【今すぐ捨てろ】貧乏神が憑きやすい家にあるもの9選【ゆっくり解説】

Ойын-сауық

▼チャンネル登録はこちら
/ @yukkurimoney
貯金や節約などお金にまつわる雑学をゆっくり解説していきます!
動画が面白かった!という方は高評価・チャンネル登録・コメントで応援頂けると励みになります♪
<目次>
0:00 オープニング
0:54 ①着なくなった服
3:49 ②読まなくなった本
7:44 ③使っていない食器
10:24 ④使っていない電化製品
12:28 ⑤賞味期限切れの食料品
15:13 ⑥テレビ
18:25 ⑦収納グッズ
20:34 ⑧空箱や説明書
23:27 ⑨ゴミ箱
#ゆっくり解説 #貯金 #節約

Пікірлер: 170

  • @user-uq3js1ib5q
    @user-uq3js1ib5q Жыл бұрын

    「ネットで売って臨時収入にする」っていうのがあるけど、あまりに額が低いものは潔く捨てた方がいい。1000円以上で売れるなら売る。それ以下は処分とか。基準を設けるとスムーズに片付けが進む。

  • @りんりんのYouTubeちゃんねる
    @りんりんのYouTubeちゃんねる2 жыл бұрын

    テレビはマジでいらない なくなって10年たつが 一度も困ってない

  • @user-gp9mr8ow7r

    @user-gp9mr8ow7r

    2 жыл бұрын

    自分は、映画とかKZreadとか飛ばして観る為のモニターで使ってます

  • @cojimu
    @cojimu Жыл бұрын

    自分のものは遠慮なく捨てるんだけど 家族のものは勝手に捨てられない うちの父が何でも溜め込むから本当に困ってる

  • @YK-gv8ud
    @YK-gv8ud2 жыл бұрын

    モロゾフのプリンのコップ、母を説得して大量に処分、ついでに傷の入ったグラスも処分しました!それでもまだまだある。。。

  • @user-pj2kd7ni2p
    @user-pj2kd7ni2p2 жыл бұрын

    テレビを捨てるは本当に大賛成です テレビから流れてくる情報のほとんどが嘘、脚色、偏向で有害でしかない それなのに無駄に場所と更に受信料を取られる! 心身の健康の為にも、テレビを処分することをオススメします

  • @user-gp9mr8ow7r

    @user-gp9mr8ow7r

    2 жыл бұрын

    テレビってモニターで使ってるから捨てられない テレビ番組自体はもう何年も観てないけど

  • @nancyseki5002

    @nancyseki5002

    Жыл бұрын

    TVの情報のほとんどが嘘、脚色、偏向ってその考えに至る思考が不健康じゃない? TV番組ソースにしてるネットニュースとかも一切信用して無いんか

  • @user-ob1zv8td3f

    @user-ob1zv8td3f

    Жыл бұрын

    テレビは深夜アニメや散歩番組を見るから無くすのは難しい··· ニュースとかワイドショーとか韓流ドラマはまったく見ない

  • @user-tk1ob4sf5y

    @user-tk1ob4sf5y

    Жыл бұрын

    賛同します、報道すれば偏向 大切なことは報道しない自由行使 関わって良いことはない ああ、NHKの受信料支払拒絶は愛国者として当然です

  • @02kumako

    @02kumako

    Жыл бұрын

    テレビ捨ててほんとよかったです。掃除楽だし。

  • @shunsuke23shunsuke
    @shunsuke23shunsuke2 жыл бұрын

    ミニマリストです(自称)。 これらの項目は人によるかもだし完全にゼロにするまでは必要ないと思います。ごく僅かな必要最低限は置いておきましょう。 ただ唯一! テレビは絶対にいりません。もし家にある人は必ず売却してください。 想像以上に生活が向上しお金が入りやすい人生になります。 嘘みたいなほんとの話し。

  • @user-gp9mr8ow7r

    @user-gp9mr8ow7r

    2 жыл бұрын

    テレビはモニターで使ってるからな~番組は観ないけど

  • @shunsuke23shunsuke

    @shunsuke23shunsuke

    Жыл бұрын

    @@user-gp9mr8ow7r 言葉足らずですみません。 テレビというのは地上波テレビ放送のことです。

  • @user-nh9vw6vq6q
    @user-nh9vw6vq6q2 жыл бұрын

    私は捨て魔ですが夫はゴミ屋敷派です。生活スペースを分けてますが夫の部屋は足の踏み場もありません。この前、夫が物につまづいて倒れました。

  • @user-np5qu9zz8n

    @user-np5qu9zz8n

    Ай бұрын

    そんな貧乏神みたいな配偶者とは、離婚すれば良いのでは?

