No video

今のバイクに暖気運転は必要か!?雑談・フリートーク!byYSP横浜戸塚

★いつもご視聴及びたくさんのコメント、ありがとうございます!(・ω・)ノ
※質問やコメントに返信する事は難しくなってきました… 毎週金曜の22時配信しています「YS PANDAラジオ」の動画で、視聴者様とコミュニケーションしておりますので、宜しくお願いします。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▼凸華ちゃんオリジナルグッズ販売ページ
ysp-totsuka.booth.pm/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▼メインホームページ
www.ysp-yokohamatotsuka.com/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▼モーターサイクルファンタジー / @motorcycle.fantasy
※共同チャンネルもチェックお願いします♪
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
#今のバイクに暖気運転は必要か? #バイクの暖気運転

Пікірлер: 161

  • @machinelaboratory
    @machinelaboratory16 күн бұрын

    暖気運転での燃料消費的問題、大多数がこちらを問題視します。 しかし必要以上に長持ちさせないで買い替えさせる場合の車両制作にかかる環境問題もあるのではないでしょうか。 修理で長持ちさせることも環境問題に貢献しているのではないかとも思います。 メーカーさん販売店さんも利益が出て持ち主が納得できるようなシステムであればより良いですね。 多数決でこういう世の中になってしまったのは否めませんが。

  • @nanashiKun2014
    @nanashiKun20148 ай бұрын

    4stのtoday乗ってるけど暖気してからカーボン噛み無くなってもう8万キロ突破しそろそろ9万キロ行きます。

  • @user-ri3sq4zd9o
    @user-ri3sq4zd9o3 жыл бұрын

    エンジンだけ温まっても仕方が無いしタイヤ・サス諸々を暖めるつもりで数分はゆっくり走ってるなぁ

  • @wbxy05

    @wbxy05

    3 жыл бұрын

    このコメントが100点と思います。

  • @user-vj8ll2sl8m

    @user-vj8ll2sl8m

    3 жыл бұрын

    タイヤの暖気は大事ですよねー。

  • @NOMURA77

    @NOMURA77

    3 жыл бұрын

    2分ほどアイドル暖気して、その後ゆっくり走りながらミッション、足回りに熱を入れていき温めていく作業を し、水温が安定するまでは全ての操作をゆっくりする事!!

  • @ni02p

    @ni02p

    3 жыл бұрын

    最近はじめてのバイクを納車したんですけど、どのくらいしてますか?

  • @user-wj9cy2su1s
    @user-wj9cy2su1s3 жыл бұрын

    4サイクルのスクーターに乗っております! 30万以上もしたバイクなので少しでも永く付き合いたいので暖気運転します!

  • @user-nf4xt4vn7f
    @user-nf4xt4vn7f6 ай бұрын

    暖気を長くしてしまうと良くないことってありますか? 油圧?が上がらないとかって聞くんですけど

  • @SuperTanabata
    @SuperTanabata3 жыл бұрын

    わかりやすかったです。 暖機運転と慣らしは結構意見が分かれますよね。 今どきのバイクは走り出してから少しの間だけ早めにギアを上げてブン回さないようにするだけで充分かなと思ってます。

  • @mayumayu4085
    @mayumayu40853 жыл бұрын

    島田さんの説明、やっぱりわかりやすくて好きー。

  • @gcforever5
    @gcforever53 жыл бұрын

    すげー分かりやすい。2st世代としては暖気しないなんてあり得んかったよ。なので今でもスクーターだけど暖気しちゃう。

  • @user-nk5qr8kf9z

    @user-nk5qr8kf9z

    3 жыл бұрын

    同感です。NSはチョーク引っ張って水温計が一目盛り動くまで煙草吸って待ってました。 今はハンター株ですがヘルメット被る時間だけ暖機しちゃいます。

  • @km-sp3xl
    @km-sp3xl3 жыл бұрын

    これからの時期、めちゃくちゃ気にしてたのでありがたいです!!!

  • @user-mj9iq2sf5p
    @user-mj9iq2sf5p3 жыл бұрын

    エンジンを掛けてアイドリングさせている状態を暖気といいゆっくり走りながらいろんな部品を温めていく事を暖気運転と私は勉強してきましたが!

  • @user-nm9ov8cv3j
    @user-nm9ov8cv3j3 жыл бұрын

    温度が上がるまでゆっくり落ち着いた走りをしてます。あまりにも冷えすぎてると少し不安なので暖まってから相棒には頑張って貰ってます。

  • @mnmpoko
    @mnmpoko3 жыл бұрын

    暖機運転アイドリングで出る排ガスを抑えるより、要らん急加速を無くすほうが断然効果あるじゃろ?

