Interview with a young generation of Americans at Peace Park! What did you think in Hiroshima?

#Hiroshima#A-bomb Dome#Hiroshima Peace Memorial Museum#A-Bomb Day#August 6#Peace Study#English Study#Japanese Study#Peace Memorial Day
[Content of this video]
I met a young American man of my generation who has a very nice way of thinking at Peace Park, and I interviewed him about how he felt about coming to Hiroshima!
[Thoughts on the interview]
He was of the same generation, but he was able to look at history and politics from many different angles objectively, without being biased, and it was very valuable to hear his thoughts.
I also learned from this interview that the problem of the younger generation not participating in politics is not only in Japan, and I felt that it would be a first step toward peace if the younger generation could show some movement on this issue on a global scale.
I support his dream of becoming a comedian.
【Profile】
I am a university student in Hiroshima ⛩️
I would like to spread the history of Hiroshima and Hiroshima to more people around the world!
I am posting this video in the hope that it will inspire people to come to Hiroshima and think about peace.
I am also looking forward to receiving your questions!

Пікірлер: 270

  • @user-br5hd4vh3e
    @user-br5hd4vh3e8 ай бұрын

    素晴らしいコメントでした。こういう次世代の若者が世界に増えて根づいてくれる事を祈らずにはおれません。

  • @YK-pw9se
    @YK-pw9se8 ай бұрын

    若干23歳で、これほど幅広い視点であらゆる分野に裾を広げて自身の見解を、分かりやすく具体的で論理的に語れるなんて。 アメリカという国の教育の賜物なのでしょうか。 日本人は外国でいきなりインタビューされて、これだけのことを日本語でも話せる23歳はそう大多数では無いのではないかと思います。 彼は立派な自立した大人です。 素晴らしいコメントでした。

  • @thx0627

    @thx0627

    8 ай бұрын

    アメリカという国の教育の賜物なんでしょうかね?たぶん彼の家庭環境が良かったのだと思います 彼は優れていますが一方で、日本人からするとまともな教育を受けてないと思うアメリカ人がめちゃくちゃ沢山います 地図を見てアメリカがどこかもわからない人、簡単な掛け算も足し算もわからない人etc

  • @c1a1h

    @c1a1h

    8 ай бұрын

    ​@@thx0627アメリカの学習指導要領では、国語の学習内容は論理が軸となっており、日本のような随筆文の読解を重視した能力開発ではなく、小学生の頃から事実と推論、事実と意見の区別を明確にする訓練がなされます。 また、大学生レベルだと論理的な意見の展開はこれでもかというほど叩き込まれます。日本では大学院生レベルでもまともなロジカルライティングを学ぶ機会はなく、指導者の指導や本人の自助努力によって培われます。 アメリカの書籍を読めば、アメリカにおけるパラグラフと日本の段落の考え方の違いに驚かれると思います。 加えて、文化的背景として、主張することの重要性が培われ、そもそも英語自体が論理構造が明確な言語です。 そのため、アメリカの文化や教育は、若年層がしっかりと自分の考えを持つことや明確に主張を論理展開する能力を鍛える側面はあると考えてよいかと思います。 簡単な掛け算・足し算は日本人が優れてるのはその通りですが、ここでは主張がしっかりしているという話ですので本旨からズレてますね。 その話でいけば、アメリカ人は数学がダメでも統計が得意、四則演算が苦手でも高校生で金融電卓を扱って複利計算ができる、など、日米それぞれに良い面悪い面はあるかと思います。

  • @ptgjntjdajtk

    @ptgjntjdajtk

    7 ай бұрын

    この青年のコメントが素晴らしいのは同意ですが、それがアメリカ教育の賜物に繋がるのはあまり理解できませんでした😅 若干23歳とありますが、この歳だからこそ自分なりの見識があり、それを筋道立てて話せる能力があるのだと思います。 日本の大学生も、決してひと握りではなく、能力をきちんと身に付けた子達はたくさんいますよ!😊

  • @00ta

    @00ta

    7 ай бұрын

    彼が2000年生まれと聞いて、びっくり。ちなみにシカゴは世界で初めて原子炉が稼働した場所でもあります。名門大学がふたつありますが、彼はそのどちらかの出身かもしれませんね。

  • @sanmikazuki4358

    @sanmikazuki4358

    4 ай бұрын

    日本人の日常会話って、必要最低限の事を言って話題がすぐに移るじゃないですか。 アメリカ人ってそれぞれの人が一つの話題をちゃんとストーリーにして長々話すのです。 これがこうしてああなって、という事をちゃんと話すんです。 しかも相手も質問を返してくれたり、自分の意見を言ってくれる。 一つの話題を共有する能力ですかね、 この会話の仕方を日常していると、自分の意見も言える、相手に質問をできるが自然と身につきます。

  • @ikkyu-san3436
    @ikkyu-san34368 ай бұрын

    アメリカの若い世代の方は、割とこういう意見が多数派みたいですね。新宿のバーで偶々隣になった若いアメリカ人カップルが広島帰りだったんですが、『俺たちは日本人にちゃんと謝らないとダメだ』と繰り返し言っておられました。酒の席でしたが、真面目な表情で、横にいた彼女も神妙な面持ちでうなづいてたので、本音だと思います。2人にバー代をご馳走して別れました😊

  • @vmsvax2130

    @vmsvax2130

    8 ай бұрын

    とてもいい経験になりましたね。

  • @user-me6nu3tm1o

    @user-me6nu3tm1o

    8 ай бұрын

    そんな事ないよ😮

  • @user-xt5dt4sk4y

    @user-xt5dt4sk4y

    8 ай бұрын

    @@user-me6nu3tm1o「 そんな事ないよ」の続きが聞きたいです。どのような見解をお持ちですか?

