【驚異の85万部】人は話し方が9割|しゃべくりの神になりたいあなたへ

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

▼サラタメ本『シン・サラリーマン』
【Amazon】amzn.to/35RVwHg
【楽天】a.r10.to/h6SQTU
▼参照
タイトル:人は話し方が9割
【Amazon】amzn.to/3pqvTne
【楽天】a.r10.to/hMS46u
著者: 永松 茂久
出版社:すばる舎
※アフィリエイト広告リンクを使用しています。上記リンクから購入いただくことでサラタメに報酬が入る仕組みです。購入をご検討の方は「サラタメさん、動画づくりおつかれ!」という激励の気持ちで、上記リンクからご購入いただけますと幸いです🙇‍♂️
#話し方が9割 #永松茂久 #サラタメ
▼動画もくじ
00:00 オープニング
00:09 概要
00:54 めちゃくちゃ大事な「拡張話法」の大前提
05:39 拡張話法の5つのポイント
10:55 NGワードと必要なこと
17:29 まとめ
21:03 エンディング
▼サラタメさん Twitter
/ salatame_media
▼サラタメさん KZreadおすすめ再生リスト“本を聞こう”
• 本を聞こう📚
▼転職ブログ『サラタメのホワイト転職』
salatame.co.jp/tenshoku/
→サラタメが実際に使ってオススメする【転職支援サービス】
salatame.co.jp/tenshoku/osusu...
▼転職特化KZreadチャンネル『サラタメのホワイト転職』
/ @ten.salatame
▼どんなチャンネル?
「“サラ”リーマンの“タメ”」をコンセプトに情報発信する「サラタメ」が運営するKZreadチャンネルです。
オススメ書籍やニュースの解説など、ビジネスパーソンの方に役立つ知識を、聞くだけで理解できる音声コンテンツにして投稿しています。
(アニメーションも付けたりしてますが、音声だけでも理解できるように制作しています!)
通勤中・食事中・寝る前など、スキマ時間にぜひご活用ください!
・著作権者(著者、訳者、出版社)のみなさま
当チャンネルでは書籍やニュースで得た知識を元に、動画を制作しております。
弁護士指導の下、書籍やニュースの内容解説をするにとどめ、原著作物の表現に対する複製・翻案とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版・報道に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。
しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の取り下げなどご希望される著作権者の方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。
Twitter DM| / salatame_media
メール|salatame3(@以下はGmailです)
↑Twitter DMの方が確認頻度が高く、早急にご対応できるかと思います。
引き続き、つくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。

Пікірлер: 95

  • @salatame
    @salatame2 жыл бұрын

    ▼サラタメ本『シン・サラリーマン』 【Amazon】amzn.to/35RVwHg 【楽天】a.r10.to/h6SQTU ▼参照 タイトル:人は話し方が9割 【Amazon】amzn.to/3pqvTne 【楽天】a.r10.to/hMS46u 著者: 永松 茂久 出版社:すばる舎 #話し方が9割 #永松茂久 #サラタメ ▼動画もくじ 00:00 オープニング 00:09 概要 00:54 めちゃくちゃ大事な「拡張話法」の大前提 05:39 拡張話法の5つのポイント 10:55 NGワードと必要なこと 17:29 まとめ 21:03 エンディング ▼サラタメさん Twitter twitter.com/SALATAME_media ▼サラタメさん KZreadおすすめ再生リスト“本を聞こう” kzread.info/head/PL0EpBm2z46GslQr37df8ytEOnw-uC-aKx ▼転職ブログ『サラタメのホワイト転職』 salatame.co.jp/tenshoku/ →サラタメが実際に使ってオススメする【転職支援サービス】 salatame.co.jp/tenshoku/osusume-tenshoku-service/ ▼転職特化KZreadチャンネル『サラタメのホワイト転職』 kzread.info/dron/96jiVMyHT-JsEMF0EOtnbQ.html ▼どんなチャンネル? 「“サラ”リーマンの“タメ”」をコンセプトに情報発信する「サラタメ」が運営するKZreadチャンネルです。 オススメ書籍やニュースの解説など、ビジネスパーソンの方に役立つ知識を、聞くだけで理解できる音声コンテンツにして投稿しています。 (アニメーションも付けたりしてますが、音声だけでも理解できるように制作しています!) 通勤中・食事中・寝る前など、スキマ時間にぜひご活用ください! ・著作権者(著者、訳者、出版社)のみなさま 当チャンネルでは書籍やニュースで得た知識を元に、動画を制作しております。 弁護士指導の下、書籍やニュースの内容解説をするにとどめ、原著作物の表現に対する複製・翻案とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版・報道に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。 しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の取り下げなどご希望される著作権者の方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。 Twitter DM|twitter.com/SALATAME_media メール|salatame3(@以下はGmailです) ↑Twitter DMの方が確認頻度が高く、早急にご対応できるかと思います。 引き続き、つくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきます。 今後とも宜しくお願い申し上げます。