  • @rsan7405
    @rsan74053 жыл бұрын

    エンジン掛けて放置しながらコンタクトつけたり、カバン財布ヘルメット、グローブの準備したりしてる 結果的に2~3分してる

  • @mafusajinotari1401
    @mafusajinotari14013 жыл бұрын

    エンジン始動後ヘルメット、グローブ付けてゆっくり走行開始。自宅のある住宅街をアイドリグ+αでゆっくり走行。大通りに出てからは流れを妨げない程度に控えめに走行。この辺りで水温も上がってきます。 暖機運転だけでいきなり走り出すのではなく、エンジン同様、他の稼働部分のウォーミングアップとして実行しています。

  • @smoothsoulful
    @smoothsoulful3 жыл бұрын

    人間に例えると… の下りは、すごいわかりやすいです。 朝一叩き起こされグランド全速力は、キツいし足腰痛くするもん。 朝、バイク始動させる時に、すかさず頭によぎる名言になりました。 ありがとうございます。島田さん‼️

  • @yuk1ma292

    @yuk1ma292

    3 жыл бұрын

    確かに人間で準備運動せずにフルダッシュしたらその翌日はを想像するとやはり暖気は必要。 旧世代のカブは今の季節は2分ぐらいチョークを引いてエンジンを温めた後に低速走行で足廻りの温めかなぁ。 新世代のカブは暖気のタイミングはコンピュータに任せるから少しだけエンジンを温めてから車体を温めてから本気の走りに移行します。 その行動は数年後に答えが出ますね。 シール類のオイル漏れは無いけどフォークオイル変えないと。

  • @user-hj5zn7ib6f
    @user-hj5zn7ib6f3 жыл бұрын

    他の方はどうしているのか興味がある話題ですね。 取り上げていただき、ありがとうございます。 私は暖機運転は必ずしますね。 免許取り立ての頃から習慣になっているから、しないと不安だからという理由です。 最近は環境のことを鑑みて時間は短くしています。 走り出して2kmくらいは40km/h以内で走り、その後徐々にペースを上げていきます。

  • @user-xd8ol5eg6u
    @user-xd8ol5eg6u3 жыл бұрын

    キャブ車の時はチョークを引いてきっちり暖気してましたけどFiに代わってからは真冬の底冷えする時だけですね これが正しいやり方なのかどうかはわかりませんが何となくそうしてます

  • @endurance940
    @endurance9403 жыл бұрын

    冬場に向けてはバッテリーの電圧も弱るので多少暖気するか吹かさずに走ってますね。

  • @LieLayLain0483
    @LieLayLain04833 жыл бұрын

    これはタイムリーな話題。ずっと始動後10秒で発進してましたが、ある日一度だけ、低回転時に、いつもならそのまま惰性で走るところカタカタ鳴ってエンストしそうになったので、以後は最低一分暖機するようになりました。走行中にエンストしかけるのは恐いです。

  • @masatuf
    @masatuf3 жыл бұрын

    ウチのキャブ車は暖機しないと、すぐにストンとエンジンが止まります。 昼飯で一時間くらい駐車した後でも、やっぱり暖機は必要です。 一度ショップのマスツーに参加したら、昼飯後に皆さんさっさと走り出して置いていかれました。 次の休憩後の再出発時には、気を遣って僕だけ早めにエンジンかけて暖機してたら、 他の人達が『もう出発か?』って慌ててエンジンかけて出ようとするんですよ。 「3分だけ暖機の時間ください」って大声出したら、ようやく分かってもらえましたが、 暖機の習慣が無い人達とはペースが合わないことを悟り、以降マスツーには参加してません。

  • @torakichiEF65
    @torakichiEF653 жыл бұрын

    なくても大丈夫って言われても、なんかかわいそうだから暖気します

  • @user-zb6rp9cr7t
    @user-zb6rp9cr7t3 жыл бұрын

    MT09です。 水温が少し上がるまでアイドリングしてから走り出した方がその日中のギヤチェンジがスムーズな気がします。 気のせいかなぁ〜

  • @akirasai7616
    @akirasai76163 жыл бұрын

    しないよりした方が良いんですね 掛けっぱはアレかと思って乗る直前まで掛けないようにしてましたが、それなら乗る準備する前に掛けておけば良さそうですね

  • @nasdaq9831
    @nasdaq98313 жыл бұрын

    せめて30秒くらいはやりたいけど世間体的に無理。出てすぐの信号が赤だと嬉しいw

  • @GJ-ix8gy
    @GJ-ix8gy3 жыл бұрын

    キック始動だとエンジンがかかるまでに疲れる事がある。

  • @user-bw8jf5dq2d

    @user-bw8jf5dq2d

    3 жыл бұрын

    冬場のキックは人間の方が暖気完了しますね(笑)

