【緊急】扇風機が動かないので分解修理してみた

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

お兄さんお気に入りの山善扇風機が壊れたので修理しました。
壊れ方が微妙で強だけ動かない。
扇風機のスイッチを分解して修理してみました。
スイッチの接点は押し付ける圧力が強い場合は固いグリスでいいと思いますが、押し付け圧力が少ない場合は接点復活剤など柔らかい油がいいのかもしれません。
メンバー募集 熊五郎お兄さんへスイーツの餌付けをしたい方
/ @kuma56diy
使ってる工具はストリートジャンカー協会ホームページに掲載してます
エンディングBGM:WBOY「Seagull Seagull」
#ジャンク #修理 #扇風機

Пікірлер: 282

  • @HOBBY-BIKE
    @HOBBY-BIKE Жыл бұрын

    弱中使わないならどれを押しても強にすれば?って思っちゃだめですかw

  • @user-uu8nq9dm4t

    @user-uu8nq9dm4t

    Жыл бұрын

    天才すぎる(笑) 面白いコメントできる柔らかい脳ミソがうらやましいぜ、、、

  • @newnintendoslllite7287

    @newnintendoslllite7287

    Жыл бұрын

    それ考えて実際やったw

  • @user-vs4sr9rm7q

    @user-vs4sr9rm7q

    Жыл бұрын

    スイッチが単なるオンオフだけで抵抗とか使ってなくて スイッチしか壊れてないなら 配線入れ替え

  • @user-hz8ml5sq4p

    @user-hz8ml5sq4p

    Жыл бұрын

    私は中強を入れ替えればと思いました。

  • @wioo-ni3uq
    @wioo-ni3uq Жыл бұрын

    高いのはボタンが電子式だったりするけど こういうボタン使ってるほうが何となく安心感がある

  • @masaosa6791
    @masaosa6791 Жыл бұрын

    接点復活剤だけで良いなら修理ありだな。 そして、こういう足でボタン押しやすい扇風機は使い勝手いいよね

  • @user-pw6uv7xp8h
    @user-pw6uv7xp8hАй бұрын

    中ボタンしか使えなくて困って分解したところ、元に戻せなくなり熊五郎お兄さんのおかげで無事に全てのボタンが使えるようになりました😊ありがとうございます

  • @user-hc5zm3xp8w
    @user-hc5zm3xp8w Жыл бұрын

    接点復活剤を付けたら、接点を軽く擦ってやらないと、カーボン汚れや酸化物などが取れないから、接点は上手く復活しないよ。どのメーカの復活剤を使っても、それは同じだった。だから、今回の修理のやり方は完璧!!

  • @sandramosomoso
    @sandramosomoso Жыл бұрын

    小の接点と大の接点を入れ替えておけば良かったのでは

  • @two-hoo_man

    @two-hoo_man

    Жыл бұрын

    私も思った

  • @user-gq1lq9ip5i

    @user-gq1lq9ip5i

    Жыл бұрын

    ローテーションすれば、中の分も使える!

  • @hellowv2006

    @hellowv2006

    11 ай бұрын

    次ばらす時の事をいうなら、あのやたら硬いパッチン止めもちょっと削って(心配ならガムテープ巻)おくかもね。それにしても、これに限らずパッチン止めはSDGSの敵ですね。

  • @grandis.k7252
    @grandis.k7252 Жыл бұрын

    以前古い扇風機で昼寝してたらやけに暑くて目が覚めた、扇風機がやっと回ってる状態だった、扇風機の脚の裏には回路図が書いてあって、モーターには電解コンデンサーが付いてたので開けてみることに、コンデンサーが熱くなってたのでこれだと思い、電気屋に行きコンデンサー買ってきて交換したらバッチリ直った✌️

  • @orion6016

    @orion6016

    Жыл бұрын

    俺はそういう状態になったので20年間使ったのを捨てたw そうやれば直るのねw ただモーターから火吹くのも怖いからなw

  • @user-ts4dw4ok5q
    @user-ts4dw4ok5q11 ай бұрын

    安くなったとは言え3000円で買える扇風機をあえて直す。 これぞジャンクの美学。

  • @t.y5149
    @t.y5149 Жыл бұрын

    1:54夏に壊れやがって!の節がかっこよくて高評価しました!

