【交通事故】高速道路ではどうするべき?降りていい?車間距離なぜ狭い?同乗者はどうすれば?あま猫&EXIT|アベプラ

.
◆続きをノーカットで視聴
▷abe.ma/3K5tY23
◆過去の放送回はこちら
【生成AI】クリエイターが消滅?ヒトのよき相棒になる?コンテンツが飽和状態?動画制作の働き方が変わる?|アベプラ
▷ • 【生成AI】クリエイターが消滅?ヒトのよき相...
 
【みどりの窓口】なぜ削減を?ネットより対面の方が便利?アプリが乱立で使いにくい?JRインフラの未来は?|アベプラ
▷ • 【みどりの窓口】なぜ削減を?ネットより対面の...
 
◆キャスト
MC:EXIT(兼近大樹、りんたろー。)
あま猫(車好きKZreadr/公認会計士)
けんたろう(運転講師KZreadr)
太田垣章子(司法書士)
小原ブラス(コラムニスト)
佐々木俊尚(作家/ジャーナリスト)
司会進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:榎本温子
「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中
#アベマ #交通事故 #高速道路 #アベマ #ニュース
 
------------------------------------------------------------
 
◆ニュース公式SNS
ニュースCh: / @news_abema
X(旧Twitter): / news_abema
TikTok①: / abemaprime_official
TikTok②: / abemaprime_official2
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:abe.ma/2NBqzZu
Android:abe.ma/2JL0K7b
 
※KZread動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※KZread動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
 
------------------------------------------------------------

Пікірлер: 179

  • @prime_ABEMA
    @prime_ABEMA24 күн бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 高評価、動画への感想お待ちしております。 無料視聴▷abe.ma/3K5tY23

  • @TheNarumo
    @TheNarumo24 күн бұрын

    しまった事故起こしちゃった!⇒高速道路上にカメラ設置よし!⇒カメラアングルよし!⇒録画ボタンぽちっ!⇒発煙筒取り出しー! こんな奴を「凄い冷静~」ってほめたたえてるアベマコメンテーターはもうコメントしなくていいよ。

  • @yosukek7768

    @yosukek7768

    23 күн бұрын

    でも、事故起きた時にパニクってて何もしないバカな奴もいるから、冷静なところは褒めていんじゃない?

  • @chiso-chiso

    @chiso-chiso

    23 күн бұрын

    当方KZreadrですが「投稿ネタできてラッキー!動画回って広告収入で儲かってラッキー!!」程度の認識ですよ。

  • @spn6935

    @spn6935

    22 күн бұрын

    パニクってたらカメラ撮影まで気が回らないからそこに関しては冷静な証拠だろww

  • @Ryuuuu11231

    @Ryuuuu11231

    12 күн бұрын

    車の事故・煽り運転系の動画に毎回お前みたいな基地外が湧いてくるのは日本も終わってんなw それに賛同する人も多いことにも驚き。 嫉妬だからって被害者にも非があると毎回思い込む心理が理解できん。

  • @user-eh3lm4dg8m
    @user-eh3lm4dg8m24 күн бұрын

    録画回し初めてる時点で十分落ち着いてるかと...

  • @chiso-chiso

    @chiso-chiso

    23 күн бұрын

    当方KZreadrですが「投稿ネタできてラッキー!動画回って広告収入で儲かってラッキー!!」程度の認識ですよ。

  • @user-ci7ox7vm6z
    @user-ci7ox7vm6z24 күн бұрын

    5:13 高速道路での交通事故中にカメラをセットし自分を撮影しているとは、、、やばいな

  • @chiso-chiso

    @chiso-chiso

    23 күн бұрын

    当方KZreadrですが「投稿ネタできてラッキー!動画回って広告収入で儲かってラッキー!!」程度の認識ですよ。

  • @user-bk6jj3vj6g

    @user-bk6jj3vj6g

    22 күн бұрын

    ​@@chiso-chiso食べて生きていくために大事なことや。素晴らしい人ですよね

  • @user-op5zd7pv3f

    @user-op5zd7pv3f

    22 күн бұрын

    こんな有様でライドシェアを導入しようとしてるんだよ。 今の政権は、国民の命を平気で脅かすことばかりしてて、あまりにも恐ろしい。

  • @ex5bu

    @ex5bu

    19 күн бұрын

    このアホ猫 追突されて 追突した方に車を買ってあげるアホ

  • @user-eh4lg5ym1k
    @user-eh4lg5ym1k20 күн бұрын

    これ、議論する必要ないだろ。一人だけゲスト呼んで、事故った時はこうしましょうでよいだろ。

  • @UFC-
    @UFC-22 күн бұрын

    アマ猫は出すべきでは無い 黒い噂が多過ぎるし、ヤバい😂

  • @agjm7249
    @agjm724924 күн бұрын

    毎日高速使ってるけど車間距離3秒、4秒分空けて走りたいのはその通りなんだけどさ、その距離空けて走ってると、間にどんどん車入ってきてまじでイライラするんだよなww

  • @isotasadawas
    @isotasadawas24 күн бұрын

    追越車線に停車して助けようとした人らは根は良い人かもしれんけど対応はこれ以上ないほど最悪だな

  • @user-up9mo4vw6u
    @user-up9mo4vw6u21 күн бұрын

    あっ美味しい。追突された。回数稼げるって冷静に判断しましたよ✌️

  • @youjix
    @youjix20 күн бұрын

    事故車輌3m後方に発煙筒炊いて意味あんの?

