今から始めても後悔しない参考書

★個別指導塾CASTDICEでは入塾相談・面談を受け付けています!→ castdice.jp/mendan-nyujuku/
☆医学部専門CASTDICE Medical→ castdice.jp/castdice-medical/
☆『東大数学の発想と検討』→ amzn.to/45u2VpD
☆『やりたいことがわからない高校生のための 最高の職業と進路が見つかるガイドブック 』→ amzn.to/47qpOMs
☆『大学受験 「情報戦」を制して合格する勉強法』→ amzn.to/32vSfvV
☆『古文単語 速戦即決』→amzn.to/4cmgH1k
☆無料から使える最強の英単語アプリ【CASTDICE英単語帳】→ castdice.jp/news/englishwordb...
☆個別指導講師・KZreadインターン生募集中!→ castdice.jp/recruit/
☆医学部情報ならCASTDICE Medicalチャンネル!→  / @castdicemedical
☆サブチャンネル「コバショー」→  / @kobasho
☆古文・漢文の講義動画「古典ちゃんねる」→  / @user-ry1ou4xf3t
☆Twitter→  / kobasho_cd
◆活動を応援いただける方へ(Amazon欲しいものリスト)
www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/...
◆CASTDICE版参考書ルート→  • CASTDICE版参考書ルート
------
お仕事のお問合せや、コラボのお誘いはこちらから!
info@castdice.co.jp
【視聴者様へのお願い】
当チャンネルには特定の大学/学部や業界/仕事を批判・軽視する意図はございません。また、性的表現、誹謗中傷、スパムと判断したコメントは削除・ブロックします。皆で学べるコミュニティ作りにご協力お願いします。
Amazon.co.jpアソシエイト
#個別指導塾CASTDICE

Пікірлер: 30

  • @CASTDICETV
    @CASTDICETV6 күн бұрын

    ☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/ ☆医学部専門CASTDICE Medical→castdice.jp/castdice-medical/ ☆『やりたいことがわからない高校生のための 最高の職業と進路が見つかるガイドブック 』→ amzn.to/47qpOMs ☆『大学受験 「情報戦」を制して合格する勉強法』 →amzn.to/32vSfvV ☆『古文単語 速戦即決』→amzn.to/4cmgH1k ☆(無料)CASTDICE英単語帳アプリ→castdice.jp/news/englishwordbookapplication/

  • @suginakakei194
    @suginakakei1946 күн бұрын

    今から「宇宙一」を勧めるなんてとんでもないなと思ったけど、多くの受験生は初学の段階から偏差値65以上人向けのエッセンスを読んで知識が歯抜け状態だから、一度簡単な本で穴埋めするのも良いかもですね。

  • @user-yq6rn3wh7j

    @user-yq6rn3wh7j

    6 күн бұрын

    エッセンスが65以上向けはジョーク

  • @user-se8bm2ig5u

    @user-se8bm2ig5u

    6 күн бұрын

    @@user-yq6rn3wh7jそれな エッセンスの限界値が偏差値65

  • @suginakakei194

    @suginakakei194

    6 күн бұрын

    ​@@user-yq6rn3wh7j エッセンス読まれてますか? 本来は難関大学志望者が本番前の最終確認でさっと読むためにあるような本ですよ。 このチャンネルでも購入者層と内容がミスマッチなのは指摘されてますよね。

  • @tomishu1974
    @tomishu19746 күн бұрын

    共テ対策なら面白いほど点が取れるシリーズは良いと思います。

  • @user-se8bm2ig5u
    @user-se8bm2ig5u6 күн бұрын

    ここ差まじでいいよホントにおすすめ

  • @user-wy1wu7qg4d
    @user-wy1wu7qg4d5 күн бұрын

    コバショーさん痩せた?夏バテかな?

  • @harami__5677
    @harami__56775 күн бұрын

    理系入試の核心のあと名大理系数学過去問入れますか? 何か挟んだほうがいいですか?

  • @user-lp8jr1xl7v
    @user-lp8jr1xl7v6 күн бұрын

    10日で極める 複素数平面はむずいぞー

  • @gysjvbsyatmsoj
    @gysjvbsyatmsoj6 күн бұрын

    7月からぐんぐんベーシックやるのって遅いですか?