  • @user-nb5rk9wl2q

    @user-nb5rk9wl2q

    8 ай бұрын

    一人の米青年が言った事に、全米がとも思いませんが、ひとり々が変わってくれる事を…と言いたいですが、その前に銃社会をどうにかしろよと、万引き犯を止めようとして、犬の散歩やゴミ出しで揉めて…って!?アイツが持ってるから俺も持つ理論⁉核武装論とマンマ一緒デスよね。

  • @TT-tz2ut

    @TT-tz2ut

    8 ай бұрын

    何が日本人に謝るだよww

  • @user-oy1fn6zf4z
    @user-oy1fn6zf4z8 ай бұрын

    素晴らしいインタビューでした。 彼の真摯な態度、平和の維持と歴史の継承、に対する強い意志にも強く感動しました。 肝心の我々日本人に、彼ほどの強い信念が有るのか?。大いに反省ですね。 彼の様な人こそ、教員に成れる事を、願っています。

  • @zoma1330

    @zoma1330

    3 ай бұрын

    ちゃんと日本語のフォント使ってくれ

  • @user-vj3jd4gb2s
    @user-vj3jd4gb2s8 ай бұрын

    上辺でない真剣に平和を捉えようとしている素晴らしいインタビューだと思いました。

  • @user-pw3wm8gc9e
    @user-pw3wm8gc9e8 ай бұрын

    臨時教員ということでしたが、こういう方が教育をすることの大切さみたいなものを垣間見た気がします。 現地に訪れ、資料館を見学し、自分で考える。見聞きしたものを伝えて興味が広がって…ってそんな人達が増えたら子供が犠牲にならない世界になるんじゃないかなと安直ではありますが、そう望まずにはいられませんでした。

  • @skyuki9025
    @skyuki90258 ай бұрын

    23歳でこの見識は凄いですね。代用教員やってるだけあるな、と感じます。 私も代用教員の経験がありますが、日本の教員の殆どはこうした考えに興味すらないように思えます。「教員って世直しとしての役割もあると思うんですけど」と言ったら鼻で笑われましたし。 自分の考えを言語化するのも上手いし、普段からハイレベルなコミュニケーションの場や機会を持っているような気がしますね。羨ましいし、自分も見習いたいです。

  • @Jhooons

    @Jhooons

    4 ай бұрын

    日本の教員が世直しをする事はない。未だに日教組の呪縛から解けていないんだから。 自分たちが洗脳されているから自分が洗脳教育していることにすら気付いていない。

  • @user-jm6mh3gw4z
    @user-jm6mh3gw4z8 ай бұрын

    これは観光客インタビューの中で最高のコメントです!中立的、道徳的、包括的、若いのに聡明すぎる方。

  • @ohtaccho951
    @ohtaccho9518 ай бұрын

    とても良いインタビューでした。世の中、捨てたもんじゃないですね。

  • @ikkyu-san3436

    @ikkyu-san3436

    8 ай бұрын

    アメリカの若い世代の方は、割とこういう意見が多数派みたいですね。新宿のバーで偶々隣になった若いアメリカ人カップルが広島帰りだったんですが、『俺たちは日本人にちゃんと謝らないとダメだ』と言っておられました。酒の席でしたが、真面目な表情で、横にいた彼女も神妙な面持ちでうなづいてたので、本音だと思います。2人にバー代をご馳走して別れました😊

  • @keito-bf7mf

    @keito-bf7mf

    8 ай бұрын

    インバウンドが増えて良かった事の1つが多くの外国人が広島を訪れ、戦争や原爆について考えてくれる事です。原爆ドームや資料館の存在意義は大きいです。

  • @user-zw2cm1du9i
    @user-zw2cm1du9i8 ай бұрын

    これだけ広島や平和や過去や未来についてまとまった意見や感想を即座に答えられるのは素晴らしな!!!

  • @bulebon9124
    @bulebon91248 ай бұрын

    関西出身です。小学校も中学校も修学旅行先は京都で、高校の修学旅行先は長野でしたが、広島にしないといけませんね。日本人として広島を知らないことを恥ずかしく思います。近々訪れたいと思います。

  • @gabriellecoco6183
    @gabriellecoco61838 ай бұрын

    『平和の維持は歯磨きのようなもので毎日欠かせない。』 まさに彼の言う通り。この意識を常に持っている人に出会えることはほとんどない。 戦争がなくならない事は当然であるといつも思います。

  • @user-vt1iq2wy2c
    @user-vt1iq2wy2c8 ай бұрын

    広島は帰省の際必ず車で通り時間があれば食事をしたり市内をドライブしたりしてますがこの町が自分が産まれる20年前は焼け野原だった事が信じられない思いで、そして今の街並みを見る度に当時の人々の努力や苦労を思いその精神力の強さに驚くと共に戦後日本の復興に尽くしてくれた事に感謝しています。

  • @madameLeico
    @madameLeico8 ай бұрын

    この若い男性、臨時教師だそうですが素晴らしい考えの持ち主だし本職の教師になって次世代の若者を育てたらきっと影響を受ける子がたくさんいるんじゃないかな。 ご本人はそう思わないかもしれないけど、人柄や責任感なども素晴らしいと思う。

  • @user-wk3rt4sb4m
    @user-wk3rt4sb4m8 ай бұрын

    昔、アメリカ旅行しスミソニアン博物館のエノラゲイを見て感じました、残念ながら多くのアメリカ国民は原爆については戦争を早く終わらせて良かったと思っていると知りました。 最近ではバービー映画のキノコ雲に悲しくて胸が痛くなりました。😢

