【警笛が!?】ドクターイエローがやってきた !!! 米原&新大阪 2022.4.24【4K】

Автокөліктер мен көлік құралдары

【4K対応】ドクターイエローのぞみ検測下り 米原&新大阪
雨の降る米原駅を通過するドクターイエロー(923形T5編成)のぞみ検測下りです。サービス警笛頂きました。
そのあと新大阪駅にて博多方面に向かうドクターイエローも撮影しました。
▶︎米原駅
0:00 N700S
0:22 N700A
0:44 ドクターイエロー予告放送
1:05 ドクターイエロー 通過
▶︎新大阪駅
1:34 ドクターイエロー 21番線入線
3:37 ドクターイエロー 発車
▶︎おくちパッカンで踏切通過 !!? ドクターイエロー !!! 2022.5.17【4K】
⇒ • おくちパッカンで踏切通過 !!? ドクターイ...
【神運転士】ドクターイエロー まさかのサービス警笛 !!!! 2022.4.16【4K】
⇒ • 【神運転士】ドクターイエロー まさかのサービ...
【警笛が!?】ドクターイエローがやってきた !!! 米原&新大阪 2022.4.24【4K】
⇒ • 【警笛が!?】ドクターイエローがやってきた ...
▶︎チャンネル登録お願いします / Please register my channel.
⇒ / @charonzoom
▶︎ドクターイエロー動画集 / Dr.YELLOW special movie
⇒ • ▶︎再生リスト【521動画!!!】ドクターイ...
▶︎再生リスト N700S & ALFA-X 最先端の新幹線 !!!
⇒ • ▶︎再生リスト ALFA-X & N700S...
▶︎再生リスト ハローキティ新幹線 / Playlist Hello Kitty Shinkansen
⇒ • ▶︎再生リスト ハローキティ新幹線!"Kaw...
▶︎エヴァンゲリオン新幹線 !!! / 500 TYPE EVA
⇒ • ▶︎Playlist エヴァ新幹線 ★ 5...
▶︎新幹線が通過する踏切!? / Railroad crossing for "Shinkansen"
⇒ • ▶︎再生リスト 新幹線が踏切を通過する !!?
▶︎現美新幹線 世界最速の芸術鑑賞 / GENBI SHINKANSEN
⇒ • ▶︎Playlist 現美新幹線 GENB...
▶︎貴重 !!!ドクターイエロー車内見学ツアー
⇒ • ▶︎再生リスト 車内に潜入 !!! ドクター...
#ドクターイエロー #幸せの黄色い新幹線 #サービス警笛 #DoctorYELLOW #FlyingBanana
ドクターイエロー Dr.YELLOW 黄色 新幹線 試験 検測 JR 東海 東海道 西日本 山陽 のぞみ ひかり こだま 923形 N700S N700系 700系 500系 300系 100系 0系 high speed Bullet train shinkansen japan tokyo T4 T5 type923 class923 KZread 4K charonzoom

Пікірлер: 48

  • @user-cx6un7so7i
    @user-cx6un7so7i2 ай бұрын

    愛媛の76才ばあばです😆🎵🎵ドクターイエロー❗ブルーインパルス❗追っかけしてます🎵生き甲斐です😆🎵🎵❤❤❤

  • @user-kq6sq6wi6g
    @user-kq6sq6wi6gАй бұрын

    こんにちは🤗 ニュースでも観ましたが、ひまわりとドクターイエローの共演最高でしたね😊

  • @cochang386
    @cochang3862 жыл бұрын

    今まで色んなドクターイエローの映像見て来たけど、これが最強かも知れん!

  • @yuya192
    @yuya1922 жыл бұрын

    こんばんは、今日人生初広島駅でドクターイエロー見ました❗広島駅で乗務員交代しました。 発車時に運転手さんが警笛鳴らしてくれました。

  • @user-qq3gs5cd8g
    @user-qq3gs5cd8g2 жыл бұрын

    10年以上前に、新横浜駅のホームに停車中のところを見たのが始めでした。走行シーンを見たいですね。

  • @user-oj2og5ob4r
    @user-oj2og5ob4r2 жыл бұрын

    昨日(24日)にドクターイエローを初めて見ました。大山崎ジャンクションでグルグル回ってる途中で一瞬しか見れなかったけど良かったです。

  • @user-gb7gn4og2n
    @user-gb7gn4og2n Жыл бұрын

    私自身は、新大阪駅で、観たことが在ります、素敵でしたね、やっと会えた、感じでしたね。

  • @user-vc6gb3ok5j
    @user-vc6gb3ok5j2 жыл бұрын

    家から見えるところを新幹線が走っています。 有志の方が調べたドクターイエローの運行予測をもとに見るドクターイエローも素晴らしいですが、何も知らずにたまたま見かけたドクターイエローは別格です!!

