見知らぬ高校生に6万円貸した結果…教科書にも載る大騒動へ!?(後編)【ザ!世界仰天ニュース】

Ойын-сауық

■TVerでも本作と本編の最新話を無料配信中!
 ▶bit.ly/3EZH9QI
■Huluでは本編の最新作と過去作を配信中!
 ▶bit.ly/40Jzaic
■前編はコチラ
 ▶ • 見知らぬ高校生に6万円貸した結果…教科書にも...
【見知らぬ高校生に6万円貸した結果…教科書にも載る大騒動へ!?(後編) 【ザ!世界仰天ニュース】 2024年4月23日放送】
沖縄で財布を無くして困っている見知らぬ高校生に、6万円を貸した医師。
周囲から「詐欺」「騙された」と言われ、名前や連絡先もわからず、裏切られたのかと不安に…
しかしこの出来事がのちにメディアを巻き込む大騒動へと発展する!
それは教科書にも載るような衝撃的な体験だった!
まさかの結末とは!?
#仰天ニュース #中居正広 #笑福亭鶴瓶 #日テレ #仰天 #事件 #衝撃 #詐欺 #ニュース #実話 #再現VTR #切り抜き #教科書 #体験談

Пікірлер: 716

  • @AKI-oo9ct
    @AKI-oo9ct25 күн бұрын

    お金貸した先生、借りた男子高生、男子高生のお父さん、お財布拾って届けた人 みんな良い人達

  • @user-fu2bt7ey1p

    @user-fu2bt7ey1p

    25 күн бұрын

    本当だ😭🙌🌺✨🎊

  • @user-lq2ez9tz8h

    @user-lq2ez9tz8h

    24 күн бұрын

    結局いい人だらけって事ですね😊

  • @AAA-xd4hb

    @AAA-xd4hb

    24 күн бұрын

    このコメントした人もいい人ってことを忘れないで❤

  • @bbp16

    @bbp16

    21 күн бұрын

    コレだよ! 日本人で良かった、誇らしいなと思えるのは。 俺も拾った財布はきっちり届けてる。 見返りを求めない親切の美しさ。 世界中がこうなら戦争も起きないのに。

  • @jr.8743

    @jr.8743

    20 күн бұрын

    登場人物みんな好き

  • @user-dw3od7ou6j
    @user-dw3od7ou6j21 күн бұрын

    こういう律儀なことで叱れる親父はかっこいいよな。1番大事なことよ。

  • @user-ub3lb8ub3c

    @user-ub3lb8ub3c

    4 күн бұрын

    そんなお父さんと息子の手助けをしてくれた先生と記者もかっこいいよね

  • @user-iu9hn6ku7m

    @user-iu9hn6ku7m

    3 күн бұрын

    自分は貸した人の父親から加害者扱いされましたよ。 130万もその人に貸したのに最低な家族でしたね。返しては貰いましたけど。一生家族揃って酷い思いしろって思いましたね。

  • @mt-1778
    @mt-17788 күн бұрын

    お金は何があっても返さないとダメだ。て言ってくれる父親で良かったし、あんな親切な人を裏切れないって思う息子も素晴らしい

  • @vstu1901
    @vstu190124 күн бұрын

    こういう時に怒られるのを覚悟して打ち明けれるのことに尊敬する

  • @ikedayoshio_of_joytoy

    @ikedayoshio_of_joytoy

    5 күн бұрын

    日頃いいお父さんなんだろね

  • @user-ni7gq4gb8z
    @user-ni7gq4gb8z25 күн бұрын

    登場人物全員善人やん、すげー

  • @user-fmpn

    @user-fmpn

    22 күн бұрын

    安里駅でお財布拾った人も 出演して欲しかったです 3人の絆❤

  • @bobobo-bo-bondrewd

    @bobobo-bo-bondrewd

    5 күн бұрын

    逆アウトレイジ

  • @sougetsu.

    @sougetsu.

    3 күн бұрын

    遺失物を横領するような不届きな警官とかもいるしねえ…。 善人が寄り集まったことで成り立ったエピソードだと思うわ。

  • @user-dq3yo6dr2l
    @user-dq3yo6dr2l25 күн бұрын

    財布も戻ってきてるのすごい…! 結局巡り巡って誰も金銭的に損せずに素晴らしい感動が生まれた話

  • @yasu476

    @yasu476

    23 күн бұрын

    きちんと巡り巡ってるのが良くて、人種や国籍とかを言うわけではないけど、やるじゃん日本人😢と…

  • @banyoutube6761
    @banyoutube676125 күн бұрын

    しっかりした父親。父から息子へ伝わるのは、遺伝子だけじゃない。

  • @alma0000011

    @alma0000011

    19 күн бұрын

    アイコンの国旗ってウイグルですか?