  • @hiro79
    @hiro7922 күн бұрын

    むち打ちと言いながらコルセットを頭の上に乗っけて喜んでた人ね。 自走出来ないって言ってるけど自走で積車に載せてたよね。 グッズ販売の売り上げの一部を義援金として振込むって言ってたけど振込むフリだけだったし、この人全てが金儲けのためのようで信用出来ない。

  • @kohji502
    @kohji50223 күн бұрын

    料金所はかなり手前からゆっくり減速するべき。

  • @0912hoho

    @0912hoho

    14 күн бұрын

    それな これ天猫も悪いんよね 映像見たけど結構強めのブレーキでしたね そりゃー追突されるなって感じでした 料金所で一番多い事故

  • @shoyan39
    @shoyan3923 күн бұрын

    フェラーリの事故映像見てる人の大半が『撮影してる暇あるんか?』って思うよね。

  • @chiso-chiso

    @chiso-chiso

    23 күн бұрын

    当方KZreadrですが「投稿ネタできてラッキー!動画回って広告収入で儲かってラッキー!!」程度の認識ですよ。

  • @shin.ya1973n

    @shin.ya1973n

    18 күн бұрын

    ラッキーでは無い😂ユーチューバー!は!趣味!半分!会社経営者!フェラーリやカウンタック!GTR!など!高級車を持って居る😂事故で!フェラーリ廃車にしてます!!相手にも!車を買ってあげてます😂前代未聞!加害者に車をプレゼントする動画も上がってます、勿論事故して!廃車!修理!悩んで!結局廃車!買う寄り修理代が高く付くから!修理に!1年かかり!その間乗れないのに金がかかると!1000万以上!手出しになるから!廃車にする動画も!有ります!加害者に車をプレゼントした動画では、若干叩かれました😂私は前代未聞として!優しい!と!思い!動画ヲ見てます!誰一人!加害者に車をプレゼントする人!聞いた事が無い😂大体は!事故動画を上げてた!終わり!プレゼント動画をまさかあげるとは!凄い!だから!収益だけで!他人に!車を買わない!

  • @43054
    @4305420 күн бұрын

    パーツが真ん中寄りすぎワロタwww

  • @user-uu3dk7co2k

    @user-uu3dk7co2k

    10 күн бұрын

    顔のパーツ❓笑

  • @user-uk2mr7tb3q

    @user-uk2mr7tb3q

    8 күн бұрын

    前はマスク姿で撮影をしていらっしゃいましたが、マスク外さないでほしかった〜😅

  • @user-mo8wo5oy4q
    @user-mo8wo5oy4q24 күн бұрын

    確かにブラスさんの言う通り、免許取ったことない人は交通ルールについて知らないことが多すぎるから、中学あたりで全員共通で1度習うべきだなと思う。命のために。

  • @shippo0013

    @shippo0013

    24 күн бұрын

    習ってもなお他人事ですからね・・・。 近所の中学生は信号待ちで自転車の前輪を車道にはみ出す子が多く、渋滞や事故誘発に繋がっている。 本人は体が縁石より歩道側にあるから意識の外なんだろうが、車からするとヒヤっとする。

  • @JohnDoe-hc1mt

    @JohnDoe-hc1mt

    23 күн бұрын

    @@shippo0013 軽車両の前輪が車道に「はみ出す」とは?

  • @h.kasagon2737

    @h.kasagon2737

    22 күн бұрын

    子供もだけど自転車の中高生もマナーが悪いし、老人も横断歩道でないところでいきなり飛び出したり、さらにひょっこり自転車みたいな輩もいるし…

  • @spn6935

    @spn6935

    22 күн бұрын

    自転車を免許制にすれば良いだけw 嫌でも教習所行って試験合格する為には交通ルールを覚える必要あるし1日交通ルールを学ぶだけじゃ覚えようともしないし直ぐ忘れる

  • @kenta.h7513
    @kenta.h751324 күн бұрын

    いちいち、フェラーリとか3900万とか言う必要ないだろ? だからなんだよ

  • @user-it1bf9rq9v

    @user-it1bf9rq9v

    23 күн бұрын

    そりゃそこら辺の庶民とは違うと言い張りたいに決まってんじゃん😂 こんな税金大国 気にしたら負け。嫉妬したら負け むしゃくしゃしたら政治家に

  • @agdtagdt1

    @agdtagdt1

    21 күн бұрын

    @@user-it1bf9rq9vそうだね

  • @user-oz4ro8px7g
    @user-oz4ro8px7g22 күн бұрын

    コイツ高速道路で事故して なぜ真っ先にカメラ回す必要があるのか理解できないし! 何を言っても信用できない!