  • @ninetaledfox60
    @ninetaledfox608 ай бұрын

    お若いのにしっかりと考えて 広島で起こったことを理解してくれていますね。 アメリカもいろいろあるけれど 彼のような若者が頑張ってくれると願います。

  • @yukikoma2806
    @yukikoma28068 ай бұрын

    とても頭のいい頭の柔らかい素敵な23歳。

  • @user-hi8dz1ut3k
    @user-hi8dz1ut3k3 ай бұрын

    今は代用教員だけど、こういう若者がアメリカで教育者になってくれる事を望みます。過去はいいです。現代の素晴らしい平和を未来永劫維持するための知恵と行動力が必要なのです。

  • @user-ot6hw5wv3l
    @user-ot6hw5wv3l8 ай бұрын

    この子、真面目で優しいな。 アメリカでは、あまり原爆の悲惨な部分は語られることがないらしい。 現地を訪れ、ここまで深い感想を語ってくれたのは、日本人として嬉しい。

  • @user-pt5kt3ot9z
    @user-pt5kt3ot9z8 ай бұрын

    Tシャツス姿の若い米国人男性とのインタビューで彼の率直の考えを引き出してくれて、感謝。戦争好きの米国の外交政治がもたらす害独が毎日のようにテレビのニュースから流れて来る今、彼のようなごく普通の若者から彼自身の思いを飾りっ気もなく聞くことができたことには希少価値がある。貴重なインタビューであると思う。

  • @motumotu2013
    @motumotu20138 ай бұрын

    日本を訪れたなら広島に行くべきだ、その義務がある。 若いアメリカの方がそう思ってくれて、発信してくれるなんて! 若い頃私も資料館を訪れて、あまりのことに体調を悪くしてしまった経験があります。 世界中の方に、当時がどんな様子であったのかを知ってほしいです。 あと、平和の維持を毎日の歯磨きのように、言われたのがいい例えだなと思いました。

  • @oldakkimk1
    @oldakkimk13 ай бұрын

    23歳の若さでこんな和に満ちたクオリティに至る青年がホントに素晴らしい⭐⭐⭐ 言の葉も品格と優しさに満ちていて聴いていて尊敬の念が湧いてきました🍀

  • @npo-jg5nl
    @npo-jg5nl8 ай бұрын

    いい仕事してますね!次世代が世界を救う、世界を創る!質問が上手です、深いアンサーが返って、価値あるインタビューです!😊😊

  • @tomo95143
    @tomo951438 ай бұрын

    彼には教師を続けていって欲しいと思いました。 そして、彼から次の世代へ平和の大切さを伝えていって欲しいと思います。

  • @user-ph2kl6cg4u
    @user-ph2kl6cg4u5 ай бұрын

    また23歳なのにこの男性は ものすごくバランスの取れた思考を持ってあり、ビックリしました 良い方に当たりましたね 彼のコメントは私達日本人そして外国人にもよく理解できると思います

  • @yY-xu8pd
    @yY-xu8pd8 ай бұрын

    素晴らしい‼️🇺🇸人の方から「義務」って言葉が出るとは思わなかった。質問も良かったです^ ^

  • @user-iw1gx6vl5d
    @user-iw1gx6vl5d8 ай бұрын

    これまで数多くの外国人インタビューを見ましたが、彼の話は最も素晴らしかったです。このアメリカの若者に心からありがとうの気持ちです。チャンネル登録しました。

  • @shee613
    @shee6137 ай бұрын

    日本人なのに修学旅行で1度も広島に行かなかったのが不思議です。 京都や奈良に行ったのだから広島に泊まらなくてもせめて訪れるようにするべきだと思う。 まざまざとみて、戦争と命について真剣に考える時間は受験勉強よりずっと大事だと思う。

  • @mipuchan9746

    @mipuchan9746

    3 ай бұрын

    同じ事を思う人がおりました笑 ディズニーランドではしゃいでる沢山の修学旅行生を見ると羨ましい反面ガッカリします。 私の小・中は広島&長崎が修学旅行でした。当時、原爆資料館なんて興味も無いし怖いし嫌だったがプランに組み込まれてたので強制的に行かされたけど、今でも恐怖の残像が残ってて思い出す度に心が締め付けられる。 子供時代にあの戦争の恐怖を植え付けとくのは良いと思う。

  • @AA-hj3cp
    @AA-hj3cp4 ай бұрын

    Thank you for the great interview and your excellent input! Thank you for coming to Hiroshima. My father had trained to fight with enemy with bamboo spear when he was an elementary school students and my mother experienced the evacuation from Korea. Soon after that the war ended. He had chased by machine gun fire from airplanes and had to run away and my mother said her family shared rotten potatoes with each other every day. I was told from a young age that not a grain of rice should be left behind since there are many people who cannot afford to eat in the world so we should really appreciate for food and farmers, when I was kid. Every year, my family went to visit the cenotaph where the Fukuoka air raid took place on the tragic day. The number of people who experienced the war has decreased over the years. I hope that we can create a peace where our loved ones can be happy and normal, not to hate anyone or to justify our own country. And that no one has the right to take that peace away from us, and that peace cannot be achieved without effort. I believe that Japan has made efforts to make people learn this at school, at home, and from the war memorials. I hope that Japan will continue to be a country that continues to deliver the message of peace. 広島に来てくれてありがとうございます。 父は学徒出陣を経験し竹槍の訓練を受けました。母は朝鮮引き上げを経験しました。父は飛行機の機銃に追われて走って逃げたそうです。母は腐った芋を家族で分け合って食べる毎日だったそうです。世界にはご飯を食べられない人もいるのだからお米を一粒も残してはならないと小さな頃から言われて育ちました。 福岡空襲のあった慰霊碑に毎年、その日にお参りに家族で行きました。戦争経験者は何年減っています。誰かを恨むためではなく、自国の正当性を主張するためではなく大切な人が普通に幸せになれる平和を作れます様に。そして誰にもその平和を奪う権利はないし努力なしに平和は実現しないのだと。学校でも家庭でも、戦争慰霊碑からも学ばせようと日本は努力してきたのだと思っています。これからも平和のメッセージを配信し続ける国であって欲しいです。 素晴らしいインタビューを素晴らしいご意見をありがとうございました!

