堺刃物研ぎ職人 包丁の歪みをとります。

今回は質問の多い包丁の歪み取りについての動画です。和包丁は刃付け工程の中で歪み(曲がり)が出てきます。これを綺麗に修正することが良い包丁を作るために必須です。
歪み取りをはとても難しい作業で、技術が未熟だと高確率で包丁が割れます。動画の真似をして包丁を傷物にされても責任は取れません。真似はしないか、どうか自己責任でおねがいします。
山脇刃物製作所では一緒に働いてくれる職人志望の方を募集しています。
Instagram
/ masaya_shimizu
KZread
/ msaya4306
山脇刃物製作所ホームページ
www.yamawaki-hamono.co.jp
関連動画
堺刃物研ぎ職人 出刃のデッカい欠けを秒殺します。
• 堺刃物研ぎ職人 出刃のデッカい欠けを秒殺します。
本刃付けの基本解説します。堺刃物研ぎ職人 鎌形薄刃修理
• 本刃付けの基本解説します。堺刃物研ぎ職人 鎌...
初心者必見 裏押しと良い包丁 堺刃物研ぎ師解説
• 初心者必見 裏押しと良い包丁 堺刃物研ぎ師解説
研ぎ職人 本焼き 柳刃包丁修理 堺刃物 repair
• 研ぎ職人 本焼き 柳刃包丁修理 堺刃物 re...
堺刃物研ぎ職人 刃の薄め具合の見極め方
• 堺刃物研ぎ職人 刃の薄め具合の見極め方
堺刃物
• 堺の伝統産業【刃物】
• #111 堺打刃物 鍛冶職人 奥上 祐介 |...
• Video
圧倒的さん
• これは海水からセメントを取り出し包丁が作れるレシピ

Пікірлер: 80

  • @BNR32GTRN1Vspec
    @BNR32GTRN1Vspec4 жыл бұрын

    私の会社の知人もこの動画の様にガッツリと傷を入れていましたが、 その時に傷を入れる方向とかの説明を受けたはずなのですが それから十数年が経って私の頭からはすっかり抜けていました。 もう一度説明を聞けて良かったです。ありがたい動画だ。

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    4 жыл бұрын

    そう言ってもらえるとぼくもありがたいです。

  • @SanjooKusuriyacho
    @SanjooKusuriyacho3 жыл бұрын

    歪み直しの動画を観るたび「コレは冗談でも素人が絶対にやったらアカンな..」と強く感じてましたが、この動画で尚更ハッキリ解りました。 包丁研ぎの場面を特に参考にさせてもらってますが、動画全体も毎回楽しみに拝見しています。 「プロのシゴト」、これからも是非アップしていってください。

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。これからも細々続けたいと思います。

  • @mitsu84gt
    @mitsu84gt4 жыл бұрын

    素晴らしい!自分ではできませんがとっても見たかった作業です! ありがとうございます!

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    4 жыл бұрын

    ありがとうございます(^^)

  • @user-gi3cw2iy5f
    @user-gi3cw2iy5f3 жыл бұрын

    分かりやす解説ありがとうございました 動画をみてるだけでは理解できない部分も分かったのでとても良かったです

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    何をやっているのか分かっていただければ幸いです(^^)

  • @sazareishi998
    @sazareishi9984 жыл бұрын

    勉強に成りました。有難うございます。 ホームセンターでも柳葉包丁が売られていますが、平と裏スキにも斜めにやすり目が入っている意味が、この動画で理解出来ました。 単なる化粧かと思いきや、歪み取りの鏨の目を目立たなくする意味が有ったとは、初めて理解出来ました。 それにしても刃物研ぎ動画をUPしてる人が何人か見に来ていますね。かたけんさん、TOGITOGIさん、、、 これからも企業秘密に抵触しない範囲で動画upお願いします。

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    4 жыл бұрын

    ありがとうございます。ありがたいことに他のKZreadrさんにも見ていただいております(^^) その辺には配慮してこれからも頑張ります(^^)

  • @user-ns7wi3ye2o
    @user-ns7wi3ye2o2 жыл бұрын

    素人ですが地元の打刃物の包丁がほしいと思いながら迷い調べる中この動画に出会いました。 職人の仕事は凄い、体が震えます… 素晴らしい仕事を、動画を、本当に感謝します もっと広まってほしい (やっぱり打刃物買いたい!)

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    2 жыл бұрын

    ありがとうございました!購入をご希望の際はぜひ弊社で😊 説明欄にリンクがございます!

