緊急速報…

【コメント全部みます📝】
投稿は、もちろん人によります😌
決めつけは、一切しません。😌
一人一人違うから
そんなこともあるのかって気楽に読んでね😊
KZreadでは、絶対話せない話
公演アーカイブ4/11から
配信開始
👇
lit.link/nobumi?fbclid=PAAabm...
ラジオみたいに音声で聞いてください
胎内記憶や不思議な話が
毎日30分盛りだくさん‼️
絵本作家のぶみKZreadチャンネル
👇
/ @user-ze5ce6ph5m
新しいKZreadチャンネル始めました。
公式【絵本作家のぶみ切り抜き】
👇
• Video
6/2、愛知県岩倉市生涯学習センターで講演
13時45分〜
申し込みは、こちら💁
👇
smart.reservestock.jp/consecu...
⭐️
2024年4/4絵本
アンとおじいちゃんの妖精図鑑
👇
作者が見た妖精の感動を
どうやったら伝えられるか
2年試行錯誤して作りました🙏🙇
この絵本が本屋に
今年並ぶのがぼくの夢です😊
⭐️
のぶみ絵本塾 募集中
ズームで2週間に一度、個別に教えます🙏
申し込みは、
👇
peraichi.com/landing_pages/vi...
⭐️
オンラインサロンで
KZreadでは、話せない話を公開中
👇
lit.link/nobumi?fbclid=PAAabm...
⚠️
批判的コメントは、全て削除します😌
弁護士と相談して情報開示します。
一言の嫌な気分にさせるコメントで
大変な問題になりますので、ご注意を。
#子育て
#子育て悩み
#ワーキングマザー
#子育てママ
#子育てママと繋がりたい
#子育てママ応援
#男の子ママ
#女の子ママ
#育児
#子育てあるある
#子育て疲れ
#ワンオペ
#ワンオペ育児
#愛息子
#年中
#年長
#赤ちゃん
#3歳
#4歳
#5歳
#6歳
#幼稚園
#保育園
#親バカ部
#妊婦
#胎内記憶
#子育てぐらむ
#親ばか

Пікірлер: 993

  • @user-gz2dm6yy9z
    @user-gz2dm6yy9zАй бұрын

    5/1の大阪に地震来ると言ってくれた男の子へ 大阪に住んでいます。 教えてくれて本当にありがとう。 おばちゃん、あなたの言葉のおかげで、いつもより一生懸命備えましたよ。 おばちゃんの家の男の子を守りたくてね。 あなたの言葉でみんなが気をつけて、地震がずれたと思いますよ。 あなたのおかげです。 本当にありがとう。 みんなを守ってくれてありがとう。 またこれからも教えてね。 日本中のみんなが気をつけて地震が無くなりますように。

  • @user-gk3pr6us4w

    @user-gk3pr6us4w

    Ай бұрын

  • @mipo10171

    @mipo10171

    Ай бұрын

    私も大阪に住んでいます。 私もこの子の言葉で慌てて たくさん準備しました🙏☺️ 準備したのに!なんて全く思っていません☺️むしろ、伝えてくれてありがとうね☺️☺️ と、伝えたいです☺️✨

  • @user-ug4rn3po2p

    @user-ug4rn3po2p

    Ай бұрын

    皆さんの暖かいメッセージが男の子に届きますよに😊 こんなに、素敵な受取方をする人達が増えるといいなと思います😊 私は、愛知県ですが何処にも地震が来てほしくないと思いますので男の子のメッセージは有り難いメッセージだと思いますよ!

  • @user-dj1qw3kg9n

    @user-dj1qw3kg9n

    Ай бұрын

    私も全く同感です😌❤️ 日にちが変わったのはみんなの意識が変わったからでなんも氣にしなくていいよ😊✨ 教えてくれてありがとね。 お母さんだけじゃなくて子供達はみんなを護るために地球🌏にいるのだと、寳だと感じ更に愛おしく想いました。 ここで優しいコメントを書いている方々も素敵ですね。みんなで祈り合わせてご先祖さまに感謝して今を精一杯生きていきましょう✨🌏😊

  • @ajuaju1545

    @ajuaju1545

    Ай бұрын

    貴女は素敵な女性ですね😌

  • @miyan369
    @miyan369Ай бұрын

    「ボク 嘘つきになっちゃった」と言ったお子様のママさんへ お伝えください 「嘘つきじゃないよ 悪いことは当たらない方が良い言ってくれたあなたのお陰で 止められたのよ!あなたはヒーローの1人☝すごいね❤皆 あなた達の事 信じてるから だから また 教えてね」と。(伝えてくれたママも同じくヒーローです) 言えば未然に防げるかもしれないこと、心構えする事で大難が小難になること、言ってあげてください このままの国の状態では いつかは大きいの来るでしょう 悪の手は揺るがず攻めて来続けるでしょう 1人でも多く 助かって欲しい 無難であって欲しい 想いは皆さん同じです ありがとう❤とも お伝えくださいm(_ _)m

  • @user-vb4in6pb8w

    @user-vb4in6pb8w

    Ай бұрын

    😅

  • @paramahansa4102
    @paramahansa4102Ай бұрын

    地震が来る日を外してしまったと涙を流した男の子😢ですが、外したのではなくて、発信してくれてみんなが知ったから大難が小難になったのだと思いますよ。 ちょうど珍しく山口県で地震があったので、そちらに小さな規模で散ったのだと考えます。 だから、発信してくれたあなたのお陰だよ、ありがとう!と伝えたい。 どうかそのまま感じたことを発信し続けてねと。 その子のお母様がこのコメントをご覧になったら、どうぞお伝えくださいませ❤

  • @user-hi8lv7tb5v

    @user-hi8lv7tb5v

    Ай бұрын

    同感です😊❤

  • @HT-gl9pb

    @HT-gl9pb

    Ай бұрын

    おっしゃる通りです。息子ちゃんありがとうございます。備える準備や意識が高まったので本当に本当に助かりました。ありがたいです。また教えてください。私はもう神様のお話が聞こえなくなってるから、本当に助かってます。神様の御使(みつかい)の子ども神様ありがとう!

  • @user-sh1ww5jb9d

    @user-sh1ww5jb9d

    Ай бұрын

    ☺私も同感です✨

  • @user-zm1vj2uv7t

    @user-zm1vj2uv7t

    Ай бұрын

    外れたのではなくて神様や龍神様やご先祖様が私達を守るために抑えてくださったのだから、皆で感謝の祈りを捧げましょう!