  • @user-lq8ef7hq9m

    @user-lq8ef7hq9m

    19 күн бұрын

    @@alma0000011そのフラッグはEast Turkestanのものです

  • @odorock-
    @odorock-22 күн бұрын

    「こんないい人がいるんだな、信じてもいいんだな」って、猪野屋先生のような善い方が感無量になってるのがまた泣けるじゃないか。年間300の手術を行うって、休む間も削って人に尽くしてる方よ。

  • @harukat

    @harukat

    2 күн бұрын

    しかもその少ない休みにだって帰省ついでに術後の患者と会うくらいだから本当にすごい人……

  • @ik9008
    @ik900824 күн бұрын

    6万借りて無事返せただけじゃなく、6万拾われて返ってきてるんだよな。沖縄県すげぇ

  • @user-mu8of8dq1k

    @user-mu8of8dq1k

    23 күн бұрын

    長崎県ですけど,30万入った財布ベンチに忘れてすぐに取りに行っだけどなかった。が!その足で警察署に紛失届を出しに行ったらもう警察署にそのまま届いてた。しかもお礼はいらないと匿名で。日本ていい国だなぁと思いました。

  • @user-wd4ik4yl1h

    @user-wd4ik4yl1h

    23 күн бұрын

    @@user-mu8of8dq1kたまに海外はノリ良くて日本とは違って羨ましいとかの日本を下げるコメントあるけどこう言うところって日本ならではの良さやと思うし日本人ってもっと誇り持っていいと思う

  • @user-kb9kz5gr7w

    @user-kb9kz5gr7w

    23 күн бұрын

    日本ならば普通のことじゃないですか、

  • @user-kb9kz5gr7w

    @user-kb9kz5gr7w

    23 күн бұрын

    日本人は生活も心も豊かになった、諸外国からみれば不思議なことかもしれないが、今の日本ならば当たり前の話し、これが日本🇯🇵の心です

  • @user-fmpn

    @user-fmpn

    22 күн бұрын

    @@user-kb9kz5gr7w 普通じゃないです わたしは当たり屋(歩行タイプの)にあい、パニックにさせられ、治療費として20万も払わされました ほんとに怪我したのなら一緒に医者に行くべきでしたし、その直後交番に駆け込みました鎌、「手をバンって車に当ててきたんだろうね〜」としか教えてもらえず、当然お金なんて戻りませんでした 言い訳ですが、あの時まだ学生だったのと、そういう人たちって脅してくるし、自分が犯◯者にされるのではと怖くて仕方がなく、保険屋の叔父にも連絡できませんでした 情けないし、◯カだと自覚していますが、日本にも良い人はいますが、そうじゃない人もいるので気をつけて行動しましょう