  • @user-rx5mg9oo5n
    @user-rx5mg9oo5n4 жыл бұрын

    毎回勉強になります。

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    4 жыл бұрын

    ほんやきほんやき そう言っていただけると嬉しいです(^^)

  • @user-rb4cj5vu2u
    @user-rb4cj5vu2u2 жыл бұрын

    私の使用する包丁も反るように歪んでいるので… 手探りでやろうと思い調べていましたが自宅で出来る範疇を有に超えてますね。動画一本で素人が簡単には手を出せないと教えられました。

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    2 жыл бұрын

    傷を入れちゃうと研ぐのが大変なんですよねー(^^;; ありがとうございました!

  • @yosukecolorado
    @yosukecolorado4 жыл бұрын

    こう言う動画待ってました、

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    4 жыл бұрын

    Yosuke Colorado ありがとうございます。 他に見たいものあったら教えてくだい。

  • @user-nd5nf6mp4u

    @user-nd5nf6mp4u

    3 жыл бұрын

    @@hatsukeyaさん、木鋏の研ぎ、刃合わせの開いたもの直したいんですが、、捨てるに捨てられなくて困って居ます。

  • @user-fd4kk4rz3t
    @user-fd4kk4rz3t3 жыл бұрын

    プロの技ですよね! 包丁研ぎの動画はいろいろありますが、チマチマ研いでいて、見ていてかったるい。 此方の動画はプロの仕事の工程がよく分かります。山脇さんの包丁を使ってます。 また、営業部長さんも渋い方でした

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    本当ですか!ありがとうございます! 伝えておきます(^^)

  • @SanjooKusuriyacho
    @SanjooKusuriyacho3 жыл бұрын

    まさに「プロならでは」のお仕事ですね。 エエもん見せていただきました☺️

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    ありがとうございました!

  • @radityaamandra7029
    @radityaamandra70294 жыл бұрын

    nice info, so the pointy hammer is for spread the jigane to help concave the "ura" hagane? and the rounded hammer is for straightening the knife?

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    4 жыл бұрын

    That's right!

  • @isamuyunoki9683
    @isamuyunoki96832 жыл бұрын

    タガネを入れて歪を修整するまでは理解できるけれども、 タガネ傷はその後の研磨で除去されるので、 歪が戻りそうに思うのですが、そうはならないのでしょうか?

  • @mattunisiymcom
    @mattunisiymcom3 жыл бұрын

    ほんとに職人技っすね!

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    ありがとうございました!

  • @TASI-xw2of
    @TASI-xw2of4 жыл бұрын

    まず歪みを見極める時点で職人技ですね😇

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    4 жыл бұрын

    見極めるのが一番難しいんです(^^;; 見えれば誰でも出来ますよ(^^)

  • @user-mi3dk8vf3e
    @user-mi3dk8vf3e4 жыл бұрын

    やはり和包丁は堺ですね。 またいつかお邪魔させて頂きたく思います。

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    4 жыл бұрын

    そう言っていただけると動画を投稿している絵甲斐があります。心からお持ちしています。

  • @user-sn7kg2yx9n
    @user-sn7kg2yx9n2 жыл бұрын

    いつもお世話になります。 今回、よその包丁ではあるんですが、V金、霞、尺1、黒檀八角柄の先丸蛸引を買いました。 それで、自分で鏡面仕上げにしようと柄を外してある程度磨いたんですが、そこでわずかにある包丁の歪みに気が付きました。 峰の方から見ると歪みはないように見えるのですが、柄がない状態で水平な場所に包丁の裏を下にして置くと、先の方にいくにつれて刃が少し浮いています。 この歪みをとってもらうとなると、やはりタガネを使うやり方になるのでしょうか? だとしたら、傷がつくので今やっている鏡面仕上げもまるで無意味だったことになるのかなと… 例えば、歪みの矯正、鏡面仕上げをお願いするとしたら、いくら位かかるものでしょうか?

  • @kouichiyama1001
    @kouichiyama10014 жыл бұрын

    歪みは鍛冶屋さんでは無く刃付け屋さんが直してたんですね。 初めて知りました。

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    4 жыл бұрын

    山村孝一 ある程度鍛冶屋がやってくれてる場合もありますが、最終は刃付け屋です。刃付け屋の腕で歪みやムラが大きく変わります。

  • @user-my6yl2fq1c
    @user-my6yl2fq1c4 жыл бұрын

    さすがですm(_ _"m) 良い勉強になりました。

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    4 жыл бұрын

    ありがとうございます😊

  • @mokoham2471
    @mokoham24714 жыл бұрын

    素晴らしい! 刃つけ屋さんに依頼すると 一般的な出刃や柳刃の研ぎはいくら位するんですか?