  • @mandarinorange-sz9zv

    @mandarinorange-sz9zv

    Ай бұрын

    備える事を教えて頂いてます。有難う❤

  • @user-yi5zh9eo7o
    @user-yi5zh9eo7oАй бұрын

    地震来なくたって申し訳無く思わないで下さい子供たちよ。俺等大人に「気づき」を与えてくれて備えられるの本当有り難いから。

  • @user-bx3ft3ti5q

    @user-bx3ft3ti5q

    Ай бұрын

    大人と言えばコヤッキーもおみそんも日付を指定すると何も起こりません。 つまり大難を無難に変えたのかもしれません凄くありがたいことです。

  • @user-et9jl8nr4k
    @user-et9jl8nr4kАй бұрын

    子供達は嘘つきじゃないよ。 嘘つきなのは、選挙の時だけ良いことを言う政治家です。 子供達の未来が明るくなりますように。

  • @redondobeachsprituallife2455

    @redondobeachsprituallife2455

    Ай бұрын

    こちらのコメントに2回いいねを押したいと、心から思いました❤️

  • @user-qj4vv4fp6p

    @user-qj4vv4fp6p

    Ай бұрын

    予言をしている訳ではないので、当たる当たらないの発想は必要ないかと考えています。 過去の歴史からみても必ず地震はくるでしょう。

  • @akihiroabe7849

    @akihiroabe7849

    Ай бұрын

    メディアも嘘つく時ありますよね。

  • @user-ds1ux7dr5t

    @user-ds1ux7dr5t

    Ай бұрын

    嘘つきは大人の得意技😨

  • @nutsofoz
    @nutsofozАй бұрын

    全然嘘つきなんかじゃないですよね。みんなに教えてくれることによって地震が無くなったんだから、スーパーヒーローです。また絶対みんなに教えてね👍

  • @user-rc3ki6dk1l
    @user-rc3ki6dk1lАй бұрын

    予言が当たらないのは未来は決まっていない、変わる・変えられる証拠だと思っています。大難が小難に小難が無難にを祈ってます🙏。

  • @Joel-yestobeintouch

    @Joel-yestobeintouch

    Ай бұрын

    まさしく、その通りです❕

  • @meizu1000
    @meizu1000Ай бұрын

    大阪で5/1に地震が来なくてとてもホッとしたひとりです。おかげでその前に備蓄も少し進みましたし、その朝、携帯の浄水器を山の中で使う夢(未開封でまだ検証できてなかったもの)を見ました。男の子の忠告で無意識レベルの準備が少し進められたのかもしれません。坊や、ありがとうね。

  • @user-vz9nc2rb7e
    @user-vz9nc2rb7eАй бұрын

    ここの視聴者さんたちは地震が来なくても来ると言った子供さんを責める人なんていません🤗むしろその逆で神様から教えてもらったことを大人に伝えてくれて本当にありがとうと感謝の気持ちでいっぱいな人がほとんどだと思います🤗当たる当たらないは関係ありません👍いつもありがとうございます💕

  • @KT-zo8fg
    @KT-zo8fgАй бұрын

    龍さんとお話ができるので、5/1のことをお伝えします。5/1は、龍さん達が、本当に頑張ってくれていました。お昼ころに大変なので助けてとメッセージをもらいました。北海道と千葉•東京の沿岸部、四国が大変なので助けてと、そのエリアに癒やしのエネルギーを届ける瞑想をしました。のぶみさんの、KZreadのお陰で5/1を気にして過ごしていました。子供たちが教えてくれた事で、大難が小難、無難になったのだと感じています。 未来は集合意識の変化で変えれるので、教えてくれたお子さん達に感謝しています。これからも、みんなのために教えて下さい。

  • @user-vr3mg7ek9r

    @user-vr3mg7ek9r

    Ай бұрын

    癒しのエネルギーを送ってくださりましてありがとうございます。私は霊感もなく子供も居ませんが、のぶみさん伝えてくれる子供たちのメッセージをきき、毎日、龍神様や龍さんに感謝しています。私なんかの感謝なんてちっぽけで龍さんに届いてないと思いますが、こうやって龍と会話出来る方の発信は皆さんの龍に対する感謝に繋がると思います。 これからも、発信お願いいたします。 隆さん、本当にありがとうございます。きっと満身創痍でしょう、、、。ごめんなさい。ありがとうございます。

  • @user-we7cj8kd4j

    @user-we7cj8kd4j

    Ай бұрын

    はじめまして!龍さんとお話できるのすごいです!!! こちらのコメントでも書かせて頂きましたが、5月1日前後に私がお風呂に入ってる時 私は東海にすんでるので九州方面に黒い龍さん 太平洋側に本体は白くてたてがみが綺麗な青?水色の龍さんが慌ただしく向かってるイメージが入ってきました! やはり凄く頑張ってくれてたのですね😭 私のイメージでは黒い龍さんは悪い気?を吸い込み過ぎてる感じで本体は白くてたてがみが青い龍さんはすごいボロボロでした😭😭

  • @user-ic7yb4bw6i
    @user-ic7yb4bw6iАй бұрын

    大阪の地震の話をしていた子が気にしてると聞いて、胸が痛みます。 私も最初はそうなるはずだったと思います。しかし、何かの力で回避しただけなんだと、そして、無事でよかったねと言いたいです。そして、この先起こるかもしれない地震に対しての備えは絶対いるから無駄じゃないよと… 東日本の地震経験した身としては、個人の意識の高さが自分を守り、家族を守ると思っています。 そして、ちゃんと自分の言葉に責任を持っている姿に感心しました。 大人たちが見習わなくてはと反省しました。

  • @88888.___
    @88888.___Ай бұрын

    0:04 絵本の紹介📕 1:09 今日のお話の内容。今の政治のおかしさについて 6:11 ①地震くると泣いた子の話。 6:53 ②停電に備えている子の話。 7:18 ③タイムスリップした話。 9:15 ④鳥人間?を見た話。 11:10 ⑤妖精が四葉のクローバーを教えてくれた話 13:00 ⑥津波の話をした子。 15:45 ⑦5/4と話した子。 16:36 ⑧5/4にTDLに行く予定の方から 19:11 ⑨お風呂にカッパがいた話 21:38 10. 以前、地震がくると話した子。 25:50 11.停電になった地域の方からDM 29:03 12.南海トラフ予兆の夢を見た子。 33:49 13.地震の話をした子。 5月〜冬までの流れ。停電,電波障害 5/5 5/15? 36:10 今までのDMのまとめと のぶみさんの見解 今日もありがとうございました🎉🧚

  • @user-qu9qk4hq7e

    @user-qu9qk4hq7e

    Ай бұрын

    いつもいつもありがとうございます❤ 毎回コメント欄のこちらのを見るのも日課となってます😊 見返す時などにめっちゃ助かってますー☺︎

  • @user-wv2qr5iq7f

    @user-wv2qr5iq7f

    Ай бұрын

    平日・お休み問わずタイムテーブルを作ってくださり、本当にありがとうございますm(_ _)m。

  • @user-jw2km4lu2g

    @user-jw2km4lu2g

    Ай бұрын

    いつもありがとうございます😊

  • @user-hs2nz7sb5j

    @user-hs2nz7sb5j

    Ай бұрын

    タイムスタンプありがとうございますー✨

  • @user41268

    @user41268

    Ай бұрын

    皆んなに公表してくれたから、ハズレたんだと思います。 そして子供たちの言葉によって、皆んな危機意識が高まったと思います。 なので、これからも教えてほしいです。

  • @user-mk3xq6qz1u
    @user-mk3xq6qz1uАй бұрын

    5月1日に地震が起きると言ったお子さんへ 嘘つきじゃないよ✋ 全然気にすることないよ✋😊 教えてくれてありがとう‼️ また何かあったら教えてね、感謝してるよ😊 お母さまも教えて下さって、ありがとうございます🙇‍♀️ また、お子さんが何か話したら教えて下さい😊

  • @miyako3854
    @miyako3854Ай бұрын

    地震が来るよ!って子供達のお話しを聞いて,皆んながイメージしたので地震を回避出来たのかもしれません。 子供達のお話しを真摯に受け止めたのぶみさんやDMを送って頂いたママさん達に感謝です🙏✨😊

  • @user-nl2dh3wf1x
    @user-nl2dh3wf1xАй бұрын

    あー。涙でる。 嘘なんかじゃないね。 息子君たちの力が、変えてくれてるんだよ。 責めるとかも違う。話を聞いてるだけ。あたりはずれじゃないからね。 ありがたく息子さん、娘さんの話を聞いてます。 感謝、感謝です。