  • @shigekotakahashi1681
    @shigekotakahashi168125 күн бұрын

    涙が止まりませんでした。貸した方、拾った方、借りた方、素晴らしい連鎖ですね。素敵なお話ありがとうございます、

  • @user-mj8dv6on6k

    @user-mj8dv6on6k

    18 күн бұрын

    絶対に泣いてない

  • @user-zp6il4dw3y

    @user-zp6il4dw3y

    18 күн бұрын

    @@user-mj8dv6on6k おれは今泣いてるぞセンチメンタルなんだ許してくれ

  • @user-ib5hv2yu4j

    @user-ib5hv2yu4j

    11 күн бұрын

    何を根拠に絶対と言えるんだい。。

  • @hitoo2810
    @hitoo281025 күн бұрын

    取り巻く大人たちの連携にも感動した。お父さん学校の先生新聞社、、本当に涙出たわ。😊

  • @miikenaeko
    @miikenaeko16 күн бұрын

    コメ欄でもあがってるけど、良い親父だよな。 正しく叱ってくれることは勿論、言いにくいことを子供から言ってもらえるような関係値を築いているのが素晴らしい。

  • @user-pp1sb1uj8z
    @user-pp1sb1uj8z25 күн бұрын

    どちらもいい人で良かった

  • @user-tb4vt7bb9d
    @user-tb4vt7bb9d24 күн бұрын

    父親の教育が素晴らしい。何してるんだって怒るだけじゃなくて、なんとか返さなきゃって思うのが。

  • @eriC-wf9xt

    @eriC-wf9xt

    23 күн бұрын

    親の教育って大切だなって凄く思ったよ❗ きっとこの教育は、先祖から受け継がれての賜物だろうか そしてこれからも続くのだろう❗ 日本は凄いよ

  • @user-fmpn

    @user-fmpn

    22 күн бұрын

    親の中には、「わざわざ言わなくていいよ、返さなくていいよ」という人もいそう なかなかできませんよ こんな立派な教育は

  • @mnob3082
    @mnob308225 күн бұрын

    お医者さんじゃなかったら現金6万円を渡せるか、そもそもお財布にそれほどの現金が入っているのか。そんな方が同じ時間に同じ電車に乗車していた。叔父様が可愛がっていた彼に最後にもう一度逢いたいという気持ちが届いた気がします。

  • @user-dm2dq8jy7r

    @user-dm2dq8jy7r

    23 күн бұрын

    那覇空港は早朝だから飛行機に乗る人しかいない時間帯、ビジネスマンこそ多いけど、現金を6万円持つ人はなかなかいないだろう。高校生の彼もまた可愛がってくれた伯父さんに人一倍会いたかったに違いない。

  • @user-kb9kz5gr7w

    @user-kb9kz5gr7w

    21 күн бұрын

    俺なら渡せる

  • @Miralucifer

    @Miralucifer

    19 күн бұрын

    知り合いに元一課の人いるけど常に10万持ち歩いてるって言ってたな なんでもすぐ後輩に飲みに行きましょって誘われておごらされるから持ち歩いてるって言ってたな

  • @user-ne6ml3tm1g

    @user-ne6ml3tm1g

    16 күн бұрын

    今現金持たないからなー。クレジットカード貸すか?暗証番号とセットで(笑)

  • @GTX2200

    @GTX2200

    6 күн бұрын

    @@user-ne6ml3tm1g限度額まで使ってまうわw

  • @Shimoyana0701
    @Shimoyana070119 күн бұрын

    高校生もとても礼儀の良い人だしその人を信じた猪野屋さんも親切。 こうゆう平和で心温かい日本であってほしい

  • @fixrise3218
    @fixrise321825 күн бұрын

    親が素晴らしいと良い人間になるな 環境って大事

  • @yakan2800
    @yakan280024 күн бұрын

    詐欺撃退の動画見て鬱憤晴らそうと詐欺で検索したらこの動画出てきた 心が洗われたよ...

  • @user-ed2kw9kf9o

    @user-ed2kw9kf9o

    17 күн бұрын

    昔ベンチャー企業の社長が電通を名乗る営業電話(詐欺)を取ってあまりの話のうまさにスカウトしたら「昔、人を刺してしまったことがあるので無理なんです。でもそんなことを言ってもらえて救われます。」と涙ながらに言われたなんて話を読んだことがある 詐欺してる連中も人間だよなぁとは思った。やってることは昔も今もクソだけどな。 そういう人達に救いがある、手を差し伸べられる世の中になって欲しいわ

  • @flaming403
    @flaming40325 күн бұрын

    高専に電話してたって賢い方のはずなのになかなかおちゃめなミス笑

  • @ferrarifujisawa

    @ferrarifujisawa

    15 күн бұрын

    このおちゃめなミスがなければ、この事実は日本全国に知り渡ることはなかったので、ナイスミスですね😂

  • @akubichanyuchan

    @akubichanyuchan

    14 күн бұрын

    個人情報を伝えないこともありますしね😅

  • @15oremild

    @15oremild

    12 күн бұрын

    沖縄工業高等学校'(那覇市) 沖縄工業高等専門学校(名護市) 恥ずかしながら、沖縄に住んでいても高専のほうは知りませんでした ちなみに那覇工業高等学校ってのも別にあります

  • @user-mw2pi4hk4e

    @user-mw2pi4hk4e

    5 күн бұрын

    ​@@15oremild ややこしいな

  • @user-jj4gd5ek8k
    @user-jj4gd5ek8k20 күн бұрын

    優しいお医者さんで良かったね。中々赤の他人に6万何て貸してくれないよ。聞いてて涙が出ました😭

  • @yuukialias4455
    @yuukialias445510 күн бұрын

    日本って感じがする。 沖縄にもう1人優しい人がいた。このフレーズ好き。3人目の親切な人、ありがとう

  • @user-vi2jj2zw4q
    @user-vi2jj2zw4q25 күн бұрын

    とってもいい話!この出来事を道徳で学んだ子供達がまたいい輪を広げてほしい

  • @user-uy4bv1jz7t
    @user-uy4bv1jz7t25 күн бұрын

    道徳の教科書にですか。 採用した文科省にも拍手を!