  • @user-vp7wm6tc1h
    @user-vp7wm6tc1h2 ай бұрын

    動画拝見させて頂きました。これより前の型の扇風機でしたが、ほぼ作りが同じですが、ボタン下の部分が自分のは金属で中身が丸見えのタイプでしたので、掃除&接点復活剤で回復しました。可動部の当たり面にグリスを少し塗ったので動きも快適です。動画ありがとうございます。これで後5年は動くかもです。

  • @euphoric59_
    @euphoric59_ Жыл бұрын

    この扇風機のスイッチ自分も壊れました。どうも容量負けしてるようなので、リレーを追加してスイッチに電流がかからないよう改造して使ってます。

  • @MrBitmania
    @MrBitmania Жыл бұрын

    私も修理したことある。 接点切り替える銀色の板の仕組みを理解できると「設計者は天才か!?」ってなりますよ。

  • @user-ek4my9tu1g
    @user-ek4my9tu1g7 ай бұрын

    いつも楽しく拝見させて貰ってます。初米ですが1年前の動画にコメするとはwスピードコントローラーのボタン式ですね。仕組みは同じですね。弱で10W、中でさらに10W足して20W、強はその2つを足し30Wっていう風にした代物です。接点が削れてるのでさらに使用するには削れた部分をはんだで盛るかして接点を物理的に回復させた方がいいですよ。まさかボタン式もアナログだとはwww

  • @user-pf6kb9du6e
    @user-pf6kb9du6e Жыл бұрын

    これとほぼ同じ山善の扇風機持っています。色は白ですが、古いものなので、黄色く変色していますが、完全動作しています。ダイソンの扇風機も持っており、こちらが不調の時に、緊急使用します。ダイソンは時々、リモコンが効かなくなり、黙り込んでしまいますが、山善は100%稼働する良い子です。手放せません!修理、お疲れ様です。やっぱり、スイッチ部分だったんですね。でも、作りが簡単ですね。

  • @kitiorore6705
    @kitiorore670511 ай бұрын

    1:50 「夏真っ盛りに壊れやがって‼️」 「ありがとう🙇‍♂️」 さすがジャンカー‼️名言出ました👍

  • @KUMA56DIY

    @KUMA56DIY

    11 ай бұрын

    感謝しかない

  • @2460kiyosi
    @2460kiyosi Жыл бұрын

    我が家もメカニカルスイッチ大好き。サイリスタ内蔵だと布団が覆っていた時に熱がこもってぶっ飛んじゃいました。メカスイッチだとばらしてご機嫌とってやることができるのが好き。

  • @puniryu-
    @puniryu- Жыл бұрын

    機械スイッチ機はタフで直しやすいのがいいですね。 家にあるのはそれより数年古いトヨトミのマイコンのフットボタン式で、弱より弱い微弱モードがあり重宝しています。 古いのでモーターも全バラして点検清掃し、コイルをとめている劣化したタイラップを交換したりグリスアップしたりコアのクリアランスをとったりしています。 ハンディータイプ含む扇風機を新品で買ったら真っ先にする事はプロペラのブレードバランス取りです。ラジコンヘリじゃないけど。 予めこれをする事でプロペラバランスの悪さからの振動による騒音や部品の劣化を防ぐ事が出来ます。

  • @hellowv2006

    @hellowv2006

    11 ай бұрын

    すばらしい。ジャンク道を超えて予防保全をなさっているという事ですね。ぜひこういう身近な家電(トースター、湯沸かしポット、蛍光灯、ラジオ/カセット、コーヒーメーカー、へドライヤ、等)の保全動画を共有して頂きたいです。できたら家電を超えてメカ道具類(ガスレンジ、シャワーヘッド、時計ムーブメント、ボールタップ、蛇口等)にも分野拡大、、、昭和成長期世代ジャンク道捨てるの忍びない派所属である私の夢です。

