【検証】都道府県名+銀行、全都道府県に存在する説【金融】

Автокөліктер мен көлік құралдары

自分の住んでいる場所でとんでもなく遠いとこのナンバー見た時感動するよね
【過去の地理系の説】
・【検証】都道府県名+大学は全てある説【大学】
→ • 【検証】都道府県名+大学は全てあるの?【大学】
・【検証】県庁所在地名+インター全て存在する説【47本目記念】
→ • 【検証】県庁所在地名+インター全て存在する説...
・【検証】一宮、三宮のような○宮、1〜10まで存在する説【三宮】
→ • 【検証】一宮、三宮のような○宮、1〜10まで...
・【検証】県庁所在地+方角高校全て存在する説【東西南北】
→ • 【検証】県庁所在地+方角高校全て存在する説【...
・【検証】県庁所在地に「その都道府県で乗降客数1位の駅」必ず存在する説【鉄道】→ • 【検証】県庁所在地に「その都道府県で乗降客数...
・【検証】人口1位から市町村の人口足してったら100位くらいで日本の半分の人口を超えるんじゃないか説【検証】
→ • 【トリビア】人口1位から市町村の人口足してっ...
・【検証】苗字が県庁所在地名の人、47都道府県全て存在する説【苗字】
→ • 【検証】苗字が県庁所在地名の人、47都道府県...
・【検証】「各都道府県の偏差値”1位”高校」なら県庁所在地に必ずあるんじゃね?【高校】
→ • 【検証】「各都道府県の偏差値”1位”高校」な...
・【検証】「小学1年生で習う漢字」全部市町村名で使われてるんじゃね?【小学校】
→ • 【検証】「小学1年生で習う漢字」全部市町村名...
・【検証】「牛口>人口」な自治体、北海道以外にない説【農業】
→ • 【検証】「牛口>人口」な自治体、北海道以外に...
・【お疲れ様】「嵐5人の苗字」がついた市町村全部存在する説【アイドル】
→ • 【お疲れ様】「嵐5人の苗字」がついた市町村全...
・【検証】県庁所在地名+「農業」「商業」「工業」高校なら47都道府県に存在するんじゃね?【高校】
→ • 【検証】県庁所在地名+「農業」「商業」「工業...
・【検証】「女性」の市区町村長全47都道府県に存在するんじゃね?【男女平等】
→ • 【検証】「女性」の市区町村長全47都道府県に...
・【検証】「〇〇前」駅、47都道府県に存在する説【鉄道】
→ • 【検証】「〇〇前」駅、47都道府県に存在する...
・【五輪】金メダリストの出身地、47都道府県揃ってる説【オリンピック】
→ • 【五輪】金メダリストの出身地、47都道府県揃...
・【検証】「さんずい」を含む市町村、47都道府県に存在する説【部首】
→ • 【検証】「さんずい」を含む市町村、47都道府...
・【検証】「新〇〇」駅、47都道府県に存在する説【鉄道】
→ • 【検証】「新〇〇」駅、47都道府県に存在する...
・【検証】「〇〇市」駅、47都道府県に存在する説【鉄道】
→ • 【検証】「〇〇市」駅、47都道府県に存在する...
・【検証】「県庁所在地名が入ったナンバープレート」47都道府県全て存在する説【自動車】
→ • 【検証】「県庁所在地名が入ったナンバープレー...
【お願い】
ネタバレコメントはOKですが、ネタバレと表記してからコメントくださるようお願いします。
【Twitterアカウント】
→ / omoshirochiri
【お問い合わせ】
取材・コラボ・企業案件などのお問い合わせは、twitterのDM欄(リンクは上記)もしくはメールいただければ幸いです(数日中にお返事差し上げます)。
【メールアドレス】
osanas131【a】gmail.com(【a】を@に変えてください)
【BGM】
・DOVA-SYNNDROME(しゃろう様、SHUNTA様、佐藤ケイスケ様等)
地理 おもしろ地理 雑学 銀行 北海道銀行 千葉銀行 神奈川銀行 静岡銀行 京都銀行 広島銀行 福岡銀行 金融 金融機関 信用金庫 日本銀行 社会 社会学 政治経済 政経 経済

Пікірлер: 796

  • @ginyagin8026
    @ginyagin80262 жыл бұрын

    まず動画を観る前に、自分の住んでいる都道府県がストッパーになるかどうかを検証し、ビンゴやったらニヤリとするようになったw

  • @user-df1nn5lz1s

    @user-df1nn5lz1s

    2 жыл бұрын

    お好み焼き や みかん県は大抵は〇 岡山徳島は地雷

  • @user-mr2fm2yq6p

    @user-mr2fm2yq6p

    2 жыл бұрын

    四国は第二地銀が貢献だが、阿波の国は判定どうよ。

  • @heinyamu6992
    @heinyamu69922 жыл бұрын

    基本的に地銀、第二地銀が開設時の番号制から県名or県名+地区 になってるらしいですね 宮城の場合は七十七銀行が「いい数字だし変える必要ないじゃん」でそのままになってるからだとか

  • @user-mf9ot6ky1n
    @user-mf9ot6ky1n2 жыл бұрын

    三重銀行、第三銀行と合併で三十三になるの草

  • @shikaishaw
    @shikaishaw2 жыл бұрын

    埼玉銀行は埼玉りそな銀行としてほぼそのまま残ってますね。 東京銀行は海外で有名でしたが、三菱UFJ銀行になってついに東京の名前が消えてしまいましたね。 新潟銀行は第四銀行(現在の第四北越銀行)の前身と、戦時体制下でそれに合併された銀行の2行ですね。