  • @user-qz2ru9zy9j
    @user-qz2ru9zy9jАй бұрын

    私は、東日本大震災の被災者です。 被災以来、災害への備えはしてきたつもりですが、 5/1の話を聞いて、より一層、備えをしました。 話をしてくれたことが、私の行動に繋がりました。 本当に、ありがとうございます。 これからも、自分の感性を信じて、話してくださいね。

  • @user-yi1yx1pl9i
    @user-yi1yx1pl9iАй бұрын

    地震来なかったのは良かった事なので子ども達は全然悪くないよ☺️✨ みんな防災意識を高める事が出来たのだから😊 子ども達の言葉は素晴らしい✨ 感謝✨感謝✨です🙏✨

  • @user-yc2tm1yj7i
    @user-yc2tm1yj7iАй бұрын

    私は子供たちのお話を信じてます!少し霊感があるので、子供たちの言う事は本当のことだと思ってますよ。ずっと準備しないとと思っていたけど、何もせずに来ましたが、子供たちのお話を聞いて慌てて準備をし始めました。そしたら少し安心しました(笑)子供たちに感謝です。当たらなくて良かったじゃないですか!みんなが共有すると、起こらなくなるのであれば、ドンドン共有して、ボロボロになっている龍達を助けましょうよ!私達大人が龍を助ける方法が、共有することなら喜んで助ける人は大勢いると思います。

  • @user-wh1iz2ex4w
    @user-wh1iz2ex4wАй бұрын

    5/1は関東エリアやばかったんですよ。ずっと雨が降っていましたよね。龍神さん本気だして大地を押さえて人間を護ってくれてました。 龍神さんへの感謝でパワー充電されるので自分なりに龍神さんを想像して癒やしの祈りを送ってください。満月の5/23までは星の位置で危険日が続くので他人事と思わず我が事として祈ることが必要です。眠っている間に奮戦してる子供たちが沢山いますよ。大人も瞑想でアクセスして下さい。まずは何となくの想像からでOkです😊

  • @hapi5834

    @hapi5834

    Ай бұрын

    はじめまして🥺 東京在住のものですが、、 5/1、雨の中☔龍神さんが守ってくださってることをかんじ、お空に向かって感謝と共に、 お祈りしていると🙏🏻✨… とてもなんともいえない気持ちになり、涙が溢れました😢… 本当に、日本の龍神様たちが本気で守ってくれていますね。 世の中の大人たちに気づきをくれる子供達、のぶみさんに感謝です🥺🥹💖

  • @Run134
    @Run134Ай бұрын

    5月1日のハズレたお子様、いえいえ、そんなことないですよ。皆んなに注意喚起してくださり大変感謝しています。 ハズレても今後とも是非是非予言よろしくお願い致します。

  • @user-sn2mv9ym2k

    @user-sn2mv9ym2k

    Ай бұрын

    みんなに知らせてくれたおかげです。ありがとうございます❤

  • @sumiko8382

    @sumiko8382

    Ай бұрын

  • @user-dn7kx2ux2h
    @user-dn7kx2ux2hАй бұрын

    謝らないで下さいね🥺🙏 全然、大丈夫ですよ‼️ 国民の事が心配で注意勧告してくれたんですもの☝️ えらいよ👍 とってもえらい子さんよ💖 ありがとうね🌸 おばちゃんは… 感謝してますよ😍👍

  • @user-pz6ne1oz1l

    @user-pz6ne1oz1l

    Ай бұрын

    四つ葉と言えば探偵ナイトスクープの四つ葉の声が聞こえてすぐ見つけちゃう女の子を思い出しました。 小さな子は不思議な力があると思います。 これからもみんなに神様達からのメッセージ伝えてみてね😊

  • @sumiko8382

    @sumiko8382

    Ай бұрын

  • @rakushow5611
    @rakushow5611Ай бұрын

    今日もありがとうございます。 今朝孫が起きてすぐに「地震の夢見た!ゴーッて音がして体がすごく揺れて、ママはイスごと倒れてて、テレビを見て震度7だってママが言ってて、食器棚は倒れてるしブレーカーが落ちて真っ暗になったよ」 と興奮して言ったのでついにうちの子まで言い出した!と怖くなりました。 備蓄といつでも逃げられる準備をします。

  • @cococoy8721

    @cococoy8721

    Ай бұрын

    どちら方面にお住まいですか?

  • @rakushow5611

    @rakushow5611

    Ай бұрын

    @@cococoy8721 茨城の海岸沿いです。

  • @m.o3788
    @m.o3788Ай бұрын

    「僕、嘘つきになっちゃった」と言った男の子に伝えてほしいです。 「君はウソをついたんじゃなくて、教えてくれたことで地震が回避されたんだよ。だから、私達を守ってくれたヒーローだよ。大好きなママを守ってくれたんだよ!有り難う。」と。😊

  • @ShuichiAkai19

    @ShuichiAkai19

    Ай бұрын

    未来は少しずつ変わっていくので嘘つきではありません。子供たちはヒーローです😃

  • @user-qo6vs6re4s
    @user-qo6vs6re4sАй бұрын

    大阪の地震が来るかもと教えてくれたお子さんへ 当たる当たらないじゃないよ😊 みんなの頭の中で想像が出来たから 揺れなかったのかもしれないね。 聞いた大人は色んな準備が出来たから。 ありがとう😊また教えてください😊❤

  • @user-mh8cu7iu2g
    @user-mh8cu7iu2gАй бұрын

    6年前北海道地震を経験しました。学生でした。 電気も付かなければ連絡手段もない。水も出ない。これからどうなるかもわからない。あの時ずっと考えていたのは、「この状況をいかに楽しむか」でした。それは周りみんなそうだったようで、後にそのような会話を学校や近所などあちこちで耳にしました。 なのでのぶみさんの動画を見ながら、もしこのような状況になったら「子どもたちの不安をどうやって取り除き、いかに楽しませようか」「周りと助け合うために自分が動けることはどれだけあるのか」を考えています。 戦争や地震に大停電、何が起きるかわからない世の中。のぶみさんや子どもたちがそれを伝えてくれるのなら、どのような状況になったとしても、お迎えが来るまでは楽しんでいたい。最近はそう思います。 いつもありがとうございます。

  • @mina.kami.

    @mina.kami.

    Ай бұрын

    素晴らしい😊

  • @user-xn3eg1sr3d
    @user-xn3eg1sr3dАй бұрын

    5月1日の話をしていたお子さん。 嘘つきじゃありませんよ。こどもたちの話を信じています。子どもたちのお話のおかげて、備蓄なと進められています。備蓄は心の安心に繋がっています。 外れてしまっても起きなくてよかった!そう思っている、それだけです。 ごめんねと思わないでね、話してくれてありがとう、そうお子さんに伝えてあげたいです。

  • @user-sb8qv9bt5u

    @user-sb8qv9bt5u

    Ай бұрын

  • @sumiko8382

    @sumiko8382

    Ай бұрын

  • @user-ot6uv5hv3x
    @user-ot6uv5hv3xАй бұрын

    5月1日のボクへ たくさんの人がボクの言葉で気付けて助けられたんだよ。 たまたま今回は起きなかったかもしれないけど みんなボクにとっても感謝してるよ。 教えてくれてありがとう。 教えてくれてうれしかった! 何も起きなくて良かった! 準備が出来て良かった! これからもドンドン教えてね。

  • @user-no1bw7lj9r
    @user-no1bw7lj9rАй бұрын

    話してくれるお子さんものぶみさんも、責めるなんてありえないです。感謝しかないです。

  • @yuyu-vc7se
    @yuyu-vc7seАй бұрын

    前世、前々世で本当に災害でなくなって今度こそ助けるぞと神さまと約束して生まれた子供たちなんですよきっと!