  • @user-jw8un3hv1i
    @user-jw8un3hv1i Жыл бұрын

    打接点にグリスを使うと、異物(ゴミ)が付着しやすくなって導通不良になりやすいです。摺動接点部なら問題なしです。打接点部には、オイルか、グリス後に拭き取りです。

  • @tirinomae
    @tirinomae Жыл бұрын

    自分なら弱か中と配線入れ替えるだけで済ましちゃいますね

  • @NSPGgarage
    @NSPGgarage Жыл бұрын

    UPお疲れ様です。自分も家庭用の扇風機買う時は、機械式のボタンで切り替えれる物選びます😁なんせ、足の指で操作するので~🤣山善さんのスイッチは、接点不良を簡単に修復できるように工夫されてるんですね🤣勉強になりました👍

  • @user-eh2sq6fz1m
    @user-eh2sq6fz1m Жыл бұрын

    ピアノ スイツチはセツ点が ポイントですね 少々面倒な事もありますが 確実に効果が出ますので 楽しんで修理しましょう 私の愛用の扇風機は 約40年オーバーの 東芝製ですが元気に愛用中です。

  • @user-es1wh8dy2b
    @user-es1wh8dy2b11 ай бұрын

    山善、ユアサプライムスの扇風機は2010年から2015年ごろの デザインが一番好き

  • @kschanneldiyrepair868
    @kschanneldiyrepair868 Жыл бұрын

    お兄さんはいつも動画が分かりやすいです!。私も試してるんですが、こんなにうまくいかないっす。さすがです。

  • @user-wx8ec5dy8c
    @user-wx8ec5dy8c Жыл бұрын

    面白かったです。このスイッチ、樹脂側に真鍮接点の端子を樹脂に引っかけて位置固定する樹脂の爪が無いのがすごいなあと感心しました。

  • @KUMA56DIY

    @KUMA56DIY

    Жыл бұрын

    固定するように作って欲しいね

  • @user-ie6pb9zw2f
    @user-ie6pb9zw2f Жыл бұрын

    修理系嬉しい!

  • @mirijunk4333
    @mirijunk4333 Жыл бұрын

    この手の接点修理の教本って無くなったのですよね。俺は札幌でも数少ないモーター修理屋さんに教えてもらったのです。 古かったり安直な設計のモーター駆動機は、スイッチに大電流(アンペア値)が流れるので接点に色んな物が付く。カーボンや 緑青がついて接点不良になる。 これを解消する為に、今の産業用機械にマグネットスイッチを用いています。マグネットスイッチは電磁石でONOFFするので接点に空間が生じないようにバチンとくっつけることで接点不良を防いでいます。これは最近のムーブなのか学生用教材には使用方法等は記載されていないと思う。

  • @graygull771
    @graygull771 Жыл бұрын

    「これ、なんだ?」って言ってた機構は、スイッチキャンセラーだと思うよ、一つが押されていて、もう一つが押されるとボタンがリリースされるでしょ?あの、リリースするためのカム機構じゃないですかね。

  • @trustgtr3533
    @trustgtr3533 Жыл бұрын

    私もYAMAZENの扇風機です。もう20年使ってるんだけど、強さを変更すると「中」だけLEDが点灯しなくなった、、、タクトスイッチで切り替える扇風機でタクトスイッチの反応も悪いから、今度交換修理します👍ちなみに、白くま風パフェ先週食べたけど、それおいしいですよね☺