  • @55_onemore

    @55_onemore

    2 жыл бұрын

    英語名称では三菱東京UFJ銀行の時まで「Bank of Tokyo」の名前が残っていましたね。同じような例だと現在のENEOSがひとつ前のJXTGエネルギーの時まで「JXTG Nippon Oil & Energy」と日本石油の英語名称を残してました。

  • @plum6184

    @plum6184

    2 жыл бұрын

    @@55_onemore 合併関連が絡むと面白いですよね バンダイナムコグループも合併当初は海外ではパックマンなどのヒットでnamcoの知名度が高いことから英文社名は子会社含め「NAMCO BANDAI〜」でしたが2014年に日本語社名と統一され「BANDAI NAMCO〜」になっています

  • @yareyare1968
    @yareyare19682 жыл бұрын

    「これじゃああまりにもつまらないので」 これを待ってたんだよおおおおおおお

  • @user-oo8dv4fl7u

    @user-oo8dv4fl7u

    2 жыл бұрын

    今回は多すぎですね。

  • @user-bj8fr4dh3l

    @user-bj8fr4dh3l

    2 жыл бұрын

    この動画名物!

  • @user-uw7xe3vd9t
    @user-uw7xe3vd9t2 жыл бұрын

    成立しなかった時の無音からの「これじゃああまりにもつまらないので〜」はめっちゃ面白いです。

  • @hfpvch5780
    @hfpvch57802 жыл бұрын

    Attention!!の時点で、現存の銀行で揃わないの丸わかりな件についてwww

  • @masnak724
    @masnak7242 жыл бұрын

    信用金庫や証券会社まで入れるかと思えば純粋に銀行だけだった。

  • @user-xt4nb7en4g
    @user-xt4nb7en4g2 жыл бұрын

    紀陽銀行だらけの和歌山にひっそり存在していた和歌山銀行の寂れっぷりも過去のことでしたか…。

  • @user-vv2oz6ko6f
    @user-vv2oz6ko6f2 жыл бұрын

    いつもより無しが多めなので神回

  • @IamNEETchannel
    @IamNEETchannel2 жыл бұрын

    時折見られる・・・ 「経営破綻」の文言がなんとも言えない気持ちにさせます🥺

  • @marin-9
    @marin-92 жыл бұрын

    栃木銀行→とちぎん なんとなく笑ってしまった🤭

  • @MM-emuemu1

    @MM-emuemu1

    2 жыл бұрын

    ゆるキャラの名前みたいでカワイらしいですよねー

  • @Comediablue

    @Comediablue

    2 жыл бұрын

    旧名は栃木相互銀行で、今も「とちそう」と言う人も年配の人にはいる。

  • @skazunori271
    @skazunori2712 жыл бұрын

    大分銀行の愛称は大銀とかいて「だいぎん」と読みます。

  • @user-ts7ox5ls9c
    @user-ts7ox5ls9c2 жыл бұрын

    北海道拓殖銀行(通称たくぎん)の 経営破綻以降 銀行の経営破綻、合併が多くなったような

  • @user-52-mickey

    @user-52-mickey

    2 жыл бұрын

    それ以前から、信金や信組はちょくちょくあったよ。

  • @houseyfk

    @houseyfk

    2 жыл бұрын

    私の職場近くにも、たくぎん支店ありました。初めて見たときは、北海道なんとか銀行って何だ?と思いました。("拓殖"という言葉を知らなかったので読めませんでした)

  • @kyt6714

    @kyt6714

    2 жыл бұрын

    @@houseyfk 柘植と拓殖が似てる。

  • @plum6184

    @plum6184

    2 жыл бұрын

    昭和時代は大蔵省によって護送船団方式と呼ばれる強力な統制下にあり「銀行は潰さない(経営悪化しても大蔵省主導で合併させる)」と言われていました 拓銀破綻はバブル崩壊後に大量に生まれた不良債権によって銀行・証券会社が潰れ始めた中で「都市銀行まで破綻する(護送船団方式の終焉)」を社会にイメージづけるターニングポイントになる重要な出来事の1つだったりします

  • @atsushimito7356

    @atsushimito7356

    2 жыл бұрын

    阪神淡路で兵庫銀行とか阪和銀行等がつぶれ、97年の不況やアジア通貨危機で拓銀、長銀、日債銀、徳陽シティ等がつぶれる。もちろんそれまでの経営がしっかりしていればそういうことはなかった。バブルの際の不良債権の処理に尽きる。審査が厳しい静岡銀行や七十七や住友は不良債権自体少なかった。拓銀以外の都銀で見ても、旧三菱、旧住友以外は苦しんでいて12行全てが合併で名前が消え、地銀(関東なら千葉、横浜、常陽、群馬)の方が今も生き残っているし

  • @Kiriya_Kirigaoka
    @Kiriya_Kirigaoka2 жыл бұрын

    ちょくちょく経営破綻で消えてて笑えない

  • @user-op1pb4hy6n

    @user-op1pb4hy6n

    2 жыл бұрын

    石川銀行も普通に潰れたからな

  • @Nasumario

    @Nasumario

    2 жыл бұрын

    夏暑く、雨が多い石川と富山 に住むのは厳しいな! 大阪屋とクスリノアオキで巻き返せ! まあ、栃木は石川富山以下だけどな

  • @knetkomatome

    @knetkomatome

    2 жыл бұрын

    えっ、きりがおかさん!?