  • @user-rx2xn3bo5j
    @user-rx2xn3bo5jАй бұрын

    地震を祈りによって止めている人たちがいます。子供たちは、間違っていません😮

  • @Joel-yestobeintouch

    @Joel-yestobeintouch

    Ай бұрын

    私は毎朝「九頭龍大神」と「瀬織津姫大神」に祈っています❕ 大難を小難にさらに無難にする為です。 無い事は、良い事です❕ 「祈り人」たちは、皆さん喜んでいますよ❕

  • @user-mh4kj2hk9x

    @user-mh4kj2hk9x

    Ай бұрын

    もし、祈りによって大地震を止めている人たちがおられるならば、なぜ東北地方太平洋沖地震(M9.0最大震度7、1000年に一度の大地震)や能登半島地震(M7.6最大震度7、4000年に一度の大地震)が起こっているのですか?

  • @user-gn4nw5cn7r

    @user-gn4nw5cn7r

    Ай бұрын

    た、確かに

  • @user-fm7er2go5u

    @user-fm7er2go5u

    Ай бұрын

    祈りに力はあります 何に依存して祈っているのか? その神とか龍とかの偶像は本物なのか? 何でも鵜呑みにせず自分で考えよう 何でも表と裏があります

  • @chieko802

    @chieko802

    Ай бұрын

    知っている人達でも本当に真剣に考えて祈る人達が少なければ地震は起こりますよ。 ただ 被害が少ない程度になるだけ

  • @user-br6is7js5d
    @user-br6is7js5dАй бұрын

    子供達が言う連休中真っ黒になるは、最近の停電ラッシュの事で、停電の裏で国民に気付かれず大事な事を決める何か怪しい動きがあると言う事。停電は7日までは続くと思われる。4日、5日、6日はまだ地震、停電の可能性はある。5/8の誕生日が来ないと言った子がいるから。 5/11信貴山の天辺なら大丈夫と言った子関西地方の地震、津波の可能性。逆に何も無いと言った子もいる。 5/15地震、静岡、沖縄、青森、北海道と言った子もいる。 でも5月は予行演習で本番は7月と言う子もいた。 5月まとめてみました。

  • @Phiyo228

    @Phiyo228

    Ай бұрын

    まとめ ありがとうございます 🙇‍♀️🙏✨

  • @user-br6is7js5d

    @user-br6is7js5d

    Ай бұрын

    毎日龍と子供達に感謝と、家の備えはして、後は楽しく過ごしましょう。

  • @izumik283

    @izumik283

    Ай бұрын

    分かり易くて助かります😊

  • @user-wi2gk9ob1l

    @user-wi2gk9ob1l

    Ай бұрын

    K田さん、移民をたくさん入れるための法案を通すつもりみたいです

  • @makiko4301
    @makiko4301Ай бұрын

    嘘つきになっちゃったって言った男の子、全然嘘つきだなんて思わないよ🥺ごめんなさいなんて言わなくて大丈夫だよ🥺 のぶみさんの言う通り、これからもどんどん教えてね🥹 素直でステキな男の子🥹

  • @chiros4100
    @chiros4100Ай бұрын

    いつかはわからないけど、彼らは何かやるはずです。明日起こるかも?といつも気にして行動するのが1番と思います。 注意喚起してくれた子供達に感謝です。おかげで我が家も災害対策バッチリです。

  • @y0ppyblue593
    @y0ppyblue593Ай бұрын

    どんどん公言して良くない未来を潰していきましょう!

  • @user-jz3pj5mj5l
    @user-jz3pj5mj5lАй бұрын

    5月2日に北海道の根室市に地震がありました。震度1でしたが私は咄嗟に 大難が小難で済み、ありがとうございました。と祈りました。

  • @BloemenVeld
    @BloemenVeldАй бұрын

    知れば変わる!息子くんはヒーローです💪嘘つきなんかじゃないです!北海道!教えて頂きありがとうございます🙏『知れば変わる』が事実だって事が立証されたんですね🥹✨ 本当にありがとう🙏✨✨✨

  • @tonton_panda
    @tonton_pandaАй бұрын

    のぶみさんをはじめ、DMで情報くれてる子供達とママさん達❤本当にありがとう😊❤当たらないとか嘘つきなんて全然思ってないですよー❗️本当にありがたいです。気をゆるめずに防災意識を持っていられるし、参考になってます。 本当に感謝してるよーありがとうね🌈🩷とお子さんにも伝えてください。🙏✨

  • @michimichi7587
    @michimichi7587Ай бұрын

    5/1は東京、雨がずーーーっと降ってました龍神さまが守って下さってたお陰で無事でした。子どもちゃんたち嘘つきなんて思わないから大丈夫!龍神さま神さま仏さま子どもちゃんママさんのぶみさん皆さんお花ちゃん虫さん富士山みんなみんな、いつもいつも、ありがとうございます!

  • @iy5162
    @iy5162Ай бұрын

    大阪の5月1日の地震についてお母様に伝えたけど何もおきなかった、、、と謝っていたお子さん、本当にありがとう。 そのことを言葉にして知らせてくれることで変わったんだと思います。 どうぞこれに懲りずにどんどんお知らせして下さいね😊 大人の霊能者の方が、皆さんに日付などを伝えることで、それが起きなくなる、またはズレることが多々起きるので、嘘つき呼ばわりされるから言いたくない、、、とおっしゃってました。 タフな大人でも心が折れること、お子さまなら尚更。 本当に決して後悔したり謝罪したりしないで下さいね。

  • @apieceoftheuniverse94
    @apieceoftheuniverse94Ай бұрын

    神様は予言をしたのではなく、それが外れることも含めて言葉を託しているのだと思います。それが予言ではない「預言」というものでしょう。 神様から託された言葉を受け取り、周囲に知らせたお子さんは、仮にそれが外れようと、立派に使命を果たしたのです。とてもエライのです。 ご苦労様でした。預言(又は予感)のより広い伝達を担って忠告喚起してくれている、のぶみさんも毎日ありがとうございます。気苦労等お察しします。

  • @user-xn8bq8rf5j
    @user-xn8bq8rf5jАй бұрын

    大人達が言えないことを伝えてくれる子供達に感謝します。ありがとうございます。

  • @ashitanosora
    @ashitanosoraАй бұрын

    嘘つきって 大人のことだよ。 子どもたちのことじゃないよ

  • @user-tt8mz2of3u
    @user-tt8mz2of3uАй бұрын

    大停電が来る前に、みたかったすずめの戸締まりをみました。 地震を起こすミミズを見た時、「龍がヘビに食べられるよ」と言っていた子供達の声を思い出しました。ミミズ=ヘビなのでは!? 要石のダイジンは神様でガリガリでしたが、すずめに「家の子になる?」と言われて元気そうな身体になりました。そして、すずめに「嫌い、話しかけないで」と言われて、またガリガリになってしまいました。 神様は人々の感謝と愛が失われていくと、力が弱まり、小さくなり、やがて消えてしまうと私は認識しています。 ダイジンは大昔から人々の為にその大役を担ってくれていたのに、大多数の現代人はそのことを忘れてしまっています。もう嫌だ、自由になりたい!そう思うのは当然のこと。そして愛をくれたすずめの役に立ちたい!と思うのも当然のこと。 上手く言えないけど、龍神様、要石様、日本の神様達への感謝と愛を今一度、捧げましょう! 集合意識(潜在意識)が変われば、当然、起こる事象も変わって来ます。「皆が知ることで変わって来るよ」と言っていた子供達の声は本当です。 嘘ではなく、変わったのです。 私達大人が意識を変えれば、大難を小難に、小難を無事に出来ると信じています。 子供達よ、教えてくれてありがとう❤ 映画の中の絵日記のシーンにある5/24がちょっと気になりました。

