Japan's Best for 2022: Junior High School Division [Digest Movie]

Музыка

Japan's Best for 2022 Digest Movie ◆Junior High School Division
0:00 Japan's Best for 2022: Junior High School Division [Digest Movie]
0:22 Koyodai Junior High School
The Year of the Dragon (2017 Edition) by Philip Sparke
0:43 Nagayama Minami Junior High School
Two Symphonic Movements by Vaclav Nelhybel
1:08 Jonan Junior High School
Crossfire - November 22 by Masanori Taruya
1:53 Namazue Junior High School
Feste Romane by Ottorino Respighi (arr. Kazuhiro Morita)
2:30 Chubu Junior High School
The Resurrection - Agony in the Garden by Masanori Taruya
3:30 Sakaine Junior High School
Liberation by Masamicz Amano
3:57 Kodaira Daisan Junior High School
M-V Mission by Tomohito Matsushita
4:30 Ikoma Junior High School
As the Sun Rises / Chang Su Koh
5:03 Ueno Junior High School
The Year of the Dragon (2017 Edition) by Philip Sparke
5:38 Kamiiso Junior High School
Symphony No.3 op.89 by James Barnes
▼Our e-commerce website:
 Blu-ray:Junior High School Division
 www.bravomusic-inc.com/index....
 DVD:Junior High School Division
 www.bravomusic-inc.com/index....

Пікірлер: 282

  • @yutamatsui6890
    @yutamatsui6890 Жыл бұрын

    上磯 『譜面台は飾り』

  • @Ja-pcp

    @Ja-pcp

    8 ай бұрын

    19年も同じこと書かれていた気がする...笑

  • @user-zi8wo1fg3z
    @user-zi8wo1fg3z Жыл бұрын

    上野中のペットトッププロだろ、、、ほんとに感動した金管のことは何も分からないけどこの子聞いている人を感動させられる演奏ができる子だと思う

  • @user-wx7gx9kv6y
    @user-wx7gx9kv6y Жыл бұрын

    表彰式の時に他の金賞取ってる団体は叫んでたにも関わらず上磯がゴールド金賞と言われた時に叫び声が聞こえなかったところ本当に自信があったんだなって思った

  • @norivenco

    @norivenco

    Жыл бұрын

    マナーを守ってるだけでは?

  • @pickl2751

    @pickl2751

    Жыл бұрын

    @@norivenco うるちゃい

  • @user-qh4we3kx6p

    @user-qh4we3kx6p

    Жыл бұрын

    こういう盲目的な奴がいるから上磯って演奏以外のところで悪く言われること多いよね 最近はなくなったけど曲が被ったところの団体のコメ欄荒らしてたし。 ちなみに前半の部で生徒が金で叫んでた学校は1.2校でした。

  • @user-tu2du6em1c

    @user-tu2du6em1c

    Жыл бұрын

    表彰式の時その場にいましたが上磯は 多分裏で楽器の積み込み行ってましたよ 誰も上磯の制服着た人居ませんでしたし。

  • @user-js5wf1hz7q

    @user-js5wf1hz7q

    Жыл бұрын

    @@user-tu2du6em1c 客席の上の方に上磯の制服着た子達いましたよ

  • @kobakanji1
    @kobakanji1 Жыл бұрын

    0:28 オーボエの子、楽器も鳴ってるし、細かいパッセージを大きく捉えてるような体の動きをしてて.中学生とは思えないセンスを感じる…

  • @zk8973

    @zk8973

    Жыл бұрын

    去年かなソロコンテスト1位でしたね

  • @user-fb8xl5tf3c
    @user-fb8xl5tf3c Жыл бұрын

    加古川の先生、良い顔するね…泣きそうになった。

  • @-.-.Happiness59
    @-.-.Happiness59 Жыл бұрын

    酒井根中、顧問が変わってもずっと全国に出場して金賞を受賞しているのスゴすぎる。プレッシャーもあると思うのに、堂々と演奏しているのはやっぱ練習内容が良いんだろうな。酒井根の演奏が好きです!