  • @aruteiru1117

    @aruteiru1117

    2 жыл бұрын

    この本は永松さん本人が解説されてます。 m.kzread.info/dash/bejne/p5uCj7mBn5S-cco.html 邪魔なら消して下さい

  • @coco-xc2cn
    @coco-xc2cn2 жыл бұрын

    「敦彦する」「敦彦させる」めっちゃ笑いました!!🤣さすがサラタメさん、ボキャ力が最高過ぎます!相手に「敦彦して」もらう事の大事さ、しっかり学びました!

  • @user-zi8qo2mn8l
    @user-zi8qo2mn8l2 жыл бұрын

    これ10年くらい前に人たらし的な先輩を観察してたら、この方法まんまやってて、 自分もやる様になったら モテるようになったし、お客さんとも仲良くなってリピーター増えて営業成績ガッツリあがったし、良い事だらけでした👍 だから、コレは本当に日常に役に立つ!!

  • @1nk0scene
    @1nk0scene2 жыл бұрын

    要するに 『相手に興味を持て』って事ですね

  • @user-sh1uz1ik2n
    @user-sh1uz1ik2n2 жыл бұрын

    はじめまして。 αと申します。 一年前から動画を拝見しております。 私も読書が好きで サラタメさんの動画を見て、 どの本を読むもうか参考にしたり、 読みかけの本の動画を拝見させて 頂いたり ズボラな読書家でございます。 今回の本、具体的な手順が簡単だったので、 帰宅して嫁に使わせて頂きました。 ①感嘆、②反復、③共感は すぐにできるので、実行してみたところ 嫁がいつも以上に話すので 笑いそうになりました。 ②反復が効果的だとおもいます。 適当に反復すればいいわけでなく 言葉を選ばなくてはならないので、 相手の話をしっかり聞かないと いけないなって感じました。 いつも聞き流していたのかも と少し反省しました。 これからも動画、楽しみにしています。

  • @user-pd7zk8ji8z
    @user-pd7zk8ji8z2 жыл бұрын

    話し方に関する本には、大体聞き方が書いてある説。 とにかく「相手に気持ちよく話してもらう」 ことが大切!だと学びました。 ありがとうございます!

  • @izktrain8772
    @izktrain87722 жыл бұрын

    また繰り返し、この本を読みたくなりました!ありがとうございます。

  • @pachapeace358
    @pachapeace3582 жыл бұрын

    👏👏👏めちゃめちゃ短時間で勉強になりました🙌 ヘビロテして習得します!!! サラタメさん、素晴らしい要約をありがとうございます🙌🌏🌈

  • @user-le1zv9yg3k
    @user-le1zv9yg3k2 жыл бұрын

    中田さんの動画でもこの本が紹介されていました。営業マンとして日々働いていますが、おじさんたちの気持ちを満足させるだけで自分が楽できます😏。くだらない事が1番オモロい🥳。