  • @34purin55
    @34purin55Ай бұрын

    地震の日などを予知して、その日を多くの人が意識する事で、未来は変わるらしい。 だから、外れた、のではなく、地震から皆んなを救った!と思って欲しい。子供達は日本を救うヒーロー&ヒロインだ👍✨ どんな情報でも自信を持ってまた教えてください🙇🏻‍♀️ いつも感謝しています❤✨

  • @user-vo7ql4dl6o
    @user-vo7ql4dl6oАй бұрын

    絵本買いましたよ!51歳のおじさんです。 読んだら小さなお子さんのいるご家庭にプレゼントします。 無理しすぎないようにしてくださいね〜。

  • @Phiyo228

    @Phiyo228

    Ай бұрын

    素敵です🧚‍♀️✨👏👏👏👏👏

  • @user-ze5ce6ph5m

    @user-ze5ce6ph5m

    Ай бұрын

    ありがとうございます😭めちゃくちゃ嬉しい

  • @user-mb1dm8rl5b
    @user-mb1dm8rl5bАй бұрын

    5月1日2日地震の予言してくれた子ども達!ありがとうございます!勇気を持って言ってくれたから、皆んなが知り大難を小難に小難は無難にと祈っていたから起きなかったんだとおもいます!嘘つきじゃないよ!子ども達が声を上げなかった世界、大人がそれに聞く耳を傾けなかった違うパラレルワードでは、大地震がきていたとおもいます。

  • @user-zd5de3bb7t
    @user-zd5de3bb7tАй бұрын

    分かる大人達が大難を小難にする為に努力しています。 その為に子供達が嘘つきにしないで欲しい! 起きなかった事に感謝をしましょう❤

  • @shogun01tori15
    @shogun01tori15Ай бұрын

    このチャンネルを見ている人たちは、子ども達の声に耳を傾けられている人たちばかりだと思っています。コメント欄いつも温かい言葉や参考になるコメントばかりです。 我が家も子ども達の話しのお陰で、備蓄の見直しや買い足し、何よりも家族や大切な人を自分も守るんだ!と強い気持ちを持てました。何も起こらなかったら、何事もなかったパラレルで良かったと思っています。

  • @user-nb8nk8ir5v
    @user-nb8nk8ir5vАй бұрын

    いつも配信ありがとうございます。いつも楽しみにしています。預言が外れて謝られた男の子についてですが、きっと集団意識によって未来が変わったんだと思います。預言のおかげで備えることができたし、もしそうなった時どうするって考えることができたことが救ってることになりませんか?嘘つきだなんて思わないです。また何かわかったら教えて欲しいしいつもありがとうと思っています。

  • @tnbln219
    @tnbln219Ай бұрын

    日付が当たらなくてもだいたいこのあたりの期間に注意。闇側がこのへんでやばいことをやろうと画策中ってことがわかればそれで良いです。それでもずいぶん助かります。

  • @mameko7145
    @mameko7145Ай бұрын

    神様のお話を伝えてくれる、小さなお子さんやお母さんたち、 それを広めてくれるのぶみさん、 いつも本当にありがとうございます。 備える気持ちを多くの人に根付かせてくれて、日本を守ってくれていると感じています。 これからも沢山聞かせてくださいね。

  • @user-jp2ex3kk5c
    @user-jp2ex3kk5cАй бұрын

    数年前に亡くなった父が夢に出てきた時に、自分を信じろ!って言われた事を思い出しました😊 答えは全部自分の中にありますね✨

  • @user-ox3wm2qd3b
    @user-ox3wm2qd3bАй бұрын

    のぶみさんお休みしないで頑張ってくださって~今日も本当にありがとうございます🙏

  • @ogu4907
    @ogu4907Ай бұрын

    スノーデンさんという方が、 日本がアメリカに逆らった時に、アメリカが仕掛けた装置が作動するようになってることをばらしてしまったみたいな記事を見ました。 その内容が、ここで子供たちが言っている事と同じで怖くなりました。

  • @---yo4ou

    @---yo4ou

    Ай бұрын

    原発や送電網などのことだったかとおもいますが 日本(政治家)バリバリポチ以下並に従ってるけど やられるんですかね。 ほんのそれこそポチ以上の発言しただけでやる気なんでしょうかね。 無性に腹が立ちますね。

  • @user-tu2hs4xt1x

    @user-tu2hs4xt1x

    Ай бұрын

    なんか、それに負けたくないですね‼️ 気づいた人から抗って行こう⤴️

  • @smileforyoubell

    @smileforyoubell

    Ай бұрын

    こちらの情報が気になり検索しました。🌾がなぜ?と以前は疑問に思っていたのですが 情報を知って いろんな事が繋がった気がします😮💡

  • @dio6962
    @dio6962Ай бұрын

    サイキックの方が「5月1日大阪と兵庫に大地震がきそうだったが○○が食い止めているのが見えた」とxに情報ありました。5月1日のこと話したお子さんは、謝らなくてよいですよ。

  • @user-dt8pl4qs8p
    @user-dt8pl4qs8pАй бұрын

    若い人、行かなさ過ぎる。そうだ、選挙に行かなくっちゃ!

  • @TY-vt2yo

    @TY-vt2yo

    Ай бұрын

    そうです❣ 国民の声を届ける唯一の方法が選挙 子育てで忙しいママさん・パパさん 大切な子の未来を守るために選挙へ行きましょう

  • @mandarinorange-sz9zv

    @mandarinorange-sz9zv

    Ай бұрын

    選挙に行って無い人の票が国を変える力が有るのです。

  • @miicha610
    @miicha610Ай бұрын

    5月4日も何も起きなかった… 毎度来るぞ来るぞと身構えて過ごすのもけっこう精神的に堪える。精神衛生的に自分には良くないと思うので、出来る防災はして準備はするけどいつ来る。という情報からは一旦距離を置こうと思います。結局大事なのは防災はもちろんだけど住む場所と毎日を大事に生きること。しっかり準備して、あとは毎日を楽しく過ごすことに集中します。

  • @user-ex2qv2zd3w

    @user-ex2qv2zd3w

    Ай бұрын

    堪える気持ちはわかります。出先でも地震情報見てましたし、今起きたらどうしようと考えてました。けど、そんな状態にしたのはオトナだなと思っています。

  • @BB_24
    @BB_24Ай бұрын

    こんにちは のぶみさん、お子様のお話を送って下さる方、いつもお話をありがとうございます 私には子供が居ませんので聞くことは出来ませんが、皆さんのお子様のお話を聞いて地震や津波対策をしました 南海トラフ地震災害が来ると言われている地域に住んでいますが、お子様の話をお聞きしなかったら対策を先延ばししていたと思います お子様のお話をいくつか聞くことで皆さんの意識が変わるので、日時が変更するのはあると思ってます これからものぶみさんを通じて皆様のお子様のお話を聞けたら嬉しいです