  • @eledra

    @eledra

    Жыл бұрын

    特に今年は自由曲を柏高校と被せていましたからね。 リベラシオン対決は見事酒井根中学校に軍配が上がりましたね。

  • @-.-.Happiness59

    @-.-.Happiness59

    Жыл бұрын

    @@eledra 市柏と酒井根は時々コンクールの曲被りますが、それぞれの良さ出ていて良いですよね!来年もいい演奏してくれることでしょう☻

  • @user-zu8bv2ws5o
    @user-zu8bv2ws5o Жыл бұрын

    加古川中の顧問の先生が指揮しながら「頑張れ!!」って生徒に伝えてるのを見てウルっと来た…。私がここの部員なら演奏中に泣いてしまう…。

  • @user-mu8kf5gr7l
    @user-mu8kf5gr7l Жыл бұрын

    加古川中部中学校の顧問の先生、 指揮を振りながら、 「頑張れ!」って伝えているの、 ほんまに感動します😭🎶 そして、生徒さんも、 先生のメッセージに 答えようとしている演奏で、 聴いていて涙が出ました。😢💖 中部中学校の表現力は 本当に素晴らしいものです。 もちろん、他団体も 凄すぎます!! ほんまに素晴らしいです。 感動をありがとう。

  • @wimperrrr05410

    @wimperrrr05410

    Жыл бұрын

    中原先生、中部中に赴任する前、同じ市内の浜の宮中で普門館時代から全国の常連校にする実力派の顧問でして、県大会にすら行けない年もあるような中部中に赴任されてからいきなり全国デビューです、素晴らしい指導者です。。、

  • @handoruttenani123

    @handoruttenani123

    9 ай бұрын

    ​@@wimperrrr05410どんな練習してんだろ… 知ってることあったらなんでもいいから誰か教えてください🙏

  • @user-xp9xp3kn7d

    @user-xp9xp3kn7d

    2 ай бұрын

    @@wimperrrr05410そんな中原先生は今年から浜の宮中学校に異動になりました。同校は中部中に先生が移動後も関西大会常連校として高いレベルを維持されていたので浜の宮中が全国復帰するのも近い将来にあり得そうですね!

  • @wimperrrr05410

    @wimperrrr05410

    2 ай бұрын

    @@user-xp9xp3kn7d そうなんですか!?浜の宮復帰は感慨深いです。。。

  • @user-hj4pk9dj3d
    @user-hj4pk9dj3d Жыл бұрын

    上野中のTPのトップの女の子半端ねえな。永山南中、吹奏楽の名曲を取り上げてくれて大変うれしい。

  • @user-ov3mo6fz9r
    @user-ov3mo6fz9r Жыл бұрын

    上野中のトランペットのトップがすごすぎる 曲の山でオクターブ上げるの鳥肌

  • @user-ry3qn3ge6y
    @user-ry3qn3ge6y Жыл бұрын

    上野中のトランペットうますぎるw

  • @shink8854
    @shink8854 Жыл бұрын

    上野中のトランペットのトップが凄すぎる! 音色、音圧、ブレスのどれをとっても素晴らしい!

  • @user-yx1xg8vw6m
    @user-yx1xg8vw6m Жыл бұрын

    3:08加古川のホルン、1人であの音量出せるの凄いな

  • @xxO_ill
    @xxO_ill Жыл бұрын

    この子達の青春が詰まってるって考えると本当に感動する

  • @knows20

    @knows20

    11 ай бұрын

    ほんとそれ

  • @user-jx8xj4ef9p
    @user-jx8xj4ef9p Жыл бұрын

    永山南中の自由曲ラスト二音で泣き 福岡城南中の自由曲に泣かされ 鯰江の元気いっぱいの関西弁色満載のマーチで笑顔になり。 加古川中部はホルンが一人しかいなかったが、どこの団体よりも濁りなく伸びやかな音で気持ちよかった。ホルンが全体のサウンドをつくり引っ張っていってるような感じがしました。

  • @yuta9337
    @yuta9337 Жыл бұрын

    上野中学校のトランペットすごすぎる!!! こんな風にふけたらな。

  • @user-ct4ki1rp4l
    @user-ct4ki1rp4l Жыл бұрын

    上野のトランペットのトップ上手すぎる!!!!!