  • @densuke_
    @densuke_17 күн бұрын

    刻石流水「受けた恩は石に刻め、かけた情は水に流せ」を地で行くような実話。本当に素晴らしい。落とした財布まで戻ってくるのも日本だけじゃないですか。

  • @aiai8139
    @aiai813925 күн бұрын

    これ6万円が入ってきたお財布も戻ってきたのが凄いんだよね、スタジオもどよめいてた

  • @golgo13.54

    @golgo13.54

    22 күн бұрын

    その日すぐ警察に届いていたなら美談だけど、記事になってからヤバいと思って届けたならなんかねぇ、、、どうなんだろう?

  • @saikiko-to4328

    @saikiko-to4328

    22 күн бұрын

    @@golgo13.54 捻くれてる

  • @golgo13.54

    @golgo13.54

    22 күн бұрын

    @@saikiko-to4328 美談であってほしいと思う、だけど素直に信じられない昨今の結論有きのメディア報道。財布はその日或いは翌日のうち(新聞に載る前)に警察に届けられていたとのコメントが欲しかっただけです。信じるも信じないもあなた次第。

  • @golgo13.54

    @golgo13.54

    14 күн бұрын

    @@saikiko-to4328 そう?おめでたい人ばかりでなによりですね。 追記(新しいのは表示されないのでここに書いてみる) 私の推理が間違ってるなら、動画のup主か関係者がしかじかこうでしたとコメントすれば済むことなのに、代わりに私の書いた新しいコメントを全て非表示にするなんて何か闇を感じない?そういうことだよ。これも消されなければいいが、、

  • @user-he3jt4fo1h

    @user-he3jt4fo1h

    10 күн бұрын

    @@golgo13.54いつ戻ってきたかなんて言及されてないし、即日届けられたんじゃないの 落とし物って拾われて警察に行って、その日のうちに本人の元に届くことって無いですよ

  • @user-jm4to8hd1e
    @user-jm4to8hd1e25 күн бұрын

    後編を観ていると、自然と涙が出できた。エエ話や。

  • @xxxxxkanamexxxxx
    @xxxxxkanamexxxxx23 күн бұрын

    素晴らしく、温かいお話でした!! お医者さんが6万円を高いと感じていたことも庶民的でなんか良かったです。

  • @jjjaaa3685
    @jjjaaa368524 күн бұрын

    久々に泣きました みんな心が綺麗 とっさに貸したお医者様、本当に素晴らしい

  • @user-ju7cv2qi6p
    @user-ju7cv2qi6p25 күн бұрын

    私も涙が止まりませんでした😭👏 こういう方たちに出会っていきたいですネ✨✨

  • @annon995
    @annon99524 күн бұрын

    沖縄はやっぱり優しい人が多いな🌺 2023年の夏休み、ゆいレールに乗った時に1歳の娘がグズってしまい、すぐ近くに乗っておられたご家族のお父さんが、可愛らしい真っ赤なシーサーの顔のポシェットを娘に見せて気を引いてくれて、そのままそのシーサーポシェットを娘にくださった。那覇空港のUFOキャッチャーで取ったんだけど、うちはもう要らないからって。すごく可愛いシーサー、今でも娘のお気に入りです❤