  • @user-uf5cp2bd4m
    @user-uf5cp2bd4m24 күн бұрын

    車の運転を舐めてるやつが多いんだよ。車間空けないし近づき過ぎだし。ぶつかった時の衝撃を知らないのか?

  • @user-pe5ht9nq3f

    @user-pe5ht9nq3f

    23 күн бұрын

    ほんとに思う 何であんなに他人信用して運転できるんだろうね 理解不能

  • @user-bara124
    @user-bara12423 күн бұрын

    何であま猫なんか出すんだろう あま猫に原因があったのに あま猫出したのは被害者面してるだけで 騙されたら駄目です🙅‍♀️

  • @chiso-chiso

    @chiso-chiso

    23 күн бұрын

    当方KZreadrですが「投稿ネタできてラッキー!動画回って広告収入で儲かってラッキー!!」程度の認識ですよ。

  • @sasredeyes2757
    @sasredeyes275723 күн бұрын

    救助を行う際の優先順位。 ①自分の身の安全の確保。 ②他の交通の安全の確保。 ③要救助者への対応。

  • @h.kasagon2737
    @h.kasagon273723 күн бұрын

    最悪な事故のゲストにコイツ出すとかABEMAおかしくないかい?

  • @yamasalpina2372

    @yamasalpina2372

    23 күн бұрын

    最悪なゲストやなホンマ

  • @h.kasagon2737

    @h.kasagon2737

    22 күн бұрын

    あま猫を出すなどさらに危険運転を正当化してるようにしか見えない… ついでにEXITも要らない。

  • @user-uf9zh9br7v
    @user-uf9zh9br7v21 күн бұрын

    落ち着いて?深呼吸して教習所でのこと思い出して? それでよーし!カメラセットしよ!とはならんやろ

  • @Mammuthus_UMAI
    @Mammuthus_UMAI24 күн бұрын

    あま猫さんのドラレコ見たけど前方の車両に接近するスピードが速すぎ もちろん追突した奴が悪いのは悪いんだが全く避けられない事故ではない

  • @h.kasagon2737

    @h.kasagon2737

    22 күн бұрын

    最初からあま猫の思惑通りです。 追突加害者かつ新たなクルマを買ってもらったヤツもグル… フェラーリ、またはランボルギーニは公道で運転するにはそれなりの技量がいるだけにあま猫の正直言って下手な運転レベルでは危険以外何モノでもないです。

  • @0912hoho

    @0912hoho

    14 күн бұрын

    こいつよくぶつけてるしな 事故ってるイメージしかない笑

  • @engineerlife6783
    @engineerlife678324 күн бұрын

    安全運転は「自車の周りに何もない状況に近づける」に尽きる。高速道路では車間距離をあけて大型車(接触だけで大事故になりやすい)とはなるべく距離をとるという基本よね。仮に追突されたとしても車間距離があれば玉突きは避けられる。

  • @user-ii1tm4fj2m
    @user-ii1tm4fj2m24 күн бұрын

    ちょっと前にあった山陽道のトンネル火災とかだと、ホントパニックになりそう。

  • @user-yx6hy2jq2k
    @user-yx6hy2jq2k23 күн бұрын

    都内走ってると車間距離空けててもそのスペースに永遠に隣の車線から車が入り続けてくるから結局近いままになっちゃうんだよな

  • @ket-ket

    @ket-ket

    23 күн бұрын

    永遠に入り込んでくる様子想像したら笑ってしまったやん

  • @ae613400
    @ae61340020 күн бұрын

    あま猫さんの行動:事故発生→カメラセットから撮影→相手のドラレコ回収→相手に中古のVitzプレゼントでしたっけ?これを冷静ですごいと言うのはどうでしょう?ここでもKZreadの宣伝。そして笑顔で識者のように語る。何か不自然に感じませんか?