  • @user-nh9vw6vq6q
    @user-nh9vw6vq6q2 жыл бұрын

    リサイクルショップに売りに行ってもガソリン代にもならない金額の場合が殆どです。なので何かのついでに行くと良いです。

  • @user-gp9mr8ow7r

    @user-gp9mr8ow7r

    2 жыл бұрын

    買い取りに来てくれますよ まあ面倒いですけどね お金に、なりそうな物はやっぱりメルカリですかね

  • @user-nh9vw6vq6q

    @user-nh9vw6vq6q

    2 жыл бұрын

    @@user-gp9mr8ow7r さんへ 出張買取の場合、出張料が取られるから査定価格より出張料の方が高くなったりするんですよぉ。 どうかすると買取不可で処分するなら処分料◯◯円です。とか、泣

  • @ZERO-nr1fo

    @ZERO-nr1fo

    Жыл бұрын

    リサイクルショップとか 情弱とかネット出来ない年寄りしか売りに行かないだろ

  • @user-qz3rc1tk3o
    @user-qz3rc1tk3o Жыл бұрын

    『これは使わないけど売れるかも』って物は迷わず捨てるべし  めんどくさくて売らないし、売っても大した金にならないんだから

  • @user-dw1pd2fi9s
    @user-dw1pd2fi9s Жыл бұрын

    とても参考になりました。 まずは、捨てられない性格から改善しなければなりません。 酷い時には同じ物を買ってきたり、開梱してないDaisoの袋がそのままだったり。 これを機に断捨離しよう‼

  • @user-bn2iz6qh8d
    @user-bn2iz6qh8d2 жыл бұрын

    棄てた途端に必要になる場合が多いオレんち!😓

  • @y_nya

    @y_nya

    Жыл бұрын

    また買えばいいやって気持ちでいたら良いかも!

  • @user-np5qu9zz8n

    @user-np5qu9zz8n

    Ай бұрын

    目先の損得に拘りすぎる。それこそ貧乏性というものだ。それはそれで仕方が無い。 また買えばいいんだ。

  • @user-cc6zx9wi6w
    @user-cc6zx9wi6w2 жыл бұрын

    前の年に捨てたの忘れて、翌年どこにしまっただろうと悩んじゃう。

  • @user-hu5pb1pk5p
    @user-hu5pb1pk5p Жыл бұрын

    服やカバン、ブランド物などファッションに興味のない家族なので、そういった類のものは少ない。 食品や日用品のストックも、ドラスト、スーパー、ホムセンの激戦区に暮らしていて、毎日買い物に行けるので少ない。(車で5分圏内にドラスト7軒、スーパー7軒、ホムセン3軒あります。コンビニも入れると……) 代わりに。 家族そろって本が好きなので、読まなくなったとしてもなかなか捨てられない。「これ要らねえや」って捨ててから、「あの本読みたくなったー!!」ってなって、でもその本、絶版。マイナーすぎて電子化もしてない……っていう悲しみに遭ったことがあるので捨てられない。老後、時間が空いたら、ゆっくり過去の本を読むという野望(!?)もあるので捨てない。ま、買って読んで、「あれ? これ面白くねえや」ってなったら速攻捨てるけどね(笑) 判断基準は、老後に読みたいかどうか。 なんでもかんでも断捨離スッキリではなく、「これは好きだから持つ。これはそこまででもないから控えめに持つ」などメリハリつけたらいいんじゃないかな~。