  • @user-lu1db6fl9o
    @user-lu1db6fl9o Жыл бұрын

    お兄さん 家の扇風機と同じ故障です 頑張って👍

  • @zasshokuma
    @zasshokuma Жыл бұрын

    エアコン清掃と扇風機修理は夏の風物詩になりそうですね。

  • @borigon
    @borigon Жыл бұрын

    5年以上使った2000円の扇風機を分解して修理するとはグレタさんもニッコリ

  • @Yanto-Kun-JP

    @Yanto-Kun-JP

    Жыл бұрын

    自分の道具だからね(=^・^=)コスパ考えないしネタにもなった~~。 ちなみにうちのはタイマーもバイパスしちゃって最強モードだけにして、サイリスタで速度コントロール弱モードで(使わない)に改造。。。。 その他モーターで壊れるのモーターコイルに仕込んでいる温度ヒューズのことが多いですね、部品買うのめんどくさかったら、これもバイパスしちゃったら動きます。とか?かと思った。.... 動かない掃除機もそうですね、弱は使わないので分解して速度制御回路をポイすれば最強モードで動いたりしますけど。。。(追加)

  • @sasa1042

    @sasa1042

    Жыл бұрын

    グ「よくもそんなことを!」(褒

  • @user-vr7yt6np4m

    @user-vr7yt6np4m

    10 ай бұрын

    @@Yanto-Kun-JP さんへ。 捲線の温度ヒューズは、パスしてはいけません。軸受けが固着した時、過熱して発炎する怖れが有ります!。

  • @user-rc8oo2ws5r
    @user-rc8oo2ws5r Жыл бұрын

    もう私の頭が麻痺してきたのか 最後の動作チェックで 「弱、中、強、おー治ったー。」 でその後に 「スミマセン、コンセント挿し忘れてました。」 なんてSFバリの展開を 期待してしまった。

  • @zabuton7686
    @zabuton7686 Жыл бұрын

    タイマーもスイッチも機械式に限る 扇風機ごときに液晶やタッチセンサなど無用!!!

  • @KUMA56DIY

    @KUMA56DIY

    Жыл бұрын

    タッチセンサーは無駄だねー 操作感悪いし。

  • @user-yn1ju6kj3v
    @user-yn1ju6kj3v24 күн бұрын

    同型使ってますので参考にさせてもらいます

  • @user-nt6zx4zb8b
    @user-nt6zx4zb8b11 ай бұрын

    メイドインジャパンは良いね。30年位前の東芝はタイマーは壊れたがそれ以外はOK。 一度分解し埃を飛ばしコードを交換し今も使っています。

  • @tosaka65535
    @tosaka65535 Жыл бұрын

    からげ配線+半田付けは、安全対策なので取りづらくても仕方ないですね~

  • @coyotecham
    @coyotecham Жыл бұрын

    うちも換気扇が似たような感じでした(それも設置してもらった当初より)。接触が悪くてだましだまし使っていましたが駄目になったのでスイッチをばらして、洗浄してグリス塗ったら直りました。この手のスイッチはちゃちいので故障率高いですよね

  • @kou2199
    @kou2199 Жыл бұрын

    エアコンあっても扇風機はなにかと便利ですよね。

  • @user-iw9hl5fd4v
    @user-iw9hl5fd4v Жыл бұрын

    本編は17:09からです。しろくまってまだ食べてないんですよね。いろいろ出てますが。 二度目の修理お疲れさまでした。金属が割れてなくて良かったですね。夏休みの自由研究に丁度いいかも。 スイッチオンで強のみって選択もありますよw うちの扇風機は0.2%の中に入っているのか…。

  • @user-gp9hn6su7o
    @user-gp9hn6su7o Жыл бұрын

    私、80キロ級。扇風機の強さ同感です。

  • @user-ir6bw8yg8z
    @user-ir6bw8yg8z Жыл бұрын

    器用ですね。しっかりメンテナンスしてやれば、家電も長持ちしますよね。

  • @asakura6518
    @asakura6518 Жыл бұрын

    確かに強が9割の使い方なんで同意です(同じく0.1トン)