  • @user-ph6yl3vd9m
    @user-ph6yl3vd9m3 жыл бұрын

    キリン読んでから暖気するようになった

  • @eb8050
    @eb8050 Жыл бұрын

    吸排熱がキーポイント

  • @popponoppo4930
    @popponoppo49303 жыл бұрын

    冬になるといつも思うけど、車には寒冷地仕様があるのに何故かバイク、スクーターにはない。 メーカー様、バイクが寒がってますー

  • @MKMK_TM

    @MKMK_TM

    3 жыл бұрын

    -20℃~-40℃の大雪の中走るんですか? 危ないので止めてくださいね 氷点下程度は寒冷地とは呼びません

  • @inazuma-shiden
    @inazuma-shiden3 жыл бұрын

    アイドリングが安定してたら良いかと..後は走りながら暖気する。 エンジン以外がギクシャクしてる場合があるから注意が必要かも。スロットルが固まってたり、ハンドリングがしっくり来なかったり

  • @naoten4640

    @naoten4640

    Жыл бұрын

    古いバイク所有してますが、ある程度温まったら油圧を上げるためにも走りながら暖気運転してます。アイドリングは実は車両に良くないですね。

  • @kosikawa85
    @kosikawa853 жыл бұрын

    暖機運転は意識的にやらないけど、ヘルメットとか手袋を装着するまえにエンジンかけちゃうので結果的に数分の暖機してる。

  • @Nullpo08

    @Nullpo08

    3 жыл бұрын

    その通り、軽いストレッチや準備運動で5分使えば暖気終わりますからね。 しかも腰や足首の人間の可動部も暖気運転は大切なんですよね。

  • @user-lapustube13
    @user-lapustube133 жыл бұрын

    2stだとオイルパンも無いですし、飼ってる九官鳥が「キュルルッバイィィーン!!」(ドップラー効果付き) っていう音マネをしてた例がありましたね。鋳鉄シリンダーを消耗品と割り切ってた時代でもあったんでしょうけど…。

  • @niihiro2009
    @niihiro20093 жыл бұрын

    オイルポンプが多少は回ってないと流量が出ませんので、アイドリングではオイルの供給が弱いと思います。 冷えてる状態ですと、オイルが固いので粘性抵抗が多くて流量がでません。 早く温まるようにするなら走る必要もあるので、ゆっくりと暖気走行が良いかと思います。 そうすることでエンジンだけでなく、各種可動部も温まると思います。

  • @MKMK_TM

    @MKMK_TM

    3 жыл бұрын

    オイルは非圧縮性流体なので、ポンプで押し出された分だけ吐き出されます 漏れ量を考えると、冷えてるほうが流量だけであれば多いかもね(アイドル回転数であれば) 冷えてると油圧が上がりやすいので、リリーフバルブが開くほど回転数を上げたらオイル供給量は減るかも?

  • @user-uu7qt3rg9u
    @user-uu7qt3rg9u3 жыл бұрын

    大きな目で見て、地球負荷が低いのは暖機運転も少しして、同じバイク、車を長く使い続ける事ですよね! スマホみたく、直ぐに乗り換えているとメーカーは潤いますが、 地球負荷は大きいですよね。

  • @ks8430
    @ks84303 жыл бұрын

    キックスタートなのでエンジン温まる前に体が温まります。

  • @tokyo1966
    @tokyo19663 жыл бұрын

    今でもキャブのバイクは、チョークを戻してアイドルするようになるまで暖気してます。その後はゆっくりと走り始めます。 昔乗っていたBMWの取説に丁寧に書いてあり、水温計の針が動くまではアイドリングで暖気運転を行い、水温計の針が動き出したら水温計がサーモが開く温度になるまでは低速で走行し、エンジン回転数を低く保つ。長時間のアイドリングによる暖機運転は環境に悪影響を与え、アイドリングのみでの暖気後にいきなり高負荷の走行を行うと駆動系の部品に負荷がかかるので、全体にゆっくりと徐々に負荷を高めると。 今でもこれを参考にしています。