  • @user-pg1zl8os9n

    @user-pg1zl8os9n

    6 күн бұрын

    別に遅くはないからやるなら早くやった方がいい

  • @risu8949

    @risu8949

    6 күн бұрын

    自分今月始めたんで大丈夫!

  • @user-xw7jh1ef6q
    @user-xw7jh1ef6q6 күн бұрын

    せか阪とハイ完やるならどっちがオススメですか?

  • @user-hz4uo6pp5w

    @user-hz4uo6pp5w

    6 күн бұрын

    ハイカン

  • @1204ch

    @1204ch

    5 күн бұрын

    配管

  • @neinei555
    @neinei5556 күн бұрын

    高3の理2志望です。中高一貫でここまで網羅系に触れずに学校のテキスト+塾の講座+東大特進 でやってきましたがここにきて網羅されてないことが不安で、計算演習も兼ねてフォーカスゴールドか青チャートをざっとやって抜け穴を補いたいと思うんですがどうなんでしょうかね

  • @tomishu1974

    @tomishu1974

    6 күн бұрын

    先生に相談されては?  私なら上級問題精講を用いて、今後の軸として活用するかもしれません(模試等の問題との比較検討材料とする)。数学の目標点を低く設定するなら標準問題精講をガチンコで解きまくり穴をなくすか、過去問演習と今まで用いた道具の再復習を比較並行することに徹して数学にはある程度で見切りをつけるかするでしょう(近年、数学は難しくて高得点がなかなか取れないようですね)。

  • @user-fs8kz4pk6d

    @user-fs8kz4pk6d

    6 күн бұрын

    それこそ実力強化問題集でしょ

  • @ArtificialIntelligence_JP

    @ArtificialIntelligence_JP

    5 күн бұрын

    普通にやらんでいい やるとしても基礎門じゃね? 時間足りんやろし 東大特進受けてるくらいだし問題演習で知らなかったら穴埋めるくらいでいい

  • @neinei555

    @neinei555

    3 күн бұрын

    みなさんありがとうございますm(_ _)m fgの例題とコラムをざっと見た感じ一部分野(整数、図形、統計)以外は結構すでに知ってたり見ただけで解法がわかる典型問題がほとんどだったので抜け分野だけやってあとは東大入試レベルの問題を演習していこうと思います!

  • @user-sx9vv7zv9k
    @user-sx9vv7zv9k6 күн бұрын

    宇宙一に戻る

  • @edelweiss2949
    @edelweiss29496 күн бұрын

    「英検合格のための要約問題予想問題集 英検1級/準1級/2級対応」竹岡広信著 Gakken

  • @user-vk6xs5tr3q
    @user-vk6xs5tr3q5 күн бұрын

    コバショーを返せ

  • @user-oo7kx9rf8t
    @user-oo7kx9rf8t6 күн бұрын

    世界史やばすぎて今から政経に変えるのなしですか?😢

  • @user-ip1ld9lr4i

    @user-ip1ld9lr4i

    6 күн бұрын

    共通テストでしか使ってないので2次は分からないですが、巷で言われてる程簡単に出来るようなものではないというイメージです (特に完全独学で満点を目指したりする場合) ただ、小中高で政治の仕組みの理解や経済の知識がある場合は他教科と比べ暗記科目は少ないので楽な部分はあるとは思います

  • @user-yt1bn1sd7q

    @user-yt1bn1sd7q

    6 күн бұрын

    さすがに政経なめすぎ

  • @user-ip1ld9lr4i

    @user-ip1ld9lr4i

    5 күн бұрын

    一般常識があれば問題読むと50点位は取れるので何点を目指すかによると思いますよ

  • @user-kh1hl7nv3j

    @user-kh1hl7nv3j

    5 күн бұрын

    受験校減っちゃうけど政経いいと思う

  • @mhwwww.youtub
    @mhwwww.youtub5 күн бұрын

    左のやつの脂肪を右が奪い取ったの?

Келесі