  • @user-mw3ml7km5k
    @user-mw3ml7km5k2 жыл бұрын

    わかりやすいです!実践します✨

  • @MS-bp3be
    @MS-bp3be2 жыл бұрын

    拡張話法で話されたら、下心あって近づいてこられてる感を私はすごく感じてしまいます。 それで喜ぶ単純な人もいるでしょうが、人はそんなに単純なもんじゃないですよね。

  • @cao_yellow
    @cao_yellow2 жыл бұрын

    ほー!(感嘆)なるほどとても楽しい動画でした。 過去のものも引っ張り出して、サラタメさん♡毎日かかさず聞いています! 私もサラリーマンではないですが、影響受けて書籍を何冊も買って読んでいます!

  • @mamesora465
    @mamesora4652 жыл бұрын

    ステップゼロが一番参考になりました!!サラタメさん最高です👍

  • @user-kg3ch7fm7z
    @user-kg3ch7fm7z2 жыл бұрын

    動画ありがとうございます! 相手にたっぷり気持ちよく話してもらうために(相手に好かれるために) 0Good&newなネタを仕込む(会話のバトンを相手に渡す) 1感嘆 2反復 3共感 4称賛 5質問 する 気の利いた言い回しはいらない 流れ作業にならない 相手の感情を観察し、寄り添う。 ありがとうございます! 悩みから解放されそうです!

  • @SO-yw4wp
    @SO-yw4wp2 жыл бұрын

    この本、マジでえっぐいほどタメになりますよね。 伝え方9割の本と一緒に読むと、共通点割とあって理解が深まる!

  • @user-xk8dg5qb8g
    @user-xk8dg5qb8g22 күн бұрын

    このお話、たしかにすごく為になりますし、実践すれば相手は気持ちよく話せるだろうな、と思います。 一方で、こんなコミュニケーションばかり取っていて、楽しいのかな、と考えたりもします。 相手も自分も楽しいコミュニケーションってなんでしょう。

  • @kokusaieigyoman
    @kokusaieigyoman2 жыл бұрын

    居酒屋で相席になった方で失礼ですが練習してました(笑)

  • @user-er6nh1tf3g
    @user-er6nh1tf3g2 жыл бұрын

    これTwitterにバズってたやつがあって「人は話し方が9割」と「人は聞き方が9割」であわせて18割あるの?って言うのがあって笑った

  • @user-kp9wf9ho5u
    @user-kp9wf9ho5u2 жыл бұрын

    15:16 アドバイス欲しい方は、 「〇〇な事で悩んでるんだ」で話終わらずに、 自分から「どうしたらいいかな?」 などアドバイス求めるのでそこで判断しています。 アドバイス求めない場合は元気づけておけばokです

  • @user-zj4wg5cy9k
    @user-zj4wg5cy9k2 жыл бұрын

    めっちゃ勉強になる〜

  • @tarokin3354
    @tarokin33542 жыл бұрын

    もうすぐサラタメ本届く! 楽しみです☺️

  • @salatame

    @salatame

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @user-dg2ot7ow8s
    @user-dg2ot7ow8s2 жыл бұрын

    まさかあっちゃんが動詞そのものになるとは…(笑) 今回もめちゃくちゃ分かりやすい解説をありがとうございます!🌻😊

  • @user-iy4dl6jh8q
    @user-iy4dl6jh8q2 жыл бұрын

    若い頃にレーシックした影響か老眼の進みが早く、本を読むのがイライラしてしまうので、いつも動画楽しみにしています。個人的な感想ですが中田さんのもの鑑賞していますが、エンタメ感が強く面白いのですが、作品の要約はサラタメさんの方がスッキリしていて、また中田さんと違い実生活に落とし込み易いと感じています。またいつも再生速度が1.75倍で聞いているのですが、サラタメさんのほうが頭に残る声質(ジャパネット的な感じ)だと思います。これからも頑張って下さい。

