★静岡ホビーショー2024★タミヤ★レオパルド2や30周年ミニ四駆など新製品レポート!

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

静岡ホビーショー2024の会場から速報レポート!
第一弾はタミヤさんのブース!
レオパルド2や30周年ミニ四駆など、新製品を中心にお届けします。
編集協力:はりるんさん
BGM:若林タカツグさん
香坂きのと模型人‐もけんちゅ‐TV
\楽しいは伝わる/
見てくださってありがとうございます!
プラモアイドル香坂きのがお送りする
プラモや模型、工具などの紹介からHowTo、イベントレポートなど
模型を楽しむ全てのもけんちゅに贈る模型情報チャンネルです。
初著書『誰でも驚くほど簡単に上達 プラモはじめます!』
amzn.to/3u5u4MV
【サブチャンネル】きのroom
/ @kinoroomvlog
【Twitter】  / kinoko_paf
【インスタ】  / kinokousaka
↓お手紙やプレゼントの送り先↓
〒194-0015
東京都町田市金森東1-25-20
社会福祉法人 紫苑の会後援会事務局
模型配送担当者 宛
※ボランティアでお世話になっている施設さんが、受け取ってくださることになりました。
#静岡ホビーショー #プラモデル #タミヤ

Пікірлер: 48

  • @serotonin_serotonin
    @serotonin_serotonin23 күн бұрын

    タミヤの新製品の多さに涙が出てくるわ・・・我らが日本を代表する企業に活気があるのは本当に嬉しい。そしてレポートありがとうございました。

  • @epsilon_mokei
    @epsilon_mokei24 күн бұрын

    今日からいよいよホビーショーですね。タミヤらしい精密かつ作りやすそうなスケールモデルの新製品が素晴らしいです。 ミニ四駆や恐竜なども子供たちが楽しめそうでよいですね😊

  • @masato_ota0831
    @masato_ota083124 күн бұрын

    お疲れ様です😃✨ タミヤブース熱いですね😊✨ レオパルドかっこいい、自分はドイツとソ連戦車が大好きです☺️✨ 戦闘機やカーモデルもいいですね、さすがタミヤさん😃✨

  • @pacificrim3176
    @pacificrim317623 күн бұрын

    静岡ホビーショーは静岡の模型会社が奮闘してこれだけメジャーにすることができたそうです。そのオリジナル店達の頑張りがこれだけのKZreadrやマスコミを集めるショーになって嬉しい。今じゃ参加したくても空きブースがないみたいですね。

  • @user-jw8np8bf9k
    @user-jw8np8bf9k24 күн бұрын

    きのさん、さすがタミヤ模型さんですね。新商品もいろいろあって気分が楽しいよね。レポート!お疲れ様でした。今日もありがとうございました。

  • @yosuke8916
    @yosuke891624 күн бұрын

    静岡ホビーショー2024の現地レポートありがとうございます😊

  • @hatsusta2011
    @hatsusta201124 күн бұрын

    きのさん、ホビーショーからのレポートお疲れ様です。タミヤさんの新商品はすごいですね

  • @user-gy5fo2qp6t
    @user-gy5fo2qp6t24 күн бұрын

    乗り物は、タミヤさんさすがです。 ホビーショーの情報ありがたいです。 きのさん、ありがとうございます🥰💕。

  • @user-kf5uv6dz1h
    @user-kf5uv6dz1h24 күн бұрын

    現地レポートおつかれさまでーす 模型も日々進化しますね 工具 塗料なども 楽しみです きのちゅわーんもたのしんでねーではでは

  • @user-nn1gx1xd7h
    @user-nn1gx1xd7h23 күн бұрын

    きのさん!皆さん!こんばんは!今回は、静岡ホビーショー第1弾タミヤさんブース動画でしたね!タミヤさんには、昔からお世話に成って居るので、情報助かります!いつも各地のホビーショー紹介ありがとうございます!❤❤❤🎉🎉🎉