  • @pepimaru
    @pepimaru2 жыл бұрын

    大変勉強になりました。 無駄な物は減らしたいですね。

  • @kou4275
    @kou42752 жыл бұрын

    やばい、買ってそのままの本が十数冊ある・・・

  • @user-gp9mr8ow7r

    @user-gp9mr8ow7r

    2 жыл бұрын

    @@user-mw2hv7rf3m いい人だ

  • @landurchin3872
    @landurchin3872 Жыл бұрын

    「いつかは使う」「いつかは着る」って思いがちで捨てずに置いてあるもの多いけど、 その「いつか」なんて結局来なかったな。

  • @unreal3e
    @unreal3e2 жыл бұрын

    テレビなんてCM流す機械だしね。 CMなんて見てたらそりゃ余計なモノ買いたくなるわ

  • @user-gp9mr8ow7r

    @user-gp9mr8ow7r

    2 жыл бұрын

    スポーツ観戦用で買ったし 後、テレビって映画飛ばしたり KZread飛ばしたりするモニターで使ってるからな~捨てられないな

  • @unreal3e

    @unreal3e

    Жыл бұрын

    見もしないNHK代なんて一円も払いたくねぇからテレビは捨てたわ。NHK好きの老人は存分にどうぞ

  • @user-jb2ok3sl9z
    @user-jb2ok3sl9z Жыл бұрын

    去年は着なかったけど今年は着るってこと結構ある。それを繰り返して10年位服たいして買ってないなぁ。

  • @suddenomekki
    @suddenomekki Жыл бұрын

    テレビは地震速報を流すときに付けるくらいかな

  • @user-xr2mg7ut1k
    @user-xr2mg7ut1k2 жыл бұрын

    断捨離の前にお金に換えられないか、努力した。 ブランド物以外は二足三文、買い叩かれて損ばかりしていた。 切手が特に酷い。プレミアムもの以外は殆ど原価割れ。 衣服もブランド物以外はキロ〜円程度、捨てた方が早い。 メルカリは交渉相手に値切られたり、送料負担しないと売れない等 嫌な思い出しか無い。 こうして苦労して得たお金は税金で消える。 最近は働く意欲も無くなったので、倹約してゴミ屋敷の整理。。。

  • @gogo-rc8mp

    @gogo-rc8mp

    2 жыл бұрын

    ブランド物を売ってしまえよ( -д-)

  • @user-og1hz5vr4q

    @user-og1hz5vr4q

    2 жыл бұрын

    子供の頃、一時収集していた切手、50年後ぐらいにプレミア付いてないかなぁ。 まあ、死んでるけどw

  • @user-br2zv6tq9w
    @user-br2zv6tq9w2 жыл бұрын

    家には備え付けの食器棚とか収納スペース、物置部屋とかあるでしょ。アレがゴミの貯蔵庫になる元凶。キッチンに食器棚、パントリーが決められたサイズで鎮座してるから、「使う食器だけ」収納したら広大なデッドスペース出来る。カラーボックス、衣装ケース、その他お菓子の缶に至るまで徹底的に破壊して排除するのが良い。断捨離はそれから。

  • @user-pc4kk8tf3q
    @user-pc4kk8tf3q2 жыл бұрын

    親父が言ってた「汚い財布には金は入って来ない、財布を見れば人格が解る」これは本当だと思う

  • @user-og1hz5vr4q

    @user-og1hz5vr4q

    2 жыл бұрын

    汚い財布の金持ちジジイです。 新しい財布買う金があったら投資に回したいと思うタイプですw

  • @user-gp9mr8ow7r

    @user-gp9mr8ow7r

    2 жыл бұрын

    そうかも知れん 自分の財布は100均の財布でお金はあまり無いが 嫁さんの財布は数万円 で金持ってる

  • @shunsuke23shunsuke

    @shunsuke23shunsuke

    Жыл бұрын

    いろいろ難癖つける人もいるかもしれないけど、それ当たってます。 財布を高価なものにしたり綺麗にすることが目的になってる人がいますがそれは見事な勘違い。 その財布を周りに見られてどんな印象を他人に与えるかが重要ですね。

  • @SS-ey3po

    @SS-ey3po

    Жыл бұрын

    悪いが、財布なんぞで人格が分かる訳が無いわ。🤣 大体さ、他人の財布なんて普通は見る機会なんて無いからね。例え目上の方にご馳走になるにしても、相手はスマートに、知らないところで払っているからコチラは絶対に見ないし見えない。支払いの時だって、リスクマネージメントの為に他人によく見えるようには開かない。 だから、お財布を見せる、見せつけるタイプは野暮で見栄張りの田舎者だけ。 という事になる。 重要なのは、キチンと手入れをし、整理整頓されているかどうかが家と一緒で重要。

  • @user-dn1pz7qu8e

    @user-dn1pz7qu8e

    Жыл бұрын

    @@SS-ey3po 全くその通り、自分の財布も信じられないほど、中身がない。 毎日、帰宅すると、財布の中のカードとお金を出していったん 空にする。 寝る前に、翌日の行動範囲や用事、作業を考えて必要なカードなどと 必要なお金を入れる。だから軽い。でも人に奢る時もサッと相手がいない時に 払うのでほとんど見られることもありません。

  • @user-jg9gn9ol9k
    @user-jg9gn9ol9k Жыл бұрын

    捨てたものでも必要になるパターンがあると思うと勿体なくてなぁ。でも、使わないものは結局いらないですってのもわかる

  • @Thankvv
    @Thankvv Жыл бұрын

    一人暮らしなら自分の気分で捨てられるが、家族いると何がどういう経緯で家にあるか分からないから、期限切れの食品などのあきらかに要らないものしか捨てられない。 後瀬戸物やステンレス製品なんかも捨てること自体が面倒で中々の手が出ないな...