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    4 жыл бұрын

    包丁の状態や仕上げ方法によってかわりますが、2000円〜というかんじです。会社に連絡していただければお見積もりいたします。 www.yamawaki-hamono.co.jp/index.html

  • @TOGITOGI
    @TOGITOGI4 жыл бұрын

    鍛冶屋さんから納品されてくる生地の状態で、表の切刃なんかはどの程度加工されてるんでしょうか? 日本刀の工程を見るとかなり完成に近い形まで刀鍛冶が造り込んでから焼入れしてるみたいなんですが。

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    4 жыл бұрын

    平の部分が切刃まで広がっている感じで、真っ黒の厚み4ミリ程度の鉄板みたいな感じです。

  • @TOGITOGI

    @TOGITOGI

    4 жыл бұрын

    @@hatsukeya  ありがとうございます。刃付けというより切削加工のレベルみたいですねw

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    4 жыл бұрын

    本当にそう言う感じです☻ 研ぎといっても包丁作りの一環ですね。

  • @mackeyt687
    @mackeyt6874 жыл бұрын

    こちらは既に焼きが入ったものの歪みを取っているのですか? また本焼きや霞では違いがありますか?

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    4 жыл бұрын

    はい。焼きが入って鍛冶屋から上がってきたものです。 本焼きにはハンマーやコジ棒を使えないので、表も裏もタガネを使って調整します。

  • @smokyfrogfulton
    @smokyfrogfulton3 жыл бұрын

    私は、以前、管楽器の修理をやってました。真鍮と鉄の違いがあるものの、光を使って凹みを見ながら修正していく工程は、同じです。ハンマーにアルミを貼っているのは、ハンマーのキズが製品に移らないように?・・ですか?・だったとしたら、良い方法ですねー。私は、ハンマーにキズが入ると、いちいちバフ で磨いていたのですが、試してみます。ありがとうございます。

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    アルミでなくビニールテープです(^^)

  • @smokyfrogfulton

    @smokyfrogfulton

    3 жыл бұрын

    なるほど、アルミテープなら、アルミのコスレが刃に移りそうですねー。ビニルテープなら、そのような事も無さそうですし・・プラハンマーよりカツンと打てそう・・ありがとうございます。

  • @seijisandes
    @seijisandes3 жыл бұрын

    鏨は、なんとなく鉋の裏出しと理屈は同じなのでわかるのですが、金槌は、膨れたところをたたくと凹むというのは、出っ張った部分(凸の部分)を叩いてへこますという理解でいいでしょうか? つまり、刃金側に曲がっている包丁は、平側(表側)を、地金側に反っている包丁は、刃金側を叩くという理解でいいですかね?

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    そうです。でも、地金側から叩くのは本当に危険です。(鋼が割れる可能性が高いです。)

  • @seijisandes

    @seijisandes

    3 жыл бұрын

    刃付け屋 さん ということは、刃金側に反ってる場合も、原則刃金側から叩くのでしょうか? そんなことはないですかね? いずれにしても、刃金側に反ってる包丁の歪み取りは危険ですよね・・・(^^;)

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    棒で曲げます。確かにそれでもへし折れるリスクはあります。

  • @user-xx1kx8dn5f
    @user-xx1kx8dn5f4 жыл бұрын

    チャンネル登録1000人おめでとうございます(/・ω・)/ 光で見る手法は良いですよね、車の傷を見るのに天井のライトを使うように角度によって歪みや傷が見えたりしますもんね

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    4 жыл бұрын

    ありがとうございます。m(__)m 車にもそう言う手法があるんですね(^^)

  • @user-xx1kx8dn5f

    @user-xx1kx8dn5f

    4 жыл бұрын

    見えない刃先の乱れを見るのに水を垂らしてみるとかスポンジに滑らせて音を聞く、新聞紙を切って引っかかりを聞く、刃を斬らない角度で布や革に前後にスライドさせて乱れを感じるなど、コツっていうんですかね?こういうのって使えるかどうかはともかく、知ってるのと知らないのって全然違いますよね

  • @user-gi8zj9gc8v

    @user-gi8zj9gc8v

    4 жыл бұрын

    こういう歪みの取り方は知りませんでした。 研ぎの動画の、刃先の薄さも参考になります。

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    4 жыл бұрын

    良い物無いかな? かたけんのすけさんとか詳しくやられてますよね(^^)

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    4 жыл бұрын

    酒井和美 ありがとうございます。

  • @inokoropy6838
    @inokoropy68384 жыл бұрын

    柳は薄いのでいけそうですが、出刃でも同じ要領ですか?出刃の切っ先の方は柳より鋼の厚みがあって地金は薄くなっているので、割れそうに思うのですが。

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    4 жыл бұрын

    Ino Koropy 出刃はもっと思いっきり叩きます(笑)でも限界があるので、ある程度は裏を研いで調整します。

  • @LouHazan
    @LouHazan4 жыл бұрын

    Arigato 🇫🇷🔪🇯🇵 Ura dashi with the hammer?