  • @kite_roofae
    @kite_roofae Жыл бұрын

    接点グリス、接点の保護のためだけのもので導電性は無いのでこう言った修理に使うものではないですよ。 なので最初に接触不良みたいな挙動してたのは接点グリスが原因ですね。 使うのであれば導電性グリスですね。 接点グリス、用途としてはコンセントみたいにガッツリ接触する箇所の摩耗や腐食防止です。 他にはモーターのブラシ部分とか

  • @doragon0325jp
    @doragon0325jp Жыл бұрын

    接点が焼けて黒いのはカーボンではないでしょう。多分主成分は酸化第二銅だと思います。

  • @wattan0214
    @wattan0214 Жыл бұрын

    完全勝利しましたね ♪ ウチのは同機種ではないですが、怪しい挙動しているのでやっとこうかなと思いました。

  • @funya8496
    @funya8496 Жыл бұрын

    素晴らしい👏😁

  • @NeoKimyu
    @NeoKimyu Жыл бұрын

    弱と強の配線を入れ替えるだけで良かったんじゃね? 知らんけど

  • @gt-rr35nismoskyline61
    @gt-rr35nismoskyline614 ай бұрын

    分解BGM何か好き

  • @mild_solt1119
    @mild_solt1119 Жыл бұрын

    山善様々ですね! しかし面白いスイッチでしたね。

  • @funny57642
    @funny57642 Жыл бұрын

    機械式スイッチの扇風機は単純なので、壊れるとしたらスイッチぐらいでしょうね。同じスイッチが手に入らないので、スイッチが完全に壊れたら、修理するか悩みますね。 マイコン式はタクトスイッチと、コンデンサ交換すれば、すごい持ちそうです。私の扇風機は20年前のマイコン式を軸に注油して使ってます。

  • @KUMA56DIY

    @KUMA56DIY

    Жыл бұрын

    まあ壊れませんねー

  • @homemade_oil
    @homemade_oil Жыл бұрын

    いま風呂上りでエアコン+扇風機(強)で見てたので吹いてしまった

  • @opakin192
    @opakin192 Жыл бұрын

    うちも使ってるので参考になりましたーアザス

  • @mauhbinbotaj3554
    @mauhbinbotaj3554 Жыл бұрын

    お久しぶりドンレミ また行きたい!

  • @tungstenite3103
    @tungstenite3103 Жыл бұрын

    ついこの前、似たような扇風機が動かなくなったので、スイッチをばらして再組したんですが、切り替えのための金属板はシリコングリスみたいなサラサラ系のやつがおすすめです。あんまり硬めのグリスだと、摩擦が大きくてすぐに切り替えにくくなります。

  • @kenji07180
    @kenji07180 Жыл бұрын

    山善直すお兄さん、山善から、何か来そう(笑)次回の動画楽しみにしてます(笑)

  • @user-hi7pv9eu1e
    @user-hi7pv9eu1e Жыл бұрын

    白熊アイスは食べてたの見た気がする

  • @kazkam3567
    @kazkam3567 Жыл бұрын

    やったね!何やっても器用なもんだ。

  • @ninjakid256
    @ninjakid256 Жыл бұрын

    分解前の状態とか配線は、メモするよりスマホカメラで撮ると楽ですよ。

  • @nakanom.9590
    @nakanom.9590 Жыл бұрын

    「強」しか使わないならスイッチボックス直さずに、「強」のみのオルタネイトスイッチを 付ければよかったのにと思ってしまいました。

  • @mikingjp
    @mikingjp Жыл бұрын

    山善の扇風機シェア99.8%ってそんなわけあるかーいと思ったらうちにある2台とも山善でした。

  • @KUMA56DIY

    @KUMA56DIY

    Жыл бұрын

    100%かい!

  • @user-tj3cl9wm3s
    @user-tj3cl9wm3s Жыл бұрын

    どれでも良いからボタン半押しでオフにできるからこのタイプのボタン好き レンジと扇風機は安い奴の方が操作面では使いやすいですね!