  • @motimoti2
    @motimoti2 Жыл бұрын

    5:01 生駒中からの上野中に変わる時が自然すぎてビックリした

  • @riri4156
    @riri4156 Жыл бұрын

    上野中学校のトランペット上手すぎて✨

  • @user-uj2nt8hq8z
    @user-uj2nt8hq8z Жыл бұрын

    関西オール金すごすぎる 自分のいた中学校でもなくてただ住んでるだけなのに誇らしくなる笑

  • @calcs7726
    @calcs7726 Жыл бұрын

    5:39 裏のホルンめっちゃかっこいい 岡山学芸館や精華女子でも取れなかったバーンズで全国金賞は流石ですね。すごく堂々とした演奏で感動しました。

  • @user-op6de2mf1h

    @user-op6de2mf1h

    Жыл бұрын

    湯沢市立湯沢北中学校が最初の金

  • @user-en1ig1gd1w

    @user-en1ig1gd1w

    Жыл бұрын

    同じ事コメントしようとしてました!

  • @free_life397
    @free_life3979 ай бұрын

    上野中のペットの子音色が凄すぎて中学生じゃない😭 加古川の指揮者の方(顧問の先生?)の表情と「頑張れ」って言ってるのが好きすぎる こんな先生に指導されたら意地でもゴールド取って恩返ししたくなる

  • @R-ux4yo
    @R-ux4yo2 ай бұрын

    加古川中部、ホルン一本でこの音量と存在感はえげつない

  • @_.3qoo
    @_.3qoo2 ай бұрын

    上磯本当に別格すぎる… 毎年思うのですが、技術もそうですがその技術を引き出す曲選びが上手ですよね

  • @chi_e_onni
    @chi_e_onni Жыл бұрын

    4:50 生駒中のティンパニの勇姿。鳥肌が立つほど素敵です。

  • @user-ds6jj7gg6f

    @user-ds6jj7gg6f

    Жыл бұрын

    この子多分中1(?)だと思いますよー

  • @chi_e_onni

    @chi_e_onni

    Жыл бұрын

    @@user-ds6jj7gg6f さん わぁホントですか? ではあと2年はお目にかかれるってことですね! 関西大会も見に行っちゃおうかしら😍

  • @Kanon0978

    @Kanon0978

    Жыл бұрын

    @@user-ds6jj7gg6f いや、見た目で言っちゃダメだ

  • @user-ln6kg6kj4o

    @user-ln6kg6kj4o

    8 ай бұрын

    @@user-ds6jj7gg6f中一でティンパニってことある?

  • @user-qo4sp2ds7o

    @user-qo4sp2ds7o

    8 ай бұрын

    ​@@user-ln6kg6kj4oこの方技術がとてもあって、中学2年生でレトロのドラム任されてますよ!

  • @user-yr7ko9bl9f
    @user-yr7ko9bl9f Жыл бұрын

    上野中、トランペット😂素晴らしい

  • @user-rd5su6ru8u
    @user-rd5su6ru8u11 ай бұрын

    0:43 この子に全部持ってかれた… 上手すぎる、、!! 今年こそ絶対金賞&全国!!!!

  • @enoeno_P
    @enoeno_P Жыл бұрын

    生駒中のティンパニの子かっこよすぎん? ほんで地元から近い小平三中金賞おめでとう🎉

  • @user-gb9im2dm9w
    @user-gb9im2dm9w Жыл бұрын

    1:36 城南のアングレ上手い👌凄い表現力✨ オーボエ吹きとしてはこんな中学生いるって 嬉しい👍

  • @user-xe7lz4ns7x
    @user-xe7lz4ns7x Жыл бұрын

    生駒聴いたときのあの衝撃と感動はたとえ認知症になっても忘れないと思う なんならもう一回記憶けして聴きたい 会場で聴けた幸せ、ホント一生の宝物

  • @nomujuni
    @nomujuni Жыл бұрын

    鯰江を振ってる南先生、いい意味で女の先生っぽくない指揮で好き

  • @eledra

    @eledra

    Жыл бұрын

    2000年代初頭から大阪の様々な中学校を全国金賞に導いてきた名指導者です!

  • @10ve__ks53
    @10ve__ks53 Жыл бұрын

    上野中学校チューバがもう中学生じゃない…(いい意味で)

  • @007piano
    @007piano Жыл бұрын

    5:22 このトランペットトップの音いいなあ!ビブラートかかっててかっこいい、、、

  • @WolfgangXP65-67

    @WolfgangXP65-67

    Жыл бұрын

    OHH YEEEESSSSS!!!!!!