  • @user-yk2et7sx8u
    @user-yk2et7sx8u21 күн бұрын

    高速道路上にカメラ設置したら道路交通法違反では?2時災害を誘発させる行為ですよね、警察捕まえろよ

  • @user-qg9fl5pt5o
    @user-qg9fl5pt5o22 күн бұрын

    緊急時三原則に『初動時の動画撮影禁止』を追加して四原則にするべきだな

  • @takuyakobayash_
    @takuyakobayash_21 күн бұрын

    可燃物を一人入れるっていうABEMAの悪い所出てるな

  • @tatuya0129wrx
    @tatuya0129wrx23 күн бұрын

    あー追突してきた車に車を買ってあげた女神か。

  • @user-fp7kb1dc8e
    @user-fp7kb1dc8e23 күн бұрын

    教習指導員の資格を有するジャーナリストです。 事故の対処はほぼ災害時と同じと考えておけばいいかと思います。 つまり、まずは自分の身の安全を確保するということです。 また、後続車等に危険を知らせる措置(停止表示器材/三角停止板)を置く場合は、自分の存在を後続車に知らせながら(発煙筒等で緊急事態であることを知らせる)置くということが重要です。 もちろん事故を起こさないことが何より大切なことですが、事故を起こさないようにするためには、車間距離はたしかに重要なポイントとなります。 車間距離については距離や秒数で考えることが一般的ですが、個人的には、「距離を空け過ぎてるかなぁ」と感じるくらいまたはそれ以上に車間距離を空けておくという意識を持つことが大切だと教えています。 最後に自動運転の話がありましたが、自動運転は技術的には実現可能なレベルにまでなっていますが、実際の交通社会では受け入れられにくいと考えています。 なぜなら、自動運転は、あくまでも法令遵守した運転となるからです。 現在、法令を遵守して運転したらどうなりますか?…おそらく煽られたり、遅いと感じさせたりするでしょう。 また、自動運転のクルマが普及しても自動運転車の特性を逆手に取った運転をする人が増えるだけと予想しています。 さらに、自動運転と手動運転(運転者が運転するという現在の状態)が混在すると、事故が多発すると考えられます。 少し考えれば、誰にでもわかることを推進していくというのはいかがなものかと… まぁ、あくまでも個人的な意見なので、このように考えている人もいるんだなぁ…という感じで流していただければと思います。

  • @bluec6293
    @bluec629324 күн бұрын

    プラスさんの話に関連してだけど、免許取らない人って事故時の対応もだけど自動車が何を気にして運転してるかとか、交通ルールとかきちんと知らない事あるよね。免許取らない人もきちんと学ぶ場を作った方が良いと思う。

  • @linbug3127

    @linbug3127

    24 күн бұрын

    歩行者優先を理解してない人多すぎて困るんだよな

  • @twinkleromance
    @twinkleromance24 күн бұрын

    今最近の車はある程度自動で速度をキープ(クルーズコントロールなど)したり車線逸脱防止機能などのサポート機能が充実しているので運転が緩慢になりがちですね。 後ろから見ているとずっとスマホを触りながら運転されているドライバーを多く見かけます。運転中は常に周囲に注意しながら運転に集中するべきだと思っています。 一般道含め高速道路での万が一の事故に対しての対処法などは免許更新時などに徹底的に啓蒙するのが重要だと思いました。 (追加して最近相変わらず減らないあおり運転などの対処法も。) 長距離のトラックドライバーなどは健康第一に優先出来るような勤務体系が望ましいかなと思っています。 (ちょっとでも体調に不安が有る場合には適切に休めるような勤務体系になれば事故も減るのかなと思いました。)

  • @user-sq1tq6xp7s
    @user-sq1tq6xp7s22 күн бұрын

    調子の良いことばかりペラペラと二枚舌猫

  • @user-up9mo4vw6u

    @user-up9mo4vw6u

    21 күн бұрын

    だから勤めてた会社とかから追い出される。 このコンプライアンス時代に追い出されるのは余程の事やと思います。

  • @user-uk2mr7tb3q

    @user-uk2mr7tb3q

    8 күн бұрын

    二枚舌猫ってなんか可愛い響きだな🐱❤

  • @user-qq9sq7pk5k
    @user-qq9sq7pk5k24 күн бұрын

    車外に聞こえるの俺だけ?

  • @user-eh9up1nt5d

    @user-eh9up1nt5d

    24 күн бұрын

    ずっと車外って言ってますよね...

  • @michi-no-akari
    @michi-no-akari23 күн бұрын

    ×発煙筒→○発炎筒

  • @user-dz2wu2ky5c
    @user-dz2wu2ky5c23 күн бұрын

    あま猫さんのKZread動画観に行ったらコメ欄おっさん構文のオンパレードで何とも平和やったわ

  • @feelinggood0402
    @feelinggood040224 күн бұрын

    数年前、東北道でアホみたいなスピードで抜かして行ったZが数十分後に単独事故起こして、煙炊いて路肩で項垂れてるのを見て脳汁がブッシャーしたわ 車内で無意識に言いましたよ「イキんな」って

  • @user-uk2mr7tb3q
    @user-uk2mr7tb3q8 күн бұрын

    同じ自動車系のKZreadrの五味康隆さんは、ぶつけられる側も反省する必要があるとよくおっしゃっていますね。 ぶつける側が一番気をつけてほしいですが。

  • @kutkytreyreea
    @kutkytreyreea24 күн бұрын

    工事中の黄色ランプついた車両にさえ突っ込む車が少なくないらしいからハザードの一般車なんて...