  • @kazumasuishikawa2733
    @kazumasuishikawa2733 Жыл бұрын

    案外扇風機のスイッチ周りとか壊れますね。自宅にも一台、大型クリップで止めるタイプの 扇風機ありますけど、これも同じ様な症状出てる。

  • @kooota7455
    @kooota7455 Жыл бұрын

    ウチの古い扇風機。 モーター室?にあるカシメ部分のゆるみでトラブルありました。 あと首振り切り替えのボッチ・・・。この部分は逆ネジになってるので注意です。

  • @BearWhite-nb8rq
    @BearWhite-nb8rq Жыл бұрын

    私はギターの電装系などに KUREのエレクトロニック クリーナーを使用してますが接点復活剤として最強です。

  • @KUMA56DIY

    @KUMA56DIY

    Жыл бұрын

    いや接点復活剤の方が強い

  • @takanoryu42
    @takanoryu42 Жыл бұрын

    うちのYAMAZENさんも中だけ手で押し続けないと止まる状態になってます。 この頃は強しか使わなくなったので問題なくなったのですが

  • @takayukitanaka4123
    @takayukitanaka4123 Жыл бұрын

    子曰く、接点は名刺で磨け ってありますよね。 パーツクリーナで洗って接点復活剤つけて名刺でごしごし、仕上げにグリスで保護。昔の機械式接点ならこれでOK。

  • @KUMA56DIY

    @KUMA56DIY

    Жыл бұрын

    紙で擦るのいいかもしれないね!

  • @mash1012
    @mash1012 Жыл бұрын

    てっきり、全部のボタンをデb… 強用にするのかと期待しました。

  • @konokaworks6029
    @konokaworks6029 Жыл бұрын

    端子外せるならサンハヤトの接点ブライト良いですよ。ピカピカになります。

  • @GN20080411
    @GN20080411 Жыл бұрын

    どこからカーボンがくるのかと思って調べてみましたが、モーター使ってる場合は切るときに接点に火花が飛びやすく、そのときに周囲の有機ガスやタバコの煙が焼けてくっつくということみたいですね。長持ちさせるなら外部のテーブルタップかなんかで入り切りした方がいいのかも知れませんが、まあこれでさらにもう10年持つならこのままでいいのですかね。接点復活剤吹く場所も分かりましたしね。

  • @hirorin15
    @hirorin15 Жыл бұрын

    SJA調べでシェア99.8%でしたか。 うちの扇風機もYAMAZEN 2014年製でした。首振り機構が壊れ、首のネジが緩んで外れて上半分がぶっ飛んだりしましたが、いまだ現役です。

  • @naskal55
    @naskal55 Жыл бұрын

    普段から、クリクリする練習を怠らなければ、お兄さん並みの超軽クリマスターになれるんだってよくわかりました。

  • @hellowv2006

    @hellowv2006

    11 ай бұрын

    お尋ねしますけど、普段から何をクリクリなさってるんでしょうか? ちなみに潤滑油は何をお使いでしょうか?

  • @user-ey9qx2ej7s
    @user-ey9qx2ej7sАй бұрын

    家は、首振りを使い過ぎて弱の配線が切れていました。半田付けして復活しました。モリタの扇風機使っています。

  • @imoimoch
    @imoimoch Жыл бұрын

    扇風機ネタ待ってました!

  • @Yuichi7162
    @Yuichi7162 Жыл бұрын

    うちの扇風機はドンキでした!作りは山善と一緒! 壊れたら接点復活剤で試してみます!

  • @user-ll5vi7lv1o
    @user-ll5vi7lv1o10 ай бұрын

    お兄さんはあまりにもひどい状態と感じた時はブツを破壊したくはならないのですがたまには破壊動画も見てみたいです

  • @suou7938
    @suou7938 Жыл бұрын

    ハンダしっかり乗ってるね

  • @ponta18273
    @ponta18273 Жыл бұрын

    接点復活剤はすごいですね。PCネタやってほしいな

  • @suwasan0909
    @suwasan0909 Жыл бұрын

    強しか使わない すごくわかる

  • @user-hf3ni2sc5e
    @user-hf3ni2sc5e Жыл бұрын

    自分は先日、断線した扇風機の電源コードを交換しました。やすい扇風機ですけど、もったいないですもんね!