  • @user-pi2ey2it9d
    @user-pi2ey2it9d Жыл бұрын

    シャツ👔靴下🧦トランクスの下着以外は洗い替え用の2着、滅多に着ないスーツなどは一着それ以外は全部捨てて お皿も4分の1位に減らし、筆記用具や本、その他諸々見直したらこの2年間で荷物が半分以下になりました。 正直、捨てて後悔した物があったが それを差し引いても家賃や管理コストや時間を考えたらトータルプラス😊 物が減るとその物を収納する家具類も減りニトリで少し大きめの収納棚一つ買いそこに本、皿、筆記用具などに納めてかなりスッキリしました。

  • @user-tn3lb1hj4y
    @user-tn3lb1hj4y2 жыл бұрын

    出費をいくら抑えても年収ゼロ円で収入が無いとお金が貯まらない。

  • @user-fe5fh2ln7m
    @user-fe5fh2ln7m2 жыл бұрын

    私のようなアナログ世代は、どうしてもモノに執着してしまう。着なくなった服(というか最近横の身長が伸びて入らなくなった)も結構残っていて、まだきれいだからと捨てるのが惜しく思ってしまう。ほかにもモノのパッケージとかも何故か捨てられないクセがある…

  • @user-vu1ic1wo4r
    @user-vu1ic1wo4r Жыл бұрын

    紙本派だからほとんど減らないし増えてくwあと電子で買っても作者がやらかして配信停止になるの怖過ぎて‥‥‥むしろ電子で見て好きになったら紙買う‥

  • @amayuk6886
    @amayuk6886 Жыл бұрын

    すごい断捨離したくなるような動画でした👍

  • @KT-nx3mq
    @KT-nx3mq2 жыл бұрын

    今の職場の本部長の趣味の1つが積読だわ。

  • @user-lp6rq1fj8f
    @user-lp6rq1fj8f Жыл бұрын

    我が家は、叡智本の図書館!若い時からの夢だった!陶器やガラスの食器は皆無。着るものは最小限。調理器具とよべるものは、電気ケトルのみ。とにかく、好きな本を最優先の生活。

  • @user-yv7sd5vi8r
    @user-yv7sd5vi8r Жыл бұрын

    サーキュレーターの空箱は専用の収納として使ってるし、Amazonの箱1〜2個は取ってる(メルカリとかの梱包用の箱として再利用)

  • @user-pw5hi8tc6g
    @user-pw5hi8tc6g2 жыл бұрын

    作業用のゴミ箱は必要だよね…三角コーナーは要らんけど

  • @user-sq4du9ie5l
    @user-sq4du9ie5l Жыл бұрын

    私も読書は好きです。読んだ本は地元の図書館に定期的に寄付してます。欲しい物は普段から手帳に書き出して本当に欲しいか、必要か考え、次の給料日まで待ちます。買い物の時は買い物メモ📝持って行きます。

  • @user-ck8vp2go8y
    @user-ck8vp2go8y2 жыл бұрын

    自分一人の問題なら 大丈夫です。 でも相手がいるなら難しい 事項もあり、年代によって 価値観が違い苦労する 特に60代以上の人には キツイ部分がある

  • @user-ox1ti8ss4u
    @user-ox1ti8ss4u2 жыл бұрын

    一人暮らしならいくら断捨離やってもかまわないが家庭持ちで断捨離やってそれが原因で離婚とかあるな。それもひとつの断捨離かな

  • @user-br2zv6tq9w

    @user-br2zv6tq9w

    2 жыл бұрын

    子供の荷物って成長とともに毎年増えるから、子供にやらせると良いよ。嫁は捨ててもいいけど、子供は断捨離出来ない。

  • @user-gp9mr8ow7r

    @user-gp9mr8ow7r

    2 жыл бұрын

    断捨離しなくても裕福で楽しく暮らしてんのなら それでいいからね

  • @user-rl7ts5nw9q
    @user-rl7ts5nw9q2 жыл бұрын

    一人暮らしで自炊する人なら170リットルの冷蔵庫で十分です。 肉と魚はまとめ買いして冷凍保存し、野菜はその都度必要な物を買って使い切る。食品の廃棄はほぼ無くなりました。

  • @user-wj8ox1xv9m
    @user-wj8ox1xv9m Жыл бұрын

    テレビなら、受信料もいらないし、その見る時間を筋力運動すれば病気なし

  • @user-uq3js1ib5q
    @user-uq3js1ib5q Жыл бұрын

    1年使わなかったものは高確率で来年も再来年も使わない。

  • @user-wm3ik8xl5l
    @user-wm3ik8xl5l Жыл бұрын

    『ゴミ箱』は目から鱗でした!!「いいね」ポチ!