  • @22chetore
    @22chetore23 күн бұрын

    一般道だけど、信号無視で相手が突っ込んできて接触して、相手が外で座り込んで放心状態で何もしなかったのを覚えてる🫠 保険会社、警察、救急車、路肩への移動等自分でやりました😮

  • @user-up9mo4vw6u
    @user-up9mo4vw6u20 күн бұрын

    こんなの何処が良いんか俺はわからん❓

  • @user-td7sp6hh1o
    @user-td7sp6hh1o23 күн бұрын

    結局、事故の原因はスピードの出し過ぎが大方。そして高速道路には高速自動車国道と自動車専用道路の2種類があることを知らないドライバーが多すぎるということ。すなわち自動車専用道路は一般道の延長みたいなものだから最高速度は60キロ。それを高速自動車国道と勘違いして100キロ前後で走れば事故の確率は高くなるよ。確かに車間も大事だけどスピードを控えることが一番大事。事故った時でもスピードを抑えていた方が被害も最小限で済む

  • @halu2501
    @halu25017 күн бұрын

    必要以上に車間詰めたり、猛スピードだったり,スマホ使いながら運転してるトラックマジでこわい。 普通の車でもそうですけど、トラックは事故になったとき相手が亡くなる確率高いから本気で気をつけてほしい。

  • @kobakobashow5696
    @kobakobashow569623 күн бұрын

    自分が悪くなくても一瞬で命を失ってしまう交通事故。タクシー運転手の急病なんてまさにそれ。 道路設計や交通システム、運転テクノロジーで少しでも事故が減るようにしてほしい。

  • @user-tp9or3zu9l
    @user-tp9or3zu9l24 күн бұрын

    桜塚やっくんもなくなった…

  • @user-mx7zu7uq1z

    @user-mx7zu7uq1z

    24 күн бұрын

    そうですね…。

  • @y.t4171
    @y.t417124 күн бұрын

    降りたらガードレールの外へ 出来ない場合は車より手前で車線から離れる 通りかかった車は停まってはいけない

  • @kento4412
    @kento441223 күн бұрын

    トラックに正面から突っ込まれて相手はそのまま逃げました😳 警察も看板立てて終わりかな😓 相手の逃げ得になりました

  • @user-qw6to4ug7u
    @user-qw6to4ug7u23 күн бұрын

    仕事柄、高速道路はよく使ったが本当に事故したり巻き込まれたりしたら大変だといつも思ってた。 左車線ならまだしも追越車線だと自走できても左に寄せる時に巻き込まれないかと心配になるが、やはり追越車線上にいるよりはリスクが減るし、 左によるときは周りの車も止まるようになるのかなと思った。 発煙筒は50mも後ろに置かないといけないけど、置くまでがやっぱ怖いとは思う。 タクシーの運転手が意識を失って事故るとかは運が悪いとしか思えないが、 運転手と会話して受け答えがしっかりしてるとか、 5分くらい乗って運転手のスキルを見るとか、 そこまで考えて行動できるのは単純にすごいと思った。 一般道は前の車が通ったところを2秒、高速は3秒後に通るくらいの車間距離が適切 全部の車が自動運転になれば車線も増やして渋滞もなくなり、事故も限りなく0に近づけると思うので、 早くそんな時代になって欲しいと思う。

  • @yudetamago446
    @yudetamago44624 күн бұрын

    降籏(ふりはた)紗京(さきょう)

  • @user-pg8ho1bn1d
    @user-pg8ho1bn1d21 күн бұрын

    先ず重要なのは車間距離だと思います。前走車両の後ろに張り付いてたら避けれるものも避けれない。 自分も先週高速走ってましたが、車間距離取ってたおかげで落下物を避けれました。(下記ドラレコ動画参照) kzread.info/dash/bejne/nnxozpJxqrKseso.htmlsi=u-VpYnIwxSThogAY 自動運転や運転支援が普及しても落下物を避けれるか?は疑問に思います。 現状では運転スキルや経験が大きく関与すると思います。前走車の動きは重要なインフォーメーション。過去にも高速で長尺落下物を避けた事は何度もあります。 都市高速は合流と分岐の区間が狭いトコがあり、そこでは一気に3車線以上移動が必要だったり、道を知らないと難易度は高いと思います。 混雑してる時間は左右車線の車両が同時に入れ替わる事も普通にあります。そういう場所を無くしたり混雑緩和をしていく必要もあると思います。 都市高速は事故が起きやすい場所が決まっています。

  • @user-ns9jb7mk9l
    @user-ns9jb7mk9l24 күн бұрын

    最終的に 突っ込んで来た相手の車 買ってあげた んだっけ? フェラーリの娘

  • @user-tv9ci8dm3o

    @user-tv9ci8dm3o

    24 күн бұрын

    あま猫さんは今後、追突事故に遭ったら、その加害者に新車を買ってあげるようです😊

  • @Phoenix0630.