  • @yamatoXPGX
    @yamatoXPGX3 жыл бұрын

    家の立地の関係上、上り坂があって少し暖気しないとチョーク戻らなくて登らないから結果的に2分位暖気してから走り出してる

  • @user-xw5yf5sc6c
    @user-xw5yf5sc6c3 жыл бұрын

    サムネのSRのエンジンが素敵すぎて釣られた、

  • @fukken19840616
    @fukken198406163 жыл бұрын

    以前にバイク屋で「エンジンが回っている時にはエンジンの中でオイルも動いているけれど、エンジンが止まっているとオイルは重力に従って自然に下の方へ下りてくるから、走り出す前にはオイルが循環するまで1分半くらい待った方がいい」と言われました。 僕のバイクは2サイクルではないけれど、キャブレターなのでエンジンが暖まる前はアクセルを開けたらひと息遅れてエンジン回転数が上がります。 だから暖機運転無しでは、一時停止のある交差点で停止状態から曲がりながら発進する時などは、そのひと息遅れて上がったエンジン回転数を使わないと、アクセルを開けた瞬間のボコボコいってエンジンの回転が下がった状態での発進はコケそうになって怖いです。 それで、ブレーキやタイヤなど全体の準備運動の前にエンジンの準備運動をしないと怖いので、僕は暖機運転をしています。 インジェクションのバイクには乗ったことがありませんが、多分始動直後にアクセルを開けてもボコボコいったりせずに、普通に乗れるのでしょう。 このチャンネルではたしかに人間に例えることが多いけれど、人間に例えると「準備体操のストレッチをやったからって、急に全力でダッシュはしないよね?」と思います。 ストレッチと全力疾走の間には、軽いジョギングとかが入るものだと思います。 ストレッチの代わりにアイドリングでエンジンを暖めたりエンジン内のオイルを循環させたり、動き始めるための準備をして、ジョギングの代わりに自宅から500メートル圏内くらいは穏やかな運転をして、それから通常の運転をするようにしています。 高速道路や自動車専用のバイパスなど更に力を発揮する場所へ行くのはもっとたくさん準備した後です。 インジェクションのバイクはアクセルを開けてエンジン回転数が下がったりしないで、「ストレッチ無しでもジョギングレベルから運動を始められるのかな?」と思いますが、ともあれうちのバイクはストレッチから始めないと怖いので、「せめてオイルが循環するまでは」と走り出す前に1分半程度のアイドリングをしています。

  • @vasovaso45
    @vasovaso453 жыл бұрын

    冬場マフラーから湯気が少しでも見えたら問題無し 5分くらいはゆっくり優しく走る 空冷エンジンなら尚更 それで充分! アイドリングで水温上がるまで何分も放置とか無知の極み 水温計の表示温度を調べた方が良い またアイドリング時の油圧がヘッドまで届いてるのか考えた方が良い

  • @user-kc6er7vp4d
    @user-kc6er7vp4d3 жыл бұрын

    セロー250 キャブ車なので、アイドリング落ち着いたら出発です!

  • @blafe-boal
    @blafe-boal3 жыл бұрын

    暖気はしませんけどアイドリングが落ち着くまではゆったり走るようにしてますね

  • @proposalain6693
    @proposalain66933 жыл бұрын

    FI車は走り出して数分は低回転を守れば充分かなと。

  • @non-tan_NAK-rider
    @non-tan_NAK-rider3 жыл бұрын

    インジェクション化されたバイクは、センタースタンドもないタイプが多くなってきたし、サイドスタンドを出している状態ではエンジンがかからない機能設定なので、暖機を兼ねて出発するなら、跨ってスタンドを払って走行する直前にエンジンを始動して1分程度待つとよいのかな?…と思いました。キャブ車はマフラーから白煙が出るまで待っている人を見かけます。寒くなると、信号停止中にスロットルを回してブンブン音を鳴らしている人も。

  • @user-mj5qo3lq6c
    @user-mj5qo3lq6c3 жыл бұрын

    自分の場合、バイクが4台ありますがキャブ車かFi車かによって暖気時間を変えてます。キャブ車はチョークを引いてエンジン始動してゆっくりチョークを戻しながらアイドリングが落ち着きだしたらヘルメットやグローブを装着してゆっくり走行。オイルやタイヤが温まりだしたら本当の走行に移行してます。 Fi車はエンジン始動してアイドルラップが下がったら走行し出す。その間1分くらい。水温が70℃を超えてオイルも温まりだしたら通常走行。それまではゆっくり走行。 バイクの様子を見ながらその状況に合わせて暖気をしてるってところでしょうか。 なのでどのバイクもめちゃ長持ちしてますよ。 因みにZZR400は10万キロ超えても大丈夫です。アドレスV125Gは8万キロになります。エンジン自体は好調ですね。 なので最新のバイクは暖気運転が要らないのではなく、暖気運転をそう気にしなくていいようになった!って言うニュアンスだと思うのですが。 古いバイクは暖気運転必要です!調子を整える為の暖気。キャブを安定させる為の暖気。ただ、10分も20分もの暖気はやりすぎです。