  • @user-ln2pm3nj9t
    @user-ln2pm3nj9t Жыл бұрын

    参考になります🎵

  • @user-jr1lp3ej7n
    @user-jr1lp3ej7n2 жыл бұрын

    ステグセある。何も持たないに憬れる説明書読めない

  • @ktk2501
    @ktk25012 жыл бұрын

    仕事柄、各種の装束・道具、重要な文献・古文書・資料束などが多いから、まあ、片付かない。空間に余裕がない。 退蔵食食器、サイズの合わない衣類、破損品、老朽家電などはバカバカ廃棄したのだが。。。

  • @utsuro9243

    @utsuro9243

    2 жыл бұрын

    仕事の都合で、自分も文献や資料類で同じ感じですね・・・

  • @user-tn8xb4nw9c
    @user-tn8xb4nw9c2 жыл бұрын

    色々な物を捨てて いよいよ今週、布団も捨てます フローリングに毛布を引いてその上に寝てますが意外に体が痛くなるとか全くないです😲

  • @otoku_yusan
    @otoku_yusan Жыл бұрын

    捨てるより使い切る‼︎ 売れない布物は雑巾やクイックルワイパー代わりや玄関や換気扇、排水溝ななど汚れものの掃除に使い切る。 玄関やお手洗いがいつも綺麗になるので捨てるよりオススメ😊

  • @user-ns7fx2zf4h
    @user-ns7fx2zf4h Жыл бұрын

    テレビは昔のDVDを観るのに捨てられません💦 パソコンで観れるのでしょうが買うのがモッタイナイと思ってしまいます😅

  • @etsukoakiyama8372
    @etsukoakiyama83722 жыл бұрын

    収納のものは確かにほぼ無駄だったと思いました。邪魔です。

  • @adfgh3533
    @adfgh35332 жыл бұрын

    本は図書館で借りるか中古屋で買うようにしている。

  • @user-ob1zv8td3f

    @user-ob1zv8td3f

    Жыл бұрын

    でもそれをやると 本を書いて貴重な情報提供してくれる人の 収入源が断たれて さらにその人のモチベーションも 地に堕ちるんですが······

  • @user-rg4qm7nk5j
    @user-rg4qm7nk5j Жыл бұрын

    【今すぐ捨てろ】 元カノの電話番号、かな。

  • @user-yt9tw5oq9m

    @user-yt9tw5oq9m

    Жыл бұрын

    あははは🤣🤣🤣

  • @y-------r4018
    @y-------r40182 жыл бұрын

    断捨離はかなりしていて、先週もようやく捨てた服。 服や下着も5枚って決めたら、かなりスッキリした✌️あとは悩んでいるテレビ。確かに今はテレビ見なくなってたまに付けるくらい。ちょっと勇気いる。悩悩悩む🌀

  • @buchi5_loss
    @buchi5_loss Жыл бұрын

    捨てても、勿体ないとゴミからわざわざ掘り返して、そして使わないと言う最凶の母と言う貧乏神がいて困ってます

  • @user-oh7rp2fl3c

    @user-oh7rp2fl3c

    Жыл бұрын

    うちもそうです。捨てるモノがわからないようにしておかないと、すぐ戻ってきて困ります。

  • @user-nb8zy9ym1r

    @user-nb8zy9ym1r

    Жыл бұрын

    家族に[勿体無い神]がいると、自分の思いをヘシ折られる気持ちになりウンザリします。うちにもいるので、お祓い待ちして大処分祭を楽しみに生きています。

  • @bullet.train.sakura
    @bullet.train.sakura Жыл бұрын

    捨てることが続けば、買わないもんね 本は一回読んだら、もう読まない事が多いので買わずに 図書館で借りる生活です。

  • @user-vp8dv8nh3g
    @user-vp8dv8nh3g Жыл бұрын

    本はあのページを1枚1枚めくるのがいいのよ。 ただ、いまはその時間すら取れない(T^T)

  • @user-yc1qe6ho1n
    @user-yc1qe6ho1n Жыл бұрын

    わたしは、全巻揃えた物は古本屋に売ってる。

  • @linksBlackend2007
    @linksBlackend2007 Жыл бұрын

    棄てろというか、物を買わなくなったよ。殆どが「自分にとって不必要」と思える。 スマホだってiPhone使ってるけどそれでも8。最新機種とか全く興味ない。8で十分事足りてる。それにその8ですらその前に使ってた5sが壊れてしまったので当時最新だった8に買い替えたってだけ。 テレビは持ってるけど、アンテナかなんかの不具合で映らない。代わりにPCのモニター代わりに使ってる。おかげで販売されてるPCモニターより大画面だしPCモニターを買う必要もなくなった。 本は昔から自分が絶対欲しいと思ったものしか買わない。周りから薦められてとか、見栄とかどーでも良かったので。 食品の買い過ぎはやった事無い。そもそも一人暮らしして自分の消費量考え、どの程度で無くなるか把握できない方が問題だと思う。 むしろ、消費し終わった後にまた買いに行けばいいと思えないのが不思議でならん。 生ものなんて凄い気を使うから、少数、少量しか買わない。手に入れても真っ先に処理してしまう。 多分、ブランド品買い漁るのと同じで殆どが「見栄」なのではないだろうか。 最低限のTPO弁えて他人の評価など気にしなければ自ずと物は減ってくと思うよ。