  • @sabutyan0915
    @sabutyan09152 жыл бұрын

    県庁所在地名+信用金庫バージョンもやってほしい……

  • @user-bg8xc6rx6s
    @user-bg8xc6rx6s2 жыл бұрын

    毎回、無しの時に無音になるのが面白い。🤭

  • @KEN-oq1dk
    @KEN-oq1dk2 жыл бұрын

    神奈川銀行あるの知らんかった はまぎんのほうが印象強い

  • @user-cb5qb8og5f

    @user-cb5qb8og5f

    2 жыл бұрын

    阪神タイガース専用銀行

  • @KEN-oq1dk

    @KEN-oq1dk

    2 жыл бұрын

    @@user-cb5qb8og5f 今年はヤクルトなのでセーフ

  • @312toki4

    @312toki4

    2 жыл бұрын

    やっぱり、相銀転換の第二地銀よりは元からある地銀ですね

  • @sneekpeeeper

    @sneekpeeeper

    2 жыл бұрын

    といっても横浜銀行と神奈川銀行は浜銀の関連会社が筆頭株主、浜銀自体も大株主と資本面からして密接に繋がっていますから

  • @Michiko-K

    @Michiko-K

    2 жыл бұрын

    昔、友人が「横浜銀行」って横浜銀蝿に似てる発言をしていたのを思い出しました

  • @user-qi2qc9kf1x
    @user-qi2qc9kf1x2 жыл бұрын

    熊本ファミリー銀行が熊本銀行に代わったことをこの動画で知りました ためになる~

  • @casvalrabbit
    @casvalrabbit2 жыл бұрын

    いや、もう何が何でもひり出そうとする姿勢に涙がでたわ(T-T)

  • @user-mz7bw2re7z
    @user-mz7bw2re7z2 жыл бұрын

    宮城県は七十七銀行、三重県は百五銀行、岐阜県は十六銀行というナンバー銀行が力を持っていますね

  • @Marunohech

    @Marunohech

    2 жыл бұрын

    全部数だね

  • @konnitihakonnitiha

    @konnitihakonnitiha

    2 жыл бұрын

    宮城といえば、七十七銀行

  • @The22SUNRISE

    @The22SUNRISE

    2 жыл бұрын

    他に新潟だったら『第四銀行』がございましたが、現在は『第四北越銀行』となってます。因みに第四銀行はナンバー銀行の中でそのまま残っている銀行としては一番古かった。現在ナンバー銀行のまま残ってる銀行は『十六銀行(岐阜)』で『七十七銀行(宮城)』『百五銀行(三重)』『百十四銀行(香川)』の順番

  • @MT-vj6cc

    @MT-vj6cc

    2 жыл бұрын

    岐阜は大垣共立銀行が伸びましたが、最近は伸び悩んでいますね

  • @user-qb8ji7qi3y

    @user-qb8ji7qi3y

    2 жыл бұрын

    @@The22SUNRISE 八十二銀行(長野)は?

  • @ごみ箱
    @ごみ箱2 жыл бұрын

    6:34 なんで三重銀行と第三銀行で三十三銀行?って思ったけど三重で30、第三の3で33っておもろいな

  • @gorogoro30

    @gorogoro30

    2 жыл бұрын

    違いますよ。 三+(足す)三で三十三銀行です。

  • @Nasumario

    @Nasumario

    2 жыл бұрын

    百十四銀行!

  • @user-agotatsu0515

    @user-agotatsu0515

    2 жыл бұрын

    どっちにも取れるからさらに興味深い

  • @user-lx7rr9jd2q

    @user-lx7rr9jd2q

    2 жыл бұрын

    三重県民なのに考えたこともないwたしかに

  • @sugisinfkk

    @sugisinfkk

    2 жыл бұрын

    三重銀行の三重は三重郡(ほぼ四日市)から。 三重県も三重郡から来ているから同じか(笑)

  • @IgaguriMK
    @IgaguriMK2 жыл бұрын

    「他のすべての都道府県にはあるけどその都道府県だけないもの」、全都道府県ある説

  • @Nasumario

    @Nasumario

    2 жыл бұрын

    栃木だと公立大学や!

  • @user-uu5ge5tt7j

    @user-uu5ge5tt7j

    2 жыл бұрын

    茨城県だとテレビ局かな?

  • @hebisukehobby

    @hebisukehobby

    2 жыл бұрын

    千葉だと「標高500m以上の山」かな?

  • @ごみ箱

    @ごみ箱

    2 жыл бұрын

    徳島は電車かな

  • @atoztoztoa

    @atoztoztoa

    2 жыл бұрын

    埼玉だと漢字の県庁所在地

  • @tsuyoponjpcn
    @tsuyoponjpcn2 жыл бұрын

    岡山銀行って聞いたことないと思ってましたね… 隣の広島ですが。

  • @accelerator856
    @accelerator8562 жыл бұрын

    信金入れると回避できるな 宮城第一とおかやまがある 信金だけなら青森で終了 あそこ青い森なんだよな

  • @konkonasami
    @konkonasami2 жыл бұрын

    ゴチになりますでゴン中山が出た時 「この辺に静銀あります?」 ってキャッシュカードちらつかせてたのが面白かったな 当然ロケ地は都内

  • @atsushimito7356

    @atsushimito7356

    2 жыл бұрын

    上野か東京か宝町あたりにありそう

  • @nozomi_shiino-love1980
    @nozomi_shiino-love19802 жыл бұрын

    範囲を銀行だけじゃなく、金融機関くくりで信用金庫・信用組合まで広げれば、 岡山県はおかやま信用金庫(合併前の1金庫に岡山信用金庫あり)があるけども 宮城県は宮城第一信用金庫まで掘り下げないとないなぁ・・・。