  • @user-jj4kq6le5m
    @user-jj4kq6le5m3 жыл бұрын

    アラフォーサラリーマンライダーです。 カワサキのZ900RSに乗ってます。 夏も冬も毎回5分、暖気してます。

  • @NE518537
    @NE5185373 жыл бұрын

    夏ならほとんどしなくてもいいかなぁ と、思うけど、 冬は環境の事もあるが、水温を見て ちょっと上がるくらいまで暖機するか、 水温が上がるまでゆ〜っくり走るかな...

  • @1977takumi
    @1977takumi3 жыл бұрын

    暖気よりも、始動前にエンジンヘッド(カム回り)にオイルを送り込める機構があるとベストなんだけどな~ 船舶にはそんな機構があったよね?

  • @h.o.6840
    @h.o.68403 жыл бұрын

    消耗品の色合いが濃い商品になってきた…なるほど

  • @user-ff4gz7vd2c
    @user-ff4gz7vd2c3 жыл бұрын

    2st車はすぐにフルスロットルにしてもろくに走らないので嫌でも多少暖気しますね 4stよりかはすぐに終わるので スクーターならギヤ変速ではないので全開になりやすいから尚更暖気してもいいんじゃないの?という声も聞きました 4stキャブ車は充分すぎるほど必ず暖気してました 時間かかりますが 4stインジェクション車は制御もあって暖気がほぼ要らないと割りきっても良いんでしょうね

  • @user-gm6qq4qc3c
    @user-gm6qq4qc3c3 жыл бұрын

    近所迷惑になるのでエンジン掛けた瞬間に走り出しますね ただ水温が70℃以上になるまではユックリ走行、ギヤチェンジも慎重に確実に 新車から25000km何も問題ないです@リッターSS

  • @lucasf4328
    @lucasf43283 жыл бұрын

    ベスパ50s通勤に使ってるけど最近朝はきついっすわ キックしまくって体が暖機。

  • @whitepandajp
    @whitepandajp3 жыл бұрын

    排ガス規制でコールドスタートが義務付けられたことと、暖機運転不要論の台頭とは、関連がありますよね。特に触媒にとっては厳しい条件であって、触媒の温度が低い状態では、有害ガスが分解されないまま、環境中に排出されてしまいます。試験運転でもないのに、わざわざ厳しい(有害ガスを排出しやすい)条件で運行する必然性があるでしょうか。若干の暖機運転をすることで、機関と触媒を予熱し、地球にやさしい運行を目指すべきなのでは。

  • @user-vj8ll2sl8m
    @user-vj8ll2sl8m3 жыл бұрын

    暖気運転必要派です。 金属ですから、急に壊れるという事はなくなったとしても、少しは温め、走りだしからーバイク全体が温まるまでーゆっくり走る。 環境的には、暖気をした方が良いです。 排ガス装置(触媒)を温めて下さい。昔より性能上がっているので、見た目わかりづらいですが、触媒の適正温度くらいに。 冷えきってるエンジンとオイルは、少し燃費悪くなります。排気量小さければ直ぐに上がっていくと尾もいますが。 出だしゆっくり走りながらーバイクの調子を確認してー今日も御安全に!

  • @user-pb1oo6ud1s
    @user-pb1oo6ud1s3 жыл бұрын

    走行暖機で負荷を掛けずに走れば十分でしょ。 10秒くらいは、エンジンオイルが全体に廻るまで待ってますがね〜。 インジェクションになって楽になりましたなぁ😁

  • @guretikamomo
    @guretikamomo3 жыл бұрын

    KTMの390DUKEに乗っています、ディーラーの人に水温計が3本になるまで暖気はしてくださいと言われました 国産と外車のエンジンの精度の問題なのかしら?

