【ジャンク】アキバで3,300円で購入した初代i5なノートパソコンは今でも快適に使える?超軽量Linuxなど色々試してみました!【i5-560UM】

Ғылым және технология

今回紹介した製品
・ノートパソコン用汎用ACアダプター
amzn.to/3HTxARZ
・SUNEASTさんのSSD
amzn.to/3BulkVS
前回の買い物記録
• 【ジャンク】めっちゃ久々の秋葉原買い物報告動...
今回は前回の買い物記録にてご紹介した、初代i5-560UMを搭載したノートパソコンの動作確認から、超軽量Linuxの導入までを試しました。
結論言ってしまうと、Windows環境で使うよりもLinux環境でブラウジングマシンとかにしたほうが幸せになれそう、、、
AntiXほどの軽量Linuxでなくても、XubuntuやLubuntuなど割と有名なディストリビューションでもなんとかなりそうな気がしますね。
今回の動画内容
00:00 導入
01:11 開封と機種紹介
02:42 動作確認
04:03 分解してストレージを刺す
07:08 OSインストール
07:54 OS起動からベンチマークまで
09:27 OS動作すら重い、、、
09:53 ブラウジングを試す
10:39 超軽量Linuxを試す
13:07 まとめ
*当チャンネルについて
当チャンネルは投稿者でぃすこが自作PCをはじめとしたガジェットを解説、レビューするチャンネルです!
基本的に自分の興味がある内容を取り上げていくことが多いかと思いますので、
もしご興味があればぜひチャンネル登録もお願いいたします!
*新しく設立したぼいきゃす!はこちら*
/ @user-gb5ut8tv9i
*Twitter*
/ yukkuri_disco
*ブログ「電子の海で捕まえて」*
electro-disco.com
#ジャンク
#ノートパソコン
#LifebookP770
#Antix
#Linux
#windows10
#ベンチマーク

Пікірлер: 96

  • @ykdisco
    @ykdisco2 жыл бұрын

    こちら底面の謎スロットに関してですが、 現在も本機種を利用しておられるMike White様より、 「FOMAカードスロットの増設用」ということを教えていただきました! メーカーオプションなどで選択できた感じのようですな!

  • @user-zr8lk5cy7j

    @user-zr8lk5cy7j

    2 жыл бұрын

    Twitterでも言及いただきありがとうございました&ビビりましたw無事に今年もこれで確定申告を終えました。ちなみに缶シューティングやってみましたが、グリス塗り替えしようがあたらないくらいのしょぼい性能なんだなと実感。

  • @user-pk4uv7pl6n
    @user-pk4uv7pl6n2 жыл бұрын

    低スペPCの一次審査にピッタリな缶シューティング君すこ

  • @ykdisco

    @ykdisco

    2 жыл бұрын

    作った私も驚きですが、本当に丁度いいんですよね~

  • @user-cz3qc8mw2o
    @user-cz3qc8mw2o2 жыл бұрын

    久しぶりのLinux動画待ってました!今後もLinux動画が楽しみです! どうもジャンクPC動画のLinuxってあんまり見ないんですよね・・・古いスペックのPCを末永く使える良い手段のはずなのに・・・

  • @ykdisco

    @ykdisco

    2 жыл бұрын

    どうしても知識がないとwindowsほど気軽に使えなくなりますからね~ そうは言っても、最近のLinuxってめっちゃユーザーフレンドリーになってきているので、 windows10のサポートが終わる頃には割と違和感なくLinuxに移動できそうな気もしますね~

  • @t.u.8202
    @t.u.82022 жыл бұрын

    CPUが i3 380mで他は(ベンチ中に90℃超えるところまで)ほぼ同条件のノパソを所有していますが、 cinebench r15でマルチ180cbシングル70cbくらいはでるので、省電力版の影響が高い気がします! ちなみにストレージがssdのおかげかwin10でもそこそこ動きます win11は…導入できますけどセキュリティの観点でちょっと怖いですよね... 汎用アダプター気になってたので動画内の紹介めっちゃ助かりました!