  • @SATSUKI_Channel
    @SATSUKI_Channel2 жыл бұрын

    意外と第二地銀多いですね。地元もそうですが。

  • @user-tp2xx9bh5t
    @user-tp2xx9bh5t2 жыл бұрын

    破綻でなくなるのは悲しい。 しかし、意外に引っかかるものだな。

  • @minami4513

    @minami4513

    2 жыл бұрын

    意外と破たんしていたことにびっくりした

  • @user-pz3qb1et1e
    @user-pz3qb1et1e2 жыл бұрын

    最近、三重銀行と第三銀行が合併したの聞いたので… 見る前からテンション下がります。 しかも、和歌山銀行と奈良銀行も合併で名前消えてるのわかってますし…

  • @user-jd2cx8eg7m
    @user-jd2cx8eg7m2 жыл бұрын

    山や川などの自然物と違って、社会情勢によって破綻して消滅してしまうのは切ないものがあるな……

  • @RYU5101
    @RYU51012 жыл бұрын

    宮城県は県庁所在地が仙台市なので無理かなって思ってはいたけど、県名と県庁所在地名が完全に一致している岡山が全くないというのは想定外すぎた…。 久しぶりにまさかここがってモノを見せられた。 それ以上に、「これじゃああまりにもつまらないので」を久しぶりに見て妙に安心した。

  • @user-wy7or2cw3w

    @user-wy7or2cw3w

    2 жыл бұрын

    岡山は中國銀行がその位置にいるんですよ。

  • @genjirabbit

    @genjirabbit

    2 жыл бұрын

    宮城は昔から七十七銀行が強過ぎて地域名の入る余裕は元から無いな。

  • @user-yi2uv9iw9z

    @user-yi2uv9iw9z

    2 жыл бұрын

    おかやま信用金庫はある

  • @DJKotony

    @DJKotony

    2 жыл бұрын

    @@user-wy7or2cw3w 本店岡山市 ↑ これとても重要 (中華人民共和国の中國銀行と区別させるため)

  • @user-ud9kn8lo8u

    @user-ud9kn8lo8u

    2 жыл бұрын

    @@user-wy7or2cw3w 次点に、「トマト銀行」(=旧名:「山陽相互銀行」)

  • @user-tg8rz8zv3c
    @user-tg8rz8zv3c2 жыл бұрын

    大分銀行は「おおぎん」でなくて「だいぎん」です。

  • @user-fk6bi2tx7d
    @user-fk6bi2tx7d2 жыл бұрын

    北海道ですが過去にはかの有名な北海道拓殖銀行(たくぎん)がありました。

  • @user-jj3tm8iv9l
    @user-jj3tm8iv9l2 жыл бұрын

    宮城県民だから「あれ、うち無くね?」って思ってたらホントに無かった 仙台銀行はあるんだけどね

  • @konnitihakonnitiha

    @konnitihakonnitiha

    2 жыл бұрын

    宮城第一信金はある。銀行ではないが

  • @user-52-mickey

    @user-52-mickey

    2 жыл бұрын

    宮城は県都(県庁所在地)名+でOKにすると思った。

  • @user-zh4fn8ji4z
    @user-zh4fn8ji4z2 жыл бұрын

    大分出身です、大分銀行の通称はおおぎんではなくだいぎんだと思いますが。 周りも皆だいぎんと呼んでいたので。

  • @user-xf9dn1ll3h

    @user-xf9dn1ll3h

    2 жыл бұрын

    そうなのか。大分大学は「ぶんだい」なのになあ。 大阪大学「はんだい」があるから、それに倣ったのかな。

  • @novchem
    @novchem2 жыл бұрын

    6:44 滋賀銀行のフォントが渋い

  • @user-ft3zb1mh2r
    @user-ft3zb1mh2r2 жыл бұрын

    4:23 富山銀行の通称名がなしになっていますが、一応ありますね。「とみぎん」と呼ばれています。

  • @312toki4

    @312toki4

    2 жыл бұрын

    @Tomoyuki Hamaya 分かります。富山にもポチポチ行くんで。金沢からだからすぐだけど。

  • @CROWNBAKA
    @CROWNBAKA2 жыл бұрын

    富山銀行って本店は富山市ではなくて高岡市だったはず・・・?

  • @312toki4

    @312toki4

    2 жыл бұрын

    富山と言えば、メインは北陸銀行(本拠地富山市)だし

  • @user-ts7ox5ls9c
    @user-ts7ox5ls9c2 жыл бұрын

    三重銀行と第三銀行が合併して 三重三銀行から三十三銀行かぁ

  • @gorotame1425
    @gorotame14252 жыл бұрын

    “鳥銀” 老舗の焼き鳥屋みたいやなぁ

  • @user-ht4um1rd7z
    @user-ht4um1rd7z2 жыл бұрын

    こんなの当たり前に有ると思ったが、まさかの宮城さん しかも三段落ちのおまけ付き

  • @user-hk4my6me2r

    @user-hk4my6me2r

    2 жыл бұрын

    現地で幅を利かせているのは七十七銀行ですね。

  • @QTX1234

    @QTX1234

    2 жыл бұрын

    @@user-hk4my6me2r 他にも漢数字と旧国名が幅を利かせてる県は少なくない。 第二が県名だったから目立たなかっただけ。

  • @plum6184
    @plum61842 жыл бұрын

    4:00新潟県ですが第四北越銀行の前身の一つである第四銀行が明治29年〜大正6年まで「新潟銀行」という名前だったり 大正7年〜昭和18年まで別の「新潟銀行(こちらは旧新潟商業銀行、S18に第四銀行と合併)」が存在していたりするので該当します

  • @312toki4

    @312toki4

    2 жыл бұрын

    第四のディスクロにそのようなことも触れてありましたね。富山支店は山積みなので2~3年に1回は貰いますけど。

  • @user-fe8hs8mq2s

    @user-fe8hs8mq2s

    2 жыл бұрын

    動画で紹介されていた「新潟中央銀行」は、相互銀行から第二地銀になる際に「新潟銀行」と改称しようとしたけど 過去に第四銀行が『新潟銀行』と名乗っていたため、遠慮して「新潟中央銀行」としたんですよね。

  • @user-fl6js5sv3x
    @user-fl6js5sv3x2 жыл бұрын

    埼玉銀行(通称サイギン)は→協和埼玉→あさひ→りそな(埼玉りそな銀行)になり現在に至る💰 埼玉県の地銀は武蔵野銀行(ぶぎん)だよ👍

  • @user-mr2fm2yq6p
    @user-mr2fm2yq6p2 жыл бұрын

    三重銀行合併後の名称がシャレが聞いててグッド!