  • @anko_nswer
    @anko_nswer Жыл бұрын

    6:13 上磯のチューバ含め低音パート大好き

  • @mik4_L
    @mik4_L Жыл бұрын

    上野中のラッパ素敵だなあ

  • @yoshitravelsjapan
    @yoshitravelsjapan Жыл бұрын

    今年はレベル高すぎて感動しました! 日本の吹奏楽コンクールは世界的にもっと有名になって欲しい

  • @WolfgangXP65-67

    @WolfgangXP65-67

    9 ай бұрын

    As an American, same here. I love this and I believe it's not only peak musicianship but also a great source to find modern composition accessible and interesting. My goal is to take part in something like this. People (especially in smaller high school bands in America) need to know about this as a source of motivation because this amazing work by schools has motivated me to keep playing the trombone. Now I am first chair in my county and have a goal to help out the rest of my section to become great. It's truly remarkable, and more people need to know about this.

  • @hiraeth6123

    @hiraeth6123

    9 ай бұрын

    Its all about everyone having the right kind of mindset towards a certain goal. Everyone has to take initiative. @@WolfgangXP65-67

  • @user-pj8nv2eg9u
    @user-pj8nv2eg9u Жыл бұрын

    10数年前までは全日本大会の 北海道の中学校代表 からダブル金どころか金賞が出ることは 滅多にありませんでした。 そして今年、 1990年以来32年ぶりの北海道ダブル金 上磯 永山南の皆様 本当におめでとうございます。 素晴らしい演奏をありがとうございました!

  • @user-gr4bb9rh4f

    @user-gr4bb9rh4f

    Жыл бұрын

    私もそう思います! 永山南中、上磯中、ともに素晴らしい演奏だったとおもいました!

  • @AA-qz9td

    @AA-qz9td

    Жыл бұрын

    永山南中はその頃全国金の常連でしたが、1990年だけは出てなかったんですね。

  • @tako2u-Uma14

    @tako2u-Uma14

    Жыл бұрын

    旭川中も東日本大会で金賞とってるぞ

  • @atommy9683

    @atommy9683

    Жыл бұрын

    @@AA-qz9td さん 当時、3金と呼ばれるルールがあったはずです。 3年連続金賞を獲得すると翌年は欠場だったと思います。

  • @user-hj4pk9dj3d

    @user-hj4pk9dj3d

    Жыл бұрын

    1990年のころは5年連続金賞で特別演奏の時代ですね。たしか1990年はエルサロンメヒコで永山南は道金賞だったはず。全国行った札幌平岡と札幌琴似がダブル金賞でしたね。

  • @user-kt1yw5mc7m
    @user-kt1yw5mc7m Жыл бұрын

    0:43, 4:52 ティンパニ男子2人かっこよすぎ😂

  • @WolfgangXP65-67

    @WolfgangXP65-67

    Жыл бұрын

    Timpanis are always the best lol 😆.

  • @user-lr1fn7up6p
    @user-lr1fn7up6p9 ай бұрын

    バーンズの交響曲第3番で金賞とか凄すぎる。 しかも、中学生で.........上磯すごすぎ

  • @user-vw7by3ip9y
    @user-vw7by3ip9y Жыл бұрын

    鯰江中良いなぁ。喜連中の時もそうだったけど、やっぱり南先生のローマ大好きだ…。 あと上磯はいつも通りの神磯で安心した。

  • @user-km7it2lf1d
    @user-km7it2lf1d Жыл бұрын

    吹奏楽コンクールの演奏聞くと涙出てきちゃう。この演奏に至るまでにどれだけの努力を重ねて、汗涙を流して頑張ってきたんだろうと考えると本当に尊敬しかない。 本当に金賞おめでとう!!そしてありがとう!!

  • @user-rj6yp1qw5i
    @user-rj6yp1qw5i Жыл бұрын

    個人的に生駒すげぇな 中学生とは思えない💦 プロの顔つきだしプロのサウンド

  • @my__memory
    @my__memory Жыл бұрын

    城南の演奏国歌から先が感動モノだったんだよな〜また聞きたかった

  • @user-sm9kh1wp2b
    @user-sm9kh1wp2b Жыл бұрын

    城南おめでとう! ほんっっとに誇りに思います😊 先生も生徒もめっちゃいい顔してる👍 感動をありがとう!!

  • @zono76horn
    @zono76horn Жыл бұрын

    武岡と山形第六ここに載ってないのが本当に辛い、、。素晴らしい演奏やった。来年は帰ってきてね。ドラゴン本当に良かったよ! 本当に銀賞団体校もみたいからフル版買おうかな、、

  • @user-gk2sv6fk7u
    @user-gk2sv6fk7u Жыл бұрын

    旭川永山南めちゃくちゃ上手い

  • @mo-gz4mz
    @mo-gz4mz Жыл бұрын

    やばい上磯上手すぎる。中條先生、今年はもう指揮されないと思ってたけどしてくれて凄い嬉しい!

