Japan's Top 100 Castles Ozu Castle

2023/10/24 愛媛県大洲市 日本100名城No.82
アクセス:伊予大洲駅から徒歩約30分 櫓と連結された木造復元天守
構造:平山城/復元天守・櫓・石垣など
#日本100名城 #城めぐり #藤堂高虎
日本100名城
• 日本100名城
【参考書籍】
日本人なら絶対行きたい日本の名城200:amzn.to/3snK0Pz
完全保存版 日本の城1055 都道府県別 城データ&地図:amzn.to/3MstRza
歴史道 Vol.26「江戸三百藩の名城大図鑑」:amzn.to/476j3ze
【撮影機材】
DJI Pocket 2:amzn.to/3vctAuJ

Пікірлер: 9

  • @hirotakaakira
    @hirotakaakira6 ай бұрын

    自分が行った時と、ほぼ同じ道程で撮影されてたので、懐かしくなりました。 大洲城見どころ満載でステキですよね🏯

  • @castle-channel

    @castle-channel

    6 ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 大洲城いろいろ楽しめる所があり、大満足でした。天守や櫓をじっくり観察出来たのも良かったです。

  • @gr.k284
    @gr.k2846 ай бұрын

    ここは3月初めに訪れました。 木造復元天守が美しかったです

  • @castle-channel

    @castle-channel

    6 ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 木造復元天守良かったですよね。大洲市が交渉して実現したと聞いて素晴らしい取り組みだと思いました。

  • @castle-channel

    @castle-channel

    6 ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 余裕があれば是非体験したいのですが、私には当分無理そうです(笑)。

  • @kuro710
    @kuro7105 ай бұрын

    高欄櫓は月見なんでしょうか??縁があるの珍しいし。 南隅櫓も行かれたんですね。自分が行った時は旅館の営業時間外で入れませんでした。 腰袴の石落としが珍しい櫓だった記憶があります。

  • @castle-channel

    @castle-channel

    5 ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 高欄は珍しいですよね。普通の櫓だとあまり見たことがないような。 南隅櫓は入れてラッキーでした。

  • @user-td7bt4fr2k
    @user-td7bt4fr2k5 ай бұрын

    たぶんお城に興味の無い人は、この天守がどんなに凄い復元天守かわからんやろうなぁw

  • @castle-channel

    @castle-channel

    5 ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 木造の復元天守は、地元の方たちの愛が感じられてとてもいいですね。

Келесі