  • @gorimutyuu
    @gorimutyuu2 жыл бұрын

    レストアもあまりに古いと色々と難易度が上がるのですね。CPUの型番の後の数字とアルファベットも大事な事も理解してきました。傷痕から使用状況を想像するのメッチャわかります😆車のレストアでもバラしてる途中で古い新聞など出ると手を止め思いを馳せますね😉

  • @user-yv4og2mu3i

    @user-yv4og2mu3i

    2 жыл бұрын

    ノートでi5なら3320Mくらいからはまだ一応現役で使えるなぁって思いつつ……

  • @gorimutyuu

    @gorimutyuu

    2 жыл бұрын

    @@user-yv4og2mu3i さんへ、なるほど🤔ありがとうございます😊

  • @nagekiikaruga827
    @nagekiikaruga8272 жыл бұрын

    非対応CPUにWindows11を入れる方法はありますね ただレジストリに値を追加する必要がありますが (LabConfig内(HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\Setup\LabConfigに「BypassTPMCheck」「 BypassSecureBootCheck」の2つのDWORD (32ビット)値を新規設定し、値のデータを「1」に) 入れられたとしても何時MSからWindows Updateを止められるか判らないですし、現状だと設定のシステムに「System requirements not met.」と表示される場合もあるようです

  • @ykdisco

    @ykdisco

    2 жыл бұрын

    なるほど~。 方法はあれど、リスクはつきまといますよね~。 WindowsUpdate止められてしまったら流石にセキュリティリスクが大きすぎますし、 古いPCはやはりLinux専用機になっていくんですかね~

  • @g_mt
    @g_mt2 жыл бұрын

    僕、i5 460M(でぃすこさんのPCのU無しモデル)搭載のダイナブックT350持ってるんですけど、windows7なら快適に動作しますね。 試しにwin鯖2022が入ったHDDから起動させてみると、BIOSが対応していない(?)みたいなエラーが出ました。 一応現在は、 メモリ4GB HDD640GB windows7 home premium 64bit で運用しています。 Linuxにすれば動作が速くなると思うんですけどどうですかね

  • @kuroneko7857
    @kuroneko78572 жыл бұрын

    最初に貰ったPCはi5 460M搭載でした、これでも当時マイクラ動いたのでここまで酷くなかったかな。ノート自体は一気に飛んでi7 1165G/16GBに乗り換えましたがノートの進化凄いですよね。

  • @ykdisco

    @ykdisco

    2 жыл бұрын

    M付きのプロセッサだと初代でも結構違うみたいですね! 1165G世代は内蔵フラフィックのXeがマジで凄いと思います。

  • @suzuhiro1919
    @suzuhiro19192 жыл бұрын

    うぽつですっ!! うちの前のノートパソコンも初代i5ですぞw FUJITSU LIFEBOOK AH550/5Aのヨドバシ限定モデルで、当時としては珍しいブルーレイドライブ搭載だったのです。 勿論、HDMI端子も付いてました。

  • @ykdisco

    @ykdisco

    2 жыл бұрын

    おー!その時代にブルーレイはかなりいいですね! メモリを差し替えてかなり長く使えそうですな。

  • @todobk8733
    @todobk87332 жыл бұрын

    この手の古いマシンは、今後は、発表されたCloudReady改めChrome OS Flexが入るとどうなるかですね。まぁ、Androidアプリ使えないらしいからあまり使わない気もしますが。

  • @onefuel4619
    @onefuel46192 жыл бұрын

    ノーパソ買い換えたいよ~

  • @tennis43
    @tennis432 жыл бұрын

    i5-560uのパスマーク値はAtom Z8350とZ8550の中間なので思ったより低いですね。 antiX、超軽量ですね。ただ日本語入力設定面倒なのは少しハードルありますね。 私もWindows11に正規には行けないPCを何台か持っています。1.5年前くらいから比較的古いPCの未来に不安があり、Linuxデスクトップを独学で勉強して試しています。 今の所メモリーが4GB以上あって64ビットOSが動くCPUの場合はUbuntu、メモリがそれ以下の場合はLinux Mint XFCEを入れることにして試しています。どちらも日本語入力設定もほぼないのでイントールはすごく楽です。

  • @ykdisco

    @ykdisco

    2 жыл бұрын

    やはりすでにLinux移行を視野に入れていらっしゃる方もいらっしゃいますよね。 Ubuntu、Mintともにかなりユーザーフレンドリーなので、 インストールから使い始めまでの設定の面倒くささがないのが魅力ですよね! windows11もどこかのタイミングでサポート範囲を広げてくれたら、、、