  • @user-we4du5jl9m
    @user-we4du5jl9m2 жыл бұрын

    サラタメさーーーん!いつも為になる動画ありがとうございます(๑˃͈꒵˂͈๑)この本電車の広告でいつも見てたので気になってたんです!!毎回選ばれる本が素敵で為になります✨シン・サラタメ本も読み切りました!次回作も楽しみにしてます😉

  • @user-ot5lw4ss1d
    @user-ot5lw4ss1d2 жыл бұрын

    「頑張れよ」って「要するに」以上に会話を終わらせるよね。 こっちもそれ以上言うことなくなるし、相手もこっちからもう何も引き出せなくなる。

  • @ikuchocopyon
    @ikuchocopyon2 жыл бұрын

    サラタメさん🌸 今日も、ありがとうございます✨ 『聞き上手』ってよく言いますもんね✨ 私もよく話を聞くことが多いんですけど、時々、自分のことばかり話し続ける人がいて(笑) 内心、ううううう〜💦って耐えてることがあります😂 そんな時、相手のお話を気持ちよく終わって貰えるように促すようにします(笑) 終わるようなワードを、小出しにします(笑)‪𐤔𐤔‬ そして、気持ちよくまたね〜👋って終わります🥰🌸

  • @user-gu8ft4tg3c
    @user-gu8ft4tg3c2 жыл бұрын

    サラタメさん、こんにちは!👼サラタメさん、今日の「シン・サラリーマン」のわかりやすい説明、ありがとうございます。🧖‍♀️🧖‍♂️🧖サラタメさんのおかげで、今日も勉強になりました。😆😊😄サラタメさん、大好きです!✊✌️👶

  • @user-pe7gu4mw6p
    @user-pe7gu4mw6p2 жыл бұрын

    いい動画ですね。話聞いて、いやいやそれは、とか連発する人がいますが、それが続くと会話もしたくなくなりますね。是非この動画を見て欲しい。

  • @mizk6843
    @mizk68432 жыл бұрын

    なるほど!まさに明石家さんまさんの事ではないですか。著者様、さらためさん、言語化して下さりありがとうございます!

  • @FIRE-ジョイトイ半額直樹
    @FIRE-ジョイトイ半額直樹2 жыл бұрын

    あまり他人に好かれたい!っていう欲求がないんで好きに会話していきたいですね😆w それで何もせず仲良くなる人たちが一番良好な人間関係です✨

  • @user-um7dy6su7t
    @user-um7dy6su7t2 жыл бұрын

    グッドアンドニューのネタが1番響きました! 本当ステップ0がめっちゃ大事っすよね^ ^ いつもありがとうございます😊

  • @harunovlog
    @harunovlog2 жыл бұрын

    人は話させ方が9割ですね!今主役は相手だと肝に命じます。

  • @user-gu8ft4tg3c
    @user-gu8ft4tg3c2 жыл бұрын

    中田敦彦さんも、優しくて大好きなので、嬉しいです。🤱👩‍🍼👨‍🍼

  • @cornconut
    @cornconut2 жыл бұрын

    いつもありがとうございます! お礼を言って時間を稼ぐって、なかなかいい方法ですね。 早速使ってみたいです。 ☆お客様の実績を倍増させるトランスレーター☆

  • @user-cq9ml9ub7t
    @user-cq9ml9ub7t2 жыл бұрын

    オチはって大阪の人によく言われる。苦手、しかも見下されると言うか仲良くんれない。完全にこのワード言う人は選ぶ側の心理。フレンドリーを装って話してくるのに、対等じゃない本音すごい滲み出てる。

  • @user-zs8kz5vd4c
    @user-zs8kz5vd4c2 жыл бұрын

    これ自然とやってました笑 昔から人に好かれることは多いですが、あまり深入りしないのに気持ちよくなってもらえます。

  • @beruwako2
    @beruwako2 Жыл бұрын

    サラタメは着眼点が素晴らしいね

  • @user-uc3my3le1q
    @user-uc3my3le1q2 жыл бұрын

    私は学生時代から自然とこのスキルを身に付けていて当たり前のように会話を盛り上げる事“だけ”は出来ますが、性根が芯の通ってない薄っぺらい人間なので「じゃあ今から飲みに行くか!」「お前もゴルフ始めるか!」みたいに誘われて困る事が多いし、聞かなきゃ良かった事まで引き出してしまって窮屈になる事もあります。 やはり人としての器量も大きくしていかないと真の会話の達人にはなれないのでしょうね。