  • @user-cb4rh2yt5l
    @user-cb4rh2yt5l25 күн бұрын

    日本人で良かった。エピソード お父さんの借りたものは必ず返さないといけないという言葉は大切だね

  • @user-lu1ry4ft7h
    @user-lu1ry4ft7h25 күн бұрын

    後編待ってた人🙋‍♂️

  • @GretschMan878

    @GretschMan878

    25 күн бұрын

    待ってました。でも高評価は押しません❤

  • @user-io9oh5nm9d

    @user-io9oh5nm9d

    24 күн бұрын

    いいね押してあげたから少しは嬉しいかおしてくれよ❤

  • @kirorankenotimpo

    @kirorankenotimpo

    24 күн бұрын

    いいね稼ぎやめな笑

  • @yasu476

    @yasu476

    23 күн бұрын

    いいね稼ぎかどうかはわからんが、待ってた!!のは事実

  • @t0.166

    @t0.166

    23 күн бұрын

    気になってた

  • @user-bf4mw9px5g
    @user-bf4mw9px5g24 күн бұрын

    真面目で正直に生きる人が報われ損をしない感動ストーリーですね

  • @km9451
    @km945124 күн бұрын

    伯父さんが繋いでくれたご縁なんですね☺️

  • @user-fmpn

    @user-fmpn

    21 күн бұрын

    同じこと思いました❤

  • @user-ri7li9lf5n
    @user-ri7li9lf5n25 күн бұрын

    財布が戻ってきているというのが、日本だよなと思う。

  • @gs2412

    @gs2412

    20 күн бұрын

    日本に在住20年目の外国籍外国人。日本しか起こらないというか、他の国では億単位の宝くじに当たった確率かもしれませんね。

  • @user-dh6wk5et5s

    @user-dh6wk5et5s

    5 күн бұрын

    日本でも普通に戻ってこねぇけど💧

  • @user-ie7cj5qv8x
    @user-ie7cj5qv8x25 күн бұрын

    なぜか涙が止まらない・・なんでだろう 信じるって難しいけど大切なコトだなぁ

  • @iro0331
    @iro033124 күн бұрын

    登場人物みんな素敵。映像には登場しなかった財布を届けてくれた人も、それを受け取った駅員さんもみんな。 最初の命を救われた方の奥様のメッセージもすごく感動しました。 たくさんのありがとうが溢れていて心が洗われました。

  • @user-oy8sk2bd2e
    @user-oy8sk2bd2e24 күн бұрын

    ほんといい話すぎる🥺 そして電話の件の謎も解決して良かった

  • @ot5448
    @ot544824 күн бұрын

    最後の財布が届いてたのが更にほっこりした!

  • @azumiyamada8818
    @azumiyamada881823 күн бұрын

    この話はネットのニュースで知っていたけど、 失くした財布がそのまま返って来たのは知らなかった。 にしても泣ける話だね……良かった。

  • @musica...k
    @musica...k25 күн бұрын

    嘘じゃなくてよかった! 善意でとった咄嗟の行動とは言え、嘘をつかれていたとなればかなり落ち込むもんね。 高校生のお父様も真っ当な方で安心した。

  • @user-fx2yz9nq7y
    @user-fx2yz9nq7y24 күн бұрын

    子を持つ親として貴重な話聴けて良かった…心あらわれました

  • @user-um1hr8nz6b
    @user-um1hr8nz6b25 күн бұрын

    泣いてしもた。

  • @user-vs9je8sw3h
    @user-vs9je8sw3h17 күн бұрын

    海外に住んでいる日本人です。このような高い精神性と道徳観は日本人特有のものであり、宝です。海外生活長いですが、この点では日本という国は世界一だと思ってます。誇りに思います。親切と誠実の相互作用は道徳なんですね。涙が出ました。

  • @SO-qs1ku
    @SO-qs1ku24 күн бұрын

    このニュースを知っていたので安心して見れましたが、お二人の誠実さに感動して泣けました😭

  • @user-vw5oe9nh7v
    @user-vw5oe9nh7v25 күн бұрын

    登場人物(財布を拾った人)全てが心優しい 最近、日本も世知辛いと思ってましたが、捨てたもんじゃないですね。 心温まる話をありがとうございます

  • @sukekan8721
    @sukekan872121 күн бұрын

    登場人物全員が素晴らしい人間性の持ち主ですね。日本人としての誇りです。

  • @user-xs6rq6rs5s
    @user-xs6rq6rs5s24 күн бұрын

    地元紙で記事を読んでいたので、仰天ニュースが取り上げてくれて嬉しいです! 沖縄の人たちの温かさを誇りに思います!