  • @user-jz8bf4nt1n
    @user-jz8bf4nt1nАй бұрын

    4月末に龍雲を見ました。大きな頭には角、口ヒゲが2本口を開け笑っていました。そして今日は空いっぱいの大きな鳳凰が見えました 大丈夫だよって言ってるみたいでした きっと全力で守ってくれたんですね 子供さんたちが地震の事皆に教えてくれたから気持ちが天に届いたんだねよ ありがとう❤❤

  • @user-so7jv9eb9g
    @user-so7jv9eb9gАй бұрын

    地震来るって言った子へ お母さんを守れてよかったね

  • @user-cu8ib3gg4v
    @user-cu8ib3gg4vАй бұрын

    言ってくれたからそうならなかったんだよ。ありがとう、本当にありがとう。知れば変わる。パラレルを変えてくれてると思ってます。ありがとう。

  • @user-sd1cp3pm4d
    @user-sd1cp3pm4dАй бұрын

    予言してくれている賢いお子さんたち、それを勇気を出して伝えて下さっているお母さん達、それを配信して下さっているのぶみさん、感謝しています。 皆が気づくことで大難が小難になるのだと思います。災害の警告というだけでなく、純粋な心を持つ子供たちが伝えてくれたおかげで 大切なことに大勢の大人が気づいた、それが一番凄いことだと思います。立派に使命を果たされていると思います。これからも教えてくださいね。

  • @user-kz9px6sj5w
    @user-kz9px6sj5wАй бұрын

    のぶみさん、いつもありがとうございます‼ 私は静岡県富士市に住んでいます。 今朝、龍雲を見ました。いつものスッとした感じではなく、怪我をしてボロボロになった姿で、東の方に進んでいました。 守りに行ってくださっているのかなと思いました。 何も起こらないことを願っています🙏

  • @user-ed5vg9bm5c

    @user-ed5vg9bm5c

    Ай бұрын

    私も昨日見ました!私は伊豆に住んでいます。

  • @nanami6996

    @nanami6996

    Ай бұрын

    皆で龍神様に感謝の祈りを捧げましょう!

  • @ymca555

    @ymca555

    Ай бұрын

    龍神様、ありがとうございます🙏

  • @user-nj2uj2xp2t

    @user-nj2uj2xp2t

    Ай бұрын

    私も目撃した地域は違っても同じ日に見かけて、あまりのボロボロ具合に気になってました。

  • @ymn3993

    @ymn3993

    Ай бұрын

    そうなんですね😢 龍神様ごめんね。ありがとうありがとう😢❤

  • @user-tq2we2br5x
    @user-tq2we2br5xАй бұрын

    間違いなくチャンネル登録してますよ 悪い事は外れていいんだよ~ 未来が変わったんだよ

  • @suamanano
    @suamananoАй бұрын

    地震がくるって話してくれた子のおかげで、お母さまが対策したから、大丈夫な世界に変わったんだと信じてます。だからそれが嘘になったんじゃなくて、話してくれて守ってくれてありがとうってお子さんたちに伝えてほしいです。

  • @merumomerumo6630
    @merumomerumo6630Ай бұрын

    今日もありがとうございます!責任取らないとかなんの為にいるんだろうか。いらないじゃん!って腹立ちます。 のぶみさんのユーチューブのお陰で真剣に備蓄し始めました。こんなに真剣に取り組んだのは初めてです。多分見てなかったらのほほんとしていたかもです。感謝です。

  • @user-ue6ik9yi4k
    @user-ue6ik9yi4kАй бұрын

    いつも拝見させて頂いております。 私はおばさんですが、母を選んで産まれたことを覚えております。 未来も予知したりします。これからの日本は段々良くなってくると思っています。地震はそこまで大きいのは来ないだろうと考えております。なので毎日、世界の平和を祈ることが重要です。きっと色々な災難を避けることができると思います。

  • @onigame1111
    @onigame1111Ай бұрын

    今日もUPしてのぶみさんえらい!!! すごい!! 子どもたちもありがとう!!

  • @user-qo3nu5jy4v
    @user-qo3nu5jy4vАй бұрын

    いつもありがとうございます😊 ワクワクしながら楽しく拝見しています。私はもう50代のおばちゃんですが、のぶみさんの世界が大好きなんです✨ 妖怪や妖精を見たことはありませんが、猫に人間の言葉で話しかけられたことがあります。 もう10年近く前のことですが…当時、猫3匹と暮らしていました。その中の子が子宮蓄膿症という病気になり手術や入院のことで忙しく夕方家に着くとぐったり…ベッドに座ってぼんやりしていました。 すると、どこからか私を呼ぶ声が聞こえます。『シノブちゃ〜ん、シノブちゃ〜ん』とはっきりと。 何回も何回も。でも目の前には猫が座っているだけ。誰か来たのかと外を確認しましたが誰もいません。声は続きます…。 誰だろうねと座っていた猫に話しかけると、なんと猫が喋っていたのです。『シノブちゃ〜ん、わたしも連れてって、わたしも連れてって』と、必死な感じで何回も言ってきます。私はただビックリボウゼンとして固まってしまいました。そのうちに声はニャーンニャーンと鳴き声に変わりおとなしくなりました。 前代未聞の出来事‼️に驚きながら どこに連れて行ってほしいのな、その日の流れを考えると病院かなぁと思い、次の日連れて行って検査してもらったところ腎臓の病気でした。でも早期発見のため薬で完治できるとのこと。病院の先生には『よくわかりましたね』と驚かれましたが、まさか猫が喋ったとも言えず『何となく…』とゴマカシました。 子宮の病気の子は手術して元気になり、その後13歳まで生きました。腎臓病の子は完治して17歳まで生きてくれました。 その出来事で、『私、猫に''シノブちゃん''って呼ばれてるのか』と、一層、猫達が愛おしくなりました。 この話をすると皆笑って信じてくれませんが、不思議な話として受け止めて頂けたらと思い書かせていただきました。 コメント欄にトンチンカンな話を しかも長々と書いてしまい本当にごめんなさい。 読んでいただけたら嬉しく思います。

  • @koharuzu4996
    @koharuzu4996Ай бұрын

    のぶみさん連休の中の投稿ありがとうございます😊災害が起こらなくても、準備をしておく事は何の無駄にもなりませんから、お子さん達はどんどん声をあげて下さい❤政治家が不正をする時代です、選挙も不正が起きない事を願います。そして先ずは5月に起きるかもしれない事に心の準備します✊

  • @user-dh7ji8lj7h
    @user-dh7ji8lj7hАй бұрын

    のぶみさんのところにお子様の同じを寄せてくださる方々に感謝です。 私も不思議な同い年の友達がいたのですが(今55歳)、その友達は先を見たり離れてる私の家の中がわかったり、寿命がわかったりしました。 その彼女が、地震が起こることを話すると話して仕舞えば無くなるのか日付が変更になるのか、その通りにならないと、東日本大震災の後にいってました。 なので、お子様方が話してる内容をのぶみさんに言ってくれる事は有り難いです