  • @user-ub6ts9yn5q
    @user-ub6ts9yn5q24 күн бұрын

    タミヤさんの楽しい工作シリーズのペンギン🐧買わねば😄

  • @user-dd7bf7zz1j
    @user-dd7bf7zz1j23 күн бұрын

    きのさん夕方のニュースでインタビュー見ましたよ。静岡ならではの民放の中でしっかり出演してました、お疲れ様でした。

  • @tamo-san
    @tamo-san24 күн бұрын

    まいどです~ 信頼のタミヤさん! レオパルドはラインメタルの滑空砲(ライフリングがない)だったと思ったのでメタルパーツはいいですなぁ~ WW2の機関銃チーム、これ一番面倒なのが薬莢の塗装だったりしますw(昔キットで筆塗りしんどかったw) DAX、青色だと大きいイメージが消えますなぁ~ アルミシール、色々活用できそう!(上から色載せてセンサー系とかもアリそう) 会場でそのままインジェクションとか流石地元ですな~! 離型剤やクリーナーもあって気合い充分!! これは賑わいそうですね~

  • @TOMTOM-sl6pe
    @TOMTOM-sl6pe24 күн бұрын

    レポートお疲れ様です。 レオパルドとアルファロメオは買います。アルミフィルムは使ってみたいですね。他のブ−スも楽しみにしています。 きのさんも楽しんでください。

  • @user-el2xs4lr4t
    @user-el2xs4lr4t24 күн бұрын

    速報、ありがとうございます!😉

  • @user-rz1sc1nb1v
    @user-rz1sc1nb1v24 күн бұрын

    きのさん現地レポートご苦労様でした!

  • @user-cv8yr6mz4u
    @user-cv8yr6mz4u23 күн бұрын

    ホビーショー楽しみです😊きのさん有難うございます😊

  • @user-tw3vj8ud5z
    @user-tw3vj8ud5z24 күн бұрын

    高齢者ライダーのスーパーカブ乗りです。タミヤバージョンのDAX欲しい。

  • @user-lz2zo1vj8p
    @user-lz2zo1vj8p24 күн бұрын

    レポートありがとうございました♪ レオパルド2A7、フェアレディZ両方とも買いです!

  • @user-mw9zq2lo2d
    @user-mw9zq2lo2d24 күн бұрын

    動画お疲れ様でした。タミヤさんのブースだけでもワクワクする製品ばかりでした。ペンギンさんは買っちゃおうかな。ほかのブースのレポートも楽しみにしています。

  • @user-eg1tf5yf2y
    @user-eg1tf5yf2y24 күн бұрын

    早速の動画up有り難う御座います。 遠隔地に居るので大変助かります。

  • @user-lt5ki3wq4z
    @user-lt5ki3wq4z24 күн бұрын

    タミヤの極薄アルミは気になってました!

  • @user-bi9vs1ki9v
    @user-bi9vs1ki9v24 күн бұрын

    ホビーショーレポート、ありがとうございます。 丸っこい偵察機と240Zは、購入決定です。

  • @user-ct3oj3rw7l
    @user-ct3oj3rw7l24 күн бұрын

    アルミシールを説明する人の指。働いてるなぁ♪

  • @ch-po5cb
    @ch-po5cb24 күн бұрын

    レオパルドかっこいいな〜! ミニ四駆も新商品熱い✨ 最近やってないから、久々にやろうかな〜🤔

  • @serotonin_serotonin
    @serotonin_serotonin23 күн бұрын

    ホンダ・ダックスとタミヤのコラボは熱いな~ これぞ我が日本の技術力の掛け算!