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    4 жыл бұрын

    Uradashi ?It is “making straight “😊

  • @TOGITOGI

    @TOGITOGI

    4 жыл бұрын

    usually we don't do uradashi for knives. that's only needed for nimai planes. 二枚鉋の裏出しについて聞かれてると思います。

  • @tanaka-ot5ih
    @tanaka-ot5ih4 жыл бұрын

    初 生声°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖ タガネを入れる角度とか、、、垂直に伸びる、、、すげーーーーー!としか言えないw 自分でやってみようとは思いませんが^^; とても興味深く拝見しました

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    4 жыл бұрын

    喋り下手なのでこれからもあまりやるつもりはありません(笑) どうしても説明しにくいことがあればまた喋りますm(__)m ありがとうございます!やめといてください(^^)

  • @hamuuu324
    @hamuuu3243 жыл бұрын

    全然知識のないうちに出刃の平を耐水ペーパーで磨いていたら真ん中だけ凹んでしまいました、 対処方などあればコメントお願いします。

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    手作業で直す方法はあまり詳しくありません。 他の方に聞いてもらうの方が良いと思います。 申し訳ありません。

  • @hamuuu324

    @hamuuu324

    3 жыл бұрын

    刃付け屋 返信ありがとうございます。 そうですよね、、 参考になりました!

  • @straydog3456
    @straydog34564 жыл бұрын

    歪みを取るの大変ですねタガネとハンマーを巧みに駆使して縮めて伸ばしてヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    4 жыл бұрын

    straydog3456 これ嫌いなんですー(笑)すごい時間かかる(^^;; でも一番大切な作業なので丁寧に仕事します。

  • @user-nd5nf6mp4u

    @user-nd5nf6mp4u

    3 жыл бұрын

    @@hatsukeyaさん、でしょうねェ、私も布を織ってましたから、消費者目線を上書きしていく作業は、面倒で嫌ですよ。でも、そこを曲げて、静止画の所を、もぅ少し長めにして戴きたい、、何回も巻き戻して拝見してます。

  • @ktk9059
    @ktk90594 жыл бұрын

    なるほど さっそくありがとうございます^^ 確かにかなり専門性の高い作業になりますねぇ。 タガネ打ちで裏に曲がるので 普通にタガネじゃなくて金づちで叩いたら裏に曲がりませんか? タガネで力が伝わる場所(弱いところ)を作って 今度は裏から叩くとそこが伸びて いやでも結局、裏からなのか表からなのかじゃなくて 金床と包丁の接地面と金づちの叩く位置 テコの原理みたいなもので 曲がる方向は変わるんじゃないのかな・・・ いやそもそもプレス機みたいな話で どっちに曲がってようが 圧が掛かる部分は少なからず真っ直ぐになるわけで・・・ とか色々考えて結局答えが出ませんw 割れて良い包丁10本くらい欲しいですw あ、1000人おめでとうございます^^

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    4 жыл бұрын

    そんな難しいこと考えなくても、 ・タガネは傷のところが伸びる。 ・金槌は膨らんでいるところを叩くとそこが凹む。 こんなもです。 あと昨日の柄付けの件わかりました? ありがとうございます(^^)

  • @ktk9059

    @ktk9059

    4 жыл бұрын

    @@hatsukeya 何事も形から入るタイプで それ自体の意味を考えてしまうんです>< 柄付けはチンプンカンプンですw そもそも情報が浸透していない事柄なので どれが正しいとか無いし 一般的な方法とかも無いので 誰しもが自分の理論が正しいと思う中で それ以外のことをすれば 当然否定から入る事が増えて来ますし 所詮は素人の付け焼刃なので 尚の事ですね^^;

  • @seijisandes

    @seijisandes

    4 жыл бұрын

    刃付け屋 横から、質問失礼します。 鏨は、なんとなく鉋の裏出しと理屈は同じなのでわかるのですが、金槌は、膨れたところをたたくと凹むというのは、出っ張った部分(凸の部分)を叩いてへこますという理解でいいでしょうか? つまり、刃金側に曲がっている包丁は、平側(表側)を、地金側に反っている包丁は、刃金側を叩くという理解でいいですかね?

  • @user-pi9po2ge4e
    @user-pi9po2ge4e4 жыл бұрын

    車の板金修理と似てますね

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    4 жыл бұрын

    板金屋さんもこの技術をおもちなんですね(^^)

  • @user-pi9po2ge4e

    @user-pi9po2ge4e

    4 жыл бұрын

    このやり方プラス炙ったり冷やしたりしますね、包丁は炙れないけど(ノ∀`)タハー

  • @7742012
    @77420123 жыл бұрын

    私、ひどく歪んだ柳刃を所有しておりまして、何とかならんか悩んでいたのですが この動画を参考に、見よう見真似で叩いてみた所、まっすぐに叩き直す事ができました。 重要なヒントをくださり、大変感謝いたしております。

  • @hatsukeya

    @hatsukeya

    3 жыл бұрын

    それは良かったです(^^)