  • @user-rq9om2bo7m
    @user-rq9om2bo7m Жыл бұрын

    加古川の先生の指揮がすごい顔で表現してる感じがめちゃんこ好き

  • @user-rr1dn1ei5x

    @user-rr1dn1ei5x

    Жыл бұрын

    とても感情こもってますよね!

  • @eityansetonaikai8762
    @eityansetonaikai8762 Жыл бұрын

    上野中学校トランペット音色感動しました

  • @_nyy
    @_nyy Жыл бұрын

    東関東、酒井根中の演奏を舞台袖で聞かせてもらいました。表彰式で泣く姿、名門というプレッシャーに負けず全国へと駒を進めようと努力したことがすごく伝わる涙でした。来年こそは、全国に迎えに行きます。楽しみにしといて下さい。

  • @user-wu8sv4jm8d
    @user-wu8sv4jm8d Жыл бұрын

    永山南のティンパニの方うますぎませんか?!

  • @PhoLai350
    @PhoLai3509 ай бұрын

    やっぱ酒井根中の演奏神だな

  • @__ars_tik
    @__ars_tik Жыл бұрын

    生で聴いてここにはないけど上野中のアルトサックスソロレベチやった。 サックスはみんな上手やから飛び抜けた技術力を身につけるのは大変やけど、上野中のアルトサックスとトランペットは飛び抜けて上手かった。 2楽章の1番の盛り上がりのところでトランペットの高い音がホール全体にパーンと響いて鳥肌が立った。 文句なしの金賞です。 本当におめでとうございます。

  • @ym-kh2st
    @ym-kh2st Жыл бұрын

    上磯のバーンズ最高です😭😭中学校でバーンズやブリュッセルて.....

  • @user-xu8js7yw1u
    @user-xu8js7yw1u Жыл бұрын

    中学生でバーンズの交響曲やるか!!!震えた…!

  • @user-mf8bm6sf7v
    @user-mf8bm6sf7v Жыл бұрын

    小平三中のtpの男の子の音、力強く突き抜けてきて最高……めちゃめちゃかっこいい……

  • @Chares800
    @Chares800 Жыл бұрын

    永山南って昔聞いたことあったけど金賞取ってるの凄すぎ

  • @mm-ve3yo
    @mm-ve3yo Жыл бұрын

    永南の復活は嬉しい!

  • @caaaaaan7
    @caaaaaan7 Жыл бұрын

    南先生、市岡中→喜連中で今は鯰江で顧問なんですね。市岡のローマの祭を聴いて感動したの今でも覚えてる。南先生の振るローマの祭大好きです…。

  • @user-ud8zv6ci6f
    @user-ud8zv6ci6f Жыл бұрын

    この動画の〆、上磯のバーンズ3番とか泣かせにきてる😭😭😭 吹奏楽最高です。中学生ブラボーです。

  • @user-xj2dr3ly9n
    @user-xj2dr3ly9n Жыл бұрын

    向陽台の演奏が大好き

  • @user-ox4lt3io6z
    @user-ox4lt3io6z Жыл бұрын

    ほんとに鳥肌が立って同じ中学生とは思えない演奏レベルだよなぁ 東北大会銀賞で超大喜びのうちの中学とはレベルが違う笑笑

  • @Ina__
    @Ina__ Жыл бұрын

    酒井根中のトロンボーンカッコよすぎる……。 同じトロンボーンパートとして本当に尊敬。

  • @pmy_q3
    @pmy_q3 Жыл бұрын

    中学生でこんなレベルはえぐいな。 私たちの中学もすごい強豪だったけど、顧問が変わりに変わって県大で止まるようになってしまった。取り戻したいな…

  • @user-dz1yg9qm9f
    @user-dz1yg9qm9f Жыл бұрын

    今年のダイジェストはとても長い学校もあれば数秒で終わってしまう学校もあるんですね、、できる限りどの学校も均等な時間配分ならいいなって思いました!