  • @mako8162
    @mako816217 күн бұрын

    沖縄は8年住んだけど、真面目で優しくて律儀な人達だった。

  • @user-mv4im3rm5s
    @user-mv4im3rm5s25 күн бұрын

    ええ話やし、ちゃんとオチまであって良かった👏👏👏😭🤣👍

  • @user-be3gj9bk5t
    @user-be3gj9bk5t24 күн бұрын

    これ、リアルでテレビで見てすごく印象に残ってます。 人助けできる人になりたいですね。

  • @user-rm3zm2ux4i
    @user-rm3zm2ux4i25 күн бұрын

    後世に残るエエ話しだよな😊 私も自分で手が届く範囲で困った人を助ける様にしています。

  • @user-se6zc9jk6h
    @user-se6zc9jk6h23 күн бұрын

    感動しました、心温まります😊素晴らしい、優しい方ばっかりで、日本人の誇りです。

  • @portport1928
    @portport192818 күн бұрын

    当時新聞記事で見てて、猪野屋先生が「やっぱり沖縄の人はやさしい」って書いてあって朝から号泣してしまったのを覚えてる

  • @user-of6db9co5e
    @user-of6db9co5e24 күн бұрын

    もう20年前になるけど、嫁と沖縄旅行に行って、北谷のゲーセンのトイレに行った時に嫁が財布を忘れて1時間くらい後に、取りに行ったらトイレには無く、地元の中学生が中身そのままでカウンターに届けてくれてた。 地元じゃ絶対に出てこないから、凄いね沖縄の子達って2人で感動したのは、今でも覚えてる。

  • @user-fmpn

    @user-fmpn

    22 күн бұрын

    沖縄って治安いいのですね 戻ってきて良かったですし、中学生たちも素晴らしいですね❤

  • @MrWoodmania
    @MrWoodmania12 күн бұрын

    彼が父親に正直に無くした事を言い父親が「絶対借りた人を探して返せ」と言った。その父親の対応が彼の行動を物語ってると思います おまけの様に語られてるけど無くした財布も6万入ったまま戻ることもそこに繋がってる気がする。皆が素晴らしいです

  • @user-hz7qf8ws1t
    @user-hz7qf8ws1t23 күн бұрын

    こんな時代でも、人間を信じてもいいって、心からそう思った。いい人は必ずいる!

  • @TONKtag
    @TONKtag7 күн бұрын

    形は違えど「人を救う」ことの出来る本当に素晴らしい志を持った医師に敬礼!

  • @user-ru6cn5ht9s
    @user-ru6cn5ht9s24 күн бұрын

    那覇市に住んでます。 なんていい話なんだ! 涙そうそうです😭 私も那覇市在住なのでとても誇りに思います。 先生もお優しい方ですね。 お二人の縁が長く続きそうです。

  • @Inemachi
    @Inemachi11 күн бұрын

    再現の中で猪野屋さんが「人を見る目に自信がある」と言っていたが、やはり医師をやってると金に目をつけた悪人が群がってくるんだろうね。そんな中でも人間の良心を信じ続けられるのはすごいことだよ。

  • @user-iy9cq5yh3f
    @user-iy9cq5yh3f24 күн бұрын

    最後の先生の笑顔がお人柄を表していますね。

  • @MrMikawaya5254
    @MrMikawaya525425 күн бұрын

    やっぱり日本、素晴らしい美談ですね。素晴らしい方々に乾杯🍻

  • @user-pz8ip7px1i
    @user-pz8ip7px1i24 күн бұрын

    この連携は日本じゃないと無理だろうな。 落とした財布もしっかり戻ってきたし。

  • @bluemoon9134
    @bluemoon913424 күн бұрын

    この世知辛い世の中まだまだ捨てたものではないですね。 この先生をはじめこの出来事に関わった方々の素晴らしさにとても感動しました❤

  • @MymugDESU
    @MymugDESU25 күн бұрын

    6万の財布も戻ってきたなんて…

  • @user-ru3wc7oj2h
    @user-ru3wc7oj2h25 күн бұрын

    やっぱり 日本人は ✨☀️✨あたたかいですね😊 日本で良かった🎉

  • @user-ol1lt4gg1i

    @user-ol1lt4gg1i

    25 күн бұрын

    でも、医師の方が若い頃に助けてくださった外国の方もとても素敵な方ですよ😇

  • @eriC-wf9xt

    @eriC-wf9xt

    23 күн бұрын

    @@user-ol1lt4gg1i そうだよね‼️日本人だけじゃなくて、国籍問わず、素晴らしい人の出会いだなぁ

  • @shino9983
    @shino998314 күн бұрын

    逆パターンです。20代半ばくらいの男性に東京駅で財布無くして出張のための福岡までの新幹線代貸してほしいとお願いされ、貸すために用意しました。私が用心深かったため上司と通話させて欲しいとお願いしていたのですが上司にかけると迎えが来ることになったので必要なくなったと言うことで渡しませんでした。 その二ヶ月後、同じ男性に財布をなくしたので福岡までの新幹線代が必要と声をかけられました。 これが教科書にのることで詐欺被害者が増えないか心配な側面もあります。

  • @user-oo3ge3lz2u

    @user-oo3ge3lz2u

    6 күн бұрын

    酷い話だな( ; ; )