  • @shortsentence-fz1hn
    @shortsentence-fz1hn2 жыл бұрын

    あと十年くらいしたらcoleronクラスの奴がi9 12900k超えみたいになるんだろうなあ 時代の変化凄い

  • @user-si4co3ct4m
    @user-si4co3ct4m2 жыл бұрын

    某ゲームのヒロインが使っていたダイナブックを見つけて購入して(初代i5 480 m搭載)でやらかしたのがメモリが片面実装のは対応してなかったことですね。デスクトップで一度経験したのにすっかり忘れてました。 購入しなおしてメモリ増やしてもやはり重いです。

  • @user-nv9qc6su1l
    @user-nv9qc6su1l2 жыл бұрын

    Windows11非対応のサブ機デスクトップ一台サブ機ラップトップパソコン三台にそれぞれ異なる方法でインストールしました。 いずれの方法でも問題無く稼動中です。

  • @oosan160
    @oosan1602 жыл бұрын

    Linuxもドライバさえ入ってくれれば快適ですね。

  • @misodaizu
    @misodaizu2 жыл бұрын

    これを見て、自分もノートのグリス塗り替えを思いだしますね…早めにやらねば。

  • @compaqnxncnw
    @compaqnxncnw2 жыл бұрын

    i5-560UMはi5の中でも最弱…というネタは置いておいて。 昔の中古PC屋が、Core2duoを売りたいがために i5-560UMを引っ張り出してきて、i5と同等の性能!って売り文句で引き合いにだされてたCPUですね。 実際に見たのは初めてですが、もっさりしてますね(´・ω・`) 2022の現代では厳しそうです。

  • @ykdisco

    @ykdisco

    2 жыл бұрын

    そんな売り方をされていた時期があったんですな、、、 色々と不遇な過去を持つCPUって感じがしますな~。

  • @hyakuiti
    @hyakuiti2 жыл бұрын

    よくノトパをいじる人からしたらそのアダプタは必須になりそうですね

  • @ir4565
    @ir4565 Жыл бұрын

    超軽量OSといえばNNLinuxの軽量版がRAM64MBでも動くらしいですよ。私もドフで550円だったPentium M740・512MB/40GBのノートでKZreadが144pだけど見れました!!

  • @isiura_Hankyu7777
    @isiura_Hankyu77772 жыл бұрын

    中古PC でVistaを今まで使っていて激重でした(無線LANも遅い、、、)(CPU IntelCore2Duo T8100メモリー2GB 2008年)でもWin10ノートCPUがCoer i3 3227Uでメモリーが4GB(2013年)ので快適なので  時代ってすごい()

  • @user-oq3wn9gf1v
    @user-oq3wn9gf1v2 жыл бұрын

    用途不明の箇所ですが、カスタムでつけられる無線LANが入る場所ではないでしょうか?

  • @ykdisco

    @ykdisco

    2 жыл бұрын

    なるほど! 確かにそんな感じもします!

  • @user-uk7yx6ji9u

    @user-uk7yx6ji9u

    2 жыл бұрын

    無線LANだと、アンテナがあって、カードの螺子穴と端子形状が一致すると思うんですが、どうなんでしょう。 micro SSD の様な気もしますが。

  • @yutaro9013
    @yutaro90132 жыл бұрын

    僕corei5470umのgatewayを現役で使っています

  • @user-zr8lk5cy7j
    @user-zr8lk5cy7j2 жыл бұрын

    同じ機種に10入れて動画みてコメントかいてます。メモリ8GB化よりグリス塗替えが効果てきめんで、もっさりもファン騒音も結構解消、グリス塗替えの性能向上がかなりある類の機種です。液晶上面のプラ製アンテナカバーがもろくて欠けやすい。初物i5でチップセットやドライバが未成熟なのかグラフィックは遅め、Core2最終モデルよりドライバ更新が早く終わってるそうです。底面謎スロットはFOMAカードスロットの増設用で、ついてたらバッテリ外した内側にSIM挿入口が見えるようです。バッテリー保護のため、Windows更新で最大充電が6割に制限されるBIOSアップデート(?)が入る機種でもあります。自分のはこのあと確定申告で頑張ってもらう予定です。

  • @ykdisco

    @ykdisco

    2 жыл бұрын

    情報ありがとうございます!