  • @miyasakosankirinuki
    @miyasakosankirinuki2 жыл бұрын

    拡張話法は全て自分がやってもらったら嬉しいことですね😊

  • @naohiromatsumoto4904

    @naohiromatsumoto4904

    2 жыл бұрын

    😇

  • @iwa6981
    @iwa69812 жыл бұрын

    17:26 肝に銘じておきます、、、もしかして中田のリスナー

  • @torako9532
    @torako95322 жыл бұрын

    敦彦させるとか夫婦で見ててめっちゃ笑いました😂😂😂

  • @user-yy4du7ys3t
    @user-yy4du7ys3t3 ай бұрын

    知識を敷き詰めて健康であればそうなるよ

  • @silvership8811
    @silvership88112 жыл бұрын

    芸人じゃなくてもオチに拘る関西人は、オチなければしゃべらないw

  • @user-xv2qp8ke7h
    @user-xv2qp8ke7h2 жыл бұрын

    これは個人的な意見なのですが、最初にタイトル?を言ったときに、テーッレッテッテッテー! みたいなBGMか流れていたのが好きだったのて、あったら嬉しいなぁ、と思います

  • @neboudesu.66
    @neboudesu.662 жыл бұрын

    今回も動画とても面白かったです。 何と言うか、(感嘆)ほー!こう言う事!(反復)話し方が9割なんですね。(共感)ほんとそうですね。(称賛)最高に分かりやすいです。(質問)実際やってみてどうでしたか? 相手を気持ち良くさせるように、取り入れたいと思いました!!ありがとうございます。

  • @oldfutsalboy
    @oldfutsalboy2 жыл бұрын

    コーチングに似てるなぁと思いました。 人の話をしっかり聴く。相手が話したくなるようにする。日々勉強の新米マネージャーでした。

  • @fw1288
    @fw12882 жыл бұрын

    プライベートでサラタメしてんのまじおもろい笑笑

  • @The2SDIOSREIG
    @The2SDIOSREIG2 жыл бұрын

    本読むのが苦手で、いつもこちらで楽しんでます、ありがとうございます!!需要ないかもなリクエストですが、斎藤幸平さんの、人新世の「資本論」のまとめいかがですか?僕らの生きている基盤、資本主義の先の可能性を書いてくれています。ぜひ。

  • @user-wy8oo1kq2n
    @user-wy8oo1kq2n2 жыл бұрын

    これでサラタメさんの奥さんは気持ちよく話せる様になる訳ですね…!

  • @user-gs7hs2qd2n
    @user-gs7hs2qd2n2 жыл бұрын

    妻によく、オチないんかい!?ってツッコまれます

  • @user-se1rk3sk2z
    @user-se1rk3sk2z2 жыл бұрын

    いつも分かりやすい解説ありがとうございます😊 先ずは実践、反復ですね。

  • @user-ro1kv2rw2j
    @user-ro1kv2rw2j Жыл бұрын

    〜まさに昔から言われてる「話上手は聞き上手」てヤツで、「お料理上手は床上手」てのが類似にあります。

  • @user-wm8ee9ub2d
    @user-wm8ee9ub2d Жыл бұрын

    縦と鉾 両者が傾聴力のエキスパートなら 沈黙が続く

  • @koala462
    @koala4622 жыл бұрын

    サラタメさんいつご結婚されたのですか?

  • @mika-jc8fc
    @mika-jc8fc Жыл бұрын

    毎秒言われたい…ストレートに表現してもらって、笑ってしまうと同時に、そうだよね~って納得しました。 自戒を込めてって言われると皆一緒なのかなって安心します。 拡張話法の無限ループできるようになりたいです!