  • @TabistN

    @TabistN

    2 жыл бұрын

    ちなみに長野県にある八十二銀行も同様の理由で名付けられた銀行です。 (第十九銀行+六十三銀行=八十二銀行。元々あった第八十二銀行は1897年に第三銀行に合併されています。)

  • @BokeShinjinOssann
    @BokeShinjinOssann2 жыл бұрын

    福島も福井も福銀なんだ。終わり際の、まとめが分かりやすくて助かります。

  • @312toki4

    @312toki4

    2 жыл бұрын

    北國銀行(石川県金沢市)のキャッシュカードは福井銀行、富山第一銀行は入出金手数料無料なんで、 「ふくぎんは手数料いらないんだ」と喜んで、福島でやると、しっかり手数料がとられる。

  • @atsushimito7356

    @atsushimito7356

    2 жыл бұрын

    北越銀行、北陸銀行、北海道銀行も連携していた気が

  • @sabasaba463-z9q

    @sabasaba463-z9q

    2 жыл бұрын

    福岡銀行も。

  • @kaba1100
    @kaba11002 жыл бұрын

    実は第二地銀が結構多いんだよね>県名銀行。 相銀が普銀転換するときに名称を変えたとき、意外と県名+銀行は空いてたんだよね。 愛知だと愛知銀行だけではなく「名古屋銀行」も第二地銀だし。

  • @panman0411

    @panman0411

    2 жыл бұрын

    愛知銀行は元々中央相互銀行 名古屋銀行も元々は名古屋相互銀行でしたね( ´ ▽ ` )ノ 元々愛知銀行員だったオカン曰く中央相互はそのまま相互をとると意味が変わるために改称したとか...

  • @N--T

    @N--T

    2 жыл бұрын

    地銀は旧国名やナンバリング銀行が結構あるからね。

  • @peperoncino717

    @peperoncino717

    2 жыл бұрын

    愛知県は東海銀行が有力でしたからね。

  • @user-ze2ii3gx2t

    @user-ze2ii3gx2t

    2 жыл бұрын

    世界一のトヨタがあり、証券取引所もある愛知県ですが、じつは愛知県に本店を置く銀行は3つだけ、しかも3つとも第二地方銀行という銀行空白地帯です。

  • @himecal

    @himecal

    2 жыл бұрын

    愛知には都銀がなく 「名古屋本店の都銀」がほしい ということで 県内すべて地銀が合併… という経緯から 愛知は都銀一行、相互三行 という状況だった 都銀は三菱UFJになってしまったので 第2地銀と信用金庫ほかだけという… 県内企業の多くが 三菱UFJをメインバンクにしてるとか…

  • @Ekurero1987
    @Ekurero19872 жыл бұрын

    うp主さん、富山銀行の本店は富山市ではなく高岡市ですよ。

  • @448oolong
    @448oolong2 жыл бұрын

    大阪で詰まると思ったらかなり前で詰んでたw 三重と徳島はあったような気がしたけど最近合併したのね。

  • @user-ym9sg1tj1f
    @user-ym9sg1tj1f2 жыл бұрын

    宮城は仙台で通りそうなので無いのもわかるが、岡山は意外すぎた。兵庫銀行というのがあったのも知らなかった。

  • @bbxtamaxd
    @bbxtamaxd2 жыл бұрын

    地元には無いよなぁって思いながらこの動画開きました

  • @you0517
    @you05172 жыл бұрын

    宮城ないよなぁと思ってたら最初のストッパーだったわ

  • @journeyneverends_1
    @journeyneverends_12 жыл бұрын

    栃木銀行がとちぎんって、県名全部入ってる! あととちぎんって何かゆるキャラっぽくてかわいい

  • @masafuk3090
    @masafuk30902 жыл бұрын

    何々第一銀行とかそういう形であったらあるだろうと思ってましたが、宮城・岡山は、それすらないとは…

  • @user-mn9sb1hy9n

    @user-mn9sb1hy9n

    2 жыл бұрын

    宮城県では「七十七銀行」が主な銀行です

  • @atsushimito7356

    @atsushimito7356

    2 жыл бұрын

    富山第一銀行

  • @user-df1nn5lz1s

    @user-df1nn5lz1s

    2 жыл бұрын

    みずほ銀行は全国に・・・じゃ信用金庫で・・・JAなら・・・ もうグダグダ

  • @user-ln6cj6bo5v

    @user-ln6cj6bo5v

    2 жыл бұрын

    岡山は、中国銀行ですね…💧。

  • @user-xl2mw3oz3b

    @user-xl2mw3oz3b

    2 жыл бұрын

    第一“信用金庫”はあるんだけどそれじゃ対象外なんだよね

  • @user-gr2hi4ep6v
    @user-gr2hi4ep6v2 жыл бұрын

    大分銀行ですがおおぎんとは読まずだいぎんと読みます。

  • @sheola72-violet-
    @sheola72-violet-2 жыл бұрын

    「宮城県は仙台推し」ここ、教科書に出ます

  • @user-ke9ic3ej3o
    @user-ke9ic3ej3o2 жыл бұрын

    やはり宮城が最初のストッパーだったか

  • @animaldensya
    @animaldensya2 жыл бұрын

    富山銀行の本店は高岡市ですが…

  • @ppccurry1
    @ppccurry12 жыл бұрын

    千葉銀行→千葉銀ちばぎん 滋賀銀行→滋賀銀しがぎん 佐賀銀行→佐銀 さぎん…… ……裏切ったな

  • @sakura-neko

    @sakura-neko

    2 жыл бұрын

    それが性(サガ)ですから(≧艸≦)