  • @user-me9yo3yf3g
    @user-me9yo3yf3g Жыл бұрын

    大概の人間が実はモノを所有した時点で満足してるから無くなってもそう影響を受けないと思うぞ。 一週間の内に二回以上触らないものは要らないと、敢えて判断するのも手かもね。

  • @Mio-San_
    @Mio-San_2 жыл бұрын

    私は今欲しいものの方を断捨離するので、日本経済にとっては貢献してないなぁ。 ぼろになった冬ズボンを切って夏用に下ろして、リラコかうのやめたりとか。 本やグッズ類もカゴの中に入らないなら売ったりとかしてるなぁ。

  • @edhunter01
    @edhunter01 Жыл бұрын

    テレビなければ受信料払わなくていいしいいですね!実際TVはなくても問題なかったです。見たい番組はスマホアプリでも見れます。

  • @user-li2ds4dg7m
    @user-li2ds4dg7m Жыл бұрын

    年寄りになったらテレビ欲しくなる思う😮

  • @user-zw2qt3uz7r
    @user-zw2qt3uz7r2 жыл бұрын

    本棚パンパン…引っ越しの為に300冊処分してまた200冊増えちゃった…゜゜(´O`)°゜

  • @user-bf7fp2rk1p
    @user-bf7fp2rk1p Жыл бұрын

    掃除だけしてれば問題ないんだけどな 使わないもの=掃除の邪魔 なので、服にしろ本にしろ捨てないとねー

  • @user-ir8jt5ei6r
    @user-ir8jt5ei6r2 жыл бұрын

    テレビ番組ってCMが本体ですもんね? まあユーチューブでもCMあるし時間が取られるのもいっしょかな?

  • @user-tn8xb4nw9c

    @user-tn8xb4nw9c

    2 жыл бұрын

    プレミアムならノーCM

  • @user-gp9mr8ow7r

    @user-gp9mr8ow7r

    2 жыл бұрын

    テレビに何を求めてるかですよ 自分はスポーツ観戦と映画やKZreadなんかを観る為のモニター用に使ってます

  • @shunsuke23shunsuke

    @shunsuke23shunsuke

    Жыл бұрын

    民法の地上波放送→ただの動く広告看板(内容もつまらない) NHK→放送法64条を盾にした合法ヤクザ You Tubeは1500円ぐらいの月会費払えば広告が外れるし、それ以外にもたくさんのメリットがある。 それがいらなくてCMがあってもいいならタダでも見れる、つまり選択の自由があるからありがたいよね

  • @user-pu2yf4og9x
    @user-pu2yf4og9x Жыл бұрын

    本に関しては以前に「辞書とエロ本以外は全て捨てろ」と言われたことがあった。繰り返し読む本だけ取っておけ、という意味だったらしいが言い方ってもんがあるだろ。

  • @888hirari8
    @888hirari8 Жыл бұрын

    あって良かったごみ箱 夜中に突然吐気がありごみ箱にしました 袋をかぶせてあったので助かりました 不測の事態に備えているともいえるのでは無いでしょうか 汚い話でごめんなさい 風邪がお腹に入ることもあるのでご注意

  • @user-qm7mh8uj4s
    @user-qm7mh8uj4s Жыл бұрын

    自身に面倒くさがり神がついてるので 買うのも片付けるのも面倒臭い…

  • @user-qb3vj9mr3j
    @user-qb3vj9mr3j Жыл бұрын

    本当に少しずつ片付けしていると必要無い品とか服👕とか👖も有り沢山捨ててます。部屋がドンドン綺麗に成り広く使えて足が当たり痛い目に会うのが無くなりました🎵💓♥️❤️それに子ども達には親の物は使う事無いからゴミです☺️だから本当に必要な🍀物だけにしています🎵片付けが楽しく成りました🎵💓♥️❤️断捨離大事です☺️🐰

  • @竹中純一
    @竹中純一2 жыл бұрын

    とっても良い動画だと思いましたが、一箇所だけ、なんちゃら調査データ、として紹介された日本の7人に一人が貧困、という表現はひどい事実誤認を広めてしまうと危惧しました。今のこの国、過半数、控えめに言っても6~7割の国民は既に貧困だと思います。