  • @user-wu8sv4jm8d
    @user-wu8sv4jm8d Жыл бұрын

    旭川永山南、緊張感のある演奏で音がしっかりしていて感動しました。各楽器の1st(トップ)を吹いている方達のレベルがとても高いなと感じました。

  • @sky_shell_CTS
    @sky_shell_CTS Жыл бұрын

    北海道地区のA編成S学校吹奏楽部生徒です。金賞を受賞したのですが残念ながら全国には選ばれず、悔しい思いをしました。来年、全国に行ってみせます。上磯中と同じ舞台に立つために

  • @SKNP-sh4rk

    @SKNP-sh4rk

    Жыл бұрын

    がんばってください!!! もう8~9年ほど前に北海道のA編成でダメ金で涙を流したものです。すごくわかります。 応援してます

  • @user-en9zg4or1o

    @user-en9zg4or1o

    Жыл бұрын

    是非とも来てください!

  • @user-fm6dl7bv6j
    @user-fm6dl7bv6j10 ай бұрын

    生駒のティンパニが本当に好き! 練習してるけど無理

  • @nomujuni
    @nomujuni Жыл бұрын

    4:31 ダイジェストの陽が昇るときって大体このアングルから始まるよね(伝われ)

  • @Ina__

    @Ina__

    Жыл бұрын

    めっちゃ分かります笑笑 2019年の城南も確かこのアングルだった気がします笑笑

  • @user-yx1xg8vw6m

    @user-yx1xg8vw6m

    Жыл бұрын

    2015年の創価学会関西吹奏楽団もそうですね

  • @user-pm7lb6qd6j
    @user-pm7lb6qd6j Жыл бұрын

    永山南のティンパニかっこよーー!

  • @migo2358
    @migo2358 Жыл бұрын

    永山南のティンパニかっこいい

  • @__ars_tik
    @__ars_tik Жыл бұрын

    念願の生駒の全国を生で聴けてほんまに良かった。 ジェネシスの入りから陽が昇るときの終わりまですべてが素晴らしかったです。 ほんまにすごかった。 ありがとう。

  • @ricky1038
    @ricky1038 Жыл бұрын

    中学生で全国の舞台に立てるなんて羨ましすぎるし、中学生が頑張って演奏してるのがすごくかっこいい!

  • @user-ch8hd1bt5w
    @user-ch8hd1bt5w Жыл бұрын

    本当に同い年なのだろうか。

  • @user-ex6pg5ky2x
    @user-ex6pg5ky2x Жыл бұрын

    おじさんには、ネリベルは聴きごたえありますね‼️バーンズの3番は泣きそうです‼️

  • @zk8973
    @zk8973 Жыл бұрын

    去年の加古川中部のピースピース鳥たちは歌う。もかなりよかったし 今年はゴールドでよかった😊

  • @user-dv4te8fw2e
    @user-dv4te8fw2e Жыл бұрын

    加古川市立中部中学校の演奏は本当に素晴らしいです! 感動して泣きそうになりました!

  • @user-oz2vh8uz8v
    @user-oz2vh8uz8v Жыл бұрын

    上磯もう天才やな

  • @user-jx8xj4ef9p
    @user-jx8xj4ef9p4 ай бұрын

    加古川中部中の不思議なサウンド、何回聞いても癖になるな

  • @user-gn9gv9gg7h
    @user-gn9gv9gg7h11 ай бұрын

    本当に中学生の演奏なんかな。 凄すぎる

  • @user-yc5xl2kn3n
    @user-yc5xl2kn3n Жыл бұрын

    どの学校も全国のステージで演奏できる喜びに溢れてます。 音楽に若さと勢いがあり、テクニックや表現の秀逸さはもちろん、作曲者の思いをそれぞれの学校で十分研究され、それを懸命に伝えられてるのが素晴らしいです! 感動をありがとう!

  • @Fuu_ruma
    @Fuu_ruma Жыл бұрын

    我らが生中、やっぱり圧巻の演奏🫣周りで結果だけ見てる私たちからすると毎年とんとんと全国へ駒を進めてゴールド金取ってるように思うけど、その裏には計り知れない努力があるんだろうなって思いました😵‍💫どの団体も中学生でここまでの演奏ができるのはすごい!!