  • @user-yb6rr4mr2w
    @user-yb6rr4mr2w3 ай бұрын

    本当によく考えて!真面目に発言してる‼️素晴らしい人間達です!

  • @Flightlevelzero
    @Flightlevelzero3 ай бұрын

    広島に自ら来る時点で真面目なんだよなぁ。

  • @user-yz6qp2ld4b
    @user-yz6qp2ld4b4 ай бұрын

    歴史にどう学ぶかを良く分かっている方でしたね 私も原爆を投下した国の国民として、特にアメリカ人に訪れて欲しいと思います そして日本人の願いが補償や謝罪を求めるのではなく、2度と同じことが起きない平和な世界を願っていることを知って欲しいです 最近訪問する海外の方々が東京、京都、大阪だけでなく広島に行くと言う方が多いのが嬉しいです🍀

  • @megumegu2604
    @megumegu26043 ай бұрын

    果たして自分は日本が外国にしてきたことと向き合っているだろうかと考えてしまった。東南アジアや中国、韓国…旅行に行ったことはあっても、広島の原爆ドームのような場所に訪問したことはない。世界の人に、広島を訪れてほしいと思っているけど、自分は日本が世界にしたことを直視できていないかもしれない。そう考えると、彼の広島訪問はとても勇気があることだなと思う。

  • @user-le3om1xh6l

    @user-le3om1xh6l

    3 ай бұрын

    日本が世界にしたことって何?

  • @user-uz7nl9ci6x
    @user-uz7nl9ci6x8 ай бұрын

    広島に来て真面目に反省する外人さんを見て日本人もパレスチナやウクライナは他人事だと思わない方がいいと思った

  • @user-vj9nr7fh2p

    @user-vj9nr7fh2p

    8 ай бұрын

    うん。その通りだと思う。

  • @n.uma090
    @n.uma0908 ай бұрын

    思慮深く聡明な方でした 少し泣きました

  • @user-dp3uv8sn2o
    @user-dp3uv8sn2o8 ай бұрын

    原爆ドーム不要と考える人が一部いるとの質問には違和感がありました。ある人が言った発言と日本人の数%が言っているのかわからない内容はミスリードですね。それ以外は平和を願うアメリカ人の発言を引き出す良い内容でした。

  • @user-yp8sw6cr6q
    @user-yp8sw6cr6q8 ай бұрын

    普段、観光客の楽しい反応ばかりを見てたので こういうちゃんとした考えも聴けて良かったです😊

  • @sadao9249
    @sadao92497 ай бұрын

    英訳されている特攻隊の遺書は、英訳出来ない表現や謙譲語があり、本当の感情は伝わりにくく、日本語でしか伝えられない感情なので、海外ゲストさん達が受けた衝撃より、もっと深い家族への感謝や尊敬があると伝えてほしいです。

  • @user-rv8dx4rr8k
    @user-rv8dx4rr8k4 ай бұрын

    いいインタビューが聞けて良かったです アメリカから日本の広島に見に来てくれた それだけで充分です 後の旅行を楽しんで貰いたいです😊

  • @user-wj6dk5pj7q
    @user-wj6dk5pj7q8 ай бұрын

    このインタビューは保存版ですね 早速登録です、当然いいねのボタン!1000回くらい押したいです。

  • @user-zd4yi7zp5c
    @user-zd4yi7zp5c4 ай бұрын

    広島で外国人、特にアメリカ人に対してのインタビューとして非常に有意義な時間でした。彼の様に「歴史に真正面から向き合う姿勢」は重要な事です。他にも似た様なインタビューをしている方々が居ますけど、質問の仕方が今一なのか、質問をされた方に「確固たる考え」が無いのか「そこまで真剣に考えた事が無い」のか?いずれにせよ「何かモヤモヤとしたまま」のインタビューが殆どでした。何れにせよ、私はアメリカ国民が「政府の原爆使用に対するプロパガンダ」に「NOを突き付ける日」を待ち望んで居ます。

  • @highlow5226
    @highlow52263 ай бұрын

    この青年の夢が叶うことを願うよ。

  • @user-jx6gf4kd5i
    @user-jx6gf4kd5i8 ай бұрын

    歯ブラシのようにって、素晴らしい例えですね。 毎日必ず1人1人がニュースを見て考えたり、ニュースにならない戦場のリアルを想像したりすることが大事ですね。

  • @yumikoi6658
    @yumikoi66584 ай бұрын

    原爆投下が正しいかどうかは脇に置いといても、原爆を投下したアメリカは広島と長崎で起きた事を知る責務が有ると思います。

  • @user-nc2xe4xk3t
    @user-nc2xe4xk3t8 ай бұрын

    米国ではいまだに原爆投下は必要であったと教育されていると聞きます。 米国から広島を訪れた方には是非その点を質問していただきたい。 非難するのではなく、今後も次世代にそう教育していくのが正しいと思うか確認して欲しい。