  • @user-br2zv6tq9w

    @user-br2zv6tq9w

    2 жыл бұрын

    金に困ってる人の方が家に物多いからね。あれだけ無駄な物買ってたら金足りないよなって思う。日本国籍持っててフルタイムで働いて貧困なのは、そいつの金銭感覚がおかしいからだと思うよ。金銭感覚とか知能に問題無かったら日本で貧困化するのってかなり難しいよ。

  • @nn-bo2xh
    @nn-bo2xh Жыл бұрын

    自分目線で トキメキが無い物は  処分しています。 スペース重視ですよね

  • @rococo_creative
    @rococo_creative2 жыл бұрын

    「服が服を呼ぶ。 収納がモノを呼ぶ。」というのを実感しています。 服に合わせようと思って、また服を買ってしまう。 収納を買うとその収納を埋めるように服だの本だの化粧品だのモノを買ってしまう。 自己卑下というか自信のなさというかそういう心理が働いて、無意識に埋めよう埋めようとして、 「また買っちゃった・・・」と落ち込む。 だけど、歳とか人生のいろんな段階で、必要なものが変わっていくし。。 悩みが尽きない。

  • @t.atsuko6084
    @t.atsuko6084 Жыл бұрын

    布団乾燥機は必要です。 この時期、寝る前に布団を暖めるのに使っています。ダニは天日干しでは死なないので乾燥機のダニモードが必要です。

  • @user-sh7je4to5y
    @user-sh7je4to5y Жыл бұрын

    期限過ぎている非常時用の 菓子パンがあるんですよね💧

  • @green8714
    @green87142 жыл бұрын

    ちなみに本棚で印象的だったのは『ガメラ2レギオン来襲』の素敵なヒロインの部屋の本棚、 ああ!!エンデ!、ル・グウィン!!、宮沢賢治も有る!!と絶叫し、コレは一生付き合う本棚だわと思った記憶が…捨てれる本が一冊もなさそう ちなみに部屋わりと雑然としたけど、知的で面白味有る感じでしたわ

  • @nao-yf2ix
    @nao-yf2ix Жыл бұрын

    雑がみを廃品回収に出すようにしたら、空き箱が出たら即雑がみ行きになるようになりました

  • @jhonnonyaman9775
    @jhonnonyaman9775 Жыл бұрын

    自分の家族は親も兄弟も物を捨てる、売ることに過剰に反応するので、一旦そのまましときます。 人に言われると個人にとって大事なものを捨てさせられてるから反発するんだろうし、不必要な物を買うこと自体が経験なって、記憶に残ると思うので、経験させてから考えさせてます。 その時は必要と思って購入して、月日が経って要らなかったなと感じてくれたなら良し、それでも捨てられないなら物にもよりますが多少無理矢理でも処分しちゃいます😂 テレビは歳をとるほど要らなくなったなぁ。

  • @user-oo7xo7cm1v
    @user-oo7xo7cm1v Жыл бұрын

    昨日、タンスの中に詰まっていた、服を処分しました。後、要らない同人誌(R18)や、DVD(アダルト)、プレゼント企画に応募して貰った、品物等、買取専門店へ、売却して来ました。服って知らんでいると、かなり溜まりまくるんですね。未だ、モノが沢山身の回りにあるので、少しづつ処分して行きたいと思います。断捨離動画を見て、私も不要品処分する気持ちになりました。

  • @kooojooo1292
    @kooojooo1292 Жыл бұрын

    食器は私の場合よく壊すので自然になくなるから自主的に捨てなくて大丈夫。

  • @user-op4ng9un2j
    @user-op4ng9un2j Жыл бұрын

    食器は盛り付ける食材によって色、柄、サイズが必要なので捨てられない。 実用性に絞れば仕切りつきワンプレートにマグカップあれば困らない。

  • @suddenomekki
    @suddenomekki Жыл бұрын

    私の食器棚は博物館級です… ですが何10年も使っていない食器がほとんどですのでもしかしたら高値がつくかもしれませんのでご心配なく… おいフリーザ、そんなもんさっさと売っちめえよ。高値なんかつかねえよ。それよりさっきの続きやろうや。オラワクワクしてんぞ。

  • @user-me5lh5mk7c
    @user-me5lh5mk7c Жыл бұрын

    貧乏神さん居るなら出てって下さい~😭要らない物は捨てます!新しいお財布買って来ます~⤴✨

  • @user-oz3if6op3k
    @user-oz3if6op3k Жыл бұрын

    ありがとう! これ見たら片付ける気力が出てきた!!! が、問題は、今午後11時45分ってコトだ・・・ うわ~~~~ん(´;ω;`)ばかやろうーーー

  • @momomon123
    @momomon1232 жыл бұрын

    本だの服だのは複数あるけど、テレビはサブがないから捨てるには勇気がいる。 やっぱり必要となったときの費用もデカイ。 また、一般家庭でテレビないと変なやつだと思われるのは間違いない。 都会に生きる若者なら違和感ないだろうけどさ。