  • @terra7435

    @terra7435

    Күн бұрын

    こういうことがあるから、自分は交番や身内にお金を借りる為の手助けしかしないですね。 コメ主様の上司に連絡させてもらう、というのは賢いですね!真似させて頂きます。 あとこの動画のように緊急を要する事態なら実際にチケットを購入するところまで付いて行って横で支払うとか(でも6万も出せないけど😅) いずれにせよ詐欺師を儲けさせないことが詐欺被害者を減らし、結果的にそれが人助けになると信じています。

  • @user-yd2em2fl5c
    @user-yd2em2fl5c22 күн бұрын

    本当にこういう素敵な話って中々ないから感動する。

  • @Exodus3210
    @Exodus321018 күн бұрын

    校長先生もGJ! 全員の連携が素晴らしい。最近自覚なしに感情を麻痺させて生きていたけど、涙がでてびっくりしました。本当はこういう話に飢えていたのかも

  • @user-zq4xi6lq3l
    @user-zq4xi6lq3l25 күн бұрын

    この話ほんと好き😊

  • @ayoshi4911
    @ayoshi491124 күн бұрын

    ええ話だなぁ…歌舞伎町で日々汚れた人間しか見てない自分にはこんな話をまっていた

  • @user-pe4qk2cx6w
    @user-pe4qk2cx6w25 күн бұрын

    ほんとに今でもいい人がいますよねー❤❤❤😢😢涙が出ました😢😢😢❤❤❤

  • @yoshidamac5391
    @yoshidamac539116 күн бұрын

    沖縄県が好きになりました。 無条件で人を信ずる医師のお方が素晴らしい。 見習いたいです。 被害者が誰もいない。 心の温まるお話です。

  • @user-qp2og7nu9k
    @user-qp2og7nu9k22 күн бұрын

    息子が15000円入った財布を落として 現金だけ抜かれてた寂しさ… でも他のものは全部戻って来たから、ありがとう。

  • @ku-ry4du
    @ku-ry4duКүн бұрын

    10年ほど前に沖縄に半年くらい住んでいました、当時未成年でしたが本当に親切にしていただき沖縄の方には何度も助けられました。本当にありがとうございました。

  • @user-hx5er5pq9p
    @user-hx5er5pq9p25 күн бұрын

    とても涙が止まりませんでした。幸せの連鎖✨️

  • @user-kb7wx1zh5v
    @user-kb7wx1zh5v22 күн бұрын

    だから沖縄離れられないだよな~🥹皆んな暖かいの

  • @user-cg3qy5gj6x
    @user-cg3qy5gj6x22 күн бұрын

    フランス人の優しさに1番感動したわ! なんでもないよ、ってお前! 善人製造装置かよっ⁉

  • @zuki-zuki...9..77.
    @zuki-zuki...9..77.25 күн бұрын

    すべてにおいて良い話 あったかい気持ちになる😊 何事もキッカケ、縁、 タイミング、運だからね! 凄い巡り合わせで泣けた✨😢

  • @user-fmpn

    @user-fmpn

    21 күн бұрын

    もしかしたら😮 伯父さまが繋いでくれたご縁なのかしら 上品な日本に戻りたい まだ人が信じられた日本に戻りたい

  • @llujl2392
    @llujl239224 күн бұрын

    最近のコンテンツで一番面白かった。起承転結も作られたものよりよくできてて素晴らしかったです。制作もありがとう!

  • @user-zv1rm9wg3k
    @user-zv1rm9wg3k22 күн бұрын

    こう言う道徳がずっと残る日本であり続けたいね! 今まで数回落とした財布見つけて届けた事あるけど持ち主にちゃんと届いてたらいいな😊

  • @user-ii9xe1gc4d
    @user-ii9xe1gc4d23 күн бұрын

    難しいよなぁこういうとき 自分が高校生側でも詐欺と疑われる可能性があって躊躇うし、医師側も返ってこない可能性があるのに普通は貸せないよな

  • @saikiko-to4328

    @saikiko-to4328

    22 күн бұрын

    それでも全然お金を渡せるぐらいの余裕のある生活ってのに僕は憧れますね〜

  • @user-chi7nk3ob48ig
    @user-chi7nk3ob48ig25 күн бұрын

    沖縄すごすぎる

  • @ch-ev4tn
    @ch-ev4tn16 күн бұрын

    感動しました、お医者さんも、青年も、その家族も、とっても温かい😂

  • @user-bg4zq3my1y
    @user-bg4zq3my1y25 күн бұрын

    東京に大学受験に行った時、受験後電話ボックスで今から帰ると親に電話しその場を離れました。歩いている途中、財布がないのに気付き、慌てて電話ボックスに戻ったら財布が置いてあり、ホッとして中身を確認したらお札だけ全部無くなっていました。数日間何かあったら困るだろうと親が渡してくれた10万円。そんな大金を持ったことがなかったし、できるだけ節約しようと思って友達のお兄さんのアパートに数日居候して、残ったお金は8万円でした。幸い新幹線のチケットは残っていたので帰る事はできましたが、真っ暗な車窓を数時間眺めながら涙が止まりませんでした。