    @Phoenix0630.

    24 күн бұрын

    丼だけ金持ちなんwめんどくさ!金持ちめんどくさ!

  • @user-ss3wk9ph7l

    @user-ss3wk9ph7l

    23 күн бұрын

    車を買ってあげるのは勝手ですけど、贈与税が掛かるんですけどね。貰った人も分かっているのだろうか。 脱税案件。

  • @mikanoren8424
    @mikanoren842421 күн бұрын

    慣れてるからこそできる行動だね! 不測事態や事故を想定できてるね♪

  • @ikumirhou4624
    @ikumirhou462422 күн бұрын

    通勤に車を使う身としては、とにかく自動運転の実用化が待ち遠しいですね。 最初は、恐らく気軽に買える値段じゃないだろうから、10年は待つのかなぁなんて思ってます。 車が必要な地方なので、年々高齢化が進む以上、リスク削減のためにも、メーカーには頑張っていただきたい。

  • @user-py7iv8vv9x

    @user-py7iv8vv9x

    18 күн бұрын

    自動運転レベル2でもかなり事故は減ると思います。 勿論運転に集中しなきゃ行けませんが。 車間も開けてくれるし高速ならレベル2だけで十分だと思います。 突っ込まれるのはどうしようも無いですが。

  • @user-dj2sl4dy1b
    @user-dj2sl4dy1b23 күн бұрын

    しかし法廷速度余裕で越える車が売られて行動を走れるのも謎だよな。

  • @GoodSpace112
    @GoodSpace11223 күн бұрын

    最初らへんの「自動的に車間距離を空けるシステムが欲しい」とか言ってるやつ、自分でやれや!! そんなんだから事故るんだろ!

  • @user-mn8fn5vq1m
    @user-mn8fn5vq1m23 күн бұрын

    今時の車はほとんど ETC がついているのになんで渋滞ぐらい警告しないのか?

  • @_m35edo81
    @_m35edo8120 күн бұрын

    フェラーリってあえて言う必要ある?

  • @user-uu3dk7co2k

    @user-uu3dk7co2k

    10 күн бұрын

    ないと思う

  • @za3685
    @za368524 күн бұрын

    追い越し車線で事故ったら、1車線超えて左に寄せるよりも中央分離帯のほうが移動距離短くて安全だと思う。

  • @00xu43
    @00xu4322 күн бұрын

    早く自動運転にしてほしい

  • @user-fe8mt1sz6q
    @user-fe8mt1sz6q24 күн бұрын

    父親もこれでひかれました。

  • @hide7070
    @hide707022 күн бұрын

    壁沿いに階段作ればいいのに

  • @user-et7ru4cm6u
    @user-et7ru4cm6u19 күн бұрын

    フェラーリで事故っていわれても超激レアケースで何にも参考にならないと思うんですけど。

  • @rarararai1
    @rarararai124 күн бұрын

    車間距離あけて走ってると高確率で間に入られるんだよなぁ…運転し始めた頃まじで怖かった゚(゚`ω´ ゚)゚

  • @user-vc7iz5wk7f
    @user-vc7iz5wk7f23 күн бұрын

    車というものは 人類には早すぎた発明だったのかも知れませんね😓

  • @user-oe4hj4zt3q
    @user-oe4hj4zt3q23 күн бұрын

    料金所が渋滞の元なので天下りの為に存在している道路公団を解体して高速道路を無料にする事は必要

  • @user-uc7wz3gw3f
    @user-uc7wz3gw3f22 күн бұрын

    そもそも自分は運転めちゃくちゃ下手で、周りも下手ばっかり誰も上手い人などいないという考え方で毎日運転しています。 そうすればヤバいモーションかけてくる車もある程度対処できますし、事故の原因は慣れや焦り、余裕のなさから来ると思うので、常に初心者の気持ちで車間も取ってスピードも出さないのが大切かと。 渋滞抜けた途端にスピード出す車とか多いけど、あれこそまさにイライラや焦りをアクセルに乗せてるいい例ですからね。 まぁけつ掘られるのはどうにもならないですが。 と危険運転の多い名古屋の人間が思っています。

  • @HayasakaGensui0625
    @HayasakaGensui062524 күн бұрын

    ゲストプロじゃないのが気になるなー…汗 三原則全部一緒やん。

  • @ket-ket

    @ket-ket

    23 күн бұрын

    3つ目の安全な場所に退避するだけで足りてるよねw

  • @user-kf1kj8pl4b
    @user-kf1kj8pl4b23 күн бұрын

    大型トラックの前とか 死にたいんかって思うくらい 割り込んでる。いくら遅くて割り込みやすい からって 必要だから空けているとこへ ポンポン割り込んでる。

  • @455jj3
    @455jj324 күн бұрын

    教習で教えてくれると思うんだけど違うのかな?