  • @user-mb3sz7ln6w
    @user-mb3sz7ln6w2 жыл бұрын

    タスクマネージャ見た感じですと内蔵GPUのドライバがインストールされていない感じがします このせいで何をやっても激遅になっているような デバイスマネージャを見ると多分標準ディスプレイアダプタになっているのでは? WindowsUpdateすればインストールされるかも

  • @user-uk7yx6ji9u

    @user-uk7yx6ji9u

    2 жыл бұрын

    この世代の内蔵グラフィックのドライバーはインテルがドライバー公開を打切っているので、Windows update に頼らづ、自分で探すしかありません。

  • @KOMOTOSO
    @KOMOTOSO2 жыл бұрын

    富士通の機種はヒンジ弱いんですかね。こないだ川崎のハードオフで売られてたジャンクウルトラブック(富士通、i7の6世代)も両ヒンジぶっ壊れてました。

  • @ykdisco

    @ykdisco

    2 жыл бұрын

    個人的な体感ですが、富士通さんと東芝さん(Dynabook)はヒンジ周りになにかしらあることが多い気がしますね~

  • @user-uk7yx6ji9u

    @user-uk7yx6ji9u

    2 жыл бұрын

    @@ykdisco さんへ そうなんですか。ヒンジ周辺に問題有りと。 私は富士通と東芝は会社に問題有と思っているので、1台も買った事は無いんですが。 其れに、ヤフオクの中古価格も富士通、東芝はやたらと安い気がしていたが以前から気になっていたんですが。

  • @Rimiyusan_0724
    @Rimiyusan_07242 жыл бұрын

    メモリじゃない側のほうはmSATAの端子ですね これもオプションな気がします

  • @ykdisco

    @ykdisco

    2 жыл бұрын

    なるほど!これmSATA端子でしたか!

  • @666cinlla9
    @666cinlla92 жыл бұрын

    第1世代i5ノートPCにメモリ8GB SSDに改造、OSはwin10にして使ってたけど、起動は早くなりアプリ開くのもまあまあ早くなり普段使いでは全然いける。EXPGDCでGT730入れてゲーミング化したけどゲームは高品質なゲームはあまりしないけど3Dゲームはするって人には全然遊べるくらいの性能になると思います。GTX1050Ti入れようとしたらコード43で新しくデスクトップ作ったんですけどね。

  • @MASUDA_0046
    @MASUDA_00462 жыл бұрын

    Windows10終了→Ubuntu、NNLinux等 OfficeはWindowsでもLibreOfficeを使っているのでそういった点では問題ないかな(笑)

  • @ttr6568
    @ttr65682 жыл бұрын

    Windows10を使おうと思ったら、SSD積んで、メモリを8GBに増設しないと厳しいかなと。

  • @ykdisco

    @ykdisco

    2 жыл бұрын

    やっぱりそうですね~ windows10ならCINEBENCH R15で200CB以上、メモリ8GBにSSD。 って感じになってきますよね。 システムがかなりメモリ食いなんですよね~

  • @user-le9ij5wf7b

    @user-le9ij5wf7b

    2 жыл бұрын

    @@ykdisco 中古パソコン7台あるんですが、winビスタは700M・win8.0の時は1.2G、 win8.1で1.6G、win10ホームで2.1Gでwin10proが2.6G以上起動だけでメモリ使ってます。 最初から中古でwin10proが2台で入ってたのでwin10proは自分は苦痛です。  ただ新品の8世代以上の4コアとかwin11が素でインストール出来る新しい4コアPCだと win10が1台win11が1台HDDの時もサクサクで電源オン1分後からは不満に感じませんでした

  • @user-uk7yx6ji9u
    @user-uk7yx6ji9u2 жыл бұрын

    率直に申上げて、Core 2 後期 〜 Core i 3世代迄は余り使いどころが無い気がするんですが。 Windows 2000 が動かない上に動画再生支援機能が無いので、市販の DVD 、DB 再生時に問題があるんではと思います。

  • @bustersdqn1107
    @bustersdqn11072 жыл бұрын

    これこそ、スロットルストップやってみては??

  • @murahatena
    @murahatena2 жыл бұрын

    なるほど、このPCではantiXなら、動的なコンテンツでなければ軽く動くのですね!・・・以前のantiXだと日本語環境を整えるのに一苦労でしたが、最近はどうなんでしょうね~。でもまあそのへんは今回向きでは無しですものね。良かったです!

