今年最後のウニ駆除!割ったウニをマダイが食べに来るが・・・

チャンネル登録や高評価お願いします♪
/ @suichannel-umi
今年最後のウニ駆除を12月中旬に行いました。
今回は少し詳しめに解説を載せています。
割ったウニを食べたそうにするマダイ君ですが・・・
【関連動画】
スイチャンネルとは違う地域で実施しているウニ駆除の動画ぜひ見てみてね
☆ぱーこ先生と学ぶ相模湾のチャンネル

ひたすら2000個のウニを潰す!海を救うために、その大切な意味を知って欲しい!
• ひたすら2000個のウニを潰す!海を救うため...
ウニ駆除は漁協依頼のもと行っています。
独自でウニ駆除や採取を行うと密漁となり、罰則を受ける恐れがあります。
決してマネをしないで下さい。
【ウニ駆除とは】
日本各地で深刻化する磯焼け対策として国補助のもと、各漁協を中心に実施されている活動。
【磯焼けとは】
沿岸に海藻類が生えなくなり、無機質な海底となる海の砂漠化現象。海藻が無くなれば多様性が著しく下がる。
北海道から九州まで全国で問題なっている。
【ガンガゼとは】
ウニの仲間。非常に細くて長い棘を持つ。棘には弱い毒を持ち、刺されるとジンジン鈍く痛む。
亜熱帯から温帯にかけて分布し、近年大量に繁殖した個体が環境に負荷を与えている。
【sui-channel】ではスキューバダイビングで海中撮影した動物たちの水中映像を中心にアップしています!
チャンネル登録や高評価もぜひ宜しくお願いします!
下記リンクをクリックするとチャンネル登録できます
/ @suichannel-umi
スイチャンネルのツイッター
/ suichan7
ぜひフォローお願いします
水中映像の利用に関するお問合せは別途ご連絡下さい。
Thank you for watching the video! If you like this video, please subscribe to my channel.
/ @suichannel-umi
If you want to watch in English, turn on KZread translation.The translation will be updated from time to time
I get rid of sea urchin.

Reasons why I get rid of sea urchins】
Because there are too many sea urchins, seaweeds can no longer grow and there are fewer animals in the sea.Too many sea urchins are considered one of the causes of "isoyake."
The barren ground, known as "isoyake" in Japanese, is a phenomenon of the disappearance of seaweeds caused by certain factors. It is also a serious environmental problem in the conservation of coastal biodiversity and fisheries resources.
This channel broadcasts videos of sea animals taken by scuba diving.
The filming location is mainly in Japan.
I hope you like this creature and think about the environment.

Пікірлер: 454

  • @tintin4120
    @tintin41204 жыл бұрын

    優しさダイバーさんがいてとても嬉しいです。自分は漁師ですがこれからも日本の海を守っていきたいなと思います

  • @suichannel-umi
    @suichannel-umi4 жыл бұрын

    色んな問題を抱えてる海の環境問題ですが、皆さんのチャンネル登録・高評価・シェアが何よりの助成金です!

  • @1965gensui
    @1965gensui4 жыл бұрын

    北海道の漁師の息子でした。

  • @user-sv5wk4li1d
    @user-sv5wk4li1d4 жыл бұрын

    マダイの登場の仕方が秀逸w

  • @user-zv4ii9xb2j
    @user-zv4ii9xb2j4 жыл бұрын

    きっとカメラに見切れている場所に、主さんが見ている海には山ほどのウニが見えているんでしょうね…それを今からひとつ残らず駆除しなければならない…なんとも気の遠くなる作業をしておられること、海のない県からではありますが応援しております

  • @hamayu1137
    @hamayu11374 жыл бұрын

    お疲れ様です!

  • @hikkynakai
    @hikkynakai4 жыл бұрын

    石鯛釣りの餌にガンガゼを1個80円くらいで買っていました。

  • @user-es6bf3hy2t
    @user-es6bf3hy2t4 жыл бұрын

    継続的な駆除作業と経過観察、頭が下がる思いです。日本によくあるこういった個人個人のがんばりや使命感が現場を支えている状況は決していいとは思えません。本来は国なり地方自治体がもっと積極的に支援しつつ継続的に活動を続けていけるような仕組みを作るべき案件と思いますが、そのためにも記録とその公開はとても重要と思います。これからも無理せず活動を続けて頂ければと思います。

  • @sawa-i9898
    @sawa-i98984 жыл бұрын

    説明の通りか確かに

  • @777ny777
    @777ny7774 жыл бұрын

    ああ、大変だわこれは・・・。

  • @oresamaomaesama7585
    @oresamaomaesama75854 жыл бұрын

    初心者くんのウニ割り待ちの小魚が

  • @MrDiamondcrysta
    @MrDiamondcrysta4 жыл бұрын

    ウニ100個を剥き終えるまでに

  • @takatsuguhakiri8050
    @takatsuguhakiri80504 жыл бұрын

    ダイビングのアクティビティの一つとして、正式に許可を得たウニ駆除が出来たら、いつか参加してみたいです。

  • @user-ms1xy2qu5j
    @user-ms1xy2qu5j4 жыл бұрын

    取り組み、映像、面白さ、全て大好きなチャンネルです。応援してます。

  • @mugimugi04
    @mugimugi044 жыл бұрын

    動画上げてもらったらいっぱい見るので、これからも頑張ってください。

  • @kusaha-erruww
    @kusaha-erruww3 жыл бұрын

    マダイ不器用で可哀想なのにかわいい……

  • @admiralkure8337
    @admiralkure83374 жыл бұрын

    ガンガゼ駆除お疲れ様です。自分の地域ではガンガゼにある餌を与えて身をおいしくして商品になる研究を大学が行ってます。

  • @user-bu1qy4wk8t
    @user-bu1qy4wk8t4 жыл бұрын

    意義のある事をされていると思います。私には感心を持ち続くける事くらいしか出来ませんが、応援しています。

  • @user-bx4rn2fu8z
    @user-bx4rn2fu8z4 жыл бұрын

    正直楽しそう。やってみたい

  • @zakkingram2655
    @zakkingram26554 жыл бұрын

    この駆除動画気分がすっきりします。 何かが原因で何かが何かを食べ尽くし大発生してしまう。けど難しい問題ですね。 そのままにするのも自然かも。

Келесі