  • @KUMA56DIY

    @KUMA56DIY

    Жыл бұрын

    直すの楽しいね

  • @user-qy6dq4jv8f
    @user-qy6dq4jv8f10 ай бұрын

    いつも作業完了後軽食を召し上がっていますがお手々、ちゃんと洗ってますよね?

  • @DreamJediMaster
    @DreamJediMaster Жыл бұрын

    次は、爆強風でヒエヒエになる様に改造ですね👍

  • @user-qy9tn8bi7h
    @user-qy9tn8bi7h21 күн бұрын

    偶然ですが、何気に冷蔵庫にレモン牛乳入ってたので飲もうかな。長野からは以上です。

  • @generalpaton1465
    @generalpaton1465 Жыл бұрын

    このようなボタン式の扇風機で 扇風機を弱で回しながら寝ていたら自然に止まっていて、何日か後に他のボタンも反応しなくなってしまったのですが こちらの動画の症状と同じでしょうか?。

  • @THUNDER-hm6xs
    @THUNDER-hm6xs Жыл бұрын

    熊兄さんのフルパワーで開かなかったらヤバいってww 久々にペラとピックのコンボが見れてなんか嬉しかった(* • ω • )b

  • @user-me8so3jh1q
    @user-me8so3jh1q Жыл бұрын

    山善好きは結構多いようですね、こなれた価格帯が売りの小型家電の定番メーカーですし。お兄さんのスイーツでよく出てくるわらべや日洋みたいな位置付けでしょうか。

  • @user-sw7xp3sm6w
    @user-sw7xp3sm6w Жыл бұрын

    3:12 突然のレモン牛乳w

  • @Bettielove

    @Bettielove

    Ай бұрын

    🍋🍼素敵なメモ帳をお使いで😂

  • @Reiunji
    @Reiunji Жыл бұрын

    今までフラックス使ったことない......というか、主の動画でフラックスを知った

  • @user-tq2gb1wr1h
    @user-tq2gb1wr1h Жыл бұрын

    高級扇風機の修理、お疲れ様です。AC電源の入力スイッチって、ちょっと気を遣いますね。

  • @kita__t
    @kita__t Жыл бұрын

    体重と風量は比例する? 私も扇風機分解した時トランス探したんですが普通にコイルへの分岐だけでシンプルだなと思いました。 タッチスイッチよりメカ的なシンプルなやつの方が修理には良いです。

  • @user-py8lp1lg3t
    @user-py8lp1lg3t Жыл бұрын

    うちのは07年製のYUASAですが現役です。切ボタンの効きが悪いですが…

  • @compaqnxncnw
    @compaqnxncnw Жыл бұрын

    弱と強 弱と中 中と強 同時押しして問題ないかやってみよう!(メーカー感)

  • @san_manma
    @san_manma Жыл бұрын

    うちも山善の扇風機で、2012年製で常につけっぱなしだけど壊れないな…

  • @seasidemio
    @seasidemio Жыл бұрын

    山善の扇風機は(コレと違うけど)ウチにもありますが、首振りダメになって修理した事があります。首振りのクランクに使ってる部品が白いプラ製で、それが割れてたのが原因だったので、接着剤とタイラップで修理して現在も稼働中です。1番チカラのかかる所なのにプラ部品って壊れるためのタイマーのようですw ちなみにメーカーに修理を頼んでみたら新品価格より高いので、買い替えた方が良いとの解答でした。部品のみの販売はしない、と。家電の闇ですかね? 今回もお疲れ様でした❗️