  • @SATTMAN.2and4
    @SATTMAN.2and43 жыл бұрын

    悩ましい話ですね〜😅 キャブ車が好きなんですけど、住宅地なので暖気するとき近所迷惑が気になります••• 今は、インジェクション車なのでエンジン掛けて、一呼吸置いてスタートしてます! でもキャブ車が乗りたい•••

  • @user-bw4jj6lc7l
    @user-bw4jj6lc7l3 жыл бұрын

    ランツァに乗ってるんで先にエンジンをかけてから装備を付けるようにしてるから数分は暖気してるし、走り出しはゆっくり走るから暖気できてると思いたい。 近所や環境のことなんぞ知らん!笑笑

  • @yusicstation61
    @yusicstation613 жыл бұрын

    時期的に気になっていたテーマだったので助かります

  • @user-AKRAPOVIC
    @user-AKRAPOVIC3 жыл бұрын

    最低3分間の暖気をしますね!🛵

  • @gsxs-yg9td
    @gsxs-yg9td3 жыл бұрын

    うちのバイクは冬場は暖気しないと走りません 特にゴリラ72ccボアアップは排気が暖かくなるまでアイドリングしないとエンストしますw

  • @cb400sfv8
    @cb400sfv83 жыл бұрын

    自分は、おっつあんなので暖機運転は、必要と考えてる派ですね。YAMAHAのジョグですら暖機してました。

  • @user-fk7kr2nr7o
    @user-fk7kr2nr7o3 жыл бұрын

    暖気というよりはエンジン内にオイルをまんべんなくぶっかける感じかな

  • @ch-wf7cq
    @ch-wf7cq3 жыл бұрын

    せめてオイル温まるくらいでいいですね!

  • @konach1862
    @konach18623 жыл бұрын

    バイクはエンジンかけてから一服してメット被って、グローブつけて、車庫から出してって色々してると5分はかかるからよくわからん。 車はすぐ動き出す時もあるけど、暖気しないときはアクセルワークとかブレーキの効きが全然違うんだよね。まあアイドリングが高いからクリープが強いだけなんだろうけど、慣れないフィーリングは気になる

  • @akabito8612
    @akabito86123 жыл бұрын

    ふむふむ。 勉強になりました。。。

  • @HK-xg6zm
    @HK-xg6zm3 жыл бұрын

    セルなしのバイクは冬なんてエンジンかかる前に自分が汗だくになりましたが。(汗) まぁ、ギア付きなら早めのシフトアップで5分ほどとばさなければ良いのでは? スクーターは悩ましいですね。

  • @patriot11922960
    @patriot119229603 жыл бұрын

    氷点下のエンジンスタートは回転数めっちゃ上がって、壊れないか心配になります…

  • @New_G
    @New_G3 жыл бұрын

    Fiは良いよなぁ エンジンかけてすぐに走り出せるもん キャブ車は急いでいてもしっかり暖気しないと 下手すると止まっちゃうw

  • @user-xe3km2sm8w
    @user-xe3km2sm8w3 жыл бұрын

    某イタリアD社のバイクに乗ってますが、納車説明で暖気は必要と聞きました。 しかし、5分以上のアイドリングは出火の可能性があるとの注意書ステッカーも貼ってあるのでいつも温度計と時計を交互にガン見しながら暖気してます(-_-;)

  • @akkazauwer872
    @akkazauwer8723 жыл бұрын

    エンジン始動時はオイルが冷たくなってますからねぇ、、、 油圧ケージが無いからあまり意識しないかもしれないけど5分くらいは法定速度をマックス位にした方がいいでしょうね それよりブレーキやタイヤに熱入れもされていないからそっちの方が安全的には重要かと考えます

  • @user-ux4xr9sd7n
    @user-ux4xr9sd7n3 жыл бұрын

    最近寒くなってきて朝セル回す時にセルの音が一回多くなるんですけどバッテリーの問題ですかね…

  • @minchione1

    @minchione1

    3 жыл бұрын

    気温の問題だけかと。

  • @user-ux4xr9sd7n

    @user-ux4xr9sd7n

    3 жыл бұрын

    @@minchione1 ありがとうございます⸌⍤⃝⸍

  • @user-fj8gi8mi4l
    @user-fj8gi8mi4l3 жыл бұрын

    マフラー音がうるさいからエンジンかけたらすぐに近所から離れるために発進してます…

  • @user-wn2iv3uv8y
    @user-wn2iv3uv8y3 жыл бұрын

    普通に走って来てショッピングモールなどに止めて数時間遊んで帰る時も必要ですか? 何時間ぐらいエンジンを止めたらした方が良いですか? 分かる方お願いいたします

  • @asianweirdo5152

    @asianweirdo5152

    3 жыл бұрын

    エンジンかけたときにキャブ車ならエンストしない、インジェクションなら普段の回転数と同じなら暖気の必要は無いと思います。

  • @okonomiyaki7314
    @okonomiyaki73143 жыл бұрын

    ダイキンのエアコンのリモコンですね!!