  • @ykdisco

    @ykdisco

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! そうですね、動的なコンテンツを閲覧しないと割り切れば、 OSレベルでこれだけ軽くなるのでかなり使い勝手は良くなりましたね~。 日本語入力に関してですが、やはり少しめんどくさかったです。。。 mozcを入れるだけじゃなく色々書き換えましたね、、、

  • @murahatena

    @murahatena

    2 жыл бұрын

    @@ykdisco 様 返信ありがとうございます!そうですか、日本語入力は相変わらずのようですね~。

  • @nontanmon
    @nontanmon2 жыл бұрын

    Android os どうでしょう

  • @mpsyuki
    @mpsyuki2 жыл бұрын

    C2Dの頃もですけど超低電圧版は、むしろファンうるさいし熱いんですよね。 超低電圧版だからって冷却が弱すぎたと思います。Latitude D430とか酷かったです。

  • @ykdisco

    @ykdisco

    2 жыл бұрын

    M付きCPU等の場合はある程度冷却機構に力が入った構造になりますからね、、、 超低電力版はメーカーさんもTDP通りと言いますか、 かなりコンパクトな設計が多いので、総じてうるさいし熱いという謎の現象が発生するんですよね

  • @evo0373
    @evo03732 жыл бұрын

    3コメント 次も楽しみにしています。

  • @ykdisco

    @ykdisco

    2 жыл бұрын

    いつもありがとうございます!

  • @stylevaio777
    @stylevaio7772 жыл бұрын

    win11をx230に入れて触ってますが割と快適ですよ

  • @satonaka_chie
    @satonaka_chie2 жыл бұрын

    立ち絵が変わったのに気づいたけど昔のほうがしっくりくるので戻して頂けませんか?

  • @inusakuikeda
    @inusakuikeda2 жыл бұрын

    激安ssd激安じゃなくなってました。パソコンパーツの価格の移り変わりがすごいですね!

  • @ykdisco

    @ykdisco

    2 жыл бұрын

    グラボもメモリもストレージも、本当に半年で価格が全然変わってしまうので、 実は私はPCってほしいときが買い時だなぁと思っております。

  • @user-gs2xg2be2z
    @user-gs2xg2be2z2 жыл бұрын

    謎の穴はアナログモデム対応機種用だと思います。

  • @haru6829
    @haru68292 жыл бұрын

    120cbって割と使える希ガス。2年前まで使ってたメインpc110cbだったけど普通に使えた。 そして10世代デスクトップi5にしたら感動したのはここだけの話。

  • @ykdisco

    @ykdisco

    2 жыл бұрын

    初代から10世代だと本当に感動しますよね! 100CB超えてれば軽量Linux化しても活躍しますし、 割と遊びがいはありますな!

  • @haru6829

    @haru6829

    2 жыл бұрын

    @@ykdisco ですよね。

  • @inouehiroaki0617
    @inouehiroaki06172 жыл бұрын

    Windows11サポート受けられないPCは・・・ 10のサポート期間中使えればいいかなと思うので対策なしですw しいて挙げるなら緩やかに処分して数を減らしておくくらいですかね・・・ 検証用とLinax用の2台程度に減らそうと思ってます。

  • @user-qe3wv9fd2r
    @user-qe3wv9fd2r2 жыл бұрын

    同じ初代coreシリーズのi3-350Mのノートを普通に使ってるから、ちょっと違和感 SSD化 8GBにしててyoutubeも見れなくもないからー って調べてみたら i5-560UMは低省電力番だから単純にスペックがかなり低いんですね

  • @bustersdqn1107

    @bustersdqn1107

    2 жыл бұрын

    私のダイナブックもi3-380Mで、190cb出たんですよね。 ところが、i5-520Mに換装したらTDPが25Wに下がって、160cbに下がりました。 初代は特殊な制電装置があるのかな????

  • @ykdisco

    @ykdisco

    2 жыл бұрын

    そうなんですよね~ M付きの場合は結構良いスペックが出ることが多いのですが、 U付きになるとそもそもTDPがかなり抑えられるので、 スペックも低くなってしまうのが悲しいところでして、、、

  • @user-uk7yx6ji9u
    @user-uk7yx6ji9u2 жыл бұрын

    この後は画面の FHD 化とメモリー 8GB化への挑戦。 無理なら、Windows VISTA かWindows7 と Windows10 の32 ビット版でリカバリーをしながら使い続けるしか無いでしょう。

  • @pcu6000
    @pcu60002 жыл бұрын

    角とかアンテナ部分ヒンジ部分はプラだけど、天板はマグネシウムだよ。

  • @Nihonndaisukli_JapanLove
    @Nihonndaisukli_JapanLove2 жыл бұрын

    CINEBENCHr15マルチ100でもyoutubeがギリ見れるんですよー(ガチ)

  • @user-wd1ml4lk7n
    @user-wd1ml4lk7n2 жыл бұрын

    i7-660umをwin11にして使っていますが、絶えず60度位の熱々です ヒーローウォーズをやっています

  • @ykdisco

    @ykdisco

    2 жыл бұрын

    おお!実際にwindows11にされてるんですな!