  • @user-qm9jk5rj8k
    @user-qm9jk5rj8k24 күн бұрын

    レポートありがとうございます。11日に現地に行きますので参考にしてめぐります。

  • @thepiedpiper7010
    @thepiedpiper701024 күн бұрын

    ミニ四駆の烈のハリケーンで豪の出るのか?ってとこもう過去にサイクロンマグナムノポリカでましたよ。

  • @TAKAROBO
    @TAKAROBO23 күн бұрын

    レポートありがとうございます。レオパルドといえば、「うる星やつら2・ビューティフルドリーマー」ですね。「ボクのレオパルドがぁ」

  • @user-fs1vy4mz2x
    @user-fs1vy4mz2x24 күн бұрын

    動画アップありがとうございます!自分は11日に予約が取れたのでいきます!楽しみです!

  • @kalleklein6412
    @kalleklein641216 күн бұрын

    Sehr schöner und informativer Bericht. Hoffentlich kommt die HONDA ST 125 Dax auch als Modell nach Deutschland. Ich besitze schon die 1:6 Scale Dax ST50 im Original und von Tamiya. Jetzt hätte ich gerne zu meiner ST125 Dax auch das Tamiya-Modell. Viele Grüße und vielen Dank für die Vorstellung.

  • @user-uu7yf8xq4v
    @user-uu7yf8xq4v24 күн бұрын

    速報御苦労様です

  • @KenLi2024
    @KenLi202424 күн бұрын

    👍👍👍

  • @user-bb1ld5uc4c
    @user-bb1ld5uc4c23 күн бұрын

    お疲れ様です❗今年は用事があって行くことができませんが、射出成型機は生で見てみたいです。自分もプラスチック成型の仕事をしているので興味はあります。

  • @niwamasayoshi113
    @niwamasayoshi11322 күн бұрын

    ドイツ機関銃チームのお顔が、昔からそっくりだった、今は亡きのっぽさんに今でもそっくりなのが泣けてきました・・・。(あくまで個人的感想です)

  • @asdfghjkl67246
    @asdfghjkl6724624 күн бұрын

    すごく良いな

  • @user-wz7rs1mq6g
    @user-wz7rs1mq6g23 күн бұрын

    サイクロンマグナムのポリカボディのスペシャルキットは 5年前に販売したんですよ。 ただ、シャーシがARではなくスーパーTZ‐Ⅹなので、使用率高めの選択となったと思います。

  • @serotonin_serotonin
    @serotonin_serotonin23 күн бұрын

    インジェクション成形機が綺麗でビックリしたわw 中国じゃぁ真っ黒なのが当たり前なのにw

  • @user-jf6ps4no1h
    @user-jf6ps4no1h24 күн бұрын

    お疲れ様です。最近「ガンプラ」ばかりやってるから「ミニ四駆」やらなくなった。

  • @user-gi8jx7vt6n
    @user-gi8jx7vt6n23 күн бұрын

    久しぶりに拝見したのですが、ゴメンなさい、タミヤはさておき・・・ なんか以前にもましてキレイになりましたね☺

  • @sato2081
    @sato208124 күн бұрын

    ナチスドイツに可愛いは?

  • @user-nx6lp1mo6g
    @user-nx6lp1mo6g7 күн бұрын

    わくわくした!レポートさいこー (^ω^)/

  • @yukit3101
    @yukit31012 күн бұрын

    ダックスも50/70は大昔に出してましたしこれは125ccですけど目新しさは無いです。

  • @serotonin_serotonin
    @serotonin_serotonin23 күн бұрын

    プラモで知る 世界防衛戦力の勢力図

  • @user-vf9bw4ve7d
    @user-vf9bw4ve7d14 күн бұрын

    Will Japanese modellers be making dioramas of destroyed, burned out, smouldering wrecks of Leopards on Ukrainian battlefields?

  • @user-np7ev9lv1u
    @user-np7ev9lv1u23 күн бұрын

    F-35は、Bなの

  • @user-np7ev9lv1u
    @user-np7ev9lv1u23 күн бұрын

    日本は、対戦車戦なんか想定してないからな

  • @user-np7ev9lv1u
    @user-np7ev9lv1u23 күн бұрын

    お姉さんに、なったのう

Келесі