  • @MKMK_TM
    @MKMK_TM3 жыл бұрын

    アイドリングをダラダラ続ける暖機運転もどきは百害あって一利なし 油圧は低い、燃焼は不安定で低温時のアイドリングは負担が多い 10~30秒経って発進できるなら、スロットル開度&回転数を控えめにして走るのが一番いい 回転数を無理に抑えて、スロットルガバ開けしてたらエンジンには負担になるので要注意

  • @Nullpo08
    @Nullpo083 жыл бұрын

    ベアリングや駆動部分のグリス、タイヤやギアなど可動部の温度(グリス温度)など素人は気にしない、何故なら整備する知識もないから。 PCの古いファン(HDDも)ですら冬に異音が出るのは何故か(笑

  • @131bono3
    @131bono33 жыл бұрын

    目が覚めました! 明日から地球にやさしくします

  • @user-kx9lh5ew2k
    @user-kx9lh5ew2k3 жыл бұрын

    今のエンジンは暖気運転不要です。 しかし一つだけやって欲しくない事があります。 油温が低い時(冷機時)に即高回転としないで下さい。 油圧が高くなりガスケットやOリングが吹き抜ける可能性がありますのでご注意を!

  • @user-kj2ys8my5r
    @user-kj2ys8my5r3 жыл бұрын

    暖気運転しないとエンジンの回転数が上がって唸る傾向がある気がします。←車の経験談

  • @user-vj8ll2sl8m

    @user-vj8ll2sl8m

    3 жыл бұрын

    エンジンの挙動が、少し不安定ですよねー。エンジンの温度で、回転数とか制御してるからもありますが、水温が少し上がるくらいでー走り出します。

  • @bouYuTe
    @bouYuTe3 жыл бұрын

    2st乗りはピストンやシリンダーの気持ちに成れと昔誰かに言われた 停止状態でのアイドリング暖気はしないが 2stだとエンジン温まる迄まともに走らない

  • @msworks3455
    @msworks34552 жыл бұрын

    そのバイクのパワーによって違って来るのかな? リッター当たり200馬力になる様なエンジンとそれが100馬力以下のエンジンとでは違いが有ると思う。 排気量が大きいハイパワーではそもそもそのエンジンの最大馬力のほんの少ししか使っていないのでは無いかな? なのでそういう乗り方なら別に何も気にしなくてOKだと思う。 冷間時のファストアイドルが効いている状況だとほとんどアクセルを大きく開ける事すらないよね。 なので、始動即動き出すという事は全く気にしなくなっている。これは4輪でも2輪でも同じだね。 更に駆動系の事を考えれば、エンジンだけ温めてもすぐに全開には出来ないのでは?ゆっくり走りながらエンジンも駆動系も温めて行くといったやり方を自分はしているけど。 そんな中で気を遣うのは4輪なら軽自動車、2輪なら250CC以下の高回転型エンジンの場合かな。普通に街中乗っていても回してしまう様なエンジンの時だけだと思う。 だけどその時も先にアイドリングなんかしていない。温まり切ったと判断出来るまで加速を控える位しかしてないけど。 唯一走りさす前にアイドリング状態での暖気をするとしたら、をするとしたら、エアコンで先に冷やしておきたいとか、温めておきたいといった時くらいしかやって無いと思う。

  • @nagay747
    @nagay7473 жыл бұрын

    自分の暖気運転はオイルを一通り循環させてあげる。そして、無理に高回転にせずにゆっくりと走り出す。すると、スムーズに回るようになってきますね。まだ、キャブ車ですが(笑)チョークもひきますよ。

  • @abcmanko2
    @abcmanko23 жыл бұрын

    ケース1 エンジンをかけていきなりスロットル全開。帰ってきたら早くカバーを掛けたいのでエンジンに水をぶっかける  ケース2 エンジンをかける前にヒートガンでエンジンを温める 帰ってきたら扇風機で強風をエンジンにあてる     どちらをやるにしてもエンジンが壊れる前に人間が壊れている

  • @user-hq5ps9ov7u
    @user-hq5ps9ov7u3 жыл бұрын

    現行MT-09乗り  周辺でバイク乗りは自分だけで自分も含めバイク乗りの評価を下げたくないので  通りまで押しタイミングを見計らってセルからのエンジン掛かった瞬間から走り出し 回転数が落ちつくまでゆっくり走って他の部分のウォーミングアップも兼ねます バイク嫌いな人からするとノーマルマフラーでのアイドリングでもうるさいなりますからね 自分のは公認アクラポですがうるさい言えばうるさいですから余計気を遣ってます