  • @user-fmpn

    @user-fmpn

    21 күн бұрын

    辛かったですね。。。 学生の8万はかなり大きく感じますから 地方都市だとどうかわかりませんが、 関東はもちろんいい人もいるんでしょうけど、擦れてる人もなかなかいると感じています 世知辛いですよね 100%戻ってくる社会でありたいですね

  • @user-js2rd3db8l

    @user-js2rd3db8l

    20 күн бұрын

    辛かったネ、 でも、そんな奴ばかりで無いからね。 あ〜あ 忘れたのがいけなかったな〜位に思って次からは気を付けようって思い忘れちゃお。 頑張って未来を生きようね。 ガンバ👍👍👍

  • @user-bj4tp8yt5r
    @user-bj4tp8yt5r24 күн бұрын

    世の中はこんな良い人が殆どです。最近はチョット乱れてるけど。

  • @user-wg3um1dw2r
    @user-wg3um1dw2r21 күн бұрын

    久しぶりに、涙が頬をつたってました。 心暖まるお話をありがとうございました。

  • @user-cj4zr5um3y
    @user-cj4zr5um3y24 күн бұрын

    心底良い人には心底良い人しか寄ってこない人間の素晴らしいシステムですね。財布がそのまま戻ってきて拾った方も心底良い人。迷いや疑いが一ミリでもあればこのシステムは成り立たない。それが人間。色々な悪いニュースに心乱され人間不信、疑心暗鬼になっていないだろうか。

  • @w1z4rd9
    @w1z4rd922 күн бұрын

    外国人だからはっきり言えるけどこれぞ日本だね。

  • @erigraffam6552
    @erigraffam655223 күн бұрын

    こういう話は 本当に 心が和みます。疲れもストレスも軽くなります。動画を上げてくださって、ありがとうございました。

  • @user-pe2ee2ev5l
    @user-pe2ee2ev5l20 күн бұрын

    いい大人を泣かせるんじゃないわよ いい話しありがとう😊

  • @Kaochan_nel
    @Kaochan_nel18 күн бұрын

    良い人たちが巡り合った奇跡✨✨心が温まりました🥰最後の【そう、沖縄にはもうひとり心の優しい人がいた】っていうナレーションも最後の最後にやられました🥹その方も見てるかな〜😆

  • @user-gi7yt5ve2i
    @user-gi7yt5ve2i25 күн бұрын

    いい話だと思うけど、これを元に悪い人が出ないといいなと思ってしまった😅

  • @user-xd9qk3je2v
    @user-xd9qk3je2v9 күн бұрын

    人の善意が全部いい方向に繋がった本当に素敵な出来事。 心があたたまりました。

  • @yummy-mo9ju
    @yummy-mo9ju20 күн бұрын

    助けてくれた外国人→叔父さんの優しさあっての→本当の焦り→神様のような人たちの巡り合わせ😭

  • @markSaori
    @markSaori20 күн бұрын

    無償で瀕死の医師を助けた人と、安里駅でお財布をそのまま届けた人、出てくる人がみんな優しい こんな人たちで溢れて欲しい

  • @user-jd8wt8cu1s
    @user-jd8wt8cu1s4 күн бұрын

    人の優しさにただ涙、涙、涙、素敵でした こんなに優しい人とこんなに義理人情を重んじる人こんな良き人まだ日本に居たんですね ありがとう

  • @makoutay6377
    @makoutay637717 күн бұрын

    大学生時代に私はお金を盗まれた過去があり、どれほど人に対して失望し胸が張り裂けそうになったことか。猪野屋さんの言葉「人は信じてイイんだな」を耳にし、本当に涙が出そうになりました。最も尊い想いです。

  • @HZ-bj1et
    @HZ-bj1et20 күн бұрын

    ここに登場する人達の様に生きていきたい。

  • @miholife
    @miholife25 күн бұрын

    感動しました😭

Келесі