  • @user-vv3dj2rf8c

    @user-vv3dj2rf8c

    8 ай бұрын

    教育方針は州によっても違うし学校、教育者によっても違ってくる。 だから一概には言えないと思う。とても難しい。

  • @user-rw2qo7gs2i
    @user-rw2qo7gs2i4 ай бұрын

    いいインタビューでした。 この人も心の中にわだかまりを感じてたと思います。 その心に留めていて欲しいってのが全てだとの思いです。 これは使ってはならない兵器であり、繰り返してはならない悲劇でしかない。 誤りであろうが、罪を罰するであろうが、人にここまでやっていいと言う理由にはならない。

  • @JerryMouse5
    @JerryMouse54 ай бұрын

    素晴らしい青年です。 とても感動しました。 彼には原爆関連の施設だけではなく、広島のグルメも堪能して帰国して欲しい🤗

  • @adsarw
    @adsarw3 ай бұрын

    素晴らしいコメントで、この方の熱い思いが伝わってきました。アメリカ人かそれ以外の国の人かで印象や平和への思いが異なることもありますが、日本人の思いを尊重、理解して語っていただけたことに感謝します。

  • @peinero6797
    @peinero67974 ай бұрын

    米国では原爆投下により戦争を早く終わらせて米国兵士の命を救ったと言われていますが、戦争とは何でもありですからそれはそれでいいし恨んでいません。ただ米国人は原爆の下で日本の一般市民がどのように死んで行ったか知る義務があります。そして投下すると決めた時に人種差別が無かったか胸に手を当てて考えて見て下さい。

  • @user-bq6rq1yx4r

    @user-bq6rq1yx4r

    4 ай бұрын

    それでいいし恨んでないというのは表面上はそうでも本心は違うからな

  • @peinero6797

    @peinero6797

    4 ай бұрын

    @@user-bq6rq1yx4r 原爆その物より戦争を憎んでいます。両者にとって何の利益もありませんし、たとえ勝ったとしても家族が死んでいれば虚しいだけです。

  • @user-yz6qp2ld4b

    @user-yz6qp2ld4b

    4 ай бұрын

    恨みを表に出して声高に非難しても良い結果には繋がりませんよね

  • @user-bq6rq1yx4r

    @user-bq6rq1yx4r

    4 ай бұрын

    @@user-yz6qp2ld4b 誰か恨みを表に出して声高に非難してる?妄想?

  • @user-yz6qp2ld4b

    @user-yz6qp2ld4b

    4 ай бұрын

    日本人は平和を望んだ活動をしているが他国ではいつまでも謝罪が無いとか避難の声を上げている所がありますよね それでは平和的前進はないのでは⁉️ と思っています 「過ちはくりかえしませぬ」 はとても力強い平和への希求の言葉だと思っています❤

  • @user-tj5ki2et5u
    @user-tj5ki2et5u8 ай бұрын

    事実のみを残す、これに政治思想や誰かの主観が入ってはならない。 原爆の被害を世界の人達がどう受け止めるか?これを広める事が日本のやるべき事。 現代に生きるアメリカ人に謝罪など求めないし、同じ事が絶対に起きない事だけを望んでいるよ。

  • @user-vj9nr7fh2p

    @user-vj9nr7fh2p

    8 ай бұрын

    ホントその通りだと思う。過去じゃなく未来に向けてどうするかが大切な考えだと思う。

  • @user-vv3dj2rf8c

    @user-vv3dj2rf8c

    8 ай бұрын

    広島、長崎以上の犠牲者出したのが空爆なんだけどそれは誰も触れないね。焼夷弾とか。

  • @bisonyone2016
    @bisonyone20168 ай бұрын

    この青年もインタビュアーも23歳との事だけど、ほんと、大人だよね。 ここの碑の前で「許すまじ原爆」の唄を合唱した中三の修学旅行の時は、原爆投下の恐ろしさよりも、もみじ饅頭がウマかった事の方が印象に残っているし、この二人と同じ23になっても、頭の中はクルマとオンナの子の事ばっかりだったからね。

  • @user-xc6jx9eq6o
    @user-xc6jx9eq6o8 ай бұрын

    今の日本に、これだけ明確に自分の考えを伝えられる23歳が居るだろうか。 少なくとも、私が23歳の時は無理だった(笑)

  • @NIPPONDANJI01

    @NIPPONDANJI01

    8 ай бұрын

    私もこのインタビューを見て、日本にも空気を読むや詰込み教育でなく、やはり見識を深め自分の意見を相手に伝えるという教育をして行かなければならないと感じました。

  • @user-xc6jx9eq6o

    @user-xc6jx9eq6o

    8 ай бұрын

    @@NIPPONDANJI01 両方やったら、日本人最強になるかもよ?

  • @user-bq6rq1yx4r

    @user-bq6rq1yx4r

    4 ай бұрын

    アメリカ人でも人によるから日本人でも同じ

  • @user-zo4xd2eh2d
    @user-zo4xd2eh2d8 ай бұрын

    この人すごいな…自分がもしアメリカ人だったとして、海外旅行に出かけるチャンスがあっても、この年で自主的に広島を一人で訪れようと思えるかはわからない。 私は日本人だから、たまたま学生時代に修学旅行で訪れる機会はあって、資料館の陳列物にそれなりに感じるものはあったけれど、それでも自分の意志で目的地を決めた旅行というわけではなかったから、若かったこともあって特別に何かを考えたわけではなかったように思う

  • @user-hw7zw1bo3m
    @user-hw7zw1bo3m3 ай бұрын

    戦後、広島は100年は草木も生えないだろうと言われたそうだけど、そんな中一番に芽吹いたのがキョウチクトウだった。だから年配の方にはキョウチクトウが好きじゃない人も多い、と子供の頃聞きました。 でも、そういう植物達が浄化を促したり、心の支えになったり、癒しになったりしたのかなとも思います。 この方みたいに広島に気持ちを寄せてくれる外国の方は多い。 とても素晴らしい事だと思います。 世界から戦争が無くなりますように。