  • @user-je6yv8dq9e

    @user-je6yv8dq9e

    24 күн бұрын

    同乗していた場合どうしたらいいのかな、免許ない人にもどこか(学校とか)で教えてくれたらいいのになって意味だったんじゃないかなーと

  • @kj375
    @kj37524 күн бұрын

    東北地方に住んでます GWに 首都高運転しましたが 車間距離は短く テクニックはすごいですが 基本的にみんなスピード違反ですし 車間距離無いし あれは 事故して当たり前ですね 車も すごく負担かかってました

  • @user-mx7zu7uq1z

    @user-mx7zu7uq1z

    24 күн бұрын

    栃木〜埼玉間あたりから車線広がって皆とばし三郷すぎたあたりから車線が減る…スピード感覚が麻痺して首都高に乗り、飛ばしたままで車間も足りないので事故る…。最近のハイブリッド車はエンジンブレーキが効かないので、アクセルオフでも慣性が続く。フットブレーキに頼るしかないので後続車が次々止まり事故る。 スピードの出し過ぎ、車間詰めすぎなんですよね。

  • @user-kg5fd9ez6p
    @user-kg5fd9ez6p24 күн бұрын

    大型が悪くとも命を落としたほうが負け。 そもそも追い越し車線に停まるのも賛同できない。

  • @user-xg4bo9oc4z
    @user-xg4bo9oc4z24 күн бұрын

    自動運転車のタクシーが事故したら国が責任取るのか?

  • @tts18221ptu
    @tts18221ptu20 күн бұрын

    パンクで追い越しに停車、理解出来ない😮

  • @taipokk
    @taipokk24 күн бұрын

    大学入学で上京した俺は車に興味ないから、生涯東京暮らしで良いかな

  • @user-rq7lh5mu6d
    @user-rq7lh5mu6d23 күн бұрын

    自動運転っていいけど雪降る地域でも行けるの?EVみたく使い物にならないなってなりそうだけど

  • @user-uu3dk7co2k
    @user-uu3dk7co2k11 күн бұрын

    なんでアマ猫

  • @moo883jp
    @moo883jp23 күн бұрын

    8:00 これを知らない人は、高速を運転しないで欲しいね

  • @user-px9xx8dk4g
    @user-px9xx8dk4g13 күн бұрын

    三角板しないとね

  • @user-pd9ve4ly4d
    @user-pd9ve4ly4d24 күн бұрын

    フェラーリの事故動画拝見しましたが10対0…おかしい…あり得ませんね…フェラーリオーナーの下手な運転(停止の仕方)が誘発した事故…この様に自動車が進化し運転手が退化している上に無茶苦茶な運転している人が急増しているから事故は増えます…乗用車は80キロでリミッターが効き加速が鈍くなる様な装置を取り付け取り締まり厳しくすれば事故は減りますね

  • @quantativefm9118

    @quantativefm9118

    24 күн бұрын

    人が亡くなった車の事故の85パーは80km以下で起きているって警察の統計があるけど? 統計で年間平均2人未満の150km超の交通事故を減らすために車のスピードリミッターは120kmにしろって言うタイプでしょ?

  • @shippo0013

    @shippo0013

    24 күн бұрын

    なにをもってあり得ないって言ってんの?俺なら8対2にできるぜって弁護士の方? 前の車に接触した時点で、後方の車両の注意不足は明らか。仮に急ブレーキだったとしても、それに対応できるよう車間を開けるのが基本。 こんな当たり前のこと分からん人でも公道走ってるんだから、そりゃ見えてる車に当たる人もいるわな。

  • @linbug3127

    @linbug3127

    24 күн бұрын

    10:0はおかしいと思わんが、この女がABSも作動してないから急ブレーキじゃないって言ってるのは違和感ある。488スパイダーのブレーキは一般車からしたら相当厳しかっただろう。

  • @leotoma41

    @leotoma41

    23 күн бұрын

    相手に新車をプレゼントすることで10対0までもっていったんだよ。

  • @user-eg3op9ux3l

    @user-eg3op9ux3l

    23 күн бұрын

    10対0でおかしい  と言うならご自身が、前の車に後ろから追突してどちらが悪いのか、検証して下さいな、又結果報告教えて下さい。

  • @SanSeverin
    @SanSeverin24 күн бұрын

    日本は国土が狭いからね。中国みたいに監視カメラで、まずはスピード違反を無くすことからかな。

  • @hutuunohito
    @hutuunohito21 күн бұрын

    あま猫さんじゃん

  • @dankyu-herunia
    @dankyu-herunia21 күн бұрын

    私の濁った目で見るとこれは『生きてて良かったね!あま猫さん』という動画では? もし本線で事故ってこんな呑気に動画撮りながら発炎筒炊いてたらいつ引かれてもおかしくないですよ