  • @user-gw7ns2ye7y
    @user-gw7ns2ye7yАй бұрын

    記憶や夢を話す子どもたち、子どもたちの言葉を勇気を出して伝えてくださるお母様、集まったDMを読んでくれるのぶみさん、本当にありがとうございます。 意識したことで災害の未来が変わったり、延期されると子どもたちが話しているのだから、責めるなんてできません。逆に、みんなに伝わったことで、忌避できてよかったと思っています。いつかはグラグラが来るとしても、準備ができます。 勇気を出して、みんなに伝えてくださる姿勢には、感謝しかありません🙏 グラグラの国、日本に住んでいるのだから、備えは必要です。そのきっかけをくださり、とてもありがたいと思います。 お母様方、どうかこれからもお子さまたちの言葉を、みんなに伝えてください。お願いします。

  • @hirokawazoe6366
    @hirokawazoe6366Ай бұрын

    地震の予言が外れてホッとしました。そして警告してくれた子供達本当にありがとう。君たちが警告してくれたから避ける事ができたんです。

  • @user-jh1vz6ps6z
    @user-jh1vz6ps6zАй бұрын

    今、5月5日2時40分、異常無し。良かった。 テレビもネットも異常無し。 4日24時と言っていた子もいたようだけど、何事も無く良かった。 連休中とか11日とか言った子もいたようなので、まだ警戒はして置くが、何事もないのが一番だ。 それにいつか来る災害の事前準備が出来て良かった。 考えられる事前準備はして来たつもりですが、何事も無いのが一番です。 一つ分かったのは、事前準備も良いがそれよりも、一日一日心置きなく、人生を楽しむ事が大事なんだね。 ありがとうございます。

  • @ms6125
    @ms6125Ай бұрын

    子どもたちが言ってたことと違っても嘘つきだなんて思いません。 子どもたちやのぶみさんが諦めずに伝えてくれたお陰で状況が変わったのだと思ってます。 何も知らない私に伝え続けてくれてありがとうございます。 これからも教えて下さると嬉しいです。

  • @user-ut9zg8jb8v
    @user-ut9zg8jb8vАй бұрын

    阪神の震災の前に、3歳の女の子が、火事になるから火を消してね。と毎日言っていました。地震が来て、神戸あたりで火事が起こっていてビックリしました。子どもはうそは言いません。子ども達が地震のことを言ってくれて、みんなが祈ったので、大きな地震は起こらなかったのです。子どもは、絶対にうそは言いませんよ。

  • @user-yx3sr8gp7i
    @user-yx3sr8gp7iАй бұрын

    このままずっとハズレてくれますように🙏

  • @user-uz1sk2nw7k
    @user-uz1sk2nw7kАй бұрын

    今の日本は本当におかしいと思います。 自分の事は自分で決めないといけませんね😊 周りに流され無いように気をつけます。😅 今日も投稿ありがとうございました。

  • @user-zd1yl6jx6m
    @user-zd1yl6jx6mАй бұрын

    何もなくてよかった〜、と言える今日でありますように。でも自分なりの用意、備蓄はできましたよ。子供たちのメッセージを教えてくれてありがとうございます😊

  • @user-jp3bm4xl9g
    @user-jp3bm4xl9gАй бұрын

    嘘つきになっちゃったなんて。とんでもないです。これに関しては謝る必要全然無いですが、大人でも謝れない人がたくさんいるのに、目に涙を溜めてまで、謝ることが出来るなんて素晴らしいお子さんだと思います。神様の言葉を伝えてくれるお子さまに感謝です。

  • @user-cz6sb8tf9j
    @user-cz6sb8tf9jАй бұрын

    あたらなくても大丈夫だよー💕 子供達が私達に危機感を持たせてくれたんだからね。 地震や津波だけでなく、今の世の中がおかしい事を伝えてくれてるんだからね☺️ 泣かないでね❤

  • @anhydrouscaffeine2263
    @anhydrouscaffeine2263Ай бұрын

    のぶみさんが子どもたちの言葉を紹介してくれることにより、防災グッズも意識も皆無だった自分も少し防災について考え備えるようになり、それにより不安感が和らぎました。何も来なければそれが一番!本来しなければいけないことを後押ししてくれたその“発信”には感謝しかありません☺️

  • @Phiyo228
    @Phiyo228Ай бұрын

    "5月1日当たらなかった" と言うお子さん。みんな意識して準備したり行動してるから集合意識が変わって現実が変わっていると思うので、"みんなとっても感謝してるし🙏またお願いね🥰"って、ママさん伝えて下さいね🙇‍♂️🙇‍♀️🙇 いろんな霊感強い人達も "早くなってる。刻々と変化している"って言ってますね!! やっぱり人の意識が現実を変えるんですね😆

  • @user-vt6kq8dg1u
    @user-vt6kq8dg1uАй бұрын

    地震予知を外してゴメンとお子さんが言われてる方々へ みんなが知ってみんなが祈って 大難が小難に小難が無しになってると思いますよ😊 知れば心づもりが出来るし 地震大国なのにどこか他人事になっていて恥ずかしい大人だなあと気を引き締め直しています。 本当にありがとうございます✨✨🌿 ただ、私の頭痛と睡魔が抜けないのが気になります🥺

  • @anhydrouscaffeine2263

    @anhydrouscaffeine2263

    Ай бұрын

    同じく。睡魔が…寝ても頭がぼんやり冴えない眠い感じがこの所4月下旬から絶えずあります。よくある春の症状だと思いますが、家で寝てろって事かな?

  • @cloth-qn4mv
    @cloth-qn4mvАй бұрын

    お母さん謝らないでください。預言は変える役があるそうです。お子様にありがとう❣️と伝えたいくらいです😊 「外れた」と言わずに、「回避できた」と言いたいですね。

  • @harukakanata369-rw4vz

    @harukakanata369-rw4vz

    Ай бұрын

    子ども達が話してくれたおかげですよね!😊回避できたのはね!

  • @uriko325
    @uriko325Ай бұрын

    ご先祖様の名前を偶然知る事が出来ました。うちの両親は早くに親を無くして母は産まれてすぐ養子に出されてるので色々複雑で産みの親の事をあまり聞けずにいました。 昨日実家に行ったら母の実父の名義になっている土地の問題で書類が送られてきていてその中に母の両親兄姉の名前や亡くなった日も書かれていました。 偶然にもご先祖様の名前を知ることになりましたがご先祖様のメッセージだと思います。

  • @Phiyo228

    @Phiyo228

    Ай бұрын

    偶然じゃなく、あなた様の意識がご先祖様達にとどいて、ご先祖様達が名前を知ってもらうため、霊界からいろいろ手配されて教えたんだと思いますよ。☺️👏👏👏

  • @mikan25-ebi0
    @mikan25-ebi0Ай бұрын

    いつも子供達の言葉を伝えてくれて、ありがとうございます😊💕 おかげさまで、備蓄を本格的に準備をすることができました。 何もなかったとしても、嘘つきじゃないよ。教えてくれて本当にありがとう。 伝えてくれたからこそ、私も動けました。私には宝ものである2人の子供がいます。 この子達を絶対絶対守りたい! 今の子供達が生きる世界を守りたい! 親戚、友人に「備蓄して!」って連絡しましたが、まともに聞いてくれる人はいませんでした😢 みんなが助かってほしい、それだけなのに信じてくれない苦しさ、分かります。 私は子供達の言葉を信じます。

  • @user-lz7ke5vd8r

    @user-lz7ke5vd8r

    Ай бұрын

    お気持ちよくわかります。私も大事な人と幸せに過ごしたいので、備蓄の事やのぶみさんのKZreadを伝えたりしてますが、ちゃんときいてくれる人がいません。むしろ、おかしな事ばかり言ってるとさえ思われてます。明日、夫が子供を連れて親戚と遠出をします(私は仕事で一緒に行けません)何を言っても、子供を連れて行くというのでただただ、4日何もなければ良いなと祈るばかりです。

  • @harukakanata369-rw4vz

    @harukakanata369-rw4vz

    Ай бұрын

    わたしも家族に言っても、陰謀論だと言われ聞いてくれませんよ😢 悲しいです。家族を守りたいだけなのにね!

