースター、それが白鯨。 ファーストドロップからブレーキまで減速感を感じさせず常に疾走感を感じるし、逆カントカーブや反転、回転は体が車両から放り出されそうな感覚になる。 それでもって木製さながらの造形美は健在。 これまで激しい揺れによる苦痛や不快感、強度不足による激しいエレメントの欠如という課題のあった木製コースターを劇的に改善させた神リニューアルだと思った。

  • @blackman6067
    @blackman6067Ай бұрын

    毎年娘とナガスパは行くな‼️家から車で30分くらいやから、秋口の閉園前の白鯨は絶景よ! 今年も行くぞー٩(ˊᗜˋ*)و♪

  • @user-il7cl4ev8u
    @user-il7cl4ev8uАй бұрын

    えぐ😅フライングダイナソーでも怖かったのに垂直は無理だな〜、

Келесі