  • @kkchannel358
    @kkchannel3582 жыл бұрын

    相手が何も言ってないのに「へぇーなるほど」は草

  • @waremokou9609
    @waremokou96092 жыл бұрын

    人の話しの聞き方ですが、テクニックだけで相手は満足するでしょうか。話しの聞き方は、聞き手の「優しさ」そのものだと思います。優しさ、思いやり、相手の立場になって共感したり意見したり。相手の人自身やその人が感じてることを自然に思いやれれば(寄り添えれば)テクニックは必要ないと思います。初歩的なことは相手に興味があるか?人の話しを聞くのが好きか?だと思います。自分と他人に対して愛があるか?だと思います。相手の話しを聞いていて、一緒になって喜んだり悲しんだりしてると相手は親身になって聴いてくれた…ってなって嬉しいと思う。人間関係を良好にするにはテクニックも大事ですが、まずは相手自身や相手の気持ちに愛を持って寄り添えるか?だと思う。これがないと相手に見透かされるような気がする。

  • @user-vx8yo3tv3z
    @user-vx8yo3tv3z2 жыл бұрын

    関西人なんですけど、オチを作る前提に立たされないというのが驚きでした!笑

  • @alexalpha3593
    @alexalpha35932 жыл бұрын

    なるほど! 話し方が9割だけど、それは聞くところから始まるのよ、ということなんですね! 勉強になりました! 正直、私も中田敦彦さんになりたいと思ってましたし、聞いてる人を首がもげるほど頷かせたいと思ってました。 が、そうではないんだと。 むしろ、自分の首がもげるほど頷けと。 首をガクンガクンさせながら驚嘆し、褒めちぎったのちに素晴らしき光景が待っているんだと。 ・・・ちょっと言い過ぎかな。。。 それはそうと、 サラタメさんの本、Amazonさんは10日から12日にお届けらしいです。 次の週末から読み込み開始かな!

  • @oooonooo9784
    @oooonooo97842 жыл бұрын

    「敦彦させる」

  • @nayon584
    @nayon5842 жыл бұрын

    最近前置きが長く感じる。昔の方がサクサクテンポよかった。再生時間を稼ぐ為に伸ばしたいんだと思うけど途中でダレて消してしまうことがたまにある。

  • @HS-vq2nj
    @HS-vq2nj2 жыл бұрын

    いいから落ち着けよ

  • @user-ef6ih1ib3w
    @user-ef6ih1ib3w2 жыл бұрын

    以前から見てました。ご結婚されたんですね。おめでとうございます。

  • @kaori17_
    @kaori17_6 ай бұрын

    👏

  • @oooonooo9784
    @oooonooo97842 жыл бұрын

    この動画に出てる事全部当たり前にやってた 女性はだいたいそうだし、 ほとんどの人はこうしてないかな

  • @user-cf7vu4zu5f
    @user-cf7vu4zu5f2 жыл бұрын

    サラタメさん、お、奥さんいるんですか……?

  • @user-wg9mh4vn1z
    @user-wg9mh4vn1z2 жыл бұрын

    話し方より聞き方が9割ですね。

  • @yoga-niima
    @yoga-niima2 жыл бұрын

    KZreadのコメント機能を 生まれて初めて使ってみます(*¨*)ドキドキ KZread大学も大好きですが、 サラタメさんは勝手に近い感じがしてて、 もっと好きです.ᐟ.ᐟ.ᐟ 話し方も声のトーンも言葉のチョイスも一番好きなKZreadrさんです。 サラタメさんがご機嫌に話続けてくれるよう、称賛しまくります👏笑 P.S サラリーマンではないんですが、サラタメ本予約して楽しみにしてます☺️

  • @salatame

    @salatame

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます!うれしいです!!