  • @user-hr6wj8sz4p

    @user-hr6wj8sz4p

    2 жыл бұрын

    うらやましい‼️

  • @user-tk3cb2cw5i

    @user-tk3cb2cw5i

    Жыл бұрын

    やはり偶然見かけたほうがテンション上がりますよね。私自身も5、6回しか見てません。

  • @user-kw5if4xs5k
    @user-kw5if4xs5k2 жыл бұрын

    東のEast-i 西のドクターイエロー どっちもカッコいい😊

  • @user-me6fh6di6d
    @user-me6fh6di6d2 жыл бұрын

    家の前が東海道新幹線でたまにドクターイエロー走ってるとこ見る!😳

  • @megu2181
    @megu21814 ай бұрын

    良いなぁーー! こんなに長くドクターイエロー見られてーーー❗️

  • @user-cc3td6oi6w
    @user-cc3td6oi6w2 жыл бұрын

    雨☔️の中を通過するドクターイエローは初めて見ましたけれど本当にまじで超ーーーーーーーーーー迫力満点過ぎますよねー😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃しかも警笛まで鳴らしてくれて本当にこの運転手も見物に訪れたお客様方にも大満足して頂けるように良く考えながら通過して行ってくれてな😃と思いましたよーん😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃通過中の架線や線路上からの水しぶきも超ーーーーーーーーーー凄まじいし😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃

  • @aiai7
    @aiai72 жыл бұрын

    こんばんは 私は、いつも新神戸と西明石駅からドクターイエローを見ています 動画もUPしていますが、とても良い駅ですよ😊 さすが、お上手ですね👏👏👏👏👏 私は、なかなか上手く撮影出来なくて😅 チャンネル登録しました これからも頑張って下さいね🥰

  • @user-kb3oc7qz7d
    @user-kb3oc7qz7d2 жыл бұрын

    大高駅の直ぐ近くのバス停🚏🚌でバス待ちしていたら何やら黄色い電車🚉が通過しました。あーこれが滅多に観れないドクターイエローかぁ😃

  • @FuJi-53
    @FuJi-532 жыл бұрын

    なんか想像以上に高い音だな..?

  • @user-ob7ty7gt4v
    @user-ob7ty7gt4v Жыл бұрын

    曲がりくねった道の先の黄色先生カッコいい‼️

  • @user-pq2kn5qg4j

    @user-pq2kn5qg4j

    Жыл бұрын

    確かにそれな 俺は1回だけのぞみ検測で 撮りに行ったけど ひかり号と被ったけど 今度こそはカーブしてる所を 撮りたいな

  • @HISATOMO
    @HISATOMO Жыл бұрын

    やっぱり新大阪に停車する姿が羨ましいよ‼️ 名古屋は僅かな時間に停車して発車だからね😄😄だけど、その貴重なドクターイエローを同じ名古屋駅のホームから自らのスマホで自撮り🤳したり撮影したりしたから宝物ですよ😄😄 新大阪はドクターイエロー以外にレールスターや500系も来るから更に羨ましいね😄😄

  • @user-dz2tc8yo3k
    @user-dz2tc8yo3k Жыл бұрын

    新幹線を利用してた時にドクターイエローとすれ違い時 前の窓から黄色く、車内が一瞬 黄色に、また見たいです。 誰か動画を感動的でした

  • @reisiein8853
    @reisiein88534 ай бұрын

    はじめまして 文字も黄色と青色で面白かったですw

  • @user-pm1pz3qy9m
    @user-pm1pz3qy9m4 ай бұрын

    むかーし関連する土木仕事してた頃に、ドクターイエローが同じ方向へ、10分程度開けて、同じ方向へ2台同じ方面へ2台走行してたのを見かけた・・これごくまれに同じ方向へ走行するイエローがあるらしい

  • @kazupoon1
    @kazupoon1 Жыл бұрын

    ちゃんとアナウンスしてくれるんや? 警笛鳴らすのもサービスなんだろうね? 一回だけ 何気なしに新幹線や えっ!?😱黄色?ド、ドクターイエローや!!😲てなったきり見れてない 写め 撮る間もなかった😭