  • @wakilauda728
    @wakilauda72824 күн бұрын

    けんたろうさんイケメン❤

  • @nanananamnan
    @nanananamnan24 күн бұрын

    高速道路は辛い事故が多い

  • @fukurou134
    @fukurou13423 күн бұрын

    なぜ?知識も無ければ車間距離もないから起こるべくして起こった事故 よくある例えだが、やる気の無いエリートと無能だがやる気のあるやつで一番やべえのがやる気のある無能で ようするに無能=バカてことや

  • @user-qc2no9dk9p
    @user-qc2no9dk9p24 күн бұрын

    走行車線を普通通ったら!

  • @ahiru259
    @ahiru25922 күн бұрын

    私ならこんなスーパーカーに追突したら高いのがよくわかってるから、修理代いくらになるんだろうと顔が真っ青になってそうだな(´・ω・`) このぶつけた人は価値が分かってなくてそこら辺のカローラにでもぶつけたくらいの感覚なんだろうな(´・ω・`)

  • @manmosuP-man
    @manmosuP-man24 күн бұрын

    迫りくる車を反復横とびで交わし、避けられない車は受け止める 勇次郎ならそうする。俺もそうする。

  • @user-jt6df6ht1k
    @user-jt6df6ht1k23 күн бұрын

    煽り運転のために高速で車降りる奴もこの番組に呼べたら面白かったのに

  • @jin760kubo
    @jin760kubo24 күн бұрын

    誰だ「ミドリこうら」発射したの

  • @user-vc7zn3gb7d
    @user-vc7zn3gb7d23 күн бұрын

    動画収益で差額ペイ出来そうやんw

  • @GPJ8079
    @GPJ807924 күн бұрын

    首都高って土地の関係でしょうがないんだろうけど、事故らせるような設計になってるよね 今からでも少しずつでも変えられんないんだろうか

  • @YOPPIGON

    @YOPPIGON

    24 күн бұрын

    確かに複雑だけれども、そのためにあの制限速度なんだと思う。 それを超過するから難易度が上がるんじゃないかと思ってる。

  • @DD-py8qz

    @DD-py8qz

    24 күн бұрын

    首都高が初めて出来た当時、オリンピックで日本に来た海外客は「日本は街なかにレースコースを作った」と、聞いたことがある

  • @sasaki4057

    @sasaki4057

    24 күн бұрын

    首都高に限らず、まずは制限速度と車間距離をちゃんと守ろうぜっていうのはどんな道を走ってても思う。 場所によっては制限速度でも危ないと思う道だってあるし。

  • @akirayamada3464

    @akirayamada3464

    24 күн бұрын

    首都高イキリ運転してる車多すぎ警察仕事してくれ

  • @CBD81540
    @CBD8154024 күн бұрын

    車間距離とっても、他の車が入ってくるから無意味だって聞くよ~

  • @Mammuthus_UMAI

    @Mammuthus_UMAI

    24 күн бұрын

    他の車が入ってきたらもっと車間距離開ければいいだけ

  • @user-ne9eb4mc2d
    @user-ne9eb4mc2d24 күн бұрын

    基本的に交通事故なんかない。 全て交通事件(意図的)。 わざと周囲を確認しないで車線変更・わざと一時停止しない・わざと違反。もう反則金は年収の10%以上にすべき

  • @user-bk6jj3vj6g
    @user-bk6jj3vj6g22 күн бұрын

    普通に自動運転になれば減るんだし、今だけだよこんな話。くだらない

  • @datopra1625
    @datopra162524 күн бұрын

    日本の道路のつくりにも問題ないがあると思う。

  • @AC-sn6oe
    @AC-sn6oe24 күн бұрын

    こんなに若い女性タレントが4000万円のフェラーリを持っていることが気になってニュースが入ってこない

  • @akirayamada3464

    @akirayamada3464

    24 күн бұрын

    追突した人もフェラーリから若い女性が出てきたら絶対カタギじゃないと思ってびびっただろうなあ

  • @user-ol9pn8gs6u

    @user-ol9pn8gs6u

    24 күн бұрын

    よくある金持ち社長が自分の愛人使ってビジネスしてるだけでしょ 裏に男がいるのは確実

  • @sakamichi23
    @sakamichi2324 күн бұрын

    あま猫さんがまさかアベプラに出るとは!!

  • @Phoenix0630.

    @Phoenix0630.

    24 күн бұрын

    あまねこ 誰やねん

Келесі