  • @user-rx3ws2cn7n
    @user-rx3ws2cn7n8 ай бұрын

    この若い青年のように歴史的なことを深く考えている日本人はどれだけいるのかなと思ったりもしまた。広島以外の地域の国民はどれだけ考えているのでしょうか?学生の時は歴史は詰め込み授業で考えさせる事はありませんでした。今は少しずつ分かってきている人が増えてきていると思いたいですが、国の洗脳教育で考えさせない国民を作り続けてきました。この若いアメリカの青年のように自分で考えられる国民が増えてほしいものです。国やマスメディアなどゆがめられた情報に惑わされないように自ら情報を取りに行って自分の考えをしっかり持ちたいです。

  • @user-yf4dp5gv1v

    @user-yf4dp5gv1v

    8 ай бұрын

    それを深く考えられるようになるといさかい多い、纏まりのない国になると思いますよ。自分は今の日本ぐらいで丁度いいと思います。

  • @carfrjerry1

    @carfrjerry1

    8 ай бұрын

    洗脳教育というか、日本人はずっと考えないまま今に至ったと言うべきでしょ。 欧米だって元々そうだったのが、考えてより良い社会を築くようになった。 自分は複数の途上国で住んできたけど、日本は先進国のはずなのに、思考においては限りなく途上国に近い。

  • @nh6186

    @nh6186

    8 ай бұрын

    広島の人は東京大空襲についてどう思ってるのか?沖縄戦は? 大阪、名古屋の空爆? なーんも思ってないでしょ? 下手したら長崎すら思ってない人もいそう。

  • @coco-ju9el

    @coco-ju9el

    8 ай бұрын

    洗脳されたままの人が多いのに驚きです! 日本も世界も危機的状況なのに… 気付いていないのが怖い!! まぁ私の周りの人もほとんどそうですが

  • @user-bq6rq1yx4r

    @user-bq6rq1yx4r

    4 ай бұрын

    @erry1 今だに影響を及ぼすWGIPをなかったことにしてはダメだ 公職追放、プレスコード、多くの焚書、政官に帰化人背乗りetc.

  • @CB-zx2bj
    @CB-zx2bj8 ай бұрын

    目頭が熱く成る🇯🇵

  • @user-dy9qt6df9h
    @user-dy9qt6df9h4 ай бұрын

    良い若者で見ていて好きでした。人から欲は無くならない。欲には限りない。介護福祉士で介護の仕事をしていますが、90歳のお婆さんが、この世界のお金は全部自分の物!って言った言葉が忘れられないです。だから、戦争は無くならないんだと思いました。

  • @user-ex5or9ou1j
    @user-ex5or9ou1j8 ай бұрын

    確かに米国人がここに来るのは義務だと思う。 だが、忘れて欲しくないことがある。 エノラ・ゲイの元搭乗員は、この記念館を見た後に怒りに満ちた顔でこう言った。 「こういう言葉を知っているか? リメンバー・パールハーバー!」 そして、44代大統領はチューインガムを噛みながら広島の原爆雲の映像を見た後、笑いながらヒラリーやブッシュとハイタッチをしていた。 すぐ近くで、同じ映像を見ていたプーチン大統領やラブロフ外相が、鎮痛な面持ちで十字を切っていたにもかかわらずだ。 またアメリカには広島原爆のキノコ雲をモチーフにした校章を持つ高校もある。 それが彼らの本心だ。 このことは絶対忘れてはいけない。

  • @hidea5414

    @hidea5414

    8 ай бұрын

    同感です。 民間人虐殺に間違いない。

  • @user-xu5qm2jr6m
    @user-xu5qm2jr6m5 күн бұрын

    「平和維持は歯磨きのようなもので、毎日やらないといけない」ほんとにそうだと思った。コメディをやりたいという彼が、悲しいことから逃げないで広島に来て、すごくいいことを言ってくれたことは、大きな意味があると思いました。

  • @kiyokoprovenzano2206
    @kiyokoprovenzano22064 ай бұрын

    有り難うございます‼️👊😄📢🇯🇵❤😊

  • @aoiameringo2463
    @aoiameringo24633 ай бұрын

    若い頃「戦争が終わって僕らは生まれた。戦争を知らずに僕らは育った」っていう歌詞の歌を聞いて考える事があったけど、今はそんな歌もない。でも戦争を知るべきだよね。そして平和考えるべきだと思う。たくさんの外国人が広島を訪れるのは、知りたいからだと思う。あの戦争で起きた事を。

  • @user-co9hv5gp5j
    @user-co9hv5gp5j8 ай бұрын

    素晴らしい意見👍

  • @user-dk3sx2lu9k
    @user-dk3sx2lu9k3 ай бұрын

    もう二度とこんな事が起らない様子供達に教えて欲しいです、来てくれてありがとうございます😊

  • @sadayohko
    @sadayohko3 ай бұрын

    こうやって、一人でも戦争の残虐さを分かってもらえたら。

  • @smori1313
    @smori13132 ай бұрын

    日本人の23才が、ここまで語れるかな。感嘆した。

  • @chikwab06
    @chikwab064 ай бұрын

    日本の20代が政治、歴史の認識が少ないのは教育とマスコミが主原因で、しかもそれが2〜3世代続いてしまったのが大きいと思っています。

  • @user-ux1vi9vt6w
    @user-ux1vi9vt6w8 ай бұрын

    真剣に考えているコメントでした。ありがとうございました。

  • @TheKagemaru
    @TheKagemaru8 ай бұрын

    広島長崎ほどでは無いにしても、似たようなことが中東・ウクライナで続いている

  • @user-vj9nr7fh2p

    @user-vj9nr7fh2p

    8 ай бұрын

    その通り、核廃絶や戦争のおぞましさを理解していくことは大切。日本人だからこそ核の恐ろしさを伝えることは意義がある。 けど、日本は核の被害者だ、アメリカ反省しろ!って態度では向こうもハァって思う。 当事者として未来に向けて共通の認識を持てるように伝えていくことが必要だと思う。