  • @mikan25-ebi0

    @mikan25-ebi0

    Ай бұрын

    @@user-lz7ke5vd8r 私も呆れられてるといいますか、どうしちゃったんだろうと思われてるみたいです… 私自身最近、耳鳴りもしています。 5月以降も色々ありそうですし、今年来年は気が抜けませんね😣 大難が小難に、小難が無難になりますように。

  • @mikan25-ebi0

    @mikan25-ebi0

    Ай бұрын

    @@harukakanata369-rw4vz 陰謀論って言われますよね😅むしろ世の中陰謀だらけなのに。 そろそろいじめられていることに気がついていいはずです。 備蓄しておいて、いざという時には逃げられるようにしておきましょうね!

  • @user-fd7nd2bo5l
    @user-fd7nd2bo5lАй бұрын

    アレで癌になり生まれ変わったような原〇議員も素晴らしいですね。毎日、本音のライブ配信、されてます。 本気で日本を守ろうとされている方は皆さん、素敵だと思います。のぶみさんの発信も有り難いです。尿取りパットとゴミ袋買いました。水も。でも、何も起こらないで良かったね、になって欲しい。子供達も本心では、それを望んでいると思います。大切なお母さんを守りたいよね。ありがとう。

  • @user-bx3ft3ti5q

    @user-bx3ft3ti5q

    Ай бұрын

    原口さん個人はともかく、所属している政党は・・・です💦

  • @TY-vt2yo

    @TY-vt2yo

    Ай бұрын

    @@user-bx3ft3ti5q さん 原口さんご本人を応援されたら良いのでは・・  彼はホンマに大切な情報を発信してくれています

  • @user-bx3ft3ti5q

    @user-bx3ft3ti5q

    Ай бұрын

    @@TY-vt2yo 今いる政党を抜けられたら考えます。

  • @user-fd7nd2bo5l

    @user-fd7nd2bo5l

    Ай бұрын

    ​@@user-bx3ft3ti5q政党は、確かに微妙😅

  • @user-bw8qj4ve4c
    @user-bw8qj4ve4cАй бұрын

    占い師の方が、占いの未来予言は当たらないと言っているのを聞いたことがあります。理由が、今のエネルギーでいるとこうなるよということだから、ずっと変わらないのはあり得ないので当たりませんと言っておられました。 子供たちが言っているのは、今の現実から起こりうるいくつかのパラレルの分岐の中身のことかなと個人的には思っています。なので皆が想像すると現実のエネルギーが変わって、起こることが変化するのではないのかなと想像しています。 いい分岐の先にいけますように✨ いつもタヌキの話が大好きです!

  • @user-pt1gv1js5m

    @user-pt1gv1js5m

    Ай бұрын

    🦝わたしも。。

  • @user-uq3sq4rz9u
    @user-uq3sq4rz9uАй бұрын

    明日の4日も何事もなく1日が過ぎていきますように🙏

  • @user-gx3if2ur2r
    @user-gx3if2ur2rАй бұрын

    誰もせめないですよー😊 いつもありがとうございます😊

  • @user-ek7wh6yr4m
    @user-ek7wh6yr4mАй бұрын

    一昨日の5月1日の大阪は数日前からの天気予報では小雨で昼頃には止む感じでした。 でもずーっと雨。 止んだかなと空を時々確認していたら左側から雨雲発生で時おり大粒の雨だったりで夜ぐらいまで繰り返し。 5月1日を教えてくれた男の子の話しや、最近の日本を龍神様が傷だらけになりながら必死に守ってくれているから雨が降るんだよーと気付かせてもらっていたので祈りながら感謝して過ごしていました。 教えてくれた男の子の話しを聞いた人達が祈り願い備蓄したり意識して跳ね返したのかなーと思っています。 教えてくれた男の子ありがとう😊 お陰で大難が小難になりましたよ😊 泣かないでー😊 私はあなたのお陰で嬉し泣きだよー😂

  • @user-gx5tz7jc9g
    @user-gx5tz7jc9gАй бұрын

    地震なんか来なかったじゃあ無いかー!!と怒るよりも来なくて良かったねぇ〜と喜べば良いと思います😊備えあれば憂いなしです👍

  • @user-qq8fe5bx7j
    @user-qq8fe5bx7jАй бұрын

    のぶみさん、今日も配信ありがとうございます❣️ 地震は現世界では起きていなくとも、別パラレルで起こっているかもしれないので、注意喚起に感謝です。 被災地に対する政府の動きが緩慢であることへのお気持ち表明のために天皇陛下が再訪したのかなぁと思っています。

  • @user-yz6ip3xc4l

    @user-yz6ip3xc4l

    Ай бұрын

    政府・自〇党内閣は被災者を助ける気はないと思います。これから起こるであろう災害も、注意喚起はしますが(形だけ)助けることはしないと思います。 現に、能登では報道関連の取材を避難所に入れないという張り紙がしてあり、被災者が怒り、SNSに投稿しています。事実を報道するなということですね。 まだ避難者も多数いるのに、国として助ける気がないなんて、それは天皇陛下も国の姿勢を正すために、行動なさっているのだと思います・・・

  • @TY-vt2yo

    @TY-vt2yo

    Ай бұрын

    政治に関して お言葉を発することのできない 天皇皇后両陛下のお心の現れでしょうか

  • @ruma1655
    @ruma1655Ай бұрын

    自分も昨日、今日と耳鳴りがひどいです。頭も痛む… 何事もありませんように。 関東より

  • @harukakanata369-rw4vz
    @harukakanata369-rw4vzАй бұрын

    子ども達!みんなありがとう😊 あなた達のおかげで備蓄頑張ってしています。備えることできてます。 高齢の父母のためにミニ扇風機も、ポタ電も水も食品も、あと1番大事な心の備えも出来ました✌️😊 のぶみさんもいつもありがとうございます。

  • @user-ox7th8ix4m
    @user-ox7th8ix4mАй бұрын

    子供たちの発言は 私利私欲からものではなく ママを助けたいという思いからの発言だと思います だから 当たる当たらないの話ではないです😊 もちろんのぶみさんもです❤ いつも ありがとうございます😊 のぶみさんも

  • @chamchamy4527
    @chamchamy4527Ай бұрын

    選挙に行かないのは、今の政治に反対の意を表すのじゃなくて、『今のままでいいですよ』と、言う意思表示だと政治家は思うそうです。  皆さんの民意、今度の選挙で伝えましょうよ。  今のままが嫌だと、表に変えて意見してみましょ

  • @harumi1425
    @harumi1425Ай бұрын

    高校生のころ辛すぎた時、甲本ヒロトに救われました。今、のぶみさんに救われています。投稿ありがとうございます。

  • @meir5028
    @meir5028Ай бұрын

    天皇御一家は2日から栃木県の御料牧場で静養に入られましたね。 いつまでとは情報がありませんが、東京から続々離れている気がしてしまいます。 子どもたち、神さまからのメッセージを地上に届けてくださって本当にありがとうございます。 素直に受け入れさせて頂いています。 1人でも多くの人が世の中が変わった事に気づいていけます様に。 のぶみさん、毎日ありがとうございます。

Келесі