  • @zxyz2uzrc
    @zxyz2uzrcАй бұрын

    ほんと稀に大井に2編成居る時あるよ

  • @user-zm4vv4qm8u
    @user-zm4vv4qm8uКүн бұрын

    ホームの先で安全確保して、車両接近の時は、イエローだけではなくウテシさんは鳴らしてくれますよ、まして敬礼するて2度鳴らすウテシさんもいますよ、

  • @user-gj1lf8ot2y
    @user-gj1lf8ot2y2 жыл бұрын

    毎日、ドクターイエローが走っているわけじゃないから、 偶然見た人は羨ましいですね。 まあ、鉄オタが調べて、撮るのは良いけど、 たまたま偶然見た人は、どのような確率があるのかな? ユーチューブ動画で何度も見ているけど、 実際に見たのは、今までで僅か3回ぐらいですよ。 運転士さんも、滅多に運転したことがないかもね? 200キロオーバーで、架線とレールを同時に検査するのは、 凄いですね。 ヒトが心臓を止めて手術するのは稀で、ありえない事なので、 新幹線も同じようなことをするのは、想像出来ないんですね?

  • @ceopayumu5802
    @ceopayumu5802Ай бұрын

    警笛なった瞬間背中がぞわぞわってなった 到着放送を21番線に到着の電車は幸せを呼ぶ新幹線ドクターイエローですにしてくれへんかな

  • @user-di8kn8cn7g
    @user-di8kn8cn7gАй бұрын

    そろそろ700系の補修部品も台車を含めてなくなってきて更新時期だと思うのだけど次期型はN700Sの営業車に組み込まれて消滅するかな。見るなら今のうちに。それはそうと運転士は専属なんだろうか?それとも...??

  • @user-dq7un3ye9z
    @user-dq7un3ye9z2 жыл бұрын

    ドクターイエローのパンタグラフから火花が出てますね……

  • @MrOhsyan

    @MrOhsyan

    2 жыл бұрын

    これはライトアップですね!ドクターイエローはパンタグラフと架線の接触面をライトアップして架線の擦る減りや異常がないかを検査しています。

  • @west_age_sage

    @west_age_sage

    2 жыл бұрын

    鉄道模型のカトーが販売してるNゲージのドクターイエローは、このライトが分かります。

  • @newanko
    @newanko2 жыл бұрын

    安全に撮影できるといいですね。 駅員に配慮のアナウンスをさせてしまうのはちょっと残念だなと思いました。

  • @user-xm7kn2vw1n
    @user-xm7kn2vw1n Жыл бұрын

    ドクターイエローの警笛、「きかんしゃトーマス」に登場するケンジの警笛みたいだった!!!

  • @stetrURin
    @stetrURin Жыл бұрын

    アナウンスが優しい。私には、ドクターイエローの顔は、ボク人気者だからね。そうそうお目にかかれないんだよ。ムスッって見える。動画が上手い!

  • @cbr1000rrrika
    @cbr1000rrrikaАй бұрын

    13:43と16:50と文字ががドクターイエローだった٩(ˊᗜˋ*)و

  • @arvinalamrizkillah6010
    @arvinalamrizkillah60102 жыл бұрын

    それは珍しい電車ですか?

  • @MsSenbe

    @MsSenbe

    2 жыл бұрын

    日本の新幹線の軌道点検専用列車です。

  • @user-zp4sr9we2h

    @user-zp4sr9we2h

    2 жыл бұрын

    ドクターイエローは線路や架線の点検専用の電車なのでの数が少ないですし、毎日決まった区間を走っているわけではありません。 なので、とても珍しい電車です。

  • @user-pq2kn5qg4j

    @user-pq2kn5qg4j

    Жыл бұрын

    ドクターイエローたまにしか走らないけど電車では無い

  • @user-bz8ft1vx6z
    @user-bz8ft1vx6z2 жыл бұрын

    アナウンスしてくれるんやw

  • @user-pq2kn5qg4j

    @user-pq2kn5qg4j

    Жыл бұрын

    それな

  • @miyukiyabuki3495
    @miyukiyabuki3495 Жыл бұрын

    俺ドクターイエロー見た事ある!

  • @user-pq2kn5qg4j

    @user-pq2kn5qg4j

    Жыл бұрын

    俺も見た事あるよ

  • @user-uz5kk1bp2e
    @user-uz5kk1bp2e2 жыл бұрын

    通過線がある所で通過放送&警笛鳴らさないとしないといけないほどマナーが悪いってことかね•́ω•̀)?

  • @user-zp4sr9we2h

    @user-zp4sr9we2h

    2 жыл бұрын

    お子さんに対するサービスで鳴らした可能性もあるかと。

  • @user-pq2kn5qg4j

    @user-pq2kn5qg4j

    Жыл бұрын

    俺の時は警笛が鳴らなかったよ

  • @user-cr8us2xi7e
    @user-cr8us2xi7e7 күн бұрын

    とうとう ドクターイエローが引退勧告されました  0番台 3000番台ともです 老朽化ですからね仕方ないけど

Келесі