  • @mat4444
    @mat44448 ай бұрын

    広島は、長崎も、頑張ったよ。復興した姿を見せつけることこそ、偉大なメッセージだと思いたい。それでも為政者はしらーっと破壊力に憧れ「その力が欲しい」とか言うが。

  • @mizel2596
    @mizel25963 ай бұрын

    広島の平和公園は二度と行きたくないと思ったと同時に、一度は日本人として行かないけない場所だと思った。そして絶対に忘れてはいけないと。 そして憎しみではなく、記憶と教訓を伝えるべきだと。 永遠に使用されることがないように。そういう歴史を作って行かなければならないと。そう思った。

  • @user-qr3nv7oi7y
    @user-qr3nv7oi7y8 ай бұрын

    原爆で街が壊滅的に破壊された事、その後美しく再建された事、それは形だけの事で、街の再建なんかより、原爆で亡くなった人達、家族を無くした人達、被爆して生きてきた人達、そしてその子孫達が体に抱えた問題、それが生活に影響してきた事、社会的に差別されてきた事の方をより深く考察して欲しい。特にアメリカ人で原爆投下肯定派の人達に考察して欲しい。

  • @user-ip9pd9nm5i
    @user-ip9pd9nm5i8 ай бұрын

    アメリカの方達は第二次世界大戦を早期に終わらせる為には原爆投下は必然だったという意見が大多数だった様ですが、最近では使うべきでは無かったと主張するアメリカ人も多いと聞いています。 ウクライナとロシア。 イスラエルとパレスチナ。 戦争は悲しみしか残しません。早く終わって欲しいです。

  • @user-bh1nw7dk9d
    @user-bh1nw7dk9d3 ай бұрын

    9:45 漢字がちょくちょく間違ってるのが気になった。 内容は素「晴」らしいと思いました。

  • @kuro-ichi-kskrw
    @kuro-ichi-kskrw8 ай бұрын

    責めているわけではない。 ただ、誰かに踊らされて争いをし、 罪なき人々が悲しまないよう…二度と同じ事がおこらないよう学び、理解していく必要があると思う。

  • @artna1175
    @artna11758 ай бұрын

    こう言うも居るんだろうけど、SNSのコメント欄では英語で原爆を嘲笑してネタにしてる人を良く見かけるし、そう言う事実も知った方が良いと思う。

  • @gra2463
    @gra24632 ай бұрын

    広島を訪れて、想いを聞かせてくださって、ありがとうございます。 近年世界情勢が一段と緊迫してきて、「核の傘」に入っている日本はどうすべきか、根本から考えなおす必要があると思って、ずっと考えているのですが、なかなか簡単には結論が出ません。ただ、「平和」は作り上げるものであり掴み取るものであり、努力して維持するものであると、改めて噛み締めている今日この頃です。 広島人として、核の惨禍を知らずに核兵器が使われること、これだけは避けたいと思っています。たくさんの人に資料館を訪れて考えを深めてもらいたいです。

  • @WILDMIUMIU
    @WILDMIUMIU8 ай бұрын

    素晴らしいインタビュー。例えこの方と同じ意見だったとしても、こんな風にうまく話せない。 字幕のフォントだけなんとか…このフォントなんなんだろう漢字がめちゃくちゃで読みにくい…

  • @yasuhirotanaka3758
    @yasuhirotanaka37584 ай бұрын

    この動画を無関心な日本人に見て欲しい、 この方には教師を続けて欲しいけど、スタンダップコメディも見てみたい!

  • @usjp7287
    @usjp72874 ай бұрын

    「アメリカが日本に酷いことをしました」ってのを伝える場所ではなく「核兵器を使用された町や人々の姿」を伝える場所

  • @user-wd9iv2zt6n
    @user-wd9iv2zt6n4 ай бұрын

    過去に縛られることはありませんが忘れてはいけない出来事ではありますね、ただそれを変えるのも今の若いアメリカの人たち次第

  • @user-wd9iv2zt6n

    @user-wd9iv2zt6n

    4 ай бұрын

    繰り返さない前に進むそれが一番大切です

  • @kaikokuzenya
    @kaikokuzenya4 ай бұрын

    ナガサキにも来てください。Welcome to Nagasaki also!!

  • @wameriasakuto193
    @wameriasakuto1934 ай бұрын

    自分は、優しくなんかないよ。絶対忘れはしないよ。 だいたい、米国人も実験段階から被害を受けている人もいるだろ。 権力者がしてきたことを振り返り、考えるべきだろう。

  • @user-gm9lx9bb1l
    @user-gm9lx9bb1l4 ай бұрын

    素晴らしいインタビューそして素晴らしい回答ですね!  我々日本人はこの世界で唯一の被爆国です。この出来事の悲惨さ苦しみそしてこのようなことが二度と繰り返さないようにもっと世界に配信しなければならないと思いました。