  • @user-vz1ms9tw7s
    @user-vz1ms9tw7s2 жыл бұрын

    Uなのできついんでしょうね Mならマルチ200以上出るはずです 第5世代のi5 5200Uと第2世代のi5 2540Mが大体同性能でした このあたりなら重いゲームでもしない限りブラウジングもyoutubeも快適です

  • @user-uk7yx6ji9u

    @user-uk7yx6ji9u

    2 жыл бұрын

    U 付だと6世代でも性能が低いのに唖然としました。 I5―4200M と I5―6200U では CPU 性能は I5―4200M の勝ち、内蔵 GPU は I5―6200U の勝ちでした。 但し、何方もメモリー最大迄の増設なので、I5―6200U が 4GBメモリーなら、16GB 搭載のI5―4200M に GPU 性能でも負けてしまいます。

  • @ykdisco

    @ykdisco

    2 жыл бұрын

    ですよね~ M付きなら現役で使えたんですよね、、、

  • @ShirayukiYUKISHIRO
    @ShirayukiYUKISHIRO2 жыл бұрын

    そんなに重たいっけなあと思って、elementaryOSを入れてる似たスペックのモデル(LIFEBOOK AH550/5BC // Core i5 460M/RAM4GB/SSD120GB)を久しぶりに起こしてきた。 ……ら、ブラウザゲーのほうはゲーム未満だったけど、KZreadの再生は1080pで紙芝居にならずに動いたから、ファン清掃&グリス塗り直しでどうにかなる気はする。 ただ、LANカードが古いから、Wiredかレシーバーか、って考えると、結局は……。 ちなみに私は「Windowsでなければできないこと」を自宅ですることがなくなったので、新しいWindowsが動かないことは問題ではなくなってしまいました!わははは!

  • @spxp-gh4ot
    @spxp-gh4ot2 жыл бұрын

    Win11は入れる予定です

  • @ykdisco

    @ykdisco

    2 жыл бұрын

    いつかは乗り換えざるを得ないタイミングが来ますからね~ 古いマシンに入れる方法を今のうちに試しておきたいですな~

  • @spxp-gh4ot
    @spxp-gh4ot2 жыл бұрын

    地味にWin7Prowww

  • @ykdisco

    @ykdisco

    2 жыл бұрын

    当時でi5、メモリ4GBの軽量ノート。 OSを見ても発売当時は結構なお値段のマシンだったんでしょうな~

  • @user-nj1ix3ei7p
    @user-nj1ix3ei7p2 жыл бұрын

    クロームOSいけるのでは?かるいし(^^)

  • @ykdisco

    @ykdisco

    2 жыл бұрын

    確かにChromeOS良いですね! 最近Flex出たので試してみたいですな!

  • @Black_Cat_PCota
    @Black_Cat_PCota2 жыл бұрын

    このLinux、Pen2は無理かなぁ

  • @ykdisco

    @ykdisco

    2 жыл бұрын

    Pen2は動作のお話を聞いたことはないですね、、、 Pen4では動くみたいです。 試して見る価値はありそうですな!

  • @Black_Cat_PCota

    @Black_Cat_PCota

    2 жыл бұрын

    @@ykdisco 返信ありがとうございます‼ せっかくなんで、試してみますね~ pen2は割と低発熱で使いやすいCPUではあるので… ついでにpen3のほうもやってみます!

  • @chelseaarcot8586
    @chelseaarcot85862 жыл бұрын

    汎用ACアダプター同じもの使ってるわ

  • @ykdisco

    @ykdisco

    2 жыл бұрын

    これ便利ですよね~!

  • @user-uz3fg4ux1x
    @user-uz3fg4ux1x Жыл бұрын

    残念ながら第1世代はもうダメです。10年前と今とではサイトの重さが段違いで性能的に対応できない。HP製のi7ノートをもっていますが筐体が複雑すぎて分解だけで1時間コース。 ファンが逝ってしまったので軸受に油を差したのですが、当時はベアリング交換とかCPUグリス塗り替えも知らなくて中途半端なメンテで終わってしまいました。 リターンが無さすぎて遊ぶにしてももう一度分解する気は起きない。(´・ω・`)

Келесі