  • @user-wt1nw1rx2b
    @user-wt1nw1rx2b2 жыл бұрын

    テレビ以外はほぼあるな…💧 もともとモノが多いのもあって一人では広すぎる部屋や冷蔵庫を選んでしまった これで良かったのかなと最近ちょっと悩む…

  • @senior3170
    @senior31702 жыл бұрын

    捨てられない本は使ってるプレステの箱に収納してるヨ(`・ω・)ノ。

  • @user-ns7fx2zf4h

    @user-ns7fx2zf4h

    Жыл бұрын

    良いですね 真似させて頂きます🙇

  • @user-og1hz5vr4q
    @user-og1hz5vr4q2 жыл бұрын

    「賞味期限」の切れた食品を激安で売っているお店があって、7〜8割引きで買うことがありますw 「消費期限」切れはダメだけどさ。

  • @user-tq9jg2lg7h
    @user-tq9jg2lg7h Жыл бұрын

    テレビは捨てたいと思うけど ネットが使えない高齢の両親の情報元だからな

  • @user-wk1ns9np9w
    @user-wk1ns9np9w2 жыл бұрын

    全部当てはまってますう・・。 捨てます。

  • @oyoyo92063451
    @oyoyo92063451 Жыл бұрын

    不要な食器は割れないように古新聞で包んで箱詰めしてる。阪神淡路大震災と北大阪地震で食器を全滅させた経験があるもんで。

  • @user-vb8wm4gn6w
    @user-vb8wm4gn6w Жыл бұрын

    ゴミ箱自室には置いてない、ゴミ袋にダイレクトインしてます

  • @user-su9hm9no1x
    @user-su9hm9no1x Жыл бұрын

    地上波が映らないモニターは必要

  • @user-wi5os9rg2w
    @user-wi5os9rg2w Жыл бұрын

    あとこれ以外はタバコ ブランド 車(通勤用や買い物目的で使ってるならアウト)

  • @user-ld1pc4gj2p
    @user-ld1pc4gj2p Жыл бұрын

    布類を断捨離しています。匂いのする布類を手放すと衛生的に良いし、運も上がる。放置すると虫(G)の住みかになる。

  • @HujiMineko
    @HujiMineko Жыл бұрын

    本は物によって後々お金になる事もあるからなぁ…ぴちぴちピッチ然り

  • @torukiuchi666
    @torukiuchi6662 жыл бұрын

    空箱、説明書は捨ててはいけない。 本体がきちんと動くなら売却可能のケースがある。懸賞の賞品、ロレックス、PC系。

  • @_kraia4052
    @_kraia4052Ай бұрын

    説明書、ネットに有るから捨ててもいいよね

  • @ikmin3338
    @ikmin3338 Жыл бұрын

    紙の説明書は意外とフリマアプリで売れる

  • @user-yg7yg9bg1c
    @user-yg7yg9bg1c2 жыл бұрын

    弁護士事務所で本捨てろって言ったら怒られる。これ見せてると余計に吹っ掛けられるんだよって

  • @user-fs4bx7rt9g
    @user-fs4bx7rt9g Жыл бұрын

    形から入っても結局使っていたら意味はないんよ。ダンボールがない物がないの真の意味は物を極力買わないからそれらがそもそも溜まらない事にある。溜め込まずに処分する以前に無駄な物を初めから買わない、お金を使わないからお金が貯まる。もちろん整理整頓が出来ると時間が手に入りお金にも繋がるけど前者程の効果は得られない。真似っこは外部から見て余分な物を買ってないな、部屋が片付いていてしっかりしているななどの評価は得られるけど中身の効果は本物には遠く劣る。大事なのは本当に長く使う物、必要な物、不要な物を買う前に考え欲しくても踏みとどまる自制心と嗅ぎ分ける嗅覚

  • @user-fs4bx7rt9g

    @user-fs4bx7rt9g

    Жыл бұрын

    ちなみにダンボールはフリマで使えるのである程度はとってあります。普通に売ってて利用者は買ってるレベルで便利な物

  • @donboy0581
    @donboy0581 Жыл бұрын

    江戸時代に、金の装飾品を身に着けると貧乏神に憑りつかれるなんて言われていた。

  • @user-hn6tx5hr5f
    @user-hn6tx5hr5f4 ай бұрын

    キンドルのメモリー一杯になりました😂

  • @Minor_spot_explorer
    @Minor_spot_explorer Жыл бұрын

    私の家には11年前の生卵がありました

Келесі