  • @SL-suko
    @SL-suko4 ай бұрын

    「スクラップアンドビルド」でこの国はのし上がってきた、今回もきっと立ち直れるって言うシンゴジラのセリフを思い出した

  • @user-yq7od5km8c
    @user-yq7od5km8c4 ай бұрын

    日本人は大変努力しました。相手を怨むんではなく、反省しながら前を向きました。

  • @user-gq9oy8gv7t
    @user-gq9oy8gv7t8 ай бұрын

    核を持っている国の国民は皆来て欲しい。

  • @ToyotomiHideyoshiGre
    @ToyotomiHideyoshiGre3 ай бұрын

    日本も戦前や戦中の歴史教育はとても素晴らしかったのですが、戦後のGHQによる悪影響が未だに続いています。 まずGHQが禁止した本や手紙を勉強したい。

  • @hidenobuwatanabe7051
    @hidenobuwatanabe70518 ай бұрын

    難しいですね。 平和を求めるから戦争が発生してるからね。 戦争は右翼より左翼がやらかすイメージなんだよな。 応戦する方も悪いが…あの戦争はソビエトがなかったら発生していないのか感慨深い。

  • @user-rn6tb1fe3c
    @user-rn6tb1fe3c8 ай бұрын

    ロシアの「ツァーリーボンバ」一発で、関東全域が一気に焦土化する。。人間はどこまで馬鹿なんだろ、、

  • @user-ic9sh6fg5z
    @user-ic9sh6fg5z4 ай бұрын

    今の若いアメリカ人が気にやむ事はない だけど、間違った認識は正さなければとは思う そして、亡くなった人達を冒涜したり揶揄するような事は決して許してはならない

  • @user-pr9bu9tr1p
    @user-pr9bu9tr1pАй бұрын

    オススメに出てきたので初めて動画を見てコメントします 字幕をつけてくださるのはありがたいですが、フォントが良くないですね またドームだけを見ての感想を聞くよりは、行くつもりのあるかたには資料館を見てから発言してほしいと思います 世界中から広島(できれば長崎にも)に足を運んでくださるのは感謝します

  • @junkomisumi8975
    @junkomisumi89758 ай бұрын

    ともかく今ある国境を拡張させる試みを大国は持たないことですね。

  • @user-ri7ww3mt7z
    @user-ri7ww3mt7z8 ай бұрын

    戦争は終わったのだから、誰のせいだのなんだのと被害者ビジネスをやっている隣国の様なバ〇騒ぎはしないし不要だ。 歴史の事実を正しく受け止め、平和な今後に繋げていければ良い。

  • @user-ih3wh9ur6z
    @user-ih3wh9ur6z8 ай бұрын

    過去を直視し、そこから教訓を学ぶ、大切です‼️過去は変えられないけれど、そこから学ぶなら、未来は変えられます‼️戦争のない世界、必ず実現します😊 聖書のイザヤ2章4節 神は国々の中で裁きを下し、多くの人々を正しい方向へ導く。 彼らは剣を鋤に、槍を鎌に作り替える。 国は国に向かって剣を振り上げず、彼らはもはや戦いを学ばない。

  • @user-mz8ge7dx4o
    @user-mz8ge7dx4o8 ай бұрын

    日本でもわけのわからない、無教養な方が出てきていて、どういうことなのかと思いますが、反対に海外の方々の意識が集まってきていて良かったと思います。技術と文明の驕りというのは本当にどこも、先進国ほど良い面のみならず、本来は考えないといけない事だらけでしょうからね。

  • @misamisa0830
    @misamisa08303 ай бұрын

    アメリカはこの美しい街を原子爆弾で木っ端微塵に破壊したんだということを世界の皆さんに是非来ていただいて感じて欲しい。資料館見た後は私はもう何も言えなかったよ。夏だと言うのに冷や汗で背筋が冷たくて。これを見て何を思うのか、それでも戦争をするのか考えて欲しい。

  • @Nullpo08
    @Nullpo088 ай бұрын

    日本人もかなり変わったが、日本人を観る世界の目はもっと変わった

  • @miyamiya9186
    @miyamiya91863 ай бұрын

    昨日は京都行って、 明日は富士山見に行く奴が 爆心地広島について、 なにを言っても響かない。

  • @mipuchan9746

    @mipuchan9746

    3 ай бұрын

    気持ちは良く分かる。 ただ自分が海外旅行で他国の戦争に関する博物館などに行こうと思うか?と思う。 やぱり私は楽しい観光したいし、美味しいグルメで満たされたいし、実際そうだった。 爆心地広島長崎に出向いてくれる外国人には、心底感謝、尊敬するな。事実を知ってくれようとする気持ちがありがたい🥹

  • @tenten-fp3uu
    @tenten-fp3uu3 ай бұрын

    アメリカ人にここに来る義務があるなら、日本人にはここに来る責任がある。自国の先人たちが、今の日本人のために命をかけて繋いだ糸を握りしめて生きる責任がある。「歴史は繰り返される」は、言葉が足りない。「『学ばない』歴史は繰り返される」のだ。

  • @user-jp5xd2dp9j
    @user-jp5xd2dp9j8 ай бұрын

    過去にアメリカが日本の民間人を何十万人も虐殺したことに対して率直に意見を聞きたいですね。

  • @user-vj9nr7fh2p

    @user-vj9nr7fh2p

    8 ай бұрын

    え、戦争だし過去の話。日本人だって戦争で人殺しをしたし(日本軍の兵隊は民間人を1人も殺さなかったの?)、戦国時代は日本人同士で殺し合いしてきたけど。。。 それについてどう思うのって聞かれてもはぁ?って思うか戦争はいけないって思うだけじゃない?

  • @nh6186

    @nh6186

    8 ай бұрын

    ではまず、マニラで日本軍がしたことについて話しましょう。

  • @user-bq6rq1yx4r

    @user-bq6rq1yx4r

    4 ай бұрын

    @@nh6186 マニラでゲリラ便衣兵を処断したことか? 君はどこの国の人間かな?捏造歪曲教育を受けたからと日本人に口出しはやめろ

Келесі