  • @damselfly-masakazu

    @damselfly-masakazu

    2 жыл бұрын

    みんなで行った 千葉!滋賀!佐賀! 3日連続 千葉!滋賀!佐賀! 日本の首都は 千葉!滋賀!佐賀! 懐かしい・・・

  • @user-op1pb4hy6n

    @user-op1pb4hy6n

    2 жыл бұрын

    ラーメンズやん

  • @nextul7888
    @nextul78882 жыл бұрын

    京都銀行のCM良いですよね。 長ーいお付き合い京都銀行

  • @b-verstheartist6051
    @b-verstheartist60512 жыл бұрын

    ネタバレ防止 うん、岡山は知ってた(中国銀行と山陽相互銀行→トマト銀行で「岡山」を冠した銀行が存在しなかった)

  • @yareyare1968
    @yareyare19682 жыл бұрын

    埼玉県内のりそな銀行は「埼玉りそな銀行」と名乗ってるからセーフでは?

  • @bizenseto

    @bizenseto

    2 жыл бұрын

    ルールをガバガバにするときに、「都道府県名を一部として含んだ名称が現在もある」という条件よりも、「都道府県名そのままの名称が過去に存在していた」という条件のほうを優先した、ということかな。

  • @atsushimito7356

    @atsushimito7356

    2 жыл бұрын

    協和埼玉は1年間で、あさひ銀行で11年間だったが、協和埼玉の方だけ記載

  • @clearblue421

    @clearblue421

    2 жыл бұрын

    確かにNACK5聴いてると、時報の前に「埼玉りそな銀行♪」ってCMで歌ってることありますね。

  • @atsushimito7356

    @atsushimito7356

    2 жыл бұрын

    山梨と同じ。山梨銀行がこれまでにあれば、山梨中央銀行が動画に出てくることはなかった。

  • @user-kx2qm7ju6j

    @user-kx2qm7ju6j

    8 ай бұрын

    埼玉県内の無印りそな、朝霞市に1店だけ………😅

  • @user-el5ee2qw3n
    @user-el5ee2qw3n2 жыл бұрын

    栃銀って 栃木んって感じでなんかいいですね。 宮城は仙台銀行ならあるのかなぁ。

  • @user-ru6pq4tx7e

    @user-ru6pq4tx7e

    2 жыл бұрын

    仙台銀行はあるよ

  • @Comediablue

    @Comediablue

    2 жыл бұрын

    とちぎんは第二地銀。 栃木県の地銀は足銀。

  • @user-op1pb4hy6n
    @user-op1pb4hy6n2 жыл бұрын

    信金でリベンジやな

  • @baking2090

    @baking2090

    2 жыл бұрын

    +信用組合でやれば、クリア可能かも?

  • @AulieAender
    @AulieAender2 жыл бұрын

    MUFGは今は都道府県名抜きの「三菱UFJ銀行」では?

  • @shikaru7495

    @shikaru7495

    2 жыл бұрын

    東京三菱銀行→三菱東京UFJ銀行→三菱UFJ銀行 2段しか書けなかったから都道府県名が抜ける前の名称までしか表示されていないのでは

  • @AulieAender

    @AulieAender

    2 жыл бұрын

    @@shikaru7495 スペースの問題だとするならば致し方ありませんね

  • @312toki4

    @312toki4

    2 жыл бұрын

    @@shikaru7495 書類で手書きの時は三菱東京UFJはさすがに長かった

  • @shinsukekishimoto8877
    @shinsukekishimoto88772 жыл бұрын

    元徳島県民、徳島で止まると思ってなかった(とくぎんに口座を持ってましたし)

  • @user-xo3rg8vu2r
    @user-xo3rg8vu2r2 жыл бұрын

    平成の初めにないところは宮城と岡山でしたが、昭和末になかったところが愛知と島根などで相互銀行の第二地方銀行になるときにできて、平成のうちに消えたところは合併、経営破綻などでなくなってしまいました。

  • @rinu509
    @rinu5092 жыл бұрын

    自らの県が珍しくストッパーになると気づいて、初めからニヤニヤする岡山県民。

  • @YHP-hb8of

    @YHP-hb8of

    2 жыл бұрын

    上に同じく

  • @user-cq9ib4hb7k
    @user-cq9ib4hb7k2 жыл бұрын

    新潟出身なので、まず視聴前に「そんなん全都道府県にある訳ないやんw」と思いましたが、案外都道府県+銀行が多くてビックリ

  • @Jb17Shingo
    @Jb17Shingo2 жыл бұрын

    「あまつま」動画待ってました!!

  • @kotetu7610
    @kotetu76102 жыл бұрын

    岡山県は、中国銀行とトマト銀行だから、地方名ならある

  • @user-df1nn5lz1s

    @user-df1nn5lz1s

    2 жыл бұрын

    徳島 =阿波なら 都道府 「藩 」県にすれば少しは回避かな?

  • @user-nr9yp3im2e

    @user-nr9yp3im2e

    2 жыл бұрын

    中國銀行(本店岡山)という看板を昔神田で見ました。

  • @fakecar

    @fakecar

    2 жыл бұрын

    @@user-nr9yp3im2e バンクオブチャイナと競合する地域だとそう書かないとわからないしな

  • @312toki4
    @312toki42 жыл бұрын

    そういえば、東京スター銀行ってどうなった? 東京以外にもATMだけはあったけど(石川県にも結構あったよ)・・・最近は見なくなったような気がする。

  • @user-oo8dv4fl7u
    @user-oo8dv4fl7u2 жыл бұрын

    宮城県でいきなり引っかかりましたね🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣 ちなみに(映像閲覧前ですが)我が岡山銀行もありません。

  • @midgetdwarfno1439
    @midgetdwarfno14392 жыл бұрын

    NHKの各都道府県放送局もやって欲しかったが、東京都だけ無いからなあ。 新宿放送局でも渋谷放送局でも東京放送局でも無く、単なる放送センターだし。 あとは道府県庁所在市に合わせている(埼玉県のさいたま放送局は以前、浦和放送局だったが、合併後に現在の名称に改名)。

  • @vermillionfox-wizard
    @vermillionfox-wizard2 жыл бұрын

    初っ端から企画倒れにする辺り、宮城県の「人の足を引っ張るのが好き」な性分の本領発揮だと出身者として思った(笑)

  • @OneGentleman_s_rightarm
    @OneGentleman_s_rightarm2 жыл бұрын

    あ、、、新潟中央銀行、、、 これって、もしや、新潟ロシア村か?!

  • @atsushimito7356

    @atsushimito7356

    2 жыл бұрын

    この写真、つぶれた後に保全命令が出た時のですね。本店ではなく、五泉のATMコーナー

  • @AI-ueo4949
    @AI-ueo49492 жыл бұрын

    この度は岡山県がとんだ失態を犯してしまい 誠に申し訳ございませんでした

  • @user-cz5ll2qu1n
    @user-cz5ll2qu1n2 жыл бұрын

    信用金庫なら〇〇中央とか含むと全てありそう

  • @CCNtaisa
    @CCNtaisa2 жыл бұрын

    視聴前から「宮城銀行無いぞww」(仙台銀行ならある)

  • @sunrize1969
    @sunrize19692 жыл бұрын

    何時も面白い目線で、説を試していますね。興味深く拝見しています。 でも都道府県名の銀行はハードルが高いと思っていましたので、もっと少ないかと思っていましたが意外にあるものですねぇ。動画でもいくつかありましたが、 昔の銀行って、漢数字+銀行と名称がついていたので、第一勧業銀行とか七十七銀行とか。そこから県名などに変更した銀行がいくつかあり、 それに漏れた県にあった第二地方銀行が相互銀行などから変更されるときに県名を冠したケースがあるかなぁ。でも経営破綻した銀行が意外に多くてビックリです。

  • @kimonodaisuki
    @kimonodaisuki2 жыл бұрын

    遅れ馳せながら取り上げて頂けて大変光栄です(^_^)

  • @Nagashi620
    @Nagashi6202 жыл бұрын

    都市圏は中心とする都市にけっこう頼ってるのかもしれないですね。 宮城はなんでかと思って調べたら、仙台銀行がありました

  • @user-md6tw5hb6d
    @user-md6tw5hb6d2 жыл бұрын

    この動画のファンだから、俺たちのおかげで「あまつま」が見られて満足やw>りそなホールディングス

  • @user-tj5hk5ss1k
    @user-tj5hk5ss1k2 жыл бұрын

    経営破綻や「合併」という名の救済(吸収)で無くなってしまうのは、バブル崩壊後の金融危機を象徴していると思う。

  • @user-ci3vo6ce1i
    @user-ci3vo6ce1i2 жыл бұрын

    三重、あれっと思ったけど、そうか合併か

  • @yukio.o2077
    @yukio.o20772 жыл бұрын

    都市銀行の埼玉スゲー! もっとも、武蔵野銀行という地方銀行があるけどね ちなみに、合併してできたのは、りそな銀行ではなくて埼玉りそな銀行です。同じりそなホールディングスですけど、りそな銀行とは別に存在します。

  • @user-bn7yy8ti5c

    @user-bn7yy8ti5c

    2 жыл бұрын

    てんやわんやがあって埼玉県内なのに「りそな銀行朝霞台支店」。

  • @user-mt7si9ym2b

    @user-mt7si9ym2b

    2 жыл бұрын

    埼玉銀行+協和銀行→協和埼玉銀行→あさひ銀行 あさひ銀行-埼玉りそな銀行+大和銀行→りそな銀行 という流れですね。

  • @user-md6tw5hb6d

    @user-md6tw5hb6d

    2 жыл бұрын

    りそな銀行はさらに関西圏で地方銀行の大阪銀行と近畿銀行を合併させた上で系列の近畿大阪銀行に→しばらくして関西銀行と近畿大阪銀行を合併して関西みらい銀行にしてるし。

  • @atsushimito7356

    @atsushimito7356

    2 жыл бұрын

    @@user-bn7yy8ti5c 数店だけ埼玉りそなにしなかった数少ない例

  • @user-py4jx9er9x
    @user-py4jx9er9x2 жыл бұрын

    「県名+銀行」はイメージは良いのだが、そもそも経営基盤の弱かった相互銀行(=後の第二地方銀行)が名乗ったところは、 やっぱり圧倒的に経営破綻か吸収合併されてますね。

  • @Comediablue

    @Comediablue

    2 жыл бұрын

    栃木銀行「そうなのか?」

  • @user-vx2sz8vb5s

    @user-vx2sz8vb5s

    2 жыл бұрын

    島根銀行「そうだね」

  • @b.strike1895
    @b.strike18952 жыл бұрын

    地元大阪の名前の銀行があったかなと考える前に、メインバンクだった和歌山銀行が合併でなくなってたことに気付く

  • @user-dq4rx8ne9f
    @user-dq4rx8ne9f2 жыл бұрын

    ここまで来ると「全部ある説」より「何%あるか」にした方が………

  • @ysaktaro
    @ysaktaro2 жыл бұрын

    都道府県名と県庁所在地の市が違うと出にくい 県下第二の市の規模が県庁所在地の市より大または僅差だと出にくい 岡山は中国銀行と山陽相互銀行(→トマト銀行)なとこからして、広島(安芸)に対抗して中国or山陽地方の中心はウチ(吉備)だ!!ってしたかったのかもだな…

  • @atsushimito7356

    @atsushimito7356

    2 жыл бұрын

    JNN放送局や新聞は広島ですね。岡山は山陽の名になる。

  • @user-kv4vf9hr8c
    @user-kv4vf9hr8c2 жыл бұрын

    県名と県庁所在地が違う都市名だと都市の名前を冠る事が多いからですかね。

  • @N--T

    @N--T

    2 жыл бұрын

    あと地銀の場合は旧国名を使うところと、所謂ナンバリング銀行の場合もある。

  • @b-verstheartist6051

    @b-verstheartist6051

    2 жыл бұрын

    そんななか岡山(第一地銀が 中 国 銀 行 と大きく出ている)

  • @user-wy7or2cw3w

    @user-wy7or2cw3w

    2 жыл бұрын

    中國銀行は倉敷銀行→山陽銀行→中國銀行とスケールアップしてますからね。 (正確には倉敷銀行→第一合同銀行と山陽銀行が合併して中國銀行ですけど)

  • @raihuu2001

    @raihuu2001

    2 жыл бұрын

    栃木住みだけど宇都宮銀行というのは無いんですよね なぜか足利銀行…

  • @user-ko1025
    @user-ko10252 жыл бұрын

    興味深い動画で、楽しみに見てます。いつか県庁所在地+中央郵便局必ずある説を調べてみて下さい。 例→札幌中央郵便局はあります!

  • @312toki4

    @312toki4

    2 жыл бұрын

    ゆうちょ銀行の店番(取扱局)の下3桁が001のところは、案外そうかも。郵便局店番一覧でチェックするといいかもね。 金沢中央:31001 富山中央:32001 福井中央:33001 だったはずだけど。

  • @user-ko1025

    @user-ko1025

    2 жыл бұрын

    @@312toki4 コメントありがとうございます。津中央郵便局がありましたが、語呂が悪いですね。

  • @midgetdwarfno1439

    @midgetdwarfno1439

    2 жыл бұрын

    新宿中央郵便局はないですな。

  • @kanda0252
    @kanda02522 жыл бұрын

    動画を見る前から、宮城については知ってました。 商都・仙台の名前が大きすぎるのと、県内最大規模の七十七BKがその名前を大切にしていたから。 でも岡山は予想外でした。 産業的には倉敷などの名前の方が大きかったのかな。 それはそうと、預金残高や貸出額が往年と違ってかなり寂しい。 緊縮財政の煽りってこういう所に見えるんですね。

  • @racsho
    @racsho2 жыл бұрын

    もうなんだ、 宮城県は「仙台県」、岡山県は「トマト県」に変えちまおうぜwww

  • @user-un1cm8tz8b
    @user-un1cm8tz8b2 жыл бұрын

    九州パーフェクトなの逆に凄いな。

  • @Nasumario

    @Nasumario

    2 жыл бұрын

    全て都道府県名と県庁所在地が 同じだからか??

  • @ayateruha

    @ayateruha

    2 жыл бұрын

    熊本は以前なかったんですよね。 相互銀行が熊銀になったはず。 (だから熊本だけ第2地銀、メインは肥後銀)

  • @user-5050-suki

    @user-5050-suki

    2 жыл бұрын

    沖縄県那覇市「」

  • @skazunori271

    @skazunori271

    2 жыл бұрын

    @@ayateruha 熊本相互銀行→熊本銀行→(肥後ファミリー銀行と合併して)熊本ファミリー銀行→熊本銀行 今の熊本銀行は二代目熊銀です。

  • @ayateruha

    @ayateruha

    2 жыл бұрын

    @@skazunori271 あ、そういえばありましたね、肥後ファミリー銀行。九州から離れてる間にそんな動きが…。 教えていただき、ありがとうございます。

  • @user-kd4kv1rj5n
    @user-kd4kv1rj5n2 жыл бұрын

    宮城県の場合だと、宮城〇〇よりも仙台〇〇の方が多い。 仙台藩、仙台放送、仙台平野、仙台湾、仙台牛、仙台宮城IC、ベガルタ仙台、バリューザホテル仙台名取、スマイルホテル仙台多賀城、メガドンキ仙台富谷など

  • @asyutoryaa
    @asyutoryaa2 жыл бұрын

    香川銀行、もう一つの百十四銀行は両方ともフルネーム呼びが当たり前になっていますね(そもそも略せない)

  • @masax-hg6gz

    @masax-hg6gz

    2 жыл бұрын

    百十四銀行は数字の「114」が略称だったりします。 全銀システム上でも「ヒヤクジユウシ」ではなく「114」ですし。

  • @user-ny3ft7sk2s
    @user-ny3ft7sk2s2 жыл бұрын

    ネタバレ注意 明治時代まで遡ると、宮城銀行も岡山銀行もあります(全銀協、銀行変遷データベース参照)。 あと、北海道、沖縄以外には農工銀行(今のみずほ銀行の前身たち)が各府県に設置されていたので、これらを含めると説が立証されますよ

  • @msn-04ii84
    @msn-04ii842 жыл бұрын

    埼玉県には、埼玉りそな銀行が今もありますけど。

  • @user-uy8fe1hu3z
    @user-uy8fe1hu3z2 жыл бұрын

    県庁所在地名まで含めてもよかったのかも

Келесі