  • @gota4692
    @gota46922 жыл бұрын

    1/29 3/3 3/21

  • @yoppy1024
    @yoppy10242 жыл бұрын

    へー!この話法を使われたら気持ち良く話せて相手の人に良い印象抱くだろうなあ この話法が気に入らないって人は人間関係で嫌な事あり過ぎて野良猫みたいなメンタルなのかなって思いを馳せちゃうな

  • @ogishin01
    @ogishin012 жыл бұрын

    敦彦になる方法も知りたいです。

  • @mayuchan-himachan
    @mayuchan-himachan2 жыл бұрын

    サラタメさん、いつもタメになる動画をありがとうございます。🙇‍♂️ 私にとって、今回の動画は神回です(笑)SNSでも使えそうですネ♫(๑˃̵ᴗ˂̵) 重ね重ね、ありがとうございます!!

  • @msugano1253
    @msugano12532 жыл бұрын

    敦彦らせるには、藤森れるようにならないとですね!

  • @user-ss4lj8yq5j
    @user-ss4lj8yq5j2 жыл бұрын

    おっこの本19割やん

  • @user-wi2nl7co2o
    @user-wi2nl7co2o2 жыл бұрын

    このテクニックやられたらイライラする

  • @user-pg3ju8yk4s
    @user-pg3ju8yk4s2 жыл бұрын

    話せばわかるは、嘘。クラスがあるので要注意ですよ✨遺伝があるように❗

  • @user-tk7tl1dj9e
    @user-tk7tl1dj9e2 жыл бұрын

    拡張話法で 相手を盛り上げる事 +ちょっとした工夫 で気持ちよくさせてきました。 自分 最近ビジネス書読んでます。 相手 自分漫画しか読めないっすよ 自分 あっ、漫画でわかる系な? 相手 いや、それでもないですw。 自分 なるほど〜、ありがとうございましたw こんなノリで色んな人と 人脈作ってきましたw。

  • @TN-cl2eg
    @TN-cl2eg2 жыл бұрын

    キャバ嬢がよくやってる事じゃん笑

  • @user-mb4kb4qj9y
    @user-mb4kb4qj9y2 жыл бұрын

    胡散臭さがあるアツヒコナカタより、サラタメさんのほうが分かりやすい

  • @sugoi1048
    @sugoi10482 жыл бұрын

    相手の言葉を 反復していますね。

  • @gy3880
    @gy38802 жыл бұрын

    「オチは?」は関西の悪しき風習。 「頑張れ」とすぐ言う奴はただの無責任野郎。 子供の時から人に言わないようにしていました。

  • @mus2oo77
    @mus2oo772 ай бұрын

    この人の動画初めてみたけど、話し方無理すぎて開始10秒でみるのやめたwww

  • @user-rd2cr7kv9h
    @user-rd2cr7kv9h2 жыл бұрын

    あれ、これ昔動画ありましたけど、リメイクですか?

  • @smogaki

    @smogaki

    2 жыл бұрын

    以前のはたぶん「伝え方が9割」じゃないですかね〜。

  • @salatame

    @salatame

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます!そうです!

  • @toshihiroyamanaka4568
    @toshihiroyamanaka45682 жыл бұрын

    サラタメさん 著作を出版された以降の動画は ご自分の色が出過ぎて、紹介されている書籍の本質にバイアスがかかっています。 今回で2アウトです。 次回の改善を望みます。

  • @namiikeda4717
    @namiikeda47172 жыл бұрын

    奥さん、、、奥さん、、、奥さん、、、何か他にいい呼び方ないのかな。 うちの奥さんは本来の意味からすると間違った言葉遣いとも聞くし。(奥さんは他人の妻という意味だったらしい。)

  • @Kiki-fj6to
    @Kiki-fj6to2 жыл бұрын

    中田敦彦さんのドヤ顔が苦手です。100%直感で私個人の好みですが、サラタメさんの方が正直でいい人のような気がします。

  • @user-qg6vf7bp5x
    @user-qg6vf7bp5x Жыл бұрын

    話し方が忙しい 内容は知りたいけど20秒で疲れる。 もっと静かに話して欲しい。 疲れる。

Келесі