  • @KUMA56DIY

    @KUMA56DIY

    Жыл бұрын

    クランクの白いプラスチックが壊れただけで買い替え推奨はキツイですね。 アルミで作って欲しい

  • @seasidemio

    @seasidemio

    Жыл бұрын

    @@KUMA56DIY 自分も強くそう思いますが、長持ちさせたく無いんでしょうね😅

  • @KUMA56DIY

    @KUMA56DIY

    Жыл бұрын

    安いので割り切って使うしかないんでしょうね

  • @seasidemio

    @seasidemio

    Жыл бұрын

    @@KUMA56DIY 世知辛い世の中ですね💧 でもそこに一石を投じたいっすね👍🏻

  • @Bettielove

    @Bettielove

    Ай бұрын

    フランスでは確か去年ぐらいから法律が変わり、家電類はちょっとした故障なら消費者側で直して使うことを前提として、修理のしやすさを⭐️でランク表示することまで義務化されたと聞きました。修理パーツ類も入手しやすくなるらしいです。 やはりこれもSDGsの流れを汲むものですが、日本人も早く発想を切り替えて見習い、追従して行って欲しい部分だと思いますね。 欧州はいつもこんな感じで、地球にとって良いことなら大胆な法改正も厭わずどんどん施行していくのが素晴らしいし、羨ましくもなりますよ😢

  • @user-dl4bh2xc1j
    @user-dl4bh2xc1j Жыл бұрын

    我が家も同じ扇風機同じ症状です。

  • @Tenko-Kuugen
    @Tenko-Kuugen Жыл бұрын

    強しか使わないと豪語するなら、全スイッチに黄色配線バイパスすればいいのに。 そうすれば何処押しても強になる

  • @asamachuku1860
    @asamachuku1860 Жыл бұрын

    僕はユアサの機械式スイッチの扇風機使ってます。山善と同じような修理方法で修理可能かな? 分解掃除ついでにばらして見てみるか。

  • @KUMA56DIY

    @KUMA56DIY

    Жыл бұрын

    同じような設計だと思います

  • @yutkoma
    @yutkoma Жыл бұрын

    以前古い無線機など趣味でレストアしていたんですけど、 グリスとか復活剤ってホコリ付かないですか? 長く使用するとそれが原因で接触不良とか・・・ 私はシンナーで完全脱脂してましたよ 接点のカーボンもシンナーで綺麗に取れてました

  • @user-yo4em8xj9t
    @user-yo4em8xj9t Жыл бұрын

    銀色のガチャガチャ機構は、他のボタンを押すとボタンをオフしてガチャっとあげるためのものでは?違うかな?

  • @orion6016
    @orion6016 Жыл бұрын

    大昔の東芝の扇風機が動画のような物理スイッチだったけど接点復活剤をスイッチの隙間に吹いてやったら使えたなw 20年間くらい使ったなw なぜか2代目も東芝になったが今のはタッチ式だけどなw

  • @Bettielove

    @Bettielove

    Ай бұрын

    ちょい昔の東芝の物理タッチオープン式ドアの冷蔵庫が使い勝手良すぎて、未だに買い替えに悩むくらいです…😅 最近のはタッチオープンとあってもセンサー式で全くの別物ですので、自動ドア等と同じですんなり開かないこともあるようですし。 店頭の実機で試してみると手によるタッチではやや不確実で、何故かヒジでタッチした方が確実に開くという謎な精度でした🤣 個人的な経験からしてもタッチセンサー自体への信頼性がイマイチで、果たして本体の寿命が来るまで無事に使い倒せるものかどうか…?🙄という。 やはり100%確実に動いてくれるメカニカル方式LOVEです🥰

  • @user-wp3zi8qs8x
    @user-wp3zi8qs8x Жыл бұрын

    冒頭の「扇風機は『強』でしか使わない」のセリフから熊五郎お兄さんの指がパンパンなのばかり気になってしまった。 やはりスイーツタイムの弊害が・・・(笑)

Келесі