  • @gpanda333
    @gpanda3333 жыл бұрын

    インジェクションですがこの時期は10分暖気します。ギアチェンジの滑らかさが全く違います。その後は国道に出るまでゆっくり暖気運転します。週末に趣味で乗る小排気量のバイクなので環境への負荷は大変少ないと思います。なので暖気で排出する排気ガスは気にして無いです。新しいユーロの基準も過剰対応だと思います。

  • @himajinriderch5281
    @himajinriderch52813 жыл бұрын

    ウチのバイクは暖気が必須なオールドバイクばかりです。暖気運転しないで乗ると温まるまでまともに走りません(^^;; インジェクションいいなあ。

  • @dcmx7
    @dcmx73 жыл бұрын

    僕は今月にMT-03 納車しましたが、YSPの方が煤がどうのこうのってことで、暖気運転は1分ほどしたほうが良いといわれて、それからは1分待って乗りだすようにしてますー^^

  • @user-wx2xi7cx6f
    @user-wx2xi7cx6f Жыл бұрын

    島田さん若いなー 1年で大分変わりましたね笑

  • @user-dl3hf9um2l
    @user-dl3hf9um2l3 жыл бұрын

    暖気運転の有無はそれぞれ意見有るでしょうけどダンディ(紳士)な運転は心掛けたいですな なんつってw

  • @Nullpo08
    @Nullpo083 жыл бұрын

    毎回この手の話になると素人がまた何も考えてないな~って思うが、暖気はエンジンだけではありません。人間も準備運動しましょう(ストレッチ暖機運転)

  • @kimagure1
    @kimagure13 жыл бұрын

    乗ってるバイクがキャブ車なのでチョーク引いて暖気してます。しないとエンジン止まるww インジェクションの方のバイクはしてないけどww(#^.^#)

  • @rx9792

    @rx9792

    3 жыл бұрын

    古いキャブ車は夏でもチョークひかないといけない(笑)

  • @bluebird6653
    @bluebird66533 жыл бұрын

    青嵐のように外部(母艦)で温めたオイルを循環させておければ浮上後すぐに全力運転できて良いんでしょうけどね

  • @user-lb8ei8ee6d

    @user-lb8ei8ee6d

    3 жыл бұрын

    晴嵐じゃないっすかね?

  • @sunflower2150
    @sunflower21503 жыл бұрын

    むちゃくちゃわかりやすいです!

  • @ylpp5912
    @ylpp59123 жыл бұрын

    最近の水冷で割と乗っているならエンジン始動してヘルメット、グローブ着けてバイクの周り一周見るくらいの時間1、2分もやればオイル回って落ち着くんであとは「暖機走行」で良いかと思います。 新しいバイクでも空冷なら3、4分くらいやって欲しいとディーラーの方が言ってました。

  • @ysdyk07
    @ysdyk073 жыл бұрын

    本当に必要なことであればメーカーが推奨するはずですね。 それがないということは、必要ないということだと解釈してます。

  • @BP_1st
    @BP_1st2 жыл бұрын

    前FI車なのに止まった時に寒すぎたのか勝手に回転数落ちてエンストしたのびっくりしたな

  • @hirosa42
    @hirosa423 жыл бұрын

    エンジンをかけて2~3分は 20~30kmでゆっくりと走る これでいいと思う

  • @user-bi7pm6vs6j
    @user-bi7pm6vs6j3 жыл бұрын

    サーキットで全開走行するならば。

  • @user-pl5js2ik2v
    @user-pl5js2ik2v3 жыл бұрын

    インジェクションは暖気は必要無しだが最初はタイヤ、ブレーキを温める為ゆっくり走る。 私は5台バイク所有してますが、nc700x 以外はキャブ車。 少しだけ暖気しないと走らない。 でも1分も暖気しない。 走れるようになったらやっぱりゆっくり走ります。 まぁ一年に10000キロも走らないならどっちでも同じ。 買い替えは理解してますけど最近のバイクはつまらない。 良いオフ車がどんどん絶版になっている。 欲しくなるバイクが無いんだなぁ。

  • @user-sn2fq6wg4y
    @user-sn2fq6wg4y3 жыл бұрын

    必要以上に暖気運転をすると、バッテリーが上がることがあります。 基本数分でいいかなぁと思ってます。

Келесі