【検証】たとえ相手が穴熊でもプロ棋士なら居玉で勝てる説

Ойындар

「最強の囲い」と「最弱の囲い」はどちらが強いのか?
中村太地七段と鈴木肇で検証してみました。
結末はいかに?
中村太地七段Twitter
/ banibanilla
◆鈴木肇Twitter
/ hajjme99
#将棋

Пікірлер: 51

  • @fos-jh6cf
    @fos-jh6cf Жыл бұрын

    こういう企画の時は、先後や戦型を入れ替えて何局かやってみて欲しくなりますね

  • @middle_frog
    @middle_frog Жыл бұрын

    「相手の囲いが分かっている状態で指す」というのが普通の将棋と違って面白かったです!!

  • @onsinhutuu
    @onsinhutuu Жыл бұрын

    検証シリーズも面白いのでまた楽しみにしてます!

  • @hinatalk
    @hinatalk Жыл бұрын

    面白かったです!

  • @ib7331
    @ib7331 Жыл бұрын

    いい勉強になりました。ありがとうございました。

  • @123trkn
    @123trkn Жыл бұрын

    楽しかったです。いつもありがとうございます😊太地先生、順位戦勝利おめでとうございます。昇級応援しています。

  • @daihuku494
    @daihuku494 Жыл бұрын

    たまにガチ勝負が見たい

  • @user-zm8zi9ij5c
    @user-zm8zi9ij5c Жыл бұрын

    手数のかかる穴熊を絶対やってくる、ということがわかってる分、速攻できる居玉が有利な気がしました

  • @rinta7412
    @rinta7412 Жыл бұрын

    面白かったです! 順位戦も流石でした 泣いても笑ってもラスト一局、応援しています!

  • @rarara4429
    @rarara4429 Жыл бұрын

    穴熊側は中飛車にして左右どちらにでもいけるようにしたほうが良いのかな? 居玉の速攻を凌げないと勝ち目無さそう

  • @user-tx1dw8ov2b
    @user-tx1dw8ov2b Жыл бұрын

    「上級者が50手目まで居玉」ルールとか、ハンデとして面白いかも

  • @BeastChimera0611
    @BeastChimera0611 Жыл бұрын

    従来は玉をしっかり囲って戦いが始まるのがセオリーだったが、最近は玉の堅さよりもバランス重視と変化もあります。 急戦があるからかもしれない、というのも理由の一つかなと考えています。他にも理由はあると想定してますが。 いずれにしても柔軟に対応して指せる棋士は強いと思います。

  • @user-nk4yw1mr3h
    @user-nk4yw1mr3h Жыл бұрын

    穴熊は最初から完成形でスタートするのかと思った プロとアマならそれでもいい勝負では

  • @gozenfone3071
    @gozenfone3071 Жыл бұрын

    はじめさんはアマチュア最高峰ですが、それでもこうなる。 太一さんはただのプロ棋士ではなくトッププロですからね。

  • @ajsmmkstmddjptw
    @ajsmmkstmddjptw Жыл бұрын

    たいち先生が公式戦で初手間違えたら泣いちゃう

  • @checkinthedark9599
    @checkinthedark9599 Жыл бұрын

    穴熊縛りと居玉縛りって藤井システムやな。 最初に穴熊に入ってるとこスタートでよくないかな。

  • @user-om1dx6zb3q
    @user-om1dx6zb3q Жыл бұрын

    相手の囲いが完成するまで攻めたら負けとか無いと、手数的に不利ですね。それを刺しに行くのが藤井システムですし。鈴木先生が素直すぎます。

  • @user-ss8kn9xh6l
    @user-ss8kn9xh6l Жыл бұрын

    順位戦痺れました!最終戦も応援しています!93桂成の詰み筋さすがでした

  • @user-iw7yh8en9l
    @user-iw7yh8en9l Жыл бұрын

    強い方同士の 二手指し将棋が見てみたいです。

  • @user-el5cq1pv7t
    @user-el5cq1pv7t Жыл бұрын

    池永村田戦を思い出しました😂

  • @user-zt3fm2rm3m
    @user-zt3fm2rm3m Жыл бұрын

    これは穴熊側は中飛車なら左右選べてよいかも

  • @user-to1xr4qf8q
    @user-to1xr4qf8q Жыл бұрын

    友達とやった乱数将棋が面白かったので企画として提案したいです! ルールは乱数アプリで1〜9まで出るように設定して、出た数字の筋にある駒しか動かせない、持ち駒はその筋にしか打てない、そして最後玉を取ったら勝ちというものです 詰み形でも最後なかなか玉が取れなくて大逆転が起きたりと楽しかったです!

  • @fhts21

    @fhts21

    Жыл бұрын

    ポーカー将棋とほとんど同じじゃん

  • @HANKAKUEIJI
    @HANKAKUEIJI Жыл бұрын

    穴熊側は居飛車の方が差しやすそうな気もするなぁ

  • @Woosei
    @Woosei Жыл бұрын

    居玉で穴熊に勝つ… 藤井システムを連想したのは私だけではないはず。

  • @agree_
    @agree_ Жыл бұрын

    プロ相手に戦型、先手を握られてちゃもう😂

  • @user-qb7hv2kr6x
    @user-qb7hv2kr6x Жыл бұрын

    まともに王手する猶予がないから関係なかった

  • @BeastChimera0611
    @BeastChimera0611 Жыл бұрын

    格言で「居玉は避けよ」とあるが、基本的には避けた方がいいのであって、例外もある。 藤井システムや早繰り銀は居玉の方がいい。 「玉飛接近すべからず」も、右玉や袖飛車や同じ筋にお互い玉があるときは玉の前に飛車を持ってくることもある。 他には「振り飛車には角交換」も現代では必ずしも通用しなくなってきている。振り飛車から角交換をすることもある。 原則であって例外はある。

  • @user-qq7hl4vg1x
    @user-qq7hl4vg1x Жыл бұрын

    このチャンネルでどんどん変な癖がついていく太地先生🤣先後は大事!!

  • @user-zv2eh8xg6m
    @user-zv2eh8xg6m Жыл бұрын

    軽快なBGMが良かったです♪

  • @Sora-ql8pt
    @Sora-ql8pt Жыл бұрын

    このルールだと序盤中飛車にして左穴熊と右穴熊のルートで揺さぶる戦い方とかないですかね…? 居玉に中飛車で刺す狙いもありますし

  • @user-zy6jl4qg2k
    @user-zy6jl4qg2k Жыл бұрын

    企画おもしろい

  • @daizoone
    @daizoone Жыл бұрын

    取った駒は使えないチェスルールで対局してもらいたいです😮

  • @user-kw5hu7bg8o

    @user-kw5hu7bg8o

    Жыл бұрын

    チェスのパワーの高い駒でも引き分けが多いのに将棋でやったら更に引き分け増えそう

  • @mamorumiyaji1869
    @mamorumiyaji1869 Жыл бұрын

    居玉でも穴熊に勝って、流石中村さん!鋭い攻めが光りましたね😮

  • @KibunSokai_Ojisan
    @KibunSokai_Ojisan Жыл бұрын

    玉が全く動いてはいけないルール(守り駒がいない状態で王手されたらその時点で負け)でやって欲しいです。

  • @yassu3015
    @yassu3015 Жыл бұрын

    これ、中村居玉 vs はじめエルモ 見てみたいな

  • @Biri-Flag
    @Biri-Flag Жыл бұрын

    自分は玉の周りを、桂馬や角等の丸い駒で囲って、 最強の囲いだー! って言ってイキってたら、完全に囲ったから王様が動けないことが仇になって 桂馬で1手詰頓死しました!

  • @sakaki5150
    @sakaki5150 Жыл бұрын

    穴熊組むのわかっててトマホーク放ってくるの藤森さんでもやらないと思う

  • @user-gh5gt1cg5z
    @user-gh5gt1cg5z Жыл бұрын

    いきなりなのですが中将棋や大将棋はご存じですか? 本将棋より駒の種類や数が多く、駒をとっても使えないという将棋ですが。 本将棋は、駒の動きが比較的シンプルでとった駒を使うより頭脳戦となることが醍醐味だと思うのですが、やはりもう少し動きがある駒の方がカッコいいと思うのです。 そこで、一部の中将棋や大将棋の駒を抜粋して本将棋の中に入れた将棋を指してもらえないでしょうか。

  • @user-hr5mb6so5d
    @user-hr5mb6so5d Жыл бұрын

    相手(アマ名人)

  • @satorumiyoshi9135
    @satorumiyoshi9135 Жыл бұрын

    中村先生の強さよ

  • @shinogu921
    @shinogu921 Жыл бұрын

    次は穴熊スタートで

  • @klatatsu
    @klatatsu Жыл бұрын

    次回(嘘) 藤井システム!参戦!!

  • @user-by3nu2yu8t
    @user-by3nu2yu8t Жыл бұрын

    太地先生、羽生戦頑張って下さいね🎵😎

  • @user-my4gb6ot2d
    @user-my4gb6ot2d Жыл бұрын

    藤井システm・・・いや何でもない

  • @user-et4dc2yu5v
    @user-et4dc2yu5v Жыл бұрын

    肇ちゃんが勝つ試合まだー?🤭🤭🤭

  • @kintaroneo
    @kintaroneo Жыл бұрын

    毎回そうだけど棋力に差があり過ぎてなあ 相手が居玉のまま攻勢に出るというのが分かっておきながら呑気に四間薄い穴熊組むのはちょっと

  • @user-vm4xu6gy3w
    @user-vm4xu6gy3w Жыл бұрын

    棋力が同レベルでやらないと検証にならない;; 将棋ソフト使って同レベルでやってみればよろし。

  • @user-hj6xd9td5s

    @user-hj6xd9td5s

    Жыл бұрын

    こういう特殊ルールじゃソフトあてにならないでしょ。。。自分で評価関数いじれるなら別だけど

  • @user-no5us4tq7j
    @user-no5us4tq7j Жыл бұрын

    はじめ よわっ

Келесі