  • @user81
    @user81 Жыл бұрын

    南先生、本当に指揮が上手いな…

  • @user-ks7yw9je3t
    @user-ks7yw9je3t Жыл бұрын

    加古川めっちゃ好きやわ

  • @user-pw5oz7cc3c
    @user-pw5oz7cc3c8 ай бұрын

    上磯  同じ地区で吹奏楽をヤっていた者として全国で金賞はとても誇りに思います。と言っても42年前で当時は上磯町立でした。その時から凄かった

  • @user-ip9fj1fo6x
    @user-ip9fj1fo6x Жыл бұрын

    永山南の山口先生はすごい先生ですよ!B編成で何度も東日本出られてましたが、今年はA編成で初の全国金受賞!おめでとうございます!

  • @user-ro7jf1dq8m
    @user-ro7jf1dq8m Жыл бұрын

    50代・60代のオッサンマニアを泣かして興奮させた、永山南中に拍手👏

  • @user-rr1dn1ei5x
    @user-rr1dn1ei5x Жыл бұрын

    上野中上手すぎ

  • @stera2466
    @stera2466 Жыл бұрын

    こうやって映像を残してくださる業者さんに感謝です。子どもたちがかっこよくみえる。一生の思い出です。 銀賞、銅賞の学校も聞いてましたが、皆上手で終始感動してました。

  • @user-mf8fj3bs2x
    @user-mf8fj3bs2x Жыл бұрын

    上磯スゴすぎる🥰

  • @user-kz5xp8le6h
    @user-kz5xp8le6h Жыл бұрын

    中部大好き4年ぶり金賞おめでとう㊗️⭐️

  • @__ars_tik
    @__ars_tik Жыл бұрын

    上磯の先生だったかな 演奏が終わった後、生徒たちに拍手をしてた 先生と生徒の関係が良いんだなと思いました 金賞おめでとうございます

  • @user-xs3mr5ob6m

    @user-xs3mr5ob6m

    Жыл бұрын

    それについては、2019年12月に60才で亡くなった高橋徹先生の教えの1つかもしれません。 高橋先生は、稚内中学校→上磯小学校→上磯町(現北斗市)教育委員会と勤めて北斗市(旧上磯町)の教頭・校長に就き最後の勤務となる上磯小学校の校長勤務を1年残して病気治療のため早期退職いたしました。 吹奏楽ファンから見てもとてもすばらしい先生でした。 全国大会等は上磯小学校、上磯吹奏楽団を指揮・指導して出場・出演しています。

  • @__ars_tik

    @__ars_tik

    Жыл бұрын

    北斗市は良い指導者の方と努力家の集まり、まさに吹奏楽のまちですね。 今の北斗市の吹奏楽の盛り上がりは間違いなく高橋先生が築き上げられた賜物でもありますね。 良いお話を聞かせていただきました。 ありがとうございます。

  • @user-rr1dn1ei5x
    @user-rr1dn1ei5x Жыл бұрын

    上野中の演奏を聴きました!私も岩手で吹奏楽の中学生です笑誇りに思います。最高です

  • @user-bg4bl9mm6b
    @user-bg4bl9mm6b Жыл бұрын

    最高の演奏をありがとう

  • @yakareru1022_niku
    @yakareru1022_niku Жыл бұрын

    ホントにここに出場できてよかった!

  • @user-gi1jy7dj4y
    @user-gi1jy7dj4y Жыл бұрын

    中学校の部見られなかったので有難いです😭 自分よりも後輩の子や同級生が頑張ってるのを見ると、すごく感化されます……

  • @bot-dc1hx
    @bot-dc1hx Жыл бұрын

    今年の団体どこもティンパニの表現力えぐいな

  • @WolfgangXP65-67

    @WolfgangXP65-67

    Жыл бұрын

    I agree so SO much. the timpanists in these bands are never less than stupendous 😀

  • @sht_ke23
    @sht_ke23 Жыл бұрын

    レベチすぎる、どこもうますぎ、さすが

  • @user-yl8uo4fz2c
    @user-yl8uo4fz2c Жыл бұрын

    ほかの学校ももちろんだけど、鯖江中のこの演奏実際に聞いてみたい。クレッシェンドのとことか鳥肌すごいんだろうな。

  • @sekaiworld2061
    @sekaiworld2061 Жыл бұрын

    人数もそうだけど、自分と同じ中学生とは思えない演奏だし、が奥深くてすごい…私はパーカスで主にティンパニを担当してるけど本当に憧れるほどすごい…管楽器でも、2つ担当してる人もいるのに全てスムーズに行っているし演奏面でも表情から気持ちが